奇妙な奴ら









[悲報]障害者ワイ、バイトの面接に6回落ちる

2023/09/19
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 16:59:36 ID:PkoZ
何でや....

pose_atama_kakaeru_man_20220908111818630.png

そのうち受かるで気にせんと次行こ次






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694851176/


40: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:08:57 ID:Yj5x
>>1
障害者おつ

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:00:18 ID:uT5O
[]←これ

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:00:22 ID:zuMz
手帳取ろ

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:00:52 ID:PkoZ
>>4
すでに取ってる

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:00:32 ID:kqI3
フルタイムで入れない
ラストまでいれない
既存メンバーと合わなそう
コミュ障そう
見た目が不潔
キモい

どれかや

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:01:06 ID:PkoZ
>>5
全部で草

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:02:11 ID:kqI3
>>9
100回やっても落ちるで

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:02:40 ID:PkoZ
>>12
こんなん死しかないやん

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:03:11 ID:kqI3
>>14
清潔感だしていつでも入れます最後まで入れますっていうだけや

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:00:34 ID:rSvp
知障はしゃーない

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:00:57 ID:SAUs
なんの障害や

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:01:17 ID:PkoZ
>>8
ADHD

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:02:33 ID:M5Sv
>>10
身体は採用されるけど精神は不採用が多いねん

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:01:28 ID:amkB
6回?甘いよそんなんじゃ
20回超えてから出直してこい

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:02:57 ID:Lpnl
B型就労支援でええやん

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:04:07 ID:PkoZ
>>15
B型は遠いし永遠に稼げんからな

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:03:11 ID:PkoZ
ほんま理不尽な世やで

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:03:14 ID:amkB
ていうかたかだか時給1000円程度のバイトを雇うのに履歴書と面接必要なのが面倒やねん
行ってもどうせ落とされるし時間の無駄や
ということでワイは10年ニートしてる

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:03:21 ID:XOOD
バイトは障害者雇用なの?それとも隠して応募?

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:04:35 ID:PkoZ
>>20
どっちもある
今回はクローズ

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:03:44 ID:0fv0
もうナマポしか無いじゃん?

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:04:14 ID:SX5W
コンビニこあ

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:05:00 ID:PkoZ
>>23
なお3回落ちた模様

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:06:04 ID:SX5W
>>26
あら…

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:04:41 ID:amkB
ナマポは金額が低すぎるわ
12万円を自由に使えるようにしてそこに医療費無料税金免除年金免除NHK受信料免除
家賃10万を支給しろ

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:05:26 ID:amkB
コンビニは複雑だからイッチはやめとくんやで
ワイも行ってない

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:05:47 ID:XOOD
コンビニに障害者雇用ないだろ
ADHDだと一般雇用きびしくないか?面接できなそう

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:06:49 ID:PkoZ
どこが良いとかあったら教えてや
近所にあったら応募するわ

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:06:55 ID:kqI3
ナマポって税金もろもろ免除されてんちゃうの?

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:07:14 ID:amkB
腐れ外人でもコンビニ採用されてるのにな
差別行為がはびこる日本社会を許すな断罪せよ

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:07:53 ID:QEde
>>32
差別てか単純にイッチが外人さんより無能ってだけやろ

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:08:05 ID:M5Sv
>>32
ガイジソは日本語わからんから文句言わないし・・・

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:07:28 ID:XOOD
ちなみに若いなら日雇いレベルの短期バイトなら履歴書面接なしに入れるよ

35: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:08:05 ID:PkoZ
>>33
就労移行入ってるから日雇いは無理

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:08:33 ID:XOOD
>>35
就労移行をやめろよ
ていうかそしたらバイトできなくね?

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:08:55 ID:PkoZ
ワイベトナム人より無能なんか...

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:10:39 ID:XOOD
かりに就労移行あるとしても今日バイトするからいけないでもいいじゃん
就労移行なんだから普通に就労があるならそっち優先でしょ

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:11:39 ID:PkoZ
>>42
バイトに入っちゃうと就労移行取り消されるで

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:12:53 ID:XOOD
>>45
そしたらそもそもバイト出来ない訳で

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:11:01 ID:PkoZ
ナマポ受給できるんだったらそうしたいわ

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:11:32 ID:XOOD
>>43
仕事うからなくて、資産援助がなければ受給できるよ

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:12:03 ID:PkoZ
>>44
親生きてるから無理やな

49: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:12:22 ID:XOOD
>>48
別居すりゃいい

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:11:48 ID:QEde
ナマポって親族からの支援があるならだめとか言わないか?イッチ大丈夫なん?

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:11:49 ID:zuMz
就労移行って何
面接の練習?

52: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:13:00 ID:PkoZ
>>47
いろんなことするで
ぶっちゃけいかんでもええけどそうすると親からの目が消える

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:12:45 ID:XP1Z
なんの障害やねん

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:13:04 ID:zuMz
>>50
頭の病気らしい

54: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:13:57 ID:XP1Z
>>53
なら余程酷くない限り隠せばバレへんやろ。ワイも多分何かしら脳に障害あると思うけどバイト落ちたことないで

55: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:13:59 ID:XOOD
日雇いって言っても希望すれば何日か入れるし
同じとこに経験あるなら普通に続けられる訳だが

56: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:14:05 ID:PkoZ
病気っていうか特徴やな
永遠にドーパミンだかなんだかが足らん状態らしい

57: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:15:08 ID:z3dt
福祉ビジネスはヤバイで
一度はまると脱け出せない蟻地獄や

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:15:36 ID:PkoZ
別に日雇いでもいいけど将来自立できない
親が死んだら共倒れや

60: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:17:45 ID:XOOD
>>58
仮に正社員でも解雇されるリスクあるから
病気もってんなら解雇されやすい
あとバイトなら将来自立いけると思ってるのが分からん

63: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:18:58 ID:PkoZ
>>60
正社員は無理だからせめてバイトで自立を目指してるんや
まあ無茶やけどな

64: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:19:57 ID:XOOD
>>63
だからまず手っ取り早くできる日雇いやってみりゃいいじゃん
繰り返すけど希望すれば何日か入れるし、一か月とかのバイトもある

67: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:23:57 ID:PkoZ
>>64
さっきも言ったかもしらんけど就労移行は日雇い契約した瞬間に取り消されるから無理に近い
別に俺としては就労移行切ってもいいけどそしたらおそらく親からの目は永遠に冷める

68: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:24:27 ID:XOOD
>>67
だからそしたらそもそもバイト決まった時点で就労移行いけなくなるわけだが

66: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:21:30 ID:z3dt
>>63
生活保護でエエやろ
働けるようになるまで

59: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:15:47 ID:8bJx
言い訳が常に用意出来る人生歩んできたからやろな
危機感が足りない

61: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:17:59 ID:PkoZ
>>59
常に将来のこと考えてこれや
常人とは脳の作りが違うから言い訳どうこうの前に普通の人生は歩めないんや
常にブラック企業みたいなもんやで

62: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:18:44 ID:zuMz
市役所とかの障害者雇用とかあるやろ
そういうやつはどうなん

65: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:20:41 ID:Hx6v
受かったら実質1発合格や

69: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/16(土) 17:26:23 ID:XOOD
仮にある程度の長期バイト受かった所で、ろくに仕事できなかったら辞めることになる訳だし、特に障害者の病気もちだと、長続きすると思えないのだが








Comments 0

There are no comments yet.