奇妙な奴ら









【悲報】就活会議による大学ランキングがこちら お前らの大学は何ランクかな?

2022/06/26
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:23:28 ID:Wh1f

S東大京大阪大一工、早稲田慶應
A上記以外地底ハム大都立大筑横神千葉大電農名繊、GMARCH関学同志社
B金岡広5S、関大立命館近大日大東農大成成明学獨國武芝浦東邦北里南山西南
C北見工大鳥取環境大、東北学院産業能率東京経済関西外大神田外大東駒専産甲龍、芝浦以外の4工大
D神奈川大、大東亜帝国拓殖北海学園
その他Fラン

pose_kuyashii_man.png

大学のランクがすべてではないと思うが、書類選考で落とされる対象になるのは間違いないよなぁ・・・




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656134608/


2: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:23:48 ID:Wh1f
上記以外の大学について知りたいやついたらレスしてくれ

4: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:24:15 ID:l3WT
新潟大学

5: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:25:15 ID:Wh1f
>>4
B

6: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:25:40 ID:Wh1f
てか新潟は5Sや

7: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:25:55 ID:S72z
国際教養

9: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:27:27 ID:Wh1f
>>7
a

8: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:26:05 ID:H8v3
デジタルハリウッド

10: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:27:31 ID:Wh1f
>>8
その他

11: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:28:23 ID:t49f
Eランクはないんか

12: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:28:31 ID:Wh1f
>>11
ない

13: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:29:02 ID:kKKO
立命館アジア太平洋大学

15: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:31:36 ID:Wh1f
>>13
B

14: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:30:06 ID:DvS9
お、ワイaの4年だわ

16: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:31:44 ID:Wh1f
>>14
ええやん
就活うまくいきそう

32: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:37:26 ID:sbtM
>>16
もう終わってるやろ

35: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:37:46 ID:Wh1f
>>32
たしかに

39: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:38:31 ID:DvS9
>>16
BtCの大手()やで

知らんって言われたら馬鹿にできるくらいの

41: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:39:02 ID:sbtM
>>39
業界は?

17: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:32:27 ID:7oOt
Bだけど今ニートやで

18: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:32:33 ID:4kBb
ワイの名城は?

21: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:33:26 ID:Wh1f
>>18
b

24: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:34:04 ID:4kBb
>>21
ええやん

30: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:36:35 ID:Wh1f
>>24
ちなみに
愛知大学、中京大学はB
愛知学院はD

19: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:33:00 ID:9Ush
地方宮廷ほど就活無双できるとこもなさそうやけど

22: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:33:52 ID:Wh1f
>>19
就活において地底ってMARCHレベルなんやなって

28: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:35:33 ID:9Ush
>>22
学歴フィルターというより比較すると大学でできることのハードルが高いのと幅の狭いことが原因なんかね

34: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:37:40 ID:DvS9
>>22
マーチワイからみると地理的な不利が大きいと思う
地底は地元出身多いから地元に就職したがる人多いし、オンライン面接が普及したとはいえ、最終面接とか一回くらいは東京まで出てこないといけないし

40: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:38:46 ID:sbtM
>>34
就職先は?

20: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:33:23 ID:KjtU
びわこ成蹊スポーツ大卒ワイ、困惑

23: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:33:56 ID:Wh1f
>>20
その他

25: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:34:13 ID:KjtU
>>23
当たり前だろ

26: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:34:39 ID:Wh1f
>>25

27: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:35:10 ID:S72z
近大日大高すぎんか?

31: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:37:08 ID:Wh1f
>>27
それより愛知名城中京が入ってることに驚きやわ

36: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:37:58 ID:S72z
>>31
地元では強いんかな

29: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:36:34 ID:1BbD
Aランクの幅が広すぎんか?

33: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:37:31 ID:Wh1f

42: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:39:11 ID:S72z
>>33
ログインしないと見れないからメアドとパスワード教えて

51: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:40:46 ID:Wh1f
>>42
新規登録しろよ

37: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:38:15 ID:W3W1
Bランクやな

38: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:38:20 ID:sbtM
で?イッチの学歴と就職先は?

43: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:39:29 ID:kTpI
ワイFラン、コネを使い就職

44: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:39:36 ID:kJsZ
ワイAやん?

45: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:40:11 ID:ClVB
GMARCH=関学同は納得
関学は過小評価されとるわ

48: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:40:34 ID:sbtM
>>45
関学やん

60: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:41:48 ID:noEt
>>45
まあでも入りやすさちゃうしな
マーチのセンター利用は激ムズだけど関同は4%とかそっから低くても受かるし(センター試験の頃)

63: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:42:57 ID:ClVB
>>60
受験人数からみると関学のほうが入りづらいで

66: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:43:35 ID:9Ush
>>63
倍率とボーダーラインは別に考えるべきやないか

70: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:44:55 ID:ClVB
>>66
せやけど入りづらさは倍率が一番見やすい

72: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:45:40 ID:VRiJ
>>66
倍率は実際関係ないわな
結局決まった点数取れば受かるわけやし
その基準点が高い方が難しい

46: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:40:16 ID:noEt
まあオンライン広まったおかげで首都圏おらんくても余裕で大企業いけたで。最終は全額交通費支給やから10社も受ければ余裕や

50: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:40:45 ID:bxxJ
イッチ何ランなのか気になりゅ?

57: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:41:18 ID:hSHa
長岡技術科学大学と豊橋技術科学大学を教えてくれ

59: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:41:32 ID:Wh1f
>>57
ちょっと待ってな

61: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:42:15 ID:Wh1f
>>57
Cゆ

62: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:42:20 ID:Wh1f
>>57
Cやな

77: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:49:33 ID:hSHa
>>62
やっぱな
編入がいるから就職はええんやけどロボコンでしか聞いたことのない無名大学やしな

78: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:50:35 ID:Wh1f
>>77
編入組の就職は強そうよな
普通科組の数字やろか

79: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:50:46 ID:Wh1f
>>78
Cは普通科組の数字やろか、や

82: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:54:41 ID:hSHa
>>79
入学偏差値が低いのと編入試験が書類だけやから良く分からないんやと思うわ
実際の就職ランキングとかでは必ず上位におるが

64: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:43:13 ID:kKKO
豊田工業大学

67: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:44:02 ID:Wh1f
>>64
その他らしいけど
ワイ的Bやと思う

65: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:43:15 ID:Wh1f
関学とか学習がコスパ最強そう

68: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:44:49 ID:edTo
ワイはCやな
イッチはどこや?

69: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:44:54 ID:Wh1f
>>68
Bやで

71: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:45:09 ID:edTo
>>68
あ、Bやったわ

73: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:46:59 ID:S72z
上智や理科大は?

74: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:47:10 ID:Wh1f
>>73
A

75: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:47:19 ID:S72z
>>74
うほ

76: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:47:23 ID:ClVB
イッチは青学ガイジやで
毎週土曜日の午後この時間に学歴スレ建てるねん

80: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:51:50 ID:Ibjm
関学の奴が内部にいるな

83: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:56:21 ID:K7Ax
ワイ早稲田やがほんまに東大と並んでええんか?

84: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 14:57:15 ID:S72z
国際信州学院大はどうやろ

88: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 15:03:35 ID:hSHa
>>84
Dやな

89: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 15:04:41 ID:S72z
>>88

90: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 15:18:27 ID:uDjw
こういう時忘れられる兵庫県立ワイ悲しい

91: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 15:25:37 ID:H9ZO
>>90
(なんで神戸か関学行かなかったの)

93: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 15:27:40 ID:Wh1f
>>90
Bやな

92: 奇妙な奴らがお送りします 22/06/25(土) 15:25:57 ID:F97C
Cやがワイという人間自体はGやわ・・・







Comments 0

There are no comments yet.