48さい派遣だが社員がボーナスの話してきた
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:14:20 ID:PXmi
わざわざワイに聞こえるようにボーナスの話してきた
なんか色々と拗らせとんなwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686046460/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:14:46 ID:nWtk
よかったやん
幸せのおすそ分けやな
幸せのおすそ分けやな
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:14:53 ID:Xvva
それはお前に話しかけてないんじゃね?
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:17:27 ID:PXmi
>>3
そうやけどワイがおるのに自重しろや
そうやけどワイがおるのに自重しろや
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:26:34 ID:1bld
イッチさ>>11はどういうこと?
イッチの前でボーナスの話を自重しないといけない理由は?
イッチの前でボーナスの話を自重しないといけない理由は?
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:27:01 ID:F1wV
>>51
おかしいよな
ボーナスもらってるって話なんやから
おかしいよな
ボーナスもらってるって話なんやから
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:29:54 ID:1sOg
>>51
ワイが考えられる理由としては
正社員と派遣社員がもらえるボーナスの差はかなりあるからや
正社員は基本給を1ヶ月分として会社によって何ヶ月分という計算やが派遣は大体固定額やな
ワイが前に派遣社員してた時はボーナス一律10万やった
ワイが考えられる理由としては
正社員と派遣社員がもらえるボーナスの差はかなりあるからや
正社員は基本給を1ヶ月分として会社によって何ヶ月分という計算やが派遣は大体固定額やな
ワイが前に派遣社員してた時はボーナス一律10万やった
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:29:21 ID:1bld
イッチさこれの意味教えてよ
11: 名無し:23/06/06(火) 19:17:27 ID:PXmi主1
>>3
そうやけどワイがおるのに自重しろや
1+1
11: 名無し:23/06/06(火) 19:17:27 ID:PXmi主1
>>3
そうやけどワイがおるのに自重しろや
1+1
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:30:24 ID:PXmi
>>63
それがわからないなら
お前は社会経験もないザコってことだよ
それがわからないなら
お前は社会経験もないザコってことだよ
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:30:48 ID:1bld
>>67
あーどうでもいいんでそういうの
さっさと次レスで答えて
あーどうでもいいんでそういうの
さっさと次レスで答えて
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:14:53 ID:M5ci
別に頑張りの結果がそれだしなぁ…
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:17:50 ID:PXmi
>>4
ワイの方が頑張っとる
ワイの方が頑張っとる
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:15:43 ID:TwnK
ボーナスないの?
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:18:08 ID:PXmi
>>5
ひみつ
ひみつ
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:16:02 ID:xfiQ
ああもうボーナスの時期か
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:18:29 ID:PXmi
>>6
なにそれ?
あるとでも言いたげなw
なにそれ?
あるとでも言いたげなw
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:18:59 ID:xfiQ
>>15
無職にボーナスがあるわけないだろうが
無職にボーナスがあるわけないだろうが
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:16:17 ID:ClPu
辞めてホームレスになっちゃえよ
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:16:39 ID:Ysat
お前が盗み聞ぎしただけ定期
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:18:59 ID:PXmi
>>9
いやわざとやろ
いやわざとやろ
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:17:08 ID:h09R
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:18:29 ID:VpHA
#id:PXmi
イッチくん、君派遣ですらないニートだよね?
イッチくん、君派遣ですらないニートだよね?
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:18:45 ID:PXmi
!aku14
★アク禁:>>14
★アク禁:>>14
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:19:11 ID:F1wV
>>14
あーあ
あーあ
95: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:34:40 ID:ZCQ1
>>14
朝からずっと張り付いてるような奴にボーナスなんか出るわけないやん?
自宅警備専門の派遣会社と契約しとるんか?
朝からずっと張り付いてるような奴にボーナスなんか出るわけないやん?
自宅警備専門の派遣会社と契約しとるんか?
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:18:47 ID:1sOg
派遣くんはボーナスで何を買うの??
あ、ごめんね…派遣くんはボーナスなかったね?
あ、ごめんね…派遣くんはボーナスなかったね?
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:19:33 ID:PXmi
>>17
マジでそんな感じ
マジでそんな感じ
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:21:40 ID:1sOg
>>21
正社員、なろうぜ?
正社員、なろうぜ?
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:20:00 ID:F1wV
最近の派遣は午前中に堂々とおんJできるんやな
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:20:33 ID:EmoD
先週はバイトやったろ
本当はニートなんだから嘘つくな??
本当はニートなんだから嘘つくな??
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:21:39 ID:PXmi
>>23
お前毎週おんJきてんの?
ひまじんだね
お前毎週おんJきてんの?
ひまじんだね
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:21:01 ID:gW7X
ムカツク話やなそれは
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:21:10 ID:PXmi
デリカシーちゅうもんがない
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:21:58 ID:F1wV
>>25
もう正体バレてるから演技せんでええぞ
もう正体バレてるから演技せんでええぞ
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:21:56 ID:21fv
今どき派遣も有給休暇もボーナスも有るの当たり前だよ
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:22:15 ID:F1wV
>>28
しゃーない、ニートの想像する派遣のイメージの限界なんや
しゃーない、ニートの想像する派遣のイメージの限界なんや
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:22:52 ID:21fv
>>30
あっ(察し)
あっ(察し)
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:22:35 ID:1sOg
>>28
派遣会社の正社員なら当たり前やけどな
派遣会社の正社員なら当たり前やけどな
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:23:22 ID:21fv
>>31
派遣でもあるんよなぁ
同一労働同一賃金なんよ
派遣でもあるんよなぁ
同一労働同一賃金なんよ
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:24:40 ID:1sOg
>>34
正直言ってボーナスあるかどうかは会社次第やで
同じ場所で働いてても雇い先が違うし派遣会社がボーナスないと言えばないんや
正直言ってボーナスあるかどうかは会社次第やで
同じ場所で働いてても雇い先が違うし派遣会社がボーナスないと言えばないんや
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:24:54 ID:LAki
>>34
そんなに金がほしけりゃそいつから盗めばいいじゃん
そんなに金がほしけりゃそいつから盗めばいいじゃん
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:23:16 ID:PXmi
>>28
ボーナス無いなんてひとことも言ってないんだが
バカか?お前
ボーナス無いなんてひとことも言ってないんだが
バカか?お前
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:23:48 ID:F1wV
>>33
設定ブレブレすぎやろ
設定ブレブレすぎやろ
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:24:37 ID:PXmi
>>36
もう一回スレ最初からROMれ
ないなんてひとことも言ってないぞボケ
もう一回スレ最初からROMれ
ないなんてひとことも言ってないぞボケ
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:25:59 ID:1sOg
>>39
貰えるなら良かったやん
いくらほど貰えるんや?
貰えるなら良かったやん
いくらほど貰えるんや?
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:25:59 ID:F1wV
>>39
ボーナスないわけじゃないのに正社員が聞こえるようにボーナスの話をしてきた、ってどういう意味?
ボーナスないわけじゃないのに正社員が聞こえるようにボーナスの話をしてきた、ってどういう意味?
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:26:33 ID:PXmi
>>45
喋んなつってんだろ
お前おもんないから出禁な
喋んなつってんだろ
お前おもんないから出禁な
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:24:12 ID:21fv
>>33
正社員の何割貰えるん?
正社員の何割貰えるん?
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:28:17 ID:VgwF
>>28
勤続年数に比例するからあったとしても寸志レベルでしかないよ
10000円とかになるよ
20万円なんてありえない
勤続年数に比例するからあったとしても寸志レベルでしかないよ
10000円とかになるよ
20万円なんてありえない
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:30:17 ID:21fv
>>57
ワイとトッモ薬剤師やけど自由に生きたい言うて薬剤師派遣しとるが余裕であるで?
ワイとトッモ薬剤師やけど自由に生きたい言うて薬剤師派遣しとるが余裕であるで?
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:31:05 ID:PXmi
>>66
はっはっ派遣かよwwwwww
はっはっ派遣かよwwwwww
73: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:31:23 ID:1sOg
>>70
派遣はお前もやん
派遣はお前もやん
74: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:31:57 ID:21fv
>>73
しかも文盲ときたw
しかも文盲ときたw
77: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:32:12 ID:F1wV
>>73
もう設定忘れてるんやろ
もう設定忘れてるんやろ
93: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:34:23 ID:zLKD
>>28
有給はあるだろうけどボーナスもあんの?
有給はあるだろうけどボーナスもあんの?
100: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:35:13 ID:21fv
>>93
ワイトッモの会社はあるで
ワイトッモの会社はあるで
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:24:37 ID:1bld
イッチはボーナス大体どのくらい貰えるの?
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:26:05 ID:PXmi
>>38
ひみつかなぁ
ひみつかなぁ
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:26:30 ID:F1wV
>>48
設定が思い付いてないの?
設定が思い付いてないの?
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:28:21 ID:Gln1
>>49
設定を、だろ
設定が、って何やねん
低学歴か?
設定を、だろ
設定が、って何やねん
低学歴か?
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:25:13 ID:F1wV
イッチくん非正規雇用と派遣の違いがわかってないよね
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:25:50 ID:PXmi
>>42
お前もう喋んなおもんない
お前もう喋んなおもんない
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:26:00 ID:0Oli
図星で草
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:26:03 ID:M5ci
このスレだけでイッチが派遣な理由なんとなくわかる
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:26:38 ID:F1wV
>>47
ニートやで
ニートやで
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:27:10 ID:PXmi
>>47
へぇその理由教えて?
へぇその理由教えて?
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:28:44 ID:M5ci
>>55
なんとなくや、ワイはイッチと違って誰とでもレスバするほど暇やないしそんな語彙力も高くないから勘弁してくれ
なんとなくや、ワイはイッチと違って誰とでもレスバするほど暇やないしそんな語彙力も高くないから勘弁してくれ
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:27:04 ID:0Oli
無職の派遣ごっこ
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:27:24 ID:21fv
ワイのボーナス手取りで200くらいかなぁ
夏冬変わらんでもうちょい欲しい
夏冬変わらんでもうちょい欲しい
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:28:23 ID:PXmi
>>56
きいてないのにいきなりどうした?
きいてないのにいきなりどうした?
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:28:46 ID:21fv
>>59
羨ましい?ねぇ羨ましい?
羨ましい?ねぇ羨ましい?
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:29:47 ID:PXmi
>>61
あーそだねー
あーそだねー
71: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:31:06 ID:21fv
>>64
努力不足やったね
来世に賭けてワンチャンダイブしてみたらw
努力不足やったね
来世に賭けてワンチャンダイブしてみたらw
72: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:31:09 ID:1bld
まぁ答えられないのは知ってるので大して期待していない
76: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:31:59 ID:PXmi
>>72
デリカシーって辞書でひいてみ?
デリカシーって辞書でひいてみ?
75: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:31:59 ID:F1wV
具体的なところ突かれたらずっと解答濁してるな
そういうとこだぞニート
そういうとこだぞニート
80: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:32:35 ID:PXmi
>>75
そう思いたいならそう思いながらスレ出ていけばいいんじゃないですかね?
そう思いたいならそう思いながらスレ出ていけばいいんじゃないですかね?
82: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:32:45 ID:F1wV
>>80
みんなそう思ってるで
みんなそう思ってるで
78: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:32:25 ID:1bld
ね?答えられないでしょ?
79: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:32:33 ID:1sOg
派遣なんかやめた方がいいよ
昇進とか絶対ないし
年齢がまだ若いなら大企業の正社員目指す方がいいよ
昇進とか絶対ないし
年齢がまだ若いなら大企業の正社員目指す方がいいよ
81: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:32:44 ID:21fv
あーあおもちゃ壊れちゃった
83: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:32:57 ID:lMvI
えなにこのすれ
84: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:33:13 ID:21fv
くるぞくるぞバルスがくるぞwww
86: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:33:44 ID:F1wV
>>84
アク禁祭りからの勝利宣言やろ
アク禁祭りからの勝利宣言やろ
87: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:33:59 ID:PXmi
!aku86
★アク禁:>>86
★アク禁:>>86
91: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:34:10 ID:lMvI
>>87
あーあ
あーあ
88: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:34:02 ID:1bld
>>84
>>86
どのみち負け犬コースやね
>>86
どのみち負け犬コースやね
89: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:34:07 ID:PXmi
お前だけな
90: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:34:08 ID:0Oli
お前らおもちゃは大事に遊べって言っただろ!!!
92: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:34:21 ID:1sOg
イッチボーナスいくらや?
97: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:34:48 ID:1bld
>>92
公言するのが憚れるほどの金額みたい
公言するのが憚れるほどの金額みたい
94: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:34:39 ID:WnSc
アク禁したのでイッチの敗北ですね
96: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:34:47 ID:cgSE
組織に縛られない派遣は勝ち組や堂々としてろ
99: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/06(火) 19:34:50 ID:oHJ4
48歳ってアルバイトのあいつだろ?