奇妙な奴ら









今って日本史上最も生きづらい時代だよな

2023/06/21
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:18:43 ID:xITN
誰も認めたがらないけど

pose_yareyare_man.png

またZ世代が人のせいにして文句言うとるわwwww






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687105123/


4: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:19:44 ID:VGbn
>>1
戦時中は優しさがあるでな

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:28:49 ID:olE3
>>1
戦国よりか

2: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:19:01 ID:idd3
戦時中は?

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:19:55 ID:xITN
>>2
戦時中って割と大袈裟に伝わってるだけでいうほどそこら中でバンバン死人が出てます!みたいな感じじゃなかったぞ

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:20:27 ID:idd3
>>5
いやどう見てもそこら中でバンバン死人出てるやろ

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:21:09 ID:xITN
>>8
東京と沖縄と長崎と広島くらいだぞ
何のために疎開したか知ってるか?

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:22:02 ID:BDN3
>>12
大体軍需工場だの戦略的に決められてた町は落とされてた定期

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:22:59 ID:xITN
>>17
地方は平和だったやろ

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:23:23 ID:MgyO
>>22
地方も赤紙はくるぞ

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:24:31 ID:xITN
>>24
赤紙こそ大袈裟戦争話トップやんけ
赤紙来たのなんか当時の20代30代の10%にも満たないのに

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:25:22 ID:idd3
>>29
学徒出陣とか知らんの?
学生まで無理やり徴収するくらいやん

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:26:44 ID:xITN
>>33
学徒出陣は大袈裟ホラ話2位やな
全国100何校あった中のたった2校しかやってなかった上にその2校もそもそも軍人になるための学校だったのだから

52: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:28:37 ID:idd3
>>39
NHK「昭和の記録より」 

「出陣生徒、東京帝国大学以下七十七校○○名、~省略~ 東京都、
神奈川県、千葉県、埼玉県以内の官公立大学、高等専門学校、師範学校、
報国隊員として近く入学すべき誉れの学徒出陣壮行は、~省略~
すでに東京帝国大学、商科大学、慶応大学、早稲田大学、明治大学、
法政大学、中央大学、日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、
駒沢大学、東京農大、日本歯科大学、大正、上智大学、国学院、
東洋大学と各大学の行進はまったく終わりまして、正面芝生所定の
位置に順次凛然たる整列を続けております。

57: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:29:16 ID:xITN
>>52
NHKが勝手に言ってるだけじゃん
ワイの学校は出陣してない

60: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:30:00 ID:GspL
>>57
実際にそれが本当だと言えるやつ90代後半だけなんやがイッチはそうなんか?

61: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:30:10 ID:18BW
>>39
そんなわけないだろ
何見て言ってんだよそれ

64: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:30:39 ID:xITN
>>61
ワイの記憶と体験に基づく

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:22:49 ID:wxFV
>>12
名古屋も焼け野原やったが

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:23:46 ID:idd3
>>12
本土空襲エアプやん
あと男は赤紙来て南国で戦死やぞ
no title

no title

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:23:57 ID:VGbn
>>12
東洋一のとよがわ海軍工廠も知らんとかトヨタ自動車もヤマハ発動機も日本車輌も、知らんのやな?

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:21:08 ID:BDN3
>>5
一般市民が空襲でバンバン焼かれてたぞ
非戦闘員だから戦争犯罪なのにな

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:21:34 ID:lTay
>>5
それは無知

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:22:35 ID:MgyO
>>5
今のロシア以上に家族が兵隊にとられるのはかわいそうやろ

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:20:30 ID:BDN3
>>2
あの頃生きのびた爺さん婆さんはマジで強い

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:21:12 ID:VGbn
>>10
優しい優しい

83: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:33:33 ID:uSsH
>>2
戦争程度安いもんだぜ

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:20:17 ID:wxFV
どこがや
結婚出来なかったら人権無しで親から毎日嫌味言われるような時代よりよほど自由やろ

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:20:28 ID:xITN
てか今のウクライナ見てたら戦争がどんな感じかくらい分かるだろ

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:21:32 ID:Wjov
江戸時代とか農民以外は何回転職しても大丈夫やしな

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:22:16 ID:wxFV
むしろ時代が進むほどに無能に優しくなっていってるやろ

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:22:23 ID:xITN
え、ちょっとまって
おまえら今ウクライナ民全員死屍累々で死にものぐるいで戦ってるて思ってる?

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:23:11 ID:4Dw6
うーん戦争によりけりだよな
なんのためにか知らんけど命を捨てる事になるかもしれんからね

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:23:34 ID:tClk
戦時中エアプのガキがイキんなや

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:24:05 ID:Lwmv
いうてもどの時代も一握り以外はヒイヒイ言っとったやろ

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:25:05 ID:xITN
てか赤紙の存在こそ地方は戦争に巻き込まれず平和だったことの証やん

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:25:39 ID:DduQ
戦時中を除けばスレタイも分かる
5公5民に近いから

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:26:02 ID:GspL
リアル記憶がある戦時民生きてても90代なんやが・・・・

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:26:30 ID:idd3
島根県ですら35人空襲で死んでるとかヤバイやろ

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:27:17 ID:CURi
バブルの頃が一番やな
現代以外は食うものも苦労してる時代やろ全部

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:27:29 ID:Wjov
結核で病死しなくて労働基準法が有って3食食べれるのに生きづらいはおかしいやろ

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:27:36 ID:CURi
病気も直し方全然わかってへんしすぐ死ぬ

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:27:52 ID:LlO6
それがたとへどのやうな黄金時代であつても、その時代に住む人間は一様に、自分の生きてゐる時代を「悪時代」と呼ぶ権利をもつてゐると私には考へられる。
――三島由紀夫

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:27:53 ID:GspL
戦国時代なんてそこら辺に死体ゴロゴロなの草

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:27:55 ID:MgyO
イッチはもうそこまで歴史を信じないなら日本は誰も戦死しなかったって言った方が清々しいぞ

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:28:20 ID:xITN
>>46
嘘はつけんからな

55: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:28:58 ID:MgyO
>>51
イッチがさっきから言ってること嘘だからもういいんじゃないかい

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:27:55 ID:CURi
虫歯で死ぬとか無理やわそんな時代

49: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:28:08 ID:Lwmv
抗生物質ない時代は絶対イヤやな

54: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:28:50 ID:GspL
おんjないです病院ないです薬ないです食いもんないです人権ないです ええんか?

56: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:29:05 ID:4Dw6
これから戦争になるかどうかは
国民のマインドと政治の手腕と運命にかかっているけど

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:29:25 ID:DduQ
>>56
中国次第やで

65: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:30:47 ID:4Dw6
>>58
せやな
対アメリカの戦略的には極東の辺境の地なんてほっとけとはならないだろうな

79: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:33:13 ID:DduQ
>>65
日本は世界の中心付近やで
地図上ではなく経済でもなく政治と軍事で
辺境はむしろ中国なんよ

62: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:30:14 ID:xITN
>>56
未来まで含めたらキリないよ

59: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:29:40 ID:CURi
犯罪おかしても罪の意識なければ過去の方がええな
弱肉強食脳筋かどうかやわ

63: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:30:20 ID:dG5C
WW2の日本帝国の若者の方が生きづらかったやろ今の時代なんかぬるま湯やで

66: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:30:57 ID:CURi
天下統一とか中二やし成り上がり上等なら戦国時代やな

67: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:31:01 ID:GspL
どの時代でも基本おんj民みたいなのは人権ないからどの時代に生まれても底辺やぞ

68: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:31:06 ID:70Ub
キャンドルジュンみたいなんが広末の旦那になれるんやぞ
わたしがゴマキレベルで夢あるやろ

69: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:31:11 ID:Wjov
明治時代の富岡製糸場とか日ごとに20時間労働だし、男がやれるのは鉱山だが、鉱山も煤が有って肺の病気で死にやすい環境を18時間やらされるんや

70: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:31:30 ID:MgyO
日本の赤紙が届いたのは2~3割だから平和で生きづらくなかったってイッチの脳みそどうなってんねん

77: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:32:46 ID:xITN
>>70
まぁ選ばれた側からしたら溜まったもんじゃないとは思うが全体でみた時の話や
それ言ったら今の時代も上級からしたら天国ってことになるし

85: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:33:50 ID:MgyO
>>77
選ばれなくてもそいつらは体に疾患があるとかとても生きやすいとはおもん

73: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:32:12 ID:4Dw6
宮台が言っていたが悲劇の時こそ人間性が光るんだとな

82: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:33:22 ID:Wvkl
>>73
そいつの本性が見えてくる感じで好きや

86: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:34:03 ID:VGbn
>>73
宮台ってあの?

74: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:32:22 ID:Lwmv
鉱夫はもう見た目からして別の人種みたいになるのが怖いわ過酷過ぎる

75: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:32:31 ID:GspL
イッチ90代後半説 イッチ嘘松説 イッチただの釣り煽り説 イッチタイムトラベラー説 どれが本当なんや?

78: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:32:56 ID:skPp
まぁ戦争時代と比べて生きづらい時代なんて安土桃山くらいまで遡るやろ

80: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:33:14 ID:CURi
あとウォシュレットないの地味につらい
あ、痔ぢゃないですけど

81: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:33:20 ID:idd3
煽り雑すぎるから解散でええよもう

84: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:33:46 ID:GspL
なお一昔前は鉄道のトンネル掘るだけで生き埋め殺害されてた模様

87: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:34:05 ID:wxFV
そらこんなガイジなら生きづらいわな

88: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:34:08 ID:wTuG
大日本帝国時代が1番ヤバい

92: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:34:47 ID:Wvkl
>>88
文句言ったら非国民扱いされんの怖すぎ
洗脳で人生賭けて国の為に戦わないかんとかガイやろ

97: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:36:00 ID:uSsH
>>92
今の共産党見ていると左翼は多少ボコられてもいいんじゃないか?
多少は、ね

94: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:35:18 ID:VGbn
>>88
甘いで?神仏をマジで信じとる時代はまああれやが

89: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:34:28 ID:CURi
歯磨きもしてない女とかケツも拭かない女とか
どんな美人でも無理やわ

90: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:34:36 ID:uSsH
日本のフェミと中国韓国のフェミを交換したら住みやすくなる

91: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:34:45 ID:idd3
戦争始めた奴らってイッチみたいなやつなんやろな

93: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:35:18 ID:uSsH
日本のフェミは中国や韓国に憧れがある
中国や韓国のフェミは祖国に居場所がない

案外上手くいきそう

95: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:35:43 ID:g4LE
ワイ職場では決まりだからマスク、一歩外出たらノーマスクや
オフでもいまだに常時つけてる人ってどういうつもりなん?
感染対策として生真面目にやってるん?

96: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:35:45 ID:GspL
よう考えたら日本ろくな歴史なくて草

99: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/19(月) 01:36:06 ID:idd3
>>96
世界もそうやろ








Comments 0

There are no comments yet.