奇妙な奴ら









【悲報】現金払いの客、ガチで人権が無いと話題にwwwww

2023/05/27
なんJ 1
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:55:34 ID:3ML3
・いちいち財布から出して数えないといけない為、時間がかかる
・感染症リスクを考えると汚い硬貨のやり取りは最悪
・キャッシュレス社会に対応できてない知恵遅れだと思われている
・若しくはクレジットカードを作れなかった底辺だと思われている


これは現金払いの人権無くなりますわ・・・

smartphone_app_pay_ranritsu.png

なんかイッチ頭悪そうやなwwww






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684986934/


2: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:56:01 ID:IHLj
はい

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:56:19 ID:lP6D
もうええぞ

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:56:21 ID:r3kw
イッチの感想を話題とは言わん

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:56:36 ID:F51c
>>4
これ

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:56:40 ID:AQcR
現金払いの人間と同じバスに乗りたくないから分けて欲しいわ

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:57:09 ID:c1Ol
>>8
(お、自演か?)

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:56:41 ID:1iQR
イッチの中で話題にwww

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:56:42 ID:l5Pm
トホホ・・・

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:56:50 ID:NrhX
人権とかゲーム脳やん

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:57:11 ID:vEcz
以下今日の昼飯発表スレ

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:57:31 ID:kedX
>>14
辛つけ麺

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:57:42 ID:RLQz
>>14
カレー

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:57:24 ID:lP6D
なんも食ってない

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:57:39 ID:3E7M
なんかいつも3つくらいセットでスレ立ってた気がするけどあと2つなんやっけ

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:57:50 ID:AVkH
ゲームおたくやろお前
お前ぐらいよそーゆー考え

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:57:56 ID:ixvj
ラーメン+唐揚げ定食

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:59:18 ID:p76r
キャッシュレスガイジ

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:59:39 ID:ZKv6
手数料を知らないなんて残念な人間

55: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:04:26 ID:ChRV
>>31
現金にかかるコストを知らないとかもっと残念な人間やな
釣り銭準備に売上と現金の付き合わせ作業に銀行への入金とかにかかる人件費とか
大規模な事業者は警備会社等の現金輸送サービスとの契約もある
アルソックとかの2人組が集金に来てるのとか見た事ないか?現金の集まる商売やってる事業者だとこういうコストがかなりかかるんでキャッシュレスの手数料払ってもそっちの方がお得なんや
現金が減れば減るほどコストも減って嬉しいんやで

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:05:13 ID:Lmv8
>>55
はえーサンガツ
これは勉強になるわ

66: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:08:08 ID:ZKv6
>>55
必死やん
自宅警備頑張ってな

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:59:40 ID:AVkH
キャッシュレス払いのが時間かかっていらつくけど

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 12:59:57 ID:ixvj
>>32
それは人による

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:00:43 ID:3E7M
>>32
PayPay対応の自販機は確実に現金より遅い

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:01:30 ID:ixvj
>>37
使ったことないから分からん自販機

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:00:04 ID:h9M9
また現金煽りしてる...

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:00:22 ID:ZKv6
流通といい勝負だな

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:00:43 ID:vXVM
次は給食うめぇ!スレ立てるの?

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:01:02 ID:3E7M
>>38
こどおじスレやぞ

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:01:16 ID:vXVM
>>40
こいつネームドガイジやぞ

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:01:39 ID:3E7M
>>42
いつも給食とこどおじと現金払いの3つやなかったっけ立ててたの

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:03:20 ID:vXVM
>>44
あと専業主婦とゆっくり茶番劇

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:00:44 ID:Rpqi
平日の昼に電子マネー使ってるごときで他者にマウント取ってるなんてキツいぜおっさん

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:01:09 ID:vXVM
現金給食ガイジってアク禁されてはスレ立ててまたアク禁される無限ループに陥ってるよな

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:01:59 ID:iMoB
PayPayゴミになるし何がおすすめ?

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:02:12 ID:sXf9
>>45
ID

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:02:31 ID:ixvj
>>45
paypay、D払い、メルペイ

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:02:54 ID:sXf9
>>47
PayPayゴミって言ってるやん

49: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:03:12 ID:ixvj
>>48
ヤフーショッピングで活躍するぞ

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:03:55 ID:iMoB
>>49
いやPayPayカードしか登録できんのはゴミや

52: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:03:57 ID:sXf9
>>49
PayPay以外でオススメあるか聞いてるんやろアスペ

57: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:04:59 ID:ixvj
>>52
キャンペーンもpaypayが一番いいしな

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:04:15 ID:Lmv8
D払いが何気に便利な気がする

62: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:06:28 ID:Lmv8
ワイの地元の松屋はd払い対応してるけど読み込みにめっちゃ時間かかる

63: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:06:33 ID:ia2T
個人経営のお店可哀想だから現金払いやわ

64: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:07:35 ID:kedX
対応してない店もあるし現金は現金でそういう面で万能や
楽さはキャッシュレスやけど

65: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:07:52 ID:Lmv8
あとラムーとトライアルもキャッシュレス化してくれ
毎回買い物行く前に銀行いかなあかんのはつらいぞ

67: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/25(木) 13:15:33 ID:L806
へぇワイなら現金とキャッシュレスどっちも使うけどなぁ








Comments 1

There are no comments yet.

名無しさん

店は現金の方がうれしいだろ
キャッシュレスはバカ高い手数料とられるは、税務署に売上が丸わかりだからな
店のために現金で払ってやれよ

2023/05/27 (Sat) 20:04