「クラブやライブで踊れる奴」←こいつwww

1: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:52:34 ID:px7z
羨ましすぎる
リズム感ないからリズム乗れないし手拍子すらタイミングずれるから棒立ちしかない
リズム感ないからリズム乗れないし手拍子すらタイミングずれるから棒立ちしかない
クラブで流れている曲じゃ乗れないけどライブなら自分の好きなバンドやから身体が勝手に動くやろwwww


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699595554/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:52:53 ID:px7z
ワイは一生陽キャになれないと思いましたはい
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:53:05 ID:FEvA
サイドステップでええやろ
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:54:30 ID:px7z
>>3
なんやそれ
なんやそれ
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:53:50 ID:lGPr
踊る楽しさよりも他人にそれを見られることを気にしてそう
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:54:52 ID:px7z
>>4
そら当たり前やろ
下手な踊りなんてしたらバカにされそうやん
そら当たり前やろ
下手な踊りなんてしたらバカにされそうやん
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:55:22 ID:VyP5
>>7
練習あるのみや
練習あるのみや
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:55:50 ID:px7z
>>8
ライブ行くのすらこわい
ライブ行くのすらこわい
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:56:52 ID:VyP5
>>11
手頃な初心者向けの箱とか近くにないんか?
手頃な初心者向けの箱とか近くにないんか?
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:58:17 ID:px7z
>>16
全然調べたこともないわ
昔友達と渋谷のクラブに行って2人で怖すぎて震えてたわ
全然調べたこともないわ
昔友達と渋谷のクラブに行って2人で怖すぎて震えてたわ
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:58:59 ID:VyP5
>>21
テーブルとか椅子多めのクラブに最初はいくとええ
フロアスペース広すぎるところは難しい
テーブルとか椅子多めのクラブに最初はいくとええ
フロアスペース広すぎるところは難しい
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:00:53 ID:px7z
>>22
はぇ~。さんがつ
テーブル多いところは酒飲みながらじっとして音楽聞いてるだけの奴も結構いるって感じか
はぇ~。さんがつ
テーブル多いところは酒飲みながらじっとして音楽聞いてるだけの奴も結構いるって感じか
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:56:14 ID:lGPr
>>7
草
草
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:54:21 ID:2NsS
サイステップってなんや?
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:55:25 ID:px7z
いや、バカにされるくらいならまだマシだな
「お前、陰キャのくせにちょーしこいてんじゃねーぞ」ってDQNに絡まれそう
「お前、陰キャのくせにちょーしこいてんじゃねーぞ」ってDQNに絡まれそう
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:55:57 ID:VyP5
>>9
暗いからわかりにくいけどそいつも大したことないぞ
暗いからわかりにくいけどそいつも大したことないぞ
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:57:05 ID:px7z
>>12
いやあきらかに陽キャは動きのキレが違う
学生の時から感じてたが、陽キャってもう体からしてハイスペ
いやあきらかに陽キャは動きのキレが違う
学生の時から感じてたが、陽キャってもう体からしてハイスペ
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:57:40 ID:VyP5
>>17
緩急で勝負していけ
緩急で勝負していけ
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:59:27 ID:px7z
>>19
緩急ができへんねん
急の動きを体ができない
緩しかできないうえに、陽キャの緩と比べるとあきらかにだめ
緩急ができへんねん
急の動きを体ができない
緩しかできないうえに、陽キャの緩と比べるとあきらかにだめ
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:55:35 ID:pU4S
チー牛は顔で弾かれるやろ
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:56:14 ID:px7z
声優のコンサート行けるオタクとかって何者なんだよ
なんどあんなにリズム感あるんだ
なんどあんなにリズム感あるんだ
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:56:14 ID:yA5F
カラオケで手拍子ズレてる奴ホンマ害悪
テンポわからなくなるからやめーや
テンポわからなくなるからやめーや
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 14:58:15 ID:VyP5
ダンススクールのマンツーマンレッスンとかいけ
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:00:05 ID:px7z
>>20
ダンススクールとかキャップ深めに被った怖いお兄さん多そう
女の生徒も自信満々陽キャみたいのしかいなそう
ダンススクールとかキャップ深めに被った怖いお兄さん多そう
女の生徒も自信満々陽キャみたいのしかいなそう
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:00:36 ID:VyP5
>>24
自信満々の陰キャになるんや
自信満々の陰キャになるんや
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:01:07 ID:px7z
>>25
運動神経がね…
運動神経がね…
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:01:56 ID:y5cW
>>25
自信満々の知的障害のあるぬとらじリスナーにはならないの?
自信満々の知的障害のあるぬとらじリスナーにはならないの?
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:04:40 ID:y5cW
>>25
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:01:00 ID:b2NY
ウインドミルしかできない
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:01:40 ID:px7z
>>27
調べたらむずすぎて草
天才かよ
調べたらむずすぎて草
天才かよ
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:01:54 ID:2NsS
いっちさん!調子載ってる奴はアク禁しちゃいましょうぜ
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:02:26 ID:px7z
ちなサイドステップも調べたらむずすぎて草
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:02:44 ID:6Qwo
ドヤ顔で踊る連中見てると蕁麻疹出てくるからワイはいかない
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:04:48 ID:px7z
>>33
ドヤ顔で踊るやつの自信と運動神経には憧れるけどなぁ
ドヤ顔で踊るやつの自信と運動神経には憧れるけどなぁ
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:03:13 ID:7GtA
だから盆踊りネキが流行ったんだろ 地獄だぞ
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:05:06 ID:9QqG
いったことないけど楽しいの?
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:06:21 ID:px7z
>>37
薄暗くてヤンチャそうな男が女口説いたりしててマジで怖かった
ちなDJブースの曲はすごいよかった
なんか洋楽をサンプリング?してて、かっこよかった(粉みかん)
薄暗くてヤンチャそうな男が女口説いたりしててマジで怖かった
ちなDJブースの曲はすごいよかった
なんか洋楽をサンプリング?してて、かっこよかった(粉みかん)
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:05:34 ID:8vW4
おんJ民は大人しくガイガイ音頭でも舞えばええやん
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:06:18 ID:2qDQ
クラブって陰キャでもすげー入りやすいところやぞ
店にはよるけど観光客向けでいっぱい人はいるところとかはええぞ
店にはよるけど観光客向けでいっぱい人はいるところとかはええぞ
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:07:52 ID:px7z
>>39
まだ、ロックフェスとかのが敷居低くない?
クラブはガチ陽キャ向けって感じしたわ
ヤンチャそうで顔が整った男ばかりだった
まだ、ロックフェスとかのが敷居低くない?
クラブはガチ陽キャ向けって感じしたわ
ヤンチャそうで顔が整った男ばかりだった
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:06:59 ID:CFRj
踊らない夜を知らないJ民
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:07:51 ID:2qDQ
クラブのやつら音楽知識スゲーわ
なんでふたりはプリキュア以外のプリキュアの曲から、2013年ごろにあったような…みたいなJPOPまでノれるねん
どこでそんな広いジャンルの音楽仕入れるんや?
なんでふたりはプリキュア以外のプリキュアの曲から、2013年ごろにあったような…みたいなJPOPまでノれるねん
どこでそんな広いジャンルの音楽仕入れるんや?
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:08:44 ID:px7z
>>42
プリキュア知ってる陽キャとか草
陰キャラのワイですらぷりっきゆあぷりっきゅあっていう1番有名なやつしか知らんのに
陽キャはアンテナもすごいんやな
プリキュア知ってる陽キャとか草
陰キャラのワイですらぷりっきゆあぷりっきゅあっていう1番有名なやつしか知らんのに
陽キャはアンテナもすごいんやな
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:09:19 ID:lcmA
>>44
ほんまDJによって使いたがる曲は多種多様やからな
ほんまDJによって使いたがる曲は多種多様やからな
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:12:09 ID:px7z
>>45
踊るの苦手だし客は怖いけど音楽だけはいいわ
ブルーノマーズの曲使ってるdjすごいかっこよかった
踊るの苦手だし客は怖いけど音楽だけはいいわ
ブルーノマーズの曲使ってるdjすごいかっこよかった
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:10:46 ID:VyP5
>>44
陰キャ用のイベントとかあるで行ったら楽しめるんちゃうか
陰キャ用のイベントとかあるで行ったら楽しめるんちゃうか
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:10:44 ID:lcmA
っていうか知らん曲でも雰囲気でノってるだけやろ
周りに合わせて楽しんでるねん
周りに合わせて楽しんでるねん
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:11:11 ID:2qDQ
アニソンクラブっていっぱいあるしええんちゃう?
楽しめ
楽しめ
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:12:28 ID:8vW4
>>50
どんな曲で盛り上がるんやそれ?
どんな曲で盛り上がるんやそれ?
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:12:52 ID:2qDQ
>>53
おジャ魔女どれみとかハム太郎とか定番ちゃう?
なんかTwitterでときどきみる
おジャ魔女どれみとかハム太郎とか定番ちゃう?
なんかTwitterでときどきみる
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:13:22 ID:8vW4
>>55
あーおジャ魔女とかハム太郎はタイ人ですら使うしええかもな
あーおジャ魔女とかハム太郎はタイ人ですら使うしええかもな
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:13:22 ID:VyP5
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:13:32 ID:VyP5
>>56
楽しそうで草
楽しそうで草
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:14:08 ID:8vW4
>>56
確かに"肉"フェスやな…
確かに"肉"フェスやな…
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:14:36 ID:px7z
>>56
こうやってノレるのがすごい
こうやってノレるのがすごい
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:12:39 ID:px7z
>>50
コネクトでブチ上がってそう
コネクトでブチ上がってそう
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:11:57 ID:zzA8
クラブってあれやろマリファナ片手にギャルナンパするとこやろ
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:14:59 ID:tBpo
クラブでは踊るけど、ライブでは踊らない
「ライブで踊るのは迷惑」と内心思ってる人は結構多いからね
「ライブで踊るのは迷惑」と内心思ってる人は結構多いからね
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:15:18 ID:2qDQ
>>61
少なくとも日本はいかんでしょ
少なくとも日本はいかんでしょ
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:15:25 ID:px7z
>>61
まじ?
ライブで無表情棒立ちのワイって実は許されてたんか?
まじ?
ライブで無表情棒立ちのワイって実は許されてたんか?
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:16:05 ID:VyP5
>>64
ライブとフェスとでまた雰囲気違うしな
フェスは踊るのも込みのときが多い
ライブとフェスとでまた雰囲気違うしな
フェスは踊るのも込みのときが多い
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:17:32 ID:px7z
>>65
J-POPアーティストのライブでも周り曲に合わせて手振ったり合唱したりしてたで
J-POPアーティストのライブでも周り曲に合わせて手振ったり合唱したりしてたで
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:16:07 ID:8vW4
>>64
サンプラザ中野くんみたいやな
サンプラザ中野くんみたいやな
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:15:05 ID:px7z
運動神経悪すぎて周りに絡まれるのにびびる
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/11/10(金) 15:33:51 ID:zigV
変なおじさんやっとけ
