27歳やけど原付き免許取ろうと思う
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 18:57:42 ID:GRdh
周りが16歳だらけの中取るのかと思うと悲しい
何も持っていないなら取っといた方がええやん、身分証になるしwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684835862/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 18:58:03 ID:dAWP
筆記だけやし気にすんな
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 18:59:20 ID:GRdh
>>2
え、実技みたいなのないんか
え、実技みたいなのないんか
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 18:59:49 ID:B6r8
>>7
みんなでちょっと練習して終わりや
みんなでちょっと練習して終わりや
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 18:58:07 ID:a1Bm
ええやん
頑張ってな
頑張ってな
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 18:58:32 ID:wHM5
車の免許持ってないなら取っときな
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:00:19 ID:GRdh
>>4
>>5
金ないしクレカの滞納歴あるから多分分割通らなそうなんや
>>5
金ないしクレカの滞納歴あるから多分分割通らなそうなんや
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 18:58:58 ID:3gut
普通免許にすればええのに
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 18:59:01 ID:5t5j
原付きだけ持ってるやつ交通ルール理解できてるん?怖いわ
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 18:59:23 ID:jL5v
原付2種とるんだよな?そうなんだよな?
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:00:14 ID:NMxE
普通免許取ればついてくるんじゃないっけ
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:00:19 ID:cd5s
30km/h以下で走るの辛そう
超えたらすぐ捕まりそうやし
超えたらすぐ捕まりそうやし
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:01:01 ID:NMxE
原付2種とるなら最初から普通二輪でいいような・・・
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:03:08 ID:cd5s
>>13
小型二輪でええと思う
MTだと取れる所少なそうやけど
小型二輪でええと思う
MTだと取れる所少なそうやけど
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:03:46 ID:NMxE
>>17
どっちにせよ中古相場高過ぎなのと新車納車されないのなんとかしてほしい
どっちにせよ中古相場高過ぎなのと新車納車されないのなんとかしてほしい
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:10:56 ID:cd5s
>>18
四輪はマシになってきてるらしいがバイクはまだアカンか
四輪はマシになってきてるらしいがバイクはまだアカンか
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:13:38 ID:lAqq
>>19
コロナで便利なのがばれてしまった
コロナで便利なのがばれてしまった
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:14:17 ID:cd5s
>>20
そういや自転車も売れてたな
そういや自転車も売れてたな
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:16:12 ID:NMxE
>>19
人気車種は現行でも中古はプレミアが普通になってる
カブが乗り出しで60万とか
人気車種は現行でも中古はプレミアが普通になってる
カブが乗り出しで60万とか
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:01:07 ID:OLQh
ええやんけ 普通車は高いしな
原付なら15000円か
原付なら15000円か
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:01:29 ID:2XO7
普通免許取れば小型特殊と原付はついてくるぞ
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/23(火) 19:02:06 ID:weSe
11年遅れの青春