奇妙な奴ら









ニートだけど人生が虚無すぎて将来が不安や

2023/09/18
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:25:49 ID:BVxD
ワイは10年後どうしてるんやろうか

gorogoro_neet.png

毎度のことやがニートの戯言ってほんまひどいよなwww







引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694751949/


3: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:28:08 ID:42ao
働けば?

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:28:28 ID:BVxD
>>3
働きたくないからニートしてるんや

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:29:33 ID:DG6i
>>4
働かなくてもいいから自分でお金稼ごう

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:28:36 ID:gKzK
10年後も同じこと言っとるで

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:28:51 ID:S3iB
大卒なら2年後には働いてそう

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:29:25 ID:HS51
親は先に死ぬ模様

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:29:58 ID:BVxD
>>8
ガイジ認定もらってないからナマポすら受けられんやろな

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:30:20 ID:HS51
>>11
来世は上手くいくとええな

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:29:34 ID:BVxD
これからどんどん老いていくんやろな その度に惨めになる

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:30:32 ID:zokd
一日2~3時間勉強して資格とろうや
10年後なんてまたずに取れるやろ

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:30:44 ID:Ajfa
それが人生や

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:32:20 ID:BVxD
>>14
たまーに自分の人生を俯瞰して憂鬱になる

70: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:43:26 ID:j2lY
>>20
働いてすらいない分際で、世間から愛情を貰えると期待してるのが勘違い
働きたくないと言い出した時点で、世間からの好意的反応は諦めろ

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:30:53 ID:BVxD
ワイの人生はどこまでも孤独で終わるんやろな

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:31:18 ID:LjxH
なら家出てみたら?
金があればいけるでしょ

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:31:52 ID:BVxD
>>16
働く意思も金もない愛もなければ気力もない

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:32:11 ID:LjxH
>>18
そんなのいいから一人暮らし
それで解決するよ

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:32:28 ID:BVxD
>>19
なんで?

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:33:04 ID:LjxH
>>21
不安に正面から向き合う事ができるから

孤独の前に解決する方法さ

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:33:30 ID:BVxD
>>28
一人暮らしするための金は?

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:33:45 ID:LjxH
>>30
ニートだし親が出すでしょ

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:33:57 ID:BVxD
>>32
出すわけねぇだろガイジ

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:35:07 ID:LjxH
>>33
なら働かないでいいから家から出ればいいんだよ

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:35:16 ID:BVxD
>>37
>>30

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:35:37 ID:LjxH
>>38
ホームレスでいいじゃん!
全然あり

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:35:48 ID:BVxD
>>39
メリットは?

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:36:02 ID:LjxH
>>40
将来の不安は解決するよ!

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:36:09 ID:BVxD
>>41

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:36:51 ID:LjxH
>>42
ニートは甘えてるんじゃなくて、育成不全

ならそれを補う環境に身を置けば勝手に成長するさ

ホームレスはその方法の一つ

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:34:06 ID:3M4e
>>28
虚無感は苦痛を排除した余り物やぞ
そっちのがマシだから虚無を選んだんやイッチは

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:31:25 ID:BVxD
お前ら学生や社会人は人のぬくもりに触れながら一生を終えると思うか?
ワイは孤独確定や

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:32:30 ID:Dk8t
イッチ何歳?

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:32:39 ID:BVxD
>>22
28

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:32:55 ID:Dk8t
>>23
なるほど
10年後?いまと変わらないのでは?

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:32:46 ID:Tvcn
いつか働く人よりもニートの人の方が多くなって日本の人口を占めるんちゃうか

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:32:48 ID:Qrld
趣味とか無いんか?

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:33:41 ID:BVxD
>>25
小説と動画くらいやね

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:33:02 ID:3M4e
エベレストにでも登ってみろ
凍傷で指欠損したらナマポいけるかも

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:33:19 ID:3aaz
ワイはニート1ヶ月目やけど、楽しく過ごしてるわ

35: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:34:20 ID:p0hv
ええやんニート

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:34:57 ID:BVxD
働いても働かなくてもワイは孤独に人のぬくもりにを知らずにこの世を去るんやろな

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:36:29 ID:BVxD
なんかもう駄目なんだろうな

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:36:34 ID:zokd
実際10年後はイッチに限らず無能にまともな定職はないのはほぼ確実なんよな
みんな不安やから安心しろ

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:36:42 ID:6PB4
とりあえず三日ホームレスしてみればいいんじゃない?

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:37:05 ID:BVxD
社会には働きながらワイ以上に苦しんでる奴らがおるんやろな
ワイはそれにならなくて感謝するだけやな

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:37:36 ID:BVxD
今焦ってホームレスにならなくても親がいなくなれば自然とそうなるよ

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:37:58 ID:LjxH
>>48
今やれば体力あるし余裕あるよ!
今がチャンス!

49: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:37:52 ID:uQYt
孤独死して腐乱死体とか嫌すぎる

52: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:38:46 ID:BVxD
>>49
いうほど死後の扱いとか気になるか?

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:38:24 ID:BVxD
普段はなんとも思わないんだけど
老人の特集とかをテレビで見ると心にぽかんと穴が開く

54: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:39:23 ID:LjxH
>>51
そもそも、心に足りてない成長があるんだよ!
伸びしろだね!

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:39:19 ID:zokd
ニートでも人生楽しまんともったいないで

55: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:39:41 ID:BVxD
>>53
楽しんでるんだけどたまーにこういう期間がくるわ

56: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:39:41 ID:3aaz
ワイはニートやけど、親友3人と共同生活や。
月4万くらいで住めてるからイッチの友人とか頼ってみたら?

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:40:03 ID:93I4
虚無感焦燥感がまして最後には自殺するんやろなとワイは思ってるで

60: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:40:20 ID:LjxH
>>58
その前にホームレスやってみればいいのに

62: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:40:55 ID:BVxD
>>58
まぁ気持ちは分からんでもないけどワイはそんな度胸ないわ
普通に生き続けると思う

61: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:40:39 ID:dI7k
ワイもニートやが週1のお出かけ楽しんでる
人と関わるの怖くて働けない

64: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:41:07 ID:BVxD
>>61
趣味とか楽しみは?

66: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:42:47 ID:dI7k
>>64
釣りと料理やな
あとは偶に友達とするゲーム

63: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/15(金) 13:41:03 ID:LjxH
ダンボール集めて家つくろうぜ
寒さを凌ぐ服を用意しようぜ

食べ物を恵んでもらいにいこうぜ








Comments 0

There are no comments yet.