奇妙な奴ら









アンドロイドタブレット買いたい

2022/07/03
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:20:19 ID:7SFS
ここなら詳しい人おるやろ
アンドロイドタブレットでマジに安くて使えるやつ無いんかね

結局Kindle Fire HDのセール待ちなんかな

smartphone_new.png

あまり安すぎる中華タブは怖いよねwwww




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656822019/


2: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:20:49 ID:Eeb6
Appleしかおらんぞ

4: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:21:54 ID:7SFS
>>2
りんごは高いからダメってばっちゃが言ってた

3: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:21:28 ID:7SFS
是非おせーてくだちい
用途はようつべとキンドルとかDMMゲームズあたりかな?

5: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:22:27 ID:nANn
ブラウザゲーですら落ちかねんぞfire

6: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:23:00 ID:7SFS
>>5
はえ~
それならダメやん
アリババとか楽天、アマゾンなら購入できるで!
そこで手に入るものがええなぁ

7: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:23:02 ID:h1Hh
ipadが理想やがどうしてもというならこれおすすめ

https://iosys.co.jp/items/tablet/android/egbok/simfree/egbok_p803/242552

8: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:23:30 ID:7SFS
>>7
たしかに安いなぁ

9: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:23:33 ID:iBrs
>>7
やっす?

10: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:23:45 ID:h1Hh
>>9
これしかもメモリ3GBやで

11: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:24:44 ID:Xbxw
アマゾンのfireなんとかみたいなやつだけは辞めとけ

12: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:24:56 ID:YZzl
クロームブックをタブレット使いってできんのか?
あれ安くね?

13: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:24:58 ID:nANn
サブスク動画視聴するなら無名のタブレットは厳禁やで
HD画質で見られないぞ

14: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:25:20 ID:ptrB
ワイiPadPro民高みの見物

15: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:25:29 ID:Xbxw
タブレットでメモリ3gってでかい方じゃね?
iosなら尚更

16: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:25:38 ID:7SFS
安いけどちとCPUがしょぼいな
予算は―20000以下が望ましい

17: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:25:41 ID:h1Hh
iPad買い替えようと思ったら値上げしちゃった
まだ十分動くしいいや

18: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:26:23 ID:9n41
ipad proアス比が普通ならもうメディアプレイヤーとしても敵なし

19: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:27:22 ID:nANn
メルカリに第6世代ipadが2万で売られとったしそれでええやろ
fireよりは数倍エエぞ

21: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:27:42 ID:7SFS
>>19
アップルはdmmゲームズ入れれんやん

20: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:27:36 ID:nGDA
iPadとAndroidタブは話題に上がるけど
Windowsタブレットって需要無いんか?
使ってるってヤツ見た事無いけど

23: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:28:45 ID:7SFS
>>20
親が持ってるがウィンドウズが重いからあまりって感じ
ハイスペならええんやろけど

あとASUSのキーボード外れるのはあるけど、あれはラップとやからなぁ

26: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:29:01 ID:Xbxw
>>20
Surfaceとかならパソコンのカテゴリなんちゃうの

41: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:36:18 ID:9ICW
>>20
2in1つかってるけどおすすめできん

22: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:28:24 ID:EuYq
うるさいやつやな

27: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:29:04 ID:7SFS
>>22
最初からアンドロイドタブレット言うとるのにりんご出すのはあかんやん

24: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:28:47 ID:nGDA
来年にpixelのタブが出るらしいぞ

28: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:29:29 ID:7SFS
>>24
安かったらほしいけど、最近ピクセルまぁまぁするよな
悩ましい

25: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:28:57 ID:ptrB
ゲームなんてバカがする奴やん

29: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:29:57 ID:VP1L
5年くらい前に買ったファーウェイのM3パッドより、値段が同じくらいで性能がいいタブレットがないとかいう異常事態

30: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:30:21 ID:Xbxw
Kindleタブは独自OSでアンドロイドじゃないやろ

31: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:31:12 ID:7SFS
>>30
グーグルプレイ入れられる聞いたからできるんやないの?
出来んかったら候補から外さなあかんね

32: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:31:56 ID:EuYq
それはFIREじゃないんか

33: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:32:23 ID:nANn
メルカリ漁ってたら第6世代i7Surfaceあったのにタッチの差で買い損なったわ

34: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:33:00 ID:9n41
galaxyのクソデカ泥タブ買ったけどデカすぎるしケース無いしフィルム無いしでかゆいところに手が届かない

38: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:34:26 ID:nGDA
>>34
これあるんだよな
フィルムすら探すの大変だったりするのが厄介な泥製品

36: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:34:10 ID:7SFS
¥ 12,471 | オリジナルmiパッド5 maxタブレット12ギガバイト512ギガバイト11インチhd画面8800mahグローバルバージョン5グラムネットワーク
https://a.aliexpress.com/_mNpVsHc
こいつとか買いたくなっちゃうけどHD画質か…

37: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:34:15 ID:EuYq
使えない液タブはゴミ 一番ええの買っとけ

39: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:34:32 ID:9ICW
中華タブでいいならcubotのやつが価格の割にram多くてサクサク

40: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:35:48 ID:9n41
M1のipad proに慣れるとgalaxyの最新のスナドラが遅すぎてもう気が狂う
タブレットなのにスマホより性能が落ちるとかマジで草

42: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:37:10 ID:9n41
せめてM1並みのSOCをクアルコムが作れるようになれば泥タブも復権すると思うんやな

43: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:38:46 ID:7SFS
https://a.aliexpress.com/_mOKQuTu
こいつとかスペック詐欺やろか

44: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:39:39 ID:9n41
>>43
アリエクの時点で不穏すぎる

45: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:40:36 ID:7SFS
>>44
そうやねん
イヤホンとかは買いまくったが、怪しさは正直すごい

46: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:43:08 ID:7SFS
買ってみたくなってきたが、爆死の可能性が高くて震えてる

47: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:43:31 ID:9n41
アリエクはやめとけ

48: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:44:20 ID:fmY9
アリエクってそんなヤベーの?

49: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:45:39 ID:fmY9
ぐぐったら彼の国か・・・

50: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:46:13 ID:9n41
なんか買ったら箱だけ届くとかザラ

51: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:46:54 ID:7SFS
>>50
でも返品とか商品不足とかわりときっかりしてくれるで

52: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:47:49 ID:9n41
>>51
英語と中国語で交渉するのがめんどくさ杉内

55: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:49:59 ID:7SFS
>>52
機械翻訳とかで何とかなるぞ
まあそこは問題ではないのだが、スペック詐欺がこえーんだよなぁ
どうしよう

53: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:48:26 ID:Xbxw
回線遅すぎて端末の処理速度とかわからんのやが異端か?

54: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:49:43 ID:lbQi
でもお高いんでしょう???

56: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:51:29 ID:9n41
人柱になろうや

57: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:58:22 ID:7SFS
>>56
no title

まあええわ
やってみる

58: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 13:59:19 ID:9n41
人柱になれと言ったけど爆発して指吹っ飛んでもしらんで

59: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 14:00:57 ID:7SFS
>>58
わからん
なるようになるやろ
アルミフレームっぽいし、爆発しないことに期待するしかない
実際、そこまで爆発事故は多くないらしいし、大丈夫ちゃう?

60: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/03(日) 14:10:03 ID:7SFS
到着まで一か月…
楽しみすぎる
話の種になればええんやがなぁ
覚えてたらスレ建てるで
需要ないと思うが








Comments 0

There are no comments yet.