ドカタ「くぅ~ッ!また土曜仕事かよッ!たくよォ!元請ってばよぉ!」

1: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:47:16 ID:TWBT
綺麗な嫁もいるのにプライベートほぼ無いのに
よくやるよな 鉄骨で死ぬかもしれんのに
よくやるよな 鉄骨で死ぬかもしれんのに
道路工事は道路占有許可の時間が決まっとるから残業なんてできんやろ


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700174836/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:47:38 ID:u4K1
ほんと大変な職業よな
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:48:22 ID:TWBT
ドカタって子育てとかの片鱗が全く見えないけど
家庭は円満なんやろか
家庭は円満なんやろか
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:48:55 ID:KcQu
>>4
家庭なんか作らないぞ
家庭なんか作らないぞ
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:49:17 ID:4sy9
>>6
それはお前が陰キャだからや
それはお前が陰キャだからや
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:49:01 ID:uGbm
>>4
金はあるからええんちゃう
金はあるからええんちゃう
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:48:22 ID:hqmU
元ヤンの嫁
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:49:24 ID:TWBT
>>5
地方のアホ学校のヤンチャ美男美女がずっと付き合って結婚するイメージ
地方のアホ学校のヤンチャ美男美女がずっと付き合って結婚するイメージ
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:49:43 ID:zdBv
>>11
えーなー
えーなー
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:49:00 ID:8krX
仕事大好きみたいな人多いんよあの業界
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:50:18 ID:4RK5
>>7
稼ぎたいから出るって人は多いみたいやね
稼ぎたいから出るって人は多いみたいやね
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:49:21 ID:2BHS
なんの仕事も一緒やで
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:50:15 ID:TWBT
>>10
建設業界は違う気がするわ
建設業界は違う気がするわ
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:51:51 ID:2BHS
>>13
むしろキッチリ休ませないと雇用主が自分の首を締めることになる現代
働き方改革のおかげで仕事が滞る現実
むしろキッチリ休ませないと雇用主が自分の首を締めることになる現代
働き方改革のおかげで仕事が滞る現実
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:50:46 ID:mNTL
あの少し怖い風体に憧れてなる人もおるやん
大変だけど消防士になりたくてなるようなもんやで心配すな
大変だけど消防士になりたくてなるようなもんやで心配すな
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:51:58 ID:TWBT
>>15
憧れるやつなんておるんか
少なくとも大卒以上で
ドカチンになりたいやつなんておらんやろ
憧れるやつなんておるんか
少なくとも大卒以上で
ドカチンになりたいやつなんておらんやろ
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:52:23 ID:mNTL
>>19
大卒以上はおらんやろなぁ
大卒以上はおらんやろなぁ
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:53:16 ID:4RK5
>>19
問題はその大卒以上にF欄がある事やな
問題はその大卒以上にF欄がある事やな
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:51:18 ID:puuz
ワイには絶対無理やから尊敬しとる
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:51:44 ID:KcQu
休みない、帰宅遅い、給料少ない
どこに家庭を作る余裕があるのか
どこに家庭を作る余裕があるのか
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:52:37 ID:TDBG
>>17
なんでそんなイメージなんだ?全部あるやろ
なんでそんなイメージなんだ?全部あるやろ
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:52:00 ID:TOgY
給料少ない…?
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:52:23 ID:cF5B
ドカタって給料多いやろ
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:53:25 ID:TWBT
>>21
労働時間が長いだけやぞ
それに健康被害と死の危険性考えると
他の特殊な職種ぐらいもらった方がええと思うわ
労働時間が長いだけやぞ
それに健康被害と死の危険性考えると
他の特殊な職種ぐらいもらった方がええと思うわ
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:54:09 ID:TOgY
>>30
具体的にどんな職種がいいんだよ言ってみろ
どうせ何も知らんやろ君
具体的にどんな職種がいいんだよ言ってみろ
どうせ何も知らんやろ君
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:52:28 ID:f8g4
プライベートは自分のやり方次第で普通に取れる
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:53:03 ID:mNTL
土方って昇進とか昇給あるんか
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:53:21 ID:TDBG
>>25
ないわけなくない
ないわけなくない
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:53:48 ID:mNTL
>>28
あるのかないのかどっちなんや
あるのかないのかどっちなんや
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:54:29 ID:TDBG
>>32
無い訳が無い
あります
無い訳が無い
あります
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:54:52 ID:mNTL
>>36
言葉遣いがおかしい
貴様ドカタだな?
言葉遣いがおかしい
貴様ドカタだな?
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:55:34 ID:TDBG
>>37
普通の表現だよ...
普通の表現だよ...
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:55:55 ID:mNTL
>>42
ないわけなくないなんて言わねーよ
ないわけなくないなんて言わねーよ
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:57:11 ID:TDBG
>>44
疑問符省略しちゃって分かりにくくはしちゃったけど
無いわけなくない?と書けば良かった
疑問符省略しちゃって分かりにくくはしちゃったけど
無いわけなくない?と書けば良かった
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:53:16 ID:zdBv
ドカタおらんかったら道路も穴だらけで物流も終わるからな日本をささえてるで
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:53:24 ID:5AJg
むしろ最近は土曜日休みにされて金減ってキレてる
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:53:49 ID:2BHS
上司に叱責され顧客に罵られ手当のつかない残業させられるリーマンがご希望か
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:54:19 ID:cF5B
独立が多すぎて一営業所の人手が足りてないから休みも取れんし、完全に村社会だから仕事に穴開けると次から回してもらえない悪循環
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:55:19 ID:TWBT
>>35
建設業携わったことあるけど
わりとこれが現実
建設業携わったことあるけど
わりとこれが現実
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:54:54 ID:puuz
言うほど労働時間長いんか?
騒音とか配慮して5時ごろには撤収してるイメージあるけど
騒音とか配慮して5時ごろには撤収してるイメージあるけど
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:55:58 ID:5AJg
>>38
現場の状況によるけど基本は17時には帰る
現場の状況によるけど基本は17時には帰る
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:56:41 ID:TOgY
>>38
土方って時間めっちゃ守るよな
道路工事でも建設でも17時になると完全撤収のイメージや
ダラダラ残業せえへん
土方って時間めっちゃ守るよな
道路工事でも建設でも17時になると完全撤収のイメージや
ダラダラ残業せえへん
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:55:15 ID:Buzv
もう今はほとんど一人親方やぞ
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:55:27 ID:kF9U
ドカタ「よし、今日の仕事おわり!このあとはジムとパチスロやって焼き肉食って帰ろう」
こんなイメージ
こんなイメージ
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:58:31 ID:TWBT
>>41
大抵が個人事業主やから
ささっと仕事終わらせてテキトーにパチンコ三昧なのはええと思うわ
サラリーマンは、逆やからな。いかに残業代稼ぐか・・・
大抵が個人事業主やから
ささっと仕事終わらせてテキトーにパチンコ三昧なのはええと思うわ
サラリーマンは、逆やからな。いかに残業代稼ぐか・・・
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:59:23 ID:f8g4
>>58
個人事業主は最近かなり排除されてる
多次請け規制みたいな感じやな
個人事業主は最近かなり排除されてる
多次請け規制みたいな感じやな
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 08:00:35 ID:TWBT
>>63
そうなん?こんなに、人手不足言ってるのに?
それって大手の良いとこのリスク管理ちゃうの?全国的になんか
そうなん?こんなに、人手不足言ってるのに?
それって大手の良いとこのリスク管理ちゃうの?全国的になんか
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:55:53 ID:iu8B
夜も腰使う仕事しとるんやろなぁ
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:56:06 ID:TOgY
職業を非難する人は大体無職か学生さんのイメージ
働くことが怖くなってイヤイヤ期発動してる感じや
働くことが怖くなってイヤイヤ期発動してる感じや
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:57:15 ID:TWBT
>>46
汚い仕事してる人とかみて
こんな職業なりたくないな・・・とか思わんのか?
汚い仕事してる人とかみて
こんな職業なりたくないな・・・とか思わんのか?
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:58:14 ID:Buzv
>>54
ワイは敬意を表するで
人間性の違いやな
ワイは敬意を表するで
人間性の違いやな
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:58:36 ID:TOgY
>>54
そうなりたくないならそうならないように努力しろよ
こんなスレ立ててみんなに同意求めたって何の意味もないぞ
そうなりたくないならそうならないように努力しろよ
こんなスレ立ててみんなに同意求めたって何の意味もないぞ
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:58:59 ID:TWBT
>>59
ごめん。気分害したか?
ごめん。気分害したか?
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:56:21 ID:Buzv
ドカタも大変だけど現場監督はもっと地獄やで
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:56:54 ID:TOgY
>>48
太すぎるッピ!
太すぎるッピ!
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:56:55 ID:5AJg
>>48
6時から仕事して17時以降が本番だからな
6時から仕事して17時以降が本番だからな
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:58:00 ID:f8g4
>>48
ちゃんとしてる現場ならそこまででもない
問題は所長クラスが馬鹿なゼネコンの多さやな
ちゃんとしてる現場ならそこまででもない
問題は所長クラスが馬鹿なゼネコンの多さやな
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:58:52 ID:5AJg
>>56
まともなやつは所長になる前に転職が異動しちゃうからな
まともなやつは所長になる前に転職が異動しちゃうからな
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:57:54 ID:xpu0
なるのは嫌だけどないと絶対困る職業
なりたい職業は大体なくても困らん
なりたい職業は大体なくても困らん
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:59:04 ID:haLB
その仕事は必要だけどその仕事してる人は見下してる
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:59:32 ID:8phq
8-17時では終わるけどそこから会社戻ってさらに帰宅は大変そうだと思った
割と遠いところから来てたりするし
割と遠いところから来てたりするし
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:59:46 ID:TDBG
見下し癖は転じて自己肯定感の欠損に繋がると思うから早めに直した方がいいよ
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 07:59:58 ID:KcQu
今時5時に終わらないぞ
8~19時がマストや
8~19時がマストや
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 08:00:10 ID:f8g4
>>66
ワイは終わるけど
ワイは終わるけど
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 08:00:34 ID:KcQu
>>67
うらやま
そこから片道1時間やわ
うらやま
そこから片道1時間やわ
68: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/17(金) 08:00:34 ID:puuz
>>66
ワインの近所の工事現場は5時で撤収しとるけど
ワインの近所の工事現場は5時で撤収しとるけど
