引きこもり相手にする仕事してるけど質問ある?

1: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 10:59:48 ID:Mo2c
まだ5年目のペーペーや
なんか引きこもりが顔真っ赤にして騒いどるなwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695002388/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:00:18 ID:Oyst
どんな?
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:00:41 ID:Mo2c
>>2
どんな?とは…?
どんな?とは…?
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:01:45 ID:HLsN
>>6
どんな仕事してるか、ってことやろ
引きこもりの気持ちを汲んでやれよ
どんな仕事してるか、ってことやろ
引きこもりの気持ちを汲んでやれよ
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:01:53 ID:Oyst
>>6
どんな内容やろか?
どんな内容やろか?
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:04:12 ID:Mo2c
>>11
>>14や
>>14や
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:00:21 ID:nyGG
福祉ビジネスというやつやね
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:01:17 ID:Mo2c
>>3
ビジネス…?
ビジネス…?
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:02:13 ID:nyGG
>>8
福祉系は全部ビジネスやろ
高齢化市場に向けてどんどん福祉事業が増えてるやん
福祉系は全部ビジネスやろ
高齢化市場に向けてどんどん福祉事業が増えてるやん
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:05:28 ID:Mo2c
>>13
措置制度について勉強しなさい
措置制度について勉強しなさい
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:00:26 ID:Ql7V
どんな人が来るの?
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:02:18 ID:Mo2c
>>4
ネグレクト、引きこもり、不良やら学校でもんだいになってる子の総合支援
ネグレクト、引きこもり、不良やら学校でもんだいになってる子の総合支援
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:04:22 ID:HF73
>>14
公務員?
公務員?
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:07:14 ID:Mo2c
>>22
公務員やけど非常勤
公務員やけど非常勤
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:00:28 ID:qTTy
自己責任論は好きか?
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:02:35 ID:Mo2c
>>5
ワイは嫌い
ワイは嫌い
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:00:52 ID:qTTy
嫌いな性格教えて
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:03:24 ID:Mo2c
>>7
自分を大きく見せようとする人
平気で他人を傷つける人
自分を大きく見せようとする人
平気で他人を傷つける人
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:01:26 ID:nyGG
社会的使命と偽善者の間で葛藤する仕事やね
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:03:45 ID:Mo2c
>>9
偽善者やと思ってない
偽善者やと思ってない
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:04:41 ID:nyGG
>>19
でも偽善かもしれんと思うことはあるやろ
誰にでもあるんや
その頻度は福祉業界では多いと思う
でも偽善かもしれんと思うことはあるやろ
誰にでもあるんや
その頻度は福祉業界では多いと思う
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:08:21 ID:Mo2c
>>23
例えばどんなことで?
福祉関連で働いてる人が偽善や思い出したらやってられんよ
例えばどんなことで?
福祉関連で働いてる人が偽善や思い出したらやってられんよ
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:12:56 ID:nyGG
>>34
助けてあげてるって思ってるのか
それとも仕事させてもらってると思うのか
偽善と使命感との葛藤や
福祉事業での問題が頻発するのはこの辺の線引きができない人が多いからやね
助けてあげてるって思ってるのか
それとも仕事させてもらってると思うのか
偽善と使命感との葛藤や
福祉事業での問題が頻発するのはこの辺の線引きができない人が多いからやね
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:17:12 ID:Mo2c
>>40
助けてあげてるでも仕事でやってるでも一緒やん
うわべだけでなんもしないなら偽善やが結局現場に行って支援してる時点で偽善ではないわ
助けてあげてるでも仕事でやってるでも一緒やん
うわべだけでなんもしないなら偽善やが結局現場に行って支援してる時点で偽善ではないわ
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:02:12 ID:ar2I
誰にも相手にされない引きこもりを相手にするんやな
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:04:42 ID:Mo2c
>>12
その対象児童と家庭を担当するで
その対象児童と家庭を担当するで
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:03:05 ID:ox0Q
ハロワ系?
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:05:41 ID:Mo2c
>>16
教育委員会
教育委員会
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:03:35 ID:mwUB
童貞?
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:06:10 ID:Mo2c
>>18
ど、童貞じゃねーし
ど、童貞じゃねーし
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:03:49 ID:ar2I
立てこもりに成長しないように導いてあげて
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:06:59 ID:Mo2c
>>20
ふとした事でこの間の親刺しちゃった事件とかになりかねないからね
ふとした事でこの間の親刺しちゃった事件とかになりかねないからね
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:05:20 ID:ar2I
信頼を得るまでがたいへんやろなぁ
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:09:22 ID:Mo2c
>>25
それよ
初めましての段階で敵扱いやからな
慣れてきたら慣れてきたで四六時中対応みたいになるが
それよ
初めましての段階で敵扱いやからな
慣れてきたら慣れてきたで四六時中対応みたいになるが
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:12:03 ID:ar2I
引きこもりの人って 自覚があって自分に関する言葉に過敏なイメージ
>>35
んでちょっと距離を置こうとすると裏切られたみたいに思って敵視しそうやし気が抜けなさそう
自分が壊れないようにな
>>35
んでちょっと距離を置こうとすると裏切られたみたいに思って敵視しそうやし気が抜けなさそう
自分が壊れないようにな
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:14:53 ID:Mo2c
>>38
そうそうそんな感じ
やりたくて引きこもってないのになんでこうなってるんやってもがいてるというか
そんで人間関係が狭いから少しのことで動揺しちゃうんよ
え?そんなことで?みたいなのしょっちゅうよ
そうそうそんな感じ
やりたくて引きこもってないのになんでこうなってるんやってもがいてるというか
そんで人間関係が狭いから少しのことで動揺しちゃうんよ
え?そんなことで?みたいなのしょっちゅうよ
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:19:07 ID:ar2I
>>42
トゲを抜いたり折ったりするんじゃなく柔らかいもので包んでいく感じなんかな
>>47
それは強み やらかしたことのない奴には当事者の気持ちはわからんものや
トゲを抜いたり折ったりするんじゃなく柔らかいもので包んでいく感じなんかな
>>47
それは強み やらかしたことのない奴には当事者の気持ちはわからんものや
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:26:36 ID:Mo2c
>>51
そんな感じよ
恐らく引きこもりに至るまで本人が望まないことをあれこれ言われたりやらされたりしたのが大半や
だからまず本人がどんなふうになりたいか聞いてそれを支援するって感じや
本人が望まないならやらせんしそこから一歩外出るきっかけを提供する感じかな
そんな感じよ
恐らく引きこもりに至るまで本人が望まないことをあれこれ言われたりやらされたりしたのが大半や
だからまず本人がどんなふうになりたいか聞いてそれを支援するって感じや
本人が望まないならやらせんしそこから一歩外出るきっかけを提供する感じかな
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:05:32 ID:SQVl
クズが
本当の無能はお前やろ寄生虫め
本当の無能はお前やろ寄生虫め
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:09:58 ID:Mo2c
>>27
こんなんしょっちゅう言われるよ
こんなんしょっちゅう言われるよ
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:06:02 ID:Oyst
親がイカレポンチなパターンも多そう
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:10:12 ID:Mo2c
>>29
ほぼそうだよ
ほぼそうだよ
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:07:19 ID:iMzf
おんJは仕事じゃないぞ
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:12:39 ID:Mo2c
今はまだいいけどどこまで続けられるんかなとは思う
給料も安いし心すり減るし
給料も安いし心すり減るし
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:18:56 ID:tABs
>>39
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:14:02 ID:HLsN
イッチが引きこもらないか心配
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:17:44 ID:Mo2c
>>41
ワイは元々引きこもり側(軽度)やったから大丈夫
ワイは元々引きこもり側(軽度)やったから大丈夫
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:18:30 ID:HLsN
>>47
大丈夫な要素なくて草
働きすぎるなよ
大丈夫な要素なくて草
働きすぎるなよ
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:23:18 ID:Mo2c
>>48
いやメンタリティ的に近い存在やから受け止められるんや
普通の人やと動揺することでもなんとなくわかるというか
まあラインは引かんとね
いやメンタリティ的に近い存在やから受け止められるんや
普通の人やと動揺することでもなんとなくわかるというか
まあラインは引かんとね
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:29:09 ID:ar2I
>>57
「わかるでー」って共鳴しすぎると引きずり込まれそうやし 頑張っても見抜かれて引っかかりそう
時間かかっても緩く支援していくしかないから大変そうやな
「わかるでー」って共鳴しすぎると引きずり込まれそうやし 頑張っても見抜かれて引っかかりそう
時間かかっても緩く支援していくしかないから大変そうやな
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:15:03 ID:SQVl
実際なんの役にもたってないやろ
良心が少しでもあるならすぐやめろ
良心が少しでもあるならすぐやめろ
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:20:18 ID:Mo2c
>>43
お前ニュース見ないでイメージだけで話してるやろ
重層的支援体制整備事業の推進をググってこい
お前ニュース見ないでイメージだけで話してるやろ
重層的支援体制整備事業の推進をググってこい
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:16:10 ID:Oyst
地下労働施設に送り込むの?
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:21:05 ID:Mo2c
>>44
本人が望む生活のサポートだよ
本人が望む生活のサポートだよ
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:17:42 ID:SQVl
貧困ビジネス滅びろ
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:21:52 ID:Mo2c
>>46
まずニュース見ろ
まずニュース見ろ
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:20:44 ID:SQVl
社会復帰第一弾としていきなり接客業とか無理やりやらせてるんやろ
死ね
死ね
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:27:26 ID:Mo2c
>>53
そんな奴どこにおんねん
そんな奴どこにおんねん
68: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:29:17 ID:SQVl
>>63
自立支援事業とかいうのでやってた
自立支援事業とかいうのでやってた
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:21:58 ID:vNSO
なんでイッチ叩かれとるんや
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:24:34 ID:SQVl
>>56
寄生虫の寄生虫だから
寄生虫の寄生虫だから
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:28:21 ID:Mo2c
>>56
そら引きこもりは初めは全員敵みたいなもんやし
しゃーない
そら引きこもりは初めは全員敵みたいなもんやし
しゃーない
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:29:01 ID:vNSO
>>64
中々大変やな
乙やで
中々大変やな
乙やで
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:23:28 ID:HLsN
悲喜交々な引きこもり
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:28:59 ID:Mo2c
>>58
初めて知ったわその言葉
初めて知ったわその言葉
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 11:27:01 ID:CEUl
ワイも昔引きこもりのいる部屋のドア破壊して無理やり外に引きずり出す仕事してたで
日給24000円も貰えた
日給24000円も貰えた