ワイ中小に就職することが決定

1: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:34:45 ID:2YiR
マジで行きたくない中小に行くことになるとはおもわんかった
絶望してるわ😰
絶望してるわ😰
そこまでの人間やったってことやろ、入れてくれたところで頑張ればええやん

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687836885/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:35:04 ID:uetO
今からでも就活再開や😰
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:35:09 ID:2YiR
>>2
もう無理やろ
もう無理やろ
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:35:20 ID:e39I
低学歴は低収入にしかなれないんだね
副業でポケカ転売したら?
副業でポケカ転売したら?
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:35:41 ID:qTWv
中小をなんやと思てんのやろ
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:35:52 ID:2YiR
>>7
人生の墓場
人生の墓場
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:36:09 ID:AbnO
24卒?
だとしたら遅すぎる
だとしたら遅すぎる
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:36:22 ID:2YiR
従業員数100名程度のガチ小規模企業
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:36:46 ID:A604
偏見の塊やんけ
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:36:51 ID:EieZ
初任給は?
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:36:59 ID:2YiR
>>13
22万
22万
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:37:57 ID:EieZ
>>14
まぁ悪くないやん
そっから上がらなかったりするのかもしれんが
まぁ悪くないやん
そっから上がらなかったりするのかもしれんが
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:37:17 ID:qDFm
大手でも追加募集まだあるやろ
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:37:45 ID:2YiR
>>15
ワイの学歴じゃ無理
ワイの学歴じゃ無理
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:37:37 ID:2YiR
ボーナスも3ヶ月ぐらいらしいからマジで最悪や
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:37:48 ID:ZRZS
上見てもしゃーない
下を見て安心するんや
能力ないならそうして生きていくしかない
下を見て安心するんや
能力ないならそうして生きていくしかない
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:37:51 ID:r4ZN
業種によるけど従業員100以上でも中小なの知らなそう
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:38:38 ID:2YiR
グループ会社やから上から降ってきて昇格の見込みなし!
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:39:25 ID:qTWv
中小て規模だけの話でホワイト企業ごりごりあるけどな
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:39:33 ID:2YiR
これからの人生のルートが完全に見えました
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:39:34 ID:Sx3v
中小とかの基準って資本金やろ。人数関係ない
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:40:09 ID:2YiR
一生総務として働く羽目になった
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:40:21 ID:2YiR
スキルアップとか絶対無理やろな
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:41:53 ID:qTWv
骨を埋める覚悟できてて草
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:42:24 ID:Zutm
ぶふっw
住宅手当もないんやろなぁ
まぁ中小にしか内定取れないような無能やし分相応ちゃう?
住宅手当もないんやろなぁ
まぁ中小にしか内定取れないような無能やし分相応ちゃう?
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:42:41 ID:2YiR
>>28
さすがにあるわ
住宅と持ち家両方ある
さすがにあるわ
住宅と持ち家両方ある
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:43:32 ID:Zutm
>>29
なんだ
いくらぐらい?
なんだ
いくらぐらい?
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:43:49 ID:2YiR
>>34
6割
6割
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:45:43 ID:Zutm
>>36
さすがに嘘やな
見え透いた見栄を張るなよ…?
さすがに嘘やな
見え透いた見栄を張るなよ…?
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:46:10 ID:2YiR
>>40
こんなとこで嘘ついて何の得もないやろ
こんなとこで嘘ついて何の得もないやろ
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:48:06 ID:ALBl
>>41
こんなとこ書き込んでるやつが損得で嘘つくわけないやん
こんなとこ書き込んでるやつが損得で嘘つくわけないやん
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:42:52 ID:Aewt
日本の企業99%は中小だぞ
バカにするな
バカにするな
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:43:12 ID:2YiR
>>30
従業員数でみたら5割大企業やないかい
従業員数でみたら5割大企業やないかい
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:43:28 ID:xl7X
そ、総務!?www
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:43:49 ID:Aewt
場所どこ?東京?
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:44:19 ID:2YiR
>>35
地方や
地方や
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:45:06 ID:Aewt
>>37
地方で22万ならいいな
中小とは思えん
地方で22万ならいいな
中小とは思えん
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:45:27 ID:2YiR
>>38
全国に支店があるからな
全国に支店があるからな
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:49:09 ID:2YiR
10年後とかに会社潰れてないやろか
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:49:34 ID:YbVQ
ええやん
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:50:54 ID:2YiR
あー終わったー
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:52:08 ID:Na5E
勉強頑張ってこなかったから当然
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 12:54:23 ID:WRZS
でもええやん中小が無かったら大企業が成り立たへんで。
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 13:01:50 ID:C1iM
その程度はまだマシ
世の中にはさらに規模の小さい従業員一桁の会社もたくさんあるんや
世の中にはさらに規模の小さい従業員一桁の会社もたくさんあるんや
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/27(火) 13:03:12 ID:Li1F
そもそも日本の企業はほぼ全て中小企業なんやけどな