キャッシュレス派「現金使うのは馬鹿」

1: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 05:55:52 ID:GGGA
現金使い「キャッシュレス?好きに決済させろや」
なんぞこれ
なんぞこれ
一度使い慣れるとキャッシュレス楽すぎるんよね、使わずに現金派とかって言っているやつは1度つかってみるとええでwwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694033752/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 05:57:21 ID:Tkqx
言うほど他人の決済きになるか?
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 05:57:47 ID:Dx7X
>>2
ならんな
ならんな
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:00:58 ID:wgNB
行動圏内が全部キャッシュレスで行けるならそうしたいけどそうは行かんのや
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:02:09 ID:52ld
なんで両方使わんのか
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:02:38 ID:sxDi
今はもうほぼキャッシュレスでいけるやろ
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:06:53 ID:OgsL
基本キャッシュレスで生きてるからキャッシュレス使えないとこ行かなくなったわ
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:07:16 ID:nB45
>>7
わかる
わかる
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:11:10 ID:XSbe
>>7
これはわかる
地方旅行でしか現金使わんなもう
これはわかる
地方旅行でしか現金使わんなもう
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:19:55 ID:46Do
>>10
正にその地方住みだから現金だわ
正にその地方住みだから現金だわ
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:20:28 ID:sxDi
>>12
地方ってそんなに現金のみの店多いんか?
地方ってそんなに現金のみの店多いんか?
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:26:22 ID:46Do
>>13
地方にもよるけど個人商店メインだと現金のみが一定数あるのと変なもんが欲しい時ってやっぱり個人商店になるからね
あとは自営だから業販で買う場合が多くて基本的に現金か振込みしか使わんってのもある
地方にもよるけど個人商店メインだと現金のみが一定数あるのと変なもんが欲しい時ってやっぱり個人商店になるからね
あとは自営だから業販で買う場合が多くて基本的に現金か振込みしか使わんってのもある
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:36:08 ID:ZVJP
>>12
地方もpaypayだけは普及してるやろ
軒並みどこでも使えるで
ほんまの過疎地は知らんけど
地方もpaypayだけは普及してるやろ
軒並みどこでも使えるで
ほんまの過疎地は知らんけど
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:43:13 ID:OgsL
>>10
旅行する時も現金使えないとこあんま入らんわ
めんどくさいし どうしてもその店でそれが食いたいとかなら使うけど
旅行する時も現金使えないとこあんま入らんわ
めんどくさいし どうしてもその店でそれが食いたいとかなら使うけど
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:09:35 ID:owLy
その時の気分とか色々や
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:19:55 ID:xSRy
現金で染みついたこの体ッ
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:20:51 ID:mSQD
どこでも使える現金便利やなぁ
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:22:11 ID:sxDi
>>14
毎回会計学に応じた金用意してお釣りもじゃらじゃら嵩張って
ATMに手数料払っておろさないとあかん現金がそんなに便利か?
毎回会計学に応じた金用意してお釣りもじゃらじゃら嵩張って
ATMに手数料払っておろさないとあかん現金がそんなに便利か?
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:27:01 ID:dttr
近所のスーパー現金決済のみなの
けどその分商品が安くなってる
けどその分商品が安くなってる
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:28:55 ID:E3EF
併用すれば良くね?
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:30:37 ID:sxDi
>>18
その当たり前の指摘要る?
現金しか使えない店でキャッシュレス使えるか?
その当たり前の指摘要る?
現金しか使えない店でキャッシュレス使えるか?
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:34:25 ID:KRnE
>>19
キャッシュレス派はあわあわしてその場で自決するんやで
キャッシュレス派はあわあわしてその場で自決するんやで
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:32:10 ID:wpTS
惨めだよねキャッシュレス信者って。現金払い見るたびイライラしてるらしいなw
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:33:39 ID:46Do
>>20
信者がつくものは大抵似たようなもんでしょ
信者がつくものは大抵似たようなもんでしょ
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:35:11 ID:swm8
カッスでしゅ?
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:41:46 ID:q095
結局現金使う場面は残る
→現金払いだと小銭が発生するから減らすために現金払いしたくなる
→現金払いのほうが無駄な出費が抑えられることに気づく←今ココ
→現金払いだと小銭が発生するから減らすために現金払いしたくなる
→現金払いのほうが無駄な出費が抑えられることに気づく←今ココ
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:46:28 ID:0C6z
キャッシュレスだとついつい使い過ぎちゃう←まずこれが理解出来ない
単なる浪費癖やん
単なる浪費癖やん
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:48:10 ID:xK7J
>>28
浪費癖って呼ばれ方があるなら世間的には認知されてる人の性でお前の理解が足りないだけなのでは
浪費癖って呼ばれ方があるなら世間的には認知されてる人の性でお前の理解が足りないだけなのでは
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:49:43 ID:0C6z
>>32
アスペルガーさんさぁ…
浪費癖があるなら決済方法関係ないやろってのも読み取れないでよく高校受かったな…
アスペルガーさんさぁ…
浪費癖があるなら決済方法関係ないやろってのも読み取れないでよく高校受かったな…
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:50:37 ID:sxDi
>>35
高校は何とか受かったけどきっと大学は受からなかったんやろうな
高校は何とか受かったけどきっと大学は受からなかったんやろうな
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:54:44 ID:q095
>>35
コンビニやスーパーとかの少額の買い物の話やで
現金払いだと1ヶ月財布の中で済ませるって縛りプレイやりやすい
Suicaだとすぐチャージしちゃうからチリツモになりがち
コンビニやスーパーとかの少額の買い物の話やで
現金払いだと1ヶ月財布の中で済ませるって縛りプレイやりやすい
Suicaだとすぐチャージしちゃうからチリツモになりがち
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:56:20 ID:hp2w
>>41
スイカに財布と同じ金額入れればよいだけ
何いってんだ?
スイカに財布と同じ金額入れればよいだけ
何いってんだ?
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:57:59 ID:q095
>>43
Suicaだとその場でチャージできるけど、現金はATM行かないと現金化できないやろ
Suicaだとその場でチャージできるけど、現金はATM行かないと現金化できないやろ
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:58:40 ID:hp2w
>>45
自動チャージが便利だよ
自動チャージが便利だよ
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:46:49 ID:0Bmg
現金はラーメン屋行く時くらいやわ
いちいちATM行くのがめんどくさい
いちいちATM行くのがめんどくさい
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:47:50 ID:sxDi
>>29
ラーメン屋
コインパーキング
医者?
くらいやね
一度に現金5万円おろすけど3ヶ月経っても全然残ってるわ
ラーメン屋
コインパーキング
医者?
くらいやね
一度に現金5万円おろすけど3ヶ月経っても全然残ってるわ
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:46:58 ID:xK7J
レジで少し待つにもイライラしてるサラリーマンみたいなやつが言ってるんじゃないのかなって
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:48:50 ID:hp2w
キャッシュレスにしてからお金管理するようになって貯まるようになった
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:51:52 ID:wpTS
別に本人が現金払いなら浪費しないと思ってて実際それで済んでるなら結構な話しだろ。現金でも浪費してるに違いない?とか青葉か?
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:56:51 ID:hp2w
チャージして使ってる人は現金派でいいよ
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:59:09 ID:q095
>>44
ニキはキャッシュレスはクレカ払い?
ワイはiPhoneの優先をSuicaにしてるから他のID払いは一手間増えるのがいやだから使ってない
ニキはキャッシュレスはクレカ払い?
ワイはiPhoneの優先をSuicaにしてるから他のID払いは一手間増えるのがいやだから使ってない
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:58:35 ID:nB45
口座からもチャージできるけど
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:58:37 ID:DOEx
業務スーパーとかラムーは現金決済しかないねん
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:59:19 ID:hp2w
>>47
業務スーパーは店舗によってクレカつかえる
業務スーパーは店舗によってクレカつかえる
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 06:59:42 ID:vCac
現金一択だろ
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:00:34 ID:hp2w
paypayポイントためてるわ
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:01:10 ID:q095
便利なのがキャッシュレスのメリットなのにpaypayはないわ
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:01:30 ID:hp2w
>>54
クレカでもいいよ
クレカでもいいよ
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:04:02 ID:q095
>>55
そもそもワイはキャッシュレス派やねん
でも現金使う場面はあるから小銭片付けるために現金払いしたら、現金のほうが縛りプレイしやすいって思っただけやから
今でも急いでるときはキャッシュレス決済やで
そもそもワイはキャッシュレス派やねん
でも現金使う場面はあるから小銭片付けるために現金払いしたら、現金のほうが縛りプレイしやすいって思っただけやから
今でも急いでるときはキャッシュレス決済やで
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:02:20 ID:hp2w
>>54
便利だけど?見せるだけなのに
便利だけど?見せるだけなのに
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:05:06 ID:qKbn
>>54
めちゃ便利やし現金より圧倒的に速いで
めちゃ便利やし現金より圧倒的に速いで
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:12:42 ID:q095
>>62
前提としてワイはiphoneの優先がsuicaやから
Suica以外はタッチする以外の操作が必要になるやん
前提としてワイはiphoneの優先がsuicaやから
Suica以外はタッチする以外の操作が必要になるやん
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:01:46 ID:hp2w
paypayカード
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:03:21 ID:hp2w
paypay時間かかるとか面倒とかいうやつなんなの?理由言え
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:03:38 ID:HGis
何を楽と思うかは人それぞれ
わざわざ口出しする必要無し
わざわざ口出しする必要無し
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:04:10 ID:hp2w
>>59
でも教えてくれてもいいよ
でも教えてくれてもいいよ
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:05:34 ID:sxDi
「価値観は人それぞれ。他人の事にいちいち口出しする必要無し」
こんな価値観ある奴は匿名掲示板に120%いない
こんな価値観ある奴は匿名掲示板に120%いない
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:06:21 ID:hp2w
>>63
おすすめは教えてほしい
おすすめは教えてほしい
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:07:12 ID:0C6z
>>63
それは間違いないw
それは間違いないw
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:08:18 ID:1FXv
クレカとスイカで事足りればいいのだけど一部使えないとこあるから仕方なくPayPay入れてる
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/09/07(木) 07:44:24 ID:sxDi
観光地って何気にキャッシュレス導入進んでるよな
本当に地元に根差した個人店みたいなところくらいやろうしそれも有名店ならかなりキャッシュレス使えるし
本当に地元に根差した個人店みたいなところくらいやろうしそれも有名店ならかなりキャッシュレス使えるし