回転ずしでいちばん美味い握り、ついに決定する!

1: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 04:56:48 ID:aYWS
中学生かなwwww


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694980608/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 04:57:18 ID:72aa
いかおくら
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 04:58:18 ID:aYWS
>>2
エビ天握りにはかなわん
揚げたてのサクサクで100円やど
エビ天握りにはかなわん
揚げたてのサクサクで100円やど
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:00:42 ID:72aa
>>4
もう140円や
もう140円や
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:01:10 ID:aYWS
>>9
マヂで!?
マヂで!?
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 04:58:07 ID:WFl4
確かに海老天が不味い寿司屋ってほぼ無いな
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 04:59:57 ID:aYWS
>>3
刺身系はやっぱ、あー100円ならこの程度か感がどれを食べてもあるが、このエビ天握りだけはお値段以上の価値がある
刺身系はやっぱ、あー100円ならこの程度か感がどれを食べてもあるが、このエビ天握りだけはお値段以上の価値がある
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 04:58:28 ID:aYWS
あ、110円か?
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 04:59:34 ID:JOwo
ハンバーグ握りやぞ
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:00:07 ID:yV30
ほとんど衣やろ
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:01:00 ID:aYWS
>>8
それでええねん
揚げたてで美味い!煮詰めを少しかけて食うともうたまらんれ
それでええねん
揚げたてで美味い!煮詰めを少しかけて食うともうたまらんれ
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:01:23 ID:aYWS
回転ずしってそんなに値上げしてのか!
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:01:35 ID:yV30
地域によるやろ
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:01:38 ID:aYWS
しばらく行ってないから知らんかったわ
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:02:30 ID:72aa
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:03:25 ID:aYWS
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:04:38 ID:SNj8
くら寿司ってなんか皿入れるところやっけ
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:05:26 ID:aYWS
>>18
あれは良いシステムやな
皿を回収するゴミ箱みたいなもんがある
あれは良いシステムやな
皿を回収するゴミ箱みたいなもんがある
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:06:04 ID:L4RB
天ぷらは鱚がよかったな
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:06:30 ID:FKfb
ちょいちょい寿司屋潰れてない?
あんま好きではなかったが地元駅唯一の回転寿司枠海鮮三崎港無くなったの悲しいなぁ
あんま好きではなかったが地元駅唯一の回転寿司枠海鮮三崎港無くなったの悲しいなぁ
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:07:57 ID:WFl4
>>21
コロナの時に回転寿司は色々言われとったしな
コロナの時に回転寿司は色々言われとったしな
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:10:19 ID:FKfb
>>23
知り合いの寿司屋勤務してる人嘆いてたの思い出すわ
>>24
確かに 飲食店も居酒屋も潰れてるわ
知り合いの寿司屋勤務してる人嘆いてたの思い出すわ
>>24
確かに 飲食店も居酒屋も潰れてるわ
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:11:30 ID:aYWS
>>28
いまはラーメン屋の閉店ラッシュらしいね
いまはラーメン屋の閉店ラッシュらしいね
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:15:01 ID:FKfb
>>30
新規ラーメン屋あるあるやが地元のラーメン新規店最初こそめっちゃ混んでたが今お客さん減ってて原材料値上げ関係無しに潰れそう
新規ラーメン屋あるあるやが地元のラーメン新規店最初こそめっちゃ混んでたが今お客さん減ってて原材料値上げ関係無しに潰れそう
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:17:23 ID:aYWS
>>35
あるね、開店してひと月くらいはご祝儀なのよね
そこを勘違いする店はよくある
あるね、開店してひと月くらいはご祝儀なのよね
そこを勘違いする店はよくある
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:08:04 ID:aYWS
>>21
寿司屋だけじゃないよ、飲食店よく潰れてる
寿司屋だけじゃないよ、飲食店よく潰れてる
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:07:37 ID:aYWS
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:08:18 ID:WFl4
>>22
メニューのどこにカイワレがあんねん
メニューのどこにカイワレがあんねん
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:08:48 ID:aYWS
>>25
カイワレなんかありません
カイワレなんかありません
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:09:35 ID:aYWS
少し前まで100円だったのになぁ~
( ´・ω・`)y-~~
( ´・ω・`)y-~~
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:11:24 ID:FKfb
>>27
回転寿司ではないが中には70円コーナーの握り寿司もあった まあ玉子焼きとかだけど
回転寿司ではないが中には70円コーナーの握り寿司もあった まあ玉子焼きとかだけど
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:20:16 ID:Av4t
>>27
たぶんコロナとロシアとすしペロのせいやで
たぶんコロナとロシアとすしペロのせいやで
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:21:43 ID:aYWS
>>46
ワイは無能日本政府のせいやと思うとる
ワイは無能日本政府のせいやと思うとる
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:11:55 ID:WFl4
コロナのせいか知らんけど手巻き寿司も寿司屋から消えたよなた
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:13:45 ID:WRXu
味障で草
漬けマグロ、な?
漬けマグロ、な?
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:14:57 ID:aYWS
>>32
うんにゃ、エビ天寿司こそ至高です
うんにゃ、エビ天寿司こそ至高です
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:14:28 ID:aYWS
ラーメンなんて利益率から考えたら1500円~2000円が妥当なんだよね、でもそんな売価じゃお客さん来ないから利益率下げて原価率50パーくらいで薄利多売な商売なのに、材料がこんだけなんでも値上げしてたらもうやっていけんよな
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:15:52 ID:FKfb
今回転寿司で最強なのはくら寿司かスシロー?
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:17:44 ID:aYWS
>>36
べつにこだわりない
どこも同じよーなもんやし
べつにこだわりない
どこも同じよーなもんやし
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:17:04 ID:He0x
はま寿司が良い
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:18:29 ID:FKfb
>>37
ワイもすこ
あそこかなり混むよな
ワイもすこ
あそこかなり混むよな
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:21:24 ID:He0x
>>42
予約なしやとエグいね
あと持ち帰り注文2時間待ちだったことある
予約なしやとエグいね
あと持ち帰り注文2時間待ちだったことある
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:22:54 ID:FKfb
>>47
もう三十分で諦めて自分で握っちゃいそう
もう三十分で諦めて自分で握っちゃいそう
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:17:36 ID:SNj8
はま寿司シャリちいさい?
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:18:05 ID:aYWS
エビ天寿司もどこでもあるしね
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:18:32 ID:He0x
はま寿司シャリ半分の注文してるわ
1人2000円でたらふく食えるし
1人2000円でたらふく食えるし
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:19:08 ID:FKfb
そういえば少し前に悪い意味で話題になった銚子丸はどうなんやろ
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:19:49 ID:aYWS
はま寿司は受付のペッパーくんで遊んでたなw
しかしペッパーくんってどこいったんや?まったく見なくなったぞ??
しかしペッパーくんってどこいったんや?まったく見なくなったぞ??
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:21:48 ID:He0x
>>45
だいぶ前にクビになったで
だいぶ前にクビになったで
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:22:43 ID:aYWS
>>50
世知辛い世の中やね、ペッパーくんすらニートになるとは
世知辛い世の中やね、ペッパーくんすらニートになるとは
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:21:39 ID:WFl4
近所に安くて美味いけどクソでっかいハエが飛びまくってる回転寿司あるわ
昔からあるっぽいからそれで生き残れてるんやろうけど
昔からあるっぽいからそれで生き残れてるんやろうけど
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:26:07 ID:aYWS
なんか昔はマグロの解体ショーとかやってたよな回転ずし
もう絶対ありえんやろな
もう絶対ありえんやろな
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:28:01 ID:4MQH
>>53
やってるぞ
やってるぞ
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:29:42 ID:aYWS
>>54
あ、やっとんのかwww
あ、やっとんのかwww
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:32:01 ID:WFl4
>>53
ワイの知っとる店やと月に2回やっとるで
ワイの知っとる店やと月に2回やっとるで
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/18(月) 05:33:22 ID:aYWS
>>56
勢いあってええな!最近はそーいう勢いのある飲食店がてっきり減ったわ
勢いあってええな!最近はそーいう勢いのある飲食店がてっきり減ったわ