奇妙な奴ら









ワイニート、職業訓練に落ちる

2022/07/03
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:07:00 ID:0q8q
国にすら見放された模様

pose_ganbarou_man.png

見放されたんじゃなくて、こいつなら普通に就活していれば見つかるって思われたんじゃね?




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656742020/


2: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:07:14 ID:0q8q
逆に聞くけどどうすれば幸せになれるの

3: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:07:18 ID:xXvp
落ちるっていう概念あるの?

4: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:07:38 ID:0q8q
>>3
あるぞ
訓練する学校で面接みたいなのがあった

5: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:09:19 ID:fxPU
あれ無能を教育する施設やのに?

6: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:09:37 ID:0q8q
>>5
無能の中でまた無能の烙印を押されたエリートや

7: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:09:48 ID:3zvI
やる気ないと落ちるって言われてるや手間

11: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:10:04 ID:0q8q
>>7
やる気あったわ

8: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:09:50 ID:ynec
生活保護もらえるやん

12: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:10:16 ID:0q8q
>>8
自己都合なのでもらえませーん

9: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:09:50 ID:0q8q
ということはもう働かなくてもいいってことか?

10: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:10:01 ID:VWA8
資格を取れば就職に有利になると思ったとか言ったんか?

15: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:10:38 ID:0q8q
>>10
そんなこと言ってない

19: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:11:00 ID:VWA8
>>15
どんな面接やったんや

25: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:11:35 ID:0q8q
>>19
学校にちゃんと来れますかとか、就職すら意思はありますかとか、現在就活してますかとか

30: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:14:47 ID:3zvI
>>25
そんでなんて答えたんや

13: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:10:20 ID:3ViS
なんの学校?

14: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:10:26 ID:0q8q
>>13
プログラミング

16: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:10:41 ID:3ViS
>>14
ダメなんや。珍しいな

18: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:10:57 ID:0q8q
>>16
珍しいことあるか、普通に受からせてくれ

17: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:10:52 ID:36bf
何をどうしたら落ちるんや

20: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:11:12 ID:3zvI
>>17
人気あるところやと普通に落ちるらしいで

21: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:11:17 ID:3YFK
(*^◯^*)ハゲはちょっとな…

26: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:11:46 ID:0q8q
>>21
ハゲちゃうぞ

22: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:11:21 ID:3Xnv
定員オーバー?

23: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:11:28 ID:c1in
プログラミングとか人気やばそうやな
他のやつは体力仕事のやつしかないし

24: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:11:33 ID:5eJa
すげぇな

27: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:12:35 ID:fxPU
何歳?

28: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:12:45 ID:EIPa
こいつに訓練しても無駄になりそうって思われたんやな

29: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:13:33 ID:y3Wl
ここまできたら無能のてっぺんとってみねぇか?

31: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:15:26 ID:3ViS
失業保険切れてから行ったとかじゃなくて?

32: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:15:39 ID:nXrO
しゃーない
切り替えて行け

33: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:16:05 ID:j6Sp
ひどい話やで
働こうと思ってるのにこんな仕打ちするなんてなぁ
そらニートが増えますわ

34: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:16:57 ID:9CNz
おんJプログラミングスクール開いたろか
期間は3か月
目標かプログラミングで何かしら稼ぐ

どや?

35: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:17:19 ID:3zvI
>>34
さとるが指導するなら受けたいやつ沢山おるやろうけどな

36: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:18:07 ID:9CNz
>>35
さとるは特別講師に招聘するということで

37: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:19:45 ID:9CNz
いや
そもそも講師もおんJ募集ではじめよかwww

38: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 15:20:33 ID:9CNz
学校の名前も募集やw








Comments 0

There are no comments yet.