これから元気に生きていく方法教えてくれないか

1: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:02:44 ID:2JxT
最近精神的につらくて会社行く以外で外出とかできてないんや
どうしたらいいかわからんのや
元気になりたい
どうしたらいいかわからんのや
元気になりたい
身体だるくても身体を動かすのは絶対必要やと思う、ジョギング短時間から始めてみれば

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695556964/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:02:54 ID:IClD
焼肉食べる
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:03:25 ID:2JxT
>>2
外食怖くて一人で行けないんや
家族と一緒とかなら行ってたんやが
外食怖くて一人で行けないんや
家族と一緒とかなら行ってたんやが
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:03:07 ID:Asrt
精神科
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:03:36 ID:2JxT
>>3
心療内科には行ってる
心療内科には行ってる
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:05:10 ID:WTcj
汗をかいて風呂入る
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:06:31 ID:2JxT
>>6
汗かいて風呂は気持ちよさそうやな
以前はランニングとかしてたんやけど一人じゃつまらんくてやめちゃった
汗かいて風呂は気持ちよさそうやな
以前はランニングとかしてたんやけど一人じゃつまらんくてやめちゃった
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:07:15 ID:9dME
何歳?
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:07:55 ID:2JxT
>>8
25やで
2年くらい引きこもってたが、今はなんとか社会復帰して1年たったくらい
25やで
2年くらい引きこもってたが、今はなんとか社会復帰して1年たったくらい
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:09:30 ID:yPlH
ワイと似てるな
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:10:11 ID:2JxT
>>10
ワイと似てるやつおるんかな
ほんと惨めな気分や
ワイと似てるやつおるんかな
ほんと惨めな気分や
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:11:23 ID:yPlH
>>15
ワイは引きこもって大学2留してから就職して2年目や
だが最近仕事がしんどく感じてきた。ミスが多いし話すのが苦手で迷惑かけとる
ワイは引きこもって大学2留してから就職して2年目や
だが最近仕事がしんどく感じてきた。ミスが多いし話すのが苦手で迷惑かけとる
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:09:35 ID:2JxT
友達もおらんから人と話すって機会がほぼないのもつらい
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:09:52 ID:E6Y6
会社辞めたらええんちゃう?
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:11:49 ID:2JxT
>>12
やめることは考えてないんや
ワイが鬱で数回休職しても見放さなかったし、仕事も色々教えてくれる人たくさんいていい場所なんや
無能なのはわかっとるが、なんとか頑張っていきたいんや
やめることは考えてないんや
ワイが鬱で数回休職しても見放さなかったし、仕事も色々教えてくれる人たくさんいていい場所なんや
無能なのはわかっとるが、なんとか頑張っていきたいんや
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:14:11 ID:yPlH
>>22
見放されないのはええけど
鬱になるってことは適合できてないんやないの
見放されないのはええけど
鬱になるってことは適合できてないんやないの
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:10:01 ID:yPlH
正攻法は友達作ることやが
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:10:02 ID:9dME
引きこもって折れ癖ついちゃってそうやな
一人行動もできんなら趣味つながりで友達作る方が好転しそう
一人行動もできんなら趣味つながりで友達作る方が好転しそう
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:13:59 ID:2JxT
>>14
折れ癖ついてるのはあるかもしれん
そんな嫌なところも含めて治していきたいんや
同じ趣味仲間ってどうやって作るんやろ
折れ癖ついてるのはあるかもしれん
そんな嫌なところも含めて治していきたいんや
同じ趣味仲間ってどうやって作るんやろ
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:10:23 ID:Nd8o
幼少期に色んな人と関わってコミュ力育んでおかないと簡単に人生詰むで
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:11:03 ID:H5Zo
だいたいは食生活と日光と運動と睡眠でなんとかなる
特に食生活は誤った選択し続けると自分でデバフかけ続ける事になるで
特に食生活は誤った選択し続けると自分でデバフかけ続ける事になるで
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:11:19 ID:E6Y6
悲しい時は泣く
嬉しい時は喜ぶ
楽しい時は笑う
虚しい時ってどんな顔したら良いのか解らんよな
嬉しい時は喜ぶ
楽しい時は笑う
虚しい時ってどんな顔したら良いのか解らんよな
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:14:20 ID:2JxT
>>18
ワイは泣いてばっかりやで
ワイは泣いてばっかりやで
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:11:24 ID:hdjA
会社で嫌な事でもあったん?
ワイは仕事が遅くて上司に詰められて鬱だわ
ワイは仕事が遅くて上司に詰められて鬱だわ
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:11:46 ID:9dME
今日は22時には寝るんやぞ
生活リズム大事
生活リズム大事
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:12:19 ID:Rlfl
一人だと続かないってのがなあ
でもトレーニング系はわかる気がする
でもトレーニング系はわかる気がする
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:12:24 ID:4A8z
自分が一定の健康を維持する意識で取り入れてるのは散歩かな。片耳イヤホンで音楽でも聴きつつ
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:15:17 ID:2JxT
>>25
散歩はしてる
大体夜だけど
散歩はしてる
大体夜だけど
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:16:41 ID:9dME
>>32
朝日浴びたほうがいいよ
朝日浴びたほうがいいよ
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:17:12 ID:2JxT
>>36
カーテン開けて寝た方がいいんかな
カーテン開けて寝た方がいいんかな
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:17:44 ID:yPlH
>>40
朝起きたらベランダ出るんや
朝起きたらベランダ出るんや
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:16:45 ID:yPlH
>>32
週休は何日や?休みの日は昼間に外出なさい
週休は何日や?休みの日は昼間に外出なさい
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:17:59 ID:2JxT
>>37
土日休やで
土日休やで
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:18:17 ID:yPlH
>>45
1日は昼間に外出できそうやね
1日は昼間に外出できそうやね
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:13:49 ID:rlYN
とりあえずメンクリ行ったんか?
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:16:00 ID:2JxT
>>26
心療内科は行ってるで
心療内科は行ってるで
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:13:58 ID:amfx
睡眠薬もらってぐっすり寝ることや
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:14:34 ID:fWuT
車買ったら?楽しいで
都会住みなら知らんけど
都会住みなら知らんけど
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:16:51 ID:2JxT
>>31
車は乗れないんや
車は乗れないんや
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:17:21 ID:yPlH
>>38
ペーパードライバー?
ペーパードライバー?
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:18:38 ID:2JxT
>>41
ペーパーや
目の前で衝突事故見てしまって、怖くなって乗れなくなったわ
ペーパーや
目の前で衝突事故見てしまって、怖くなって乗れなくなったわ
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:21:42 ID:yPlH
>>47
ショッキングな出来事あったならしゃあないわ
ショッキングな出来事あったならしゃあないわ
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:17:45 ID:HneW
心の方向を変えな
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:18:54 ID:hdjA
辛いって時に「気分転換に旅行に行こう!」とか「運動しよう!」とかのたまう人がいてるけど根本を解決しないと全く意味が無いからね
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:19:28 ID:3PPG
わかるわ…
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:19:52 ID:H5Zo
現代人のほとんどはホルモンバランスと食生活の乱れで元気ない場合がほとんどやで
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:20:19 ID:yPlH
自転車はある?
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:21:39 ID:2JxT
>>54
自転車もってない
サイクリングとか楽しそうやけど、一人じゃなにやればいいかわからん
自転車もってない
サイクリングとか楽しそうやけど、一人じゃなにやればいいかわからん
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:22:12 ID:yPlH
>>64
ママチャリ買って隣町まで走ればええ
短距離でも買い物で行ける場所が増えるからええぞ
ママチャリ買って隣町まで走ればええ
短距離でも買い物で行ける場所が増えるからええぞ
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:22:41 ID:fWuT
>>64
ポケモンGOとか最近のモンハンNowやればええんとちゃう
ゲームと散歩同時にやって良い気分転換になるんちゃう
ポケモンGOとか最近のモンハンNowやればええんとちゃう
ゲームと散歩同時にやって良い気分転換になるんちゃう
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:20:22 ID:3PPG
午前中の散歩は大事だよなあと思いつつできない
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:21:01 ID:yPlH
>>55
昼過ぎの1時~5時とかでもええと思うで
ワイは今日はチャリで昼から40kmくらい走った
昼過ぎの1時~5時とかでもええと思うで
ワイは今日はチャリで昼から40kmくらい走った
68: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:22:14 ID:3PPG
>>58
すげえな 昔は体力あったけど今は散歩だけでフラフラや
すげえな 昔は体力あったけど今は散歩だけでフラフラや
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:20:27 ID:HneW
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/24(日) 21:21:22 ID:HneW