【悲報】結婚、もはや贅沢品になってしまう
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:50:56 ID:HlN6
>未婚男女の間には「結婚はコスパが悪い」という説がある。
>女は「金をよこせ」、男は「金はやらん」
すなわち、女性が「結婚するのは金のため」であり、男性が「結婚しないのも金のため」ということになる。結婚に対する意識では、男も女もしょせん「お金」なんだが、その意識は相反する。
>身も蓋もない言い方をすると、結婚に際して、女は「金をよこせ」、男は「金はやらん」と思っている。双方譲れないポイント(お金)がここで真っ向からぶつかっているのだから、こんな人たち同士がマッチングされるわけがない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211009-00262297
>女は「金をよこせ」、男は「金はやらん」
すなわち、女性が「結婚するのは金のため」であり、男性が「結婚しないのも金のため」ということになる。結婚に対する意識では、男も女もしょせん「お金」なんだが、その意識は相反する。
>身も蓋もない言い方をすると、結婚に際して、女は「金をよこせ」、男は「金はやらん」と思っている。双方譲れないポイント(お金)がここで真っ向からぶつかっているのだから、こんな人たち同士がマッチングされるわけがない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211009-00262297

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656737456/
2: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:53:43 ID:go7z
だって結婚したら一人でおんjできなくなるじゃん
3: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:54:19 ID:0OPu
>>2
2人でやれば楽しさも2倍や?
2人でやれば楽しさも2倍や?
4: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:56:03 ID:xlX0
結婚はコスパ悪いってバレてしまったな
5: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:56:56 ID:x50u
こんな事ばっか言ってるから皆んな心配になったり面倒くさくなったりして結婚とか付き合うとかがへってるんじゃね?
6: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:56:57 ID:Wwh6
子供産まなければコスパええやろ
ワイは結婚しただけで年収20万ぐらい増えたし
ワイは結婚しただけで年収20万ぐらい増えたし
9: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:58:17 ID:HlN6
>>6
夫婦それぞれの収支を足して2で割ったら?
夫婦それぞれの収支を足して2で割ったら?
11: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:59:05 ID:Wwh6
>>9
360万…です…
360万…です…
12: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:59:39 ID:HlN6
>>11
一人当たりの額やなくて一人当たりの増減の話
一人当たりの額やなくて一人当たりの増減の話
16: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:00:44 ID:Wwh6
>>12
それならかなり増えたで
家賃も自己負担無くなったし
それならかなり増えたで
家賃も自己負担無くなったし
10: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:58:35 ID:xlX0
>>6
本当にコスパ良ければみんな結婚するよ
今の若者がしないってことはそういうこと
本当にコスパ良ければみんな結婚するよ
今の若者がしないってことはそういうこと
13: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:59:48 ID:Wwh6
>>10
じゃあSEXはどうするんや?
SEXするために2万も3万も払う方がコスパ悪くね?
30~40歳にもなって線ずりするんか?
じゃあSEXはどうするんや?
SEXするために2万も3万も払う方がコスパ悪くね?
30~40歳にもなって線ずりするんか?
17: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:00:46 ID:xlX0
>>13
月1で満足できるし、10年後に30過ぎのババアしか抱けないなら長期的に見ると風俗のがコスパええ
月1で満足できるし、10年後に30過ぎのババアしか抱けないなら長期的に見ると風俗のがコスパええ
18: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:01:06 ID:c3JU
>>13
別に結婚しなくてもSEXすればええやん
むしろ結婚したらそいつとしか出来ないんやから嫌になるやろ
別に結婚しなくてもSEXすればええやん
むしろ結婚したらそいつとしか出来ないんやから嫌になるやろ
15: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:00:25 ID:ydRq
>>10
例え結婚はしなくても彼女と同棲すればかなり生活コスト下がるよ
それさえしない(できない)若者が増えてるのは「性愛からの脱却」が根底にあるからやで
例え結婚はしなくても彼女と同棲すればかなり生活コスト下がるよ
それさえしない(できない)若者が増えてるのは「性愛からの脱却」が根底にあるからやで
19: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:01:21 ID:6Pj9
>>15
面倒なだけやろ
面倒なだけやろ
32: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:05:31 ID:ydRq
>>19
>>21
そういう反応こそがまさに「性愛からの脱却」なんや
性的劣等性は特に男が顕著や
女とセックスしたり愛を確かめあったり家庭を築くといった古代からある様式が崩れ去ってる時代なんやろね
AVを見てシコシコしてリビドーを解消してる
>>21
そういう反応こそがまさに「性愛からの脱却」なんや
性的劣等性は特に男が顕著や
女とセックスしたり愛を確かめあったり家庭を築くといった古代からある様式が崩れ去ってる時代なんやろね
AVを見てシコシコしてリビドーを解消してる
36: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:06:26 ID:c3JU
>>32
なんで結婚しないとセックス出来ないと思ってるの?
そういう家庭の教え?
なんで結婚しないとセックス出来ないと思ってるの?
そういう家庭の教え?
37: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:07:20 ID:ydRq
>>36
だれもそんなこと言ってないぞ
だれもそんなこと言ってないぞ
39: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:07:48 ID:c3JU
>>37
言うてるやん
別に結婚しなくても人と愛をはぐくむ事なんて出来るやろ
結婚って政府が決めた制度でしか無いんやで
言うてるやん
別に結婚しなくても人と愛をはぐくむ事なんて出来るやろ
結婚って政府が決めた制度でしか無いんやで
41: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:08:21 ID:ydRq
>>38
たぶんな
>>39
読解力の問題やな
たぶんな
>>39
読解力の問題やな
42: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:08:50 ID:c3JU
>>41
お前の話が結論ありきで論理的でないと言うだけや
お前の話が結論ありきで論理的でないと言うだけや
43: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:09:29 ID:ydRq
>>42
自分の読解力理解力が無いだけだぞ
自分の読解力理解力が無いだけだぞ
45: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:10:13 ID:c3JU
>>43
会話の流れを放棄して「お前の読解力の問題」って意見に逃げた時点でお前の説明能力の問題や
ほなもう1チャンス
>>39や
会話の流れを放棄して「お前の読解力の問題」って意見に逃げた時点でお前の説明能力の問題や
ほなもう1チャンス
>>39や
49: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:11:56 ID:ydRq
>>45
どこをどう読んで「結婚しないとセックスしちゃいけない」なんて理解したのかまず自分が言ってみなよ
そう間違った理解したのは君だけだぞ
どこをどう読んで「結婚しないとセックスしちゃいけない」なんて理解したのかまず自分が言ってみなよ
そう間違った理解したのは君だけだぞ
52: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:12:15 ID:c3JU
>>49
結婚しなくてもセックスは出来るんやから性愛から脱却して無いやん
結婚しなくてもセックスは出来るんやから性愛から脱却して無いやん
53: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:12:53 ID:ydRq
>>52
そもそも付き合ったりセックスしたりしてる男が減ってるんやで
性愛からの脱却してるんや
そもそも付き合ったりセックスしたりしてる男が減ってるんやで
性愛からの脱却してるんや
57: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:13:51 ID:c3JU
>>53
論点変わってるんやがw
結婚に対して否定的な態度を取る事と性愛から脱却してるかは関係ないよねと言う話に反論出来てないやん
どこが「そういう反応こそがまさに」やねん
論点変わってるんやがw
結婚に対して否定的な態度を取る事と性愛から脱却してるかは関係ないよねと言う話に反論出来てないやん
どこが「そういう反応こそがまさに」やねん
63: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:14:44 ID:ydRq
>>57
変わってないよ
性愛からの脱却は事実
理解力低すぎ
変わってないよ
性愛からの脱却は事実
理解力低すぎ
66: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:15:32 ID:c3JU
>>63
いやワイが結婚に対して否定的な意見を取ったことに対して、それが性愛からの脱却だと言うてきた点について説明を求めてるんやが
急にマクロな話に逃げんなよ
いやワイが結婚に対して否定的な意見を取ったことに対して、それが性愛からの脱却だと言うてきた点について説明を求めてるんやが
急にマクロな話に逃げんなよ
74: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:17:22 ID:ydRq
>>66
そもそもワイは結婚しなくても同棲すれば生活コスト下がるよって話してそれに対する君の反応に言っただけだよ
自分が頭悪いのを他人のせいにしちゃいけないよ
そもそもワイは結婚しなくても同棲すれば生活コスト下がるよって話してそれに対する君の反応に言っただけだよ
自分が頭悪いのを他人のせいにしちゃいけないよ
79: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:19:03 ID:c3JU
>>74
ん?それに対して普通精神的な負担や時間なんかも払うコストとしては考えて人生は選択するよねと言うただけやん、ワイは
これがどう性愛からの脱却になるの?
言いたい結論ありきで会話のキャッチボール放棄したやろ?と指摘したんやで
ん?それに対して普通精神的な負担や時間なんかも払うコストとしては考えて人生は選択するよねと言うただけやん、ワイは
これがどう性愛からの脱却になるの?
言いたい結論ありきで会話のキャッチボール放棄したやろ?と指摘したんやで
38: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:07:42 ID:6Pj9
>>32
よく分からんけど時代が変わったってこと?
よく分からんけど時代が変わったってこと?
21: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:01:43 ID:c3JU
>>15
金以外にも時間や労力ってコストかかるやろ
金以外にも時間や労力ってコストかかるやろ
8: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:57:51 ID:ydRq
この記事書いてる自称独身研究者の荒川ってのは「結婚はオワコンだ!ソロ充だ!ソロ活だ!」とかいう本や記事ばっかり書いとるアホやぞ
それで飯食ってるゲスや
そらこんな記事書くよ
それで飯食ってるゲスや
そらこんな記事書くよ
14: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 13:59:52 ID:NyR9
>>8
つまりイッチは見事に釣られた訳か
つまりイッチは見事に釣られた訳か
20: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:01:26 ID:gHYX
ていうかリスクが高いからしないだけだよ
離婚リスク、嫁リスク、子供リスク、嫁実家リスク
こんなん無理だろ
離婚リスク、嫁リスク、子供リスク、嫁実家リスク
こんなん無理だろ
22: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:01:53 ID:xlX0
結婚したら1人の女しか抱けないって制限がキツすぎる
相手がババアになったらどうするつもりや?
相手がババアになったらどうするつもりや?
23: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:02:04 ID:Wwh6
じゃあこのスレで結婚はコスパ悪いって言うてる奴は素人とSEXしたことあるんか?
24: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:02:20 ID:c3JU
>>23
素人とSEXで草
素人とSEXで草
25: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:02:43 ID:Wwh6
>>24
どうしたんや?効いてしまったんか?
どうしたんや?効いてしまったんか?
26: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:03:15 ID:c3JU
>>25
何の素人やねんw
何の素人やねんw
29: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:03:51 ID:Wwh6
>>26
素人童貞なんか?
素人童貞なんか?
31: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:04:42 ID:c3JU
>>29
すまん、ググったらそういう悲しい人もおるんやな
多分それ死語やで
ワイの周りで聞いた事無い
すまん、ググったらそういう悲しい人もおるんやな
多分それ死語やで
ワイの周りで聞いた事無い
27: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:03:32 ID:gHYX
>>23
あるけどどうした?
あるけどどうした?
34: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:05:48 ID:loQb
>>23
急に発狂してて草
急に発狂してて草
28: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:03:49 ID:cdsF
結構しなくても無責任中出しで子孫繁栄や???
30: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:04:37 ID:R4Qk
結婚はコスパ悪い言う人「単にモテないだけなんだけどこう言うとかっこええやん」
33: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:05:42 ID:8Cs4
>>30
モテるけど結婚コスパ悪いと思うぞ
モテる=たくさん女遊びできるというのに結婚したら遊べなくなるんやが?
モテるけど結婚コスパ悪いと思うぞ
モテる=たくさん女遊びできるというのに結婚したら遊べなくなるんやが?
35: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:05:49 ID:Klk1
少子高齢化は政府のせいではない
44: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:09:55 ID:R4Qk
結婚コスパ悪い
子育てコスパ悪い
って流行ってるの日本だけやん
本当に真実正しい理論ならとっくに世界中で大流行りしてるやろ
それとも日本人だけがこの世の真理に気がついたと
子育てコスパ悪い
って流行ってるの日本だけやん
本当に真実正しい理論ならとっくに世界中で大流行りしてるやろ
それとも日本人だけがこの世の真理に気がついたと
46: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:10:55 ID:qolg
>>44
先進国は世界中少子化やぞ
人口が増えてる国はほぼ移民が増やしてるだけ
先進国は世界中少子化やぞ
人口が増えてる国はほぼ移民が増やしてるだけ
47: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:11:03 ID:ydRq
>>44
単純に日本人男のヘタレ化が進んでるだけやで
日本人の男は世界で一番自己肯定感が低い
単純に日本人男のヘタレ化が進んでるだけやで
日本人の男は世界で一番自己肯定感が低い
48: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:11:32 ID:yBM2
なんと言おうと結婚して幸せ人はおるし結婚さげしたい民ってなんでそんな必死なん
54: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:13:07 ID:xlX0
>>48
コスパ悪かろうとそら幸せな人もおるのは分かってるで
スレタイの通り結婚は贅沢だからな
ただ、コスパを考える人間は選択しないってだけで
コスパ悪かろうとそら幸せな人もおるのは分かってるで
スレタイの通り結婚は贅沢だからな
ただ、コスパを考える人間は選択しないってだけで
51: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:12:11 ID:WWHL
結婚しないことは「ミクロ」では合理的
しかし「マクロ」では不合理
これ何なんや?
しかし「マクロ」では不合理
これ何なんや?
55: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:13:24 ID:3Xnv
気にしてる時点でなんだかんだ結婚したいんやろうな...
61: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:14:35 ID:c3JU
>>55
子供は欲しいから商売も落ち着いて35歳ぐらいになったら適当に結婚したいとは思ってるわ
子供は欲しいから商売も落ち着いて35歳ぐらいになったら適当に結婚したいとは思ってるわ
56: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:13:41 ID:xlX0
まあ子供欲しい人間は例外やな
自分の子供欲しいなら結婚するしかないし
自分の子供欲しいなら結婚するしかないし
58: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:14:05 ID:TeOo
コスパ悪いっていうけど
弱者男性のいうコスパって貯めるだけやろ
弱者男性のいうコスパって貯めるだけやろ
59: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:14:16 ID:ydRq
ちなみに恋愛稼働率は男1に対して女2の比率や
つまり少数のまともな男に女が群がってる形式になってる
これは日本に限ったことではないが日本では特に
つまり少数のまともな男に女が群がってる形式になってる
これは日本に限ったことではないが日本では特に
60: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:14:34 ID:Hdkw
おまいらの母さんと父さんに聞いたら?
62: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:14:41 ID:qGvM
恋愛もしないの?
好きな人が出来てもコスパ悪いからって諦めるんか?
仮に告白されても「コスパ悪いんでごめんなさい」ってなるのかよ
好きな人が出来てもコスパ悪いからって諦めるんか?
仮に告白されても「コスパ悪いんでごめんなさい」ってなるのかよ
64: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:15:07 ID:xlX0
>>62
結婚しないのに恋愛する意味あるか?
結婚しないのに恋愛する意味あるか?
69: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:16:29 ID:qGvM
>>64
告白されても?
告白されても?
77: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:18:23 ID:xlX0
>>69
そらそうよ
そらそうよ
65: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:15:13 ID:TeOo
共働き子なしが1番コスパいいやろ
67: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:15:39 ID:detw
>>65
これ
共働き子なし資産形成で早期退職が正解ルートや
これ
共働き子なし資産形成で早期退職が正解ルートや
68: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:16:05 ID:TeOo
>>67
コスパ言う奴はこの選択肢を選ばない時点で負け犬の遠吠えだよね
コスパ言う奴はこの選択肢を選ばない時点で負け犬の遠吠えだよね
70: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:16:32 ID:c3JU
>>68
所謂コストには精神的負担や時間などの労力も含むと思うけど
所謂コストには精神的負担や時間などの労力も含むと思うけど
73: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:17:21 ID:detw
>>68
ワイは誰でもいいから付き合いたいのに誰とも付き合えないンゴ
ワイは誰でもいいから付き合いたいのに誰とも付き合えないンゴ
71: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:16:32 ID:7LYT
今は20代の分母自体少ない
76: 奇妙な奴らがお送りします 22/07/02(土) 14:18:18 ID:TeOo
よくATMになるのヤダって意見見るけど
ATMやれる程稼いじゃいないやろw
ATMやれる程稼いじゃいないやろw