6月5日朝に東京でほぼ確実に大地震発生www
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:20:40 ID:C95g
ちっさくても揺れれば予想的中やからwww


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685676040/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:21:10 ID:C95g
確率95%って…
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:21:22 ID:OgN5
月曜やね
死にました?
死にました?
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:24:09 ID:NyKj
>>3
学校休みやー!
学校休みやー!
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:21:36 ID:pn2u
可能性なんかいつどこにでも有り得るわ!www
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:21:58 ID:C95g
>>4
95%となってますが?
95%となってますが?
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:21:57 ID:FkXd
地震予知は無理ゲーやわ
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:21:59 ID:QWY4
な、なんだって!!??
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:22:15 ID:7HWp
ワイらで揺れて振動を相殺しようぜ
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:22:21 ID:GJaz
当日もっかい立てろ
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:22:34 ID:q8pu
あほくさ
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:22:38 ID:QJ1W
6とか弱すぎて気づかんやろ
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:23:00 ID:q8pu
そもそも地震なんてスロースリップ以外で予知するの無理やからな
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:23:04 ID:3xjn
別の日の確率乗せろ毎日95%やろ
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:23:09 ID:gPuu
万が一揺れてもワイのパンチで相殺するから
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:23:11 ID:OdK2
次は抑え込んでみせる
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:23:24 ID:wYo3
5%の頑張りに期待していつも通り過ごすで
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:23:26 ID:DZxS
100%嘘やぞ
もし本当だったらチンハラする
もし本当だったらチンハラする
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:23:32 ID:GJaz
こういうのって外れたら謝罪とかしてるんか?
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:24:22 ID:kBls
>>18
外れてよかったですね~でも日頃の防災グッズチェックは大事です!油断しないように!で終わる
外れてよかったですね~でも日頃の防災グッズチェックは大事です!油断しないように!で終わる
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:24:25 ID:q8pu
>>18
数撃ちゃ当たる戦法やからしてるの見たことない
外したらなかったことにするしもし偶然起きれば自分の手柄にする
数撃ちゃ当たる戦法やからしてるの見たことない
外したらなかったことにするしもし偶然起きれば自分の手柄にする
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:23:34 ID:noVp
なわけねーだろハゲ
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:23:41 ID:psZm
前は98%だったけど、起こらなかったよ
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:23:59 ID:iyTO
地震の予測って今の技術じゃできないんやなかったっけ?
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:24:24 ID:vSf7
>>22
ヒント・AI
ヒント・AI
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:24:56 ID:NyKj
>>25
悪い奴もいたもんだ
悪い奴もいたもんだ
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:24:33 ID:4zDK
どの株買えばええんや?
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:24:42 ID:noVp
M6.0って大したことないか
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:25:28 ID:q8pu
>>28
直下型地震でM6.0はとんでもないぞ
直下型地震でM6.0はとんでもないぞ
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:30:14 ID:noVp
>>30
6.9でやっと7やで
6.9でやっと7やで
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:34:30 ID:q8pu
>>38
震度は土地の地盤で変わるから参考にならんで
当然深さでもやが
震度は土地の地盤で変わるから参考にならんで
当然深さでもやが
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:34:45 ID:noVp
>>41
当たり前体操
当たり前体操
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:25:42 ID:vukI
くるか、こないか
常に50%やぞ
常に50%やぞ
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:26:40 ID:NyKj
>>31
お前は0.1秒ごとに2分の1で死ぬ。30歳なら、計算めんどいが多分天文学的確率で生きてるやで
お前は0.1秒ごとに2分の1で死ぬ。30歳なら、計算めんどいが多分天文学的確率で生きてるやで
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:26:02 ID:oo7P
このTwitter信用ならないんじゃないの
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:26:04 ID:XhHQ
東京(小笠原)
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:26:17 ID:xgvG
中型地震やな
流石に誰でも気づくけど
流石に誰でも気づくけど
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:26:53 ID:vSf7
首都圏においては築年数20年以内の建物の強度は震度7すらも余裕で耐える
家が倒壊することはないから安心しろ
家が倒壊することはないから安心しろ
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:28:17 ID:q8pu
震源の深さとか地盤の硬さにも依存するが直下型でM6は中型やなくて普通に大地震やぞ
ちな熊本地震はM6.5
ちな熊本地震はM6.5
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:30:14 ID:9uv7
はえー
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:38:11 ID:15WU
ジャパンアースクエイクス(迫真)
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/06/02(金) 12:43:25 ID:Z3jN
5月26日に関東でマグニチュード6.2の地震あったけどなんともなかったからヘーキヘーキ