FUJITSUのパソコンってどう?
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:01:36 ID:zzgn
メモリ16GB二万四千円っていう意味不明な安さやったから購入したけどDellみたいに問題ある系?
10年前のPCポチッて最新ゲームやれるわけがなかろうてwwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694779296/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:02:25 ID:tOId
メモリだけ抜き出されてもね・・・・
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:02:56 ID:zzgn
>>2
メモリ16GBあると色々余裕なんやろ?
メモリ16GBあると色々余裕なんやろ?
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:05:00 ID:tOId
>>3
かなり昔のメルカリでCPUi7!(初代
とかのデスクトップを買ってたアホと同レベルやな
かなり昔のメルカリでCPUi7!(初代
とかのデスクトップを買ってたアホと同レベルやな
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:06:53 ID:zzgn
>>7
CPU コアi3 4130 ってのはどうなん?
CPU コアi3 4130 ってのはどうなん?
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:08:50 ID:tOId
>>12
ハズウェル時代はまだi5すら成熟してない
一言で言えばゴミ
ハズウェル時代はまだi5すら成熟してない
一言で言えばゴミ
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:09:50 ID:zzgn
>>24
よくわからんけどパソコンでブルアカできるならなんでもええ
よくわからんけどパソコンでブルアカできるならなんでもええ
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:03:09 ID:zia8
CPUは?
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:03:29 ID:zzgn
>>4
ちらない!
ちらない!
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:04:34 ID:bPbZ
パソコンの使用用途はなんや
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:06:31 ID:zzgn
>>6
ブルースタックスってエミュでソシャゲやりたい
ブルースタックスってエミュでソシャゲやりたい
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:05:03 ID:6UPu
会社で事務処理する分には問題ないでしょ
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:07:16 ID:zzgn
>>8
会社で事務処理ならメモリ8Gでじゅうぶんやろw
会社で事務処理ならメモリ8Gでじゅうぶんやろw
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:06:12 ID:zzgn
CPU、、
コアi3 4130 ってのがそうかな?
コアi3 4130 ってのがそうかな?
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:07:13 ID:4duC
>>9
草
草
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:07:24 ID:zzgn
>>13
どうなん??
どうなん??
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:06:27 ID:7ZCB
FUJITSUのパソコンの筐体って昔から脆弱な感じだよな
スズキの車体みたいな
スズキの車体みたいな
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:07:51 ID:zzgn
そんなにダメなCPUなん?
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:07:57 ID:M6fr
2000年のスレかな?
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:08:17 ID:zzgn
>>18
ちょっと待てブルースタックス遊べるよな??
ちょっと待てブルースタックス遊べるよな??
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:08:25 ID:2ldd
>>19
またゲームか
またゲームか
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:08:46 ID:zzgn
>>20
ゲームやらんなら8Gのノートでええやろ
ゲームやらんなら8Gのノートでええやろ
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:08:47 ID:M6fr
>>19
あそべる
もんだいない
あそべる
もんだいない
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:09:11 ID:zzgn
>>23
ありまとー!!!
んじゃ二万四千円で適正価格やな
ありまとー!!!
んじゃ二万四千円で適正価格やな
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:08:40 ID:2ldd
もういいとししてゲームの話しかできないの?
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:10:20 ID:zzgn
>>21
あのさあ
質問に答えられない雑魚は書き込まないでくれるかな
おまえみたいなカスに振り撒く愛想なんてねーんだわ
あのさあ
質問に答えられない雑魚は書き込まないでくれるかな
おまえみたいなカスに振り撒く愛想なんてねーんだわ
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:08:54 ID:Nav8
なんかよく通販サイトでみる中古品を整備したやつか
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:09:17 ID:zzgn
>>25
そうそれ!
そうそれ!
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:10:32 ID:J9qu
ブルアカって紙芝居やろ
まあなんとかなるやろ
まあなんとかなるやろ
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:11:05 ID:zzgn
>>30
できればヘブバンもやりたい
ちなみにヘブバンはiPhone XSでめちゃカクつく
できればヘブバンもやりたい
ちなみにヘブバンはiPhone XSでめちゃカクつく
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:10:35 ID:M6fr
買ったらスレ建ててくれ
ブルセラ楽しめるとええな
ブルセラ楽しめるとええな
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:11:37 ID:zzgn
>>31
ブルセラちゃうブルアカや!
そんな中高生で興奮する変態ロリコン野郎と一緒にしないでくれないかな?
ブルセラちゃうブルアカや!
そんな中高生で興奮する変態ロリコン野郎と一緒にしないでくれないかな?
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:11:41 ID:sdfU
中古でレッツノートかThinkPad以外買うってなんかもったいない気分になる
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:12:07 ID:zzgn
>>34
ワイパソコンじょうよわ
何言ってるのかわからない
ワイパソコンじょうよわ
何言ってるのかわからない
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:12:05 ID:J9qu
PCのURL貼ればおんjのPC有識者が列をなしてシュバッてくるぞ
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:12:16 ID:4f3c
Dell 電源が地雷
Lenovo 謎挙動がストレス
あとは好きにせい
Lenovo 謎挙動がストレス
あとは好きにせい
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:12:30 ID:p8Tw
約10年前、第4世代のCPUか(今13世代)
windows11にしてあるんだろうけどほんとうはサポート外なんよね
windows11にしてあるんだろうけどほんとうはサポート外なんよね
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:12:49 ID:6UPu
3、4万でグラボ乗ったもうちょいマシなのあるだろ
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:13:03 ID:Nav8
買ったPCの通販サイトの商品ページURLなら貼れるやろ
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:14:08 ID:JyZv
今からゲームするPC買うならメモリ64GBやろ
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:14:43 ID:sdfU
>>41
流石に釣り針デカスギや
流石に釣り針デカスギや
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:14:12 ID:sdfU
イッチは通販実店舗どっちで買うん
後者ならアキバかポンバシかおせーて
後者ならアキバかポンバシかおせーて
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:14:22 ID:J9qu
このスレのキーボード使用率八割超えてそう
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:15:25 ID:XuDf
今のi3性能高すぎて笑える
ちゃんと価格も高くなったけど
ちゃんと価格も高くなったけど
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:15:35 ID:fwqP
リースアップ品の整備済み中古やな
ゲームは無理
ゲームは無理
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:15:45 ID:Y1g0
ソシャゲは無理ちゃうか
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:16:11 ID:zzgn
>>47
まじかよ、、、、、、、
まじかよ、、、、、、、
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:15:49 ID:h4VG
ネットで得られる情報って大抵カスやけど
ネットとPC関連の知識だけは神なんだよな
ネットとPC関連の知識だけは神なんだよな
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:16:27 ID:4f3c
中古の16GBのレッツノート買ったけどまともに動かん
スペックなんてしょせんは数字や
スペックなんてしょせんは数字や
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:16:31 ID:zzgn
ちょっとうらる探してくるから待ってて
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:18:14 ID:fwqP
本体25万のどっかのBTOデスクトップ買えば
とりあえず満足できるゲーミングPCになっとるやろ
とりあえず満足できるゲーミングPCになっとるやろ
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:18:27 ID:zzgn
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:18:37 ID:Nav8
Androidエミュレーターでやるんだとすると
推奨スペック要件満たしてないんとちゃうけ
推奨スペック要件満たしてないんとちゃうけ
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:18:53 ID:zzgn
>>54
嘘、、、、だよな、、、、?
嘘、、、、だよな、、、、?
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:20:08 ID:sdfU
>>54
Noxしか見てないけど余裕やろ
Noxしか見てないけど余裕やろ
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:20:47 ID:zzgn
>>58
ヘブバンできるなら大丈夫や
助かったわ~
ヘブバンできるなら大丈夫や
助かったわ~
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:18:52 ID:sdfU
なんやデスクトップか
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:19:37 ID:zzgn
ちなみにもう注文した
タイムセールかなんかで千円安くなってたから、、、
タイムセールかなんかで千円安くなってたから、、、
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:20:55 ID:fwqP
4世代のi3だとN100載ってるミニPCに負けそう
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:21:14 ID:zzgn
>>60
でもメモリ16Gやぞ?
でもメモリ16Gやぞ?
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:21:20 ID:h4VG
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:21:57 ID:zzgn
>>62
iPhoneでもカクつくからね
メモリ16GBあるパソコンなら余裕かなって
iPhoneでもカクつくからね
メモリ16GBあるパソコンなら余裕かなって
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:22:21 ID:sdfU
>>63
メモリは十分やけどグラボ足りんくね
メモリは十分やけどグラボ足りんくね
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:22:51 ID:zzgn
>>66
>>65
>>68
え? え? え?
できなって、、コト!?
>>65
>>68
え? え? え?
できなって、、コト!?
68: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:22:28 ID:h4VG
>>63
流石にオンボじゃ無理や
流石にオンボじゃ無理や
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:22:33 ID:fwqP
>>63
メモリー以外は満たしていないPCでどうしろと、、、
メモリー以外は満たしていないPCでどうしろと、、、
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:22:06 ID:sdfU
>>62
草
ソシャゲの癖にP5Rよりスペ要るんかよ
草
ソシャゲの癖にP5Rよりスペ要るんかよ
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 21:22:18 ID:Nav8
GPU的にキツイんじゃ