ダイエットに自身ニキおるか?
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:12:46 ID:cfRX
ちょっと太ってきたからなんかおススメとかあれば教えてくれ
極端な食事制限は絶対リバウンドするよなwwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683609166/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:13:34 ID:Bkee
ヨーグルト
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:13:34 ID:aDfa
脂肪吸引
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:15:02 ID:cfRX
>>3
妖しくて草
妖しくて草
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:13:41 ID:qLuD
運動
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:13:49 ID:sOrU
ワイは55キロから72キロにしたダイエットのプロやから何でも聞いてええで!
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:14:04 ID:uBJd
明日から
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:14:19 ID:fGvP
断食
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:14:37 ID:I3Xz
体動かして使うエネルギーなんて微々たるもの
食事制限が一番手っ取り早い
食事制限が一番手っ取り早い
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:14:50 ID:Kv5H
じゃがいもだけ食え
蒸したじゃがいもやな
蒸したじゃがいもやな
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:14:52 ID:oho6
糖質ダイエットおすすめや
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:14:54 ID:OgGm
タンパク質摂るとお腹いっぱいになるよ
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:15:13 ID:awiJ
大正義ファスティングジュース
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:16:06 ID:cfRX
>>13
はえ~こんなんあるんやな
はえ~こんなんあるんやな
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:15:46 ID:fGvP
断食ダイエットしろ
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:16:07 ID:xT7I
短期間で減らそうとすると失敗するから数年単位を見て運動と食事コントロールをじっくりすればええんやないかな
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:16:21 ID:OgGm
断食は筋肉も落ちてだらしない体になるだけだからやめとけ
ソースはワイ
ソースはワイ
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:16:34 ID:I3Xz
摂取カロリーと消費カロリーを計算するんやで
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:17:42 ID:cfRX
>>18
これ割と重要そうやな
これ割と重要そうやな
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:16:46 ID:fxYt
有酸素運動+糖質制限やね
余裕があれば筋トレ(下半身中心)
余裕があれば筋トレ(下半身中心)
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:17:06 ID:HxB4
ひたすら腹筋
なおできないくらいお腹でてる模様
なおできないくらいお腹でてる模様
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:17:16 ID:qPHt
飯を食う前に青汁を2杯がぶ飲みする。できるだけ薄めて2杯。その後のご飯が意外と少なくても腹が膨れる
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:17:51 ID:xT7I
キツイ糖質制限はやめたほうがええわ
下手やると糖尿病になる
下手やると糖尿病になる
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:18:46 ID:fGvP
イッチの体重 34kg
イッチの理想の体重 70kg
イッチの1年後の体重 27kg
イッチの理想の体重 70kg
イッチの1年後の体重 27kg
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:19:04 ID:cfRX
>>24
ダイエット成功や!
ダイエット成功や!
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:18:56 ID:OgGm
食う量を気持ち減らす
体を動かす
PFCバランスを意識した食事
体を動かす
PFCバランスを意識した食事
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:19:39 ID:cfRX
>>25
そんな単語あるんやね
そんな単語あるんやね
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:22:09 ID:OgGm
>>28
PFCはタンパク質、脂質、炭水化物の総称や
高タンパク、低脂質の食生活を心がけて、炭水化物も程々に摂るとええ
タンパク質は体重×1.5~2倍、脂質は毎食10g以下
炭水化物は毎食ご飯1杯以上食べるくらいの意識でワイはやっとる
PFCはタンパク質、脂質、炭水化物の総称や
高タンパク、低脂質の食生活を心がけて、炭水化物も程々に摂るとええ
タンパク質は体重×1.5~2倍、脂質は毎食10g以下
炭水化物は毎食ご飯1杯以上食べるくらいの意識でワイはやっとる
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:23:30 ID:OgGm
>>32
体重の1.5~2倍のグラム数やな
60kgやったら90g~120g
説明下手でごめんち
体重の1.5~2倍のグラム数やな
60kgやったら90g~120g
説明下手でごめんち
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:19:35 ID:rane
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:20:13 ID:cfRX
>>27
微妙に高くて草
微妙に高くて草
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:33:08 ID:rane
>>29
別冊シリーズは強気な値段設定や
別冊シリーズは強気な値段設定や
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:20:53 ID:xT7I
タンパク質が一番脂肪になりにくいとか
でも取りすぎると悪玉菌が増えるから食物繊維も摂らないといけないけど
でも取りすぎると悪玉菌が増えるから食物繊維も摂らないといけないけど
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:22:37 ID:Mj7Z
毎日1時間ウォーキング
ぬるめのお風呂に30分浸かる
夜10時には寝る
夕飯は8時までに終える
食事はバランスよく
メニューが分からなければ本やネットを参考にするか
通販でカロリー計算された1食分の冷凍のおかずを纏めて買うか
宅配の弁当を頼む
月1チートデイを決めて その日だけはカロリー気にせず好きなモノを食べる
ぬるめのお風呂に30分浸かる
夜10時には寝る
夕飯は8時までに終える
食事はバランスよく
メニューが分からなければ本やネットを参考にするか
通販でカロリー計算された1食分の冷凍のおかずを纏めて買うか
宅配の弁当を頼む
月1チートデイを決めて その日だけはカロリー気にせず好きなモノを食べる
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:22:44 ID:r37y
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:23:23 ID:cfRX
>>34
はえ~ムキムキやん
はえ~ムキムキやん
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:24:08 ID:r37y
>>36
筋トレと有酸素と炭水化物制限とタンパク質摂取すりゃいけるで
筋トレと有酸素と炭水化物制限とタンパク質摂取すりゃいけるで
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:24:09 ID:OgGm
>>34
いいね
いいね
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:22:45 ID:cfRX
実際のとこニキらの体重ってどんなもんなんや?
ネット民ってガリガリのイメージがあるけど
ネット民ってガリガリのイメージがあるけど
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:23:57 ID:HKUt
現役時代85
最重量時代124
今やっと96まで落ちた
最重量時代124
今やっと96まで落ちた
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:24:11 ID:BI4W
短期的には糖質ダイエットが結果が出ていて
長期的には脂質ダイエットが効果が出たらしいね
長期的には脂質ダイエットが効果が出たらしいね
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:26:21 ID:OgGm
脂質が1番カロリー高いからね
脂質1gで9kcal
タンパク質と糖質は1gで4kcal
脂質1gで9kcal
タンパク質と糖質は1gで4kcal
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:26:47 ID:OgGm
まあ結局カロリーやな
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:26:48 ID:cfRX
単純やが大事なのは食生活と運動なんやな
試していくやで
試していくやで
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:26:56 ID:r37y
良質な脂質なら取って問題ない
アボカドとか魚とか
アボカドとか魚とか
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:28:14 ID:OgGm
>>45
せやな、取らなさすぎもお肌ガサガサになったりしてあかんしな
オイルや塩不使用のナッツもオススメや
せやな、取らなさすぎもお肌ガサガサになったりしてあかんしな
オイルや塩不使用のナッツもオススメや
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:27:19 ID:fxYt
とにかくパンとご飯を減らすんや
それだけでもかなり効果あるで
それだけでもかなり効果あるで
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:28:14 ID:r37y
>>46
そやね
炭水化物ならパスタか蕎麦
もしくは最近出てきてる大豆麺か
そやね
炭水化物ならパスタか蕎麦
もしくは最近出てきてる大豆麺か
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:28:22 ID:HKUt
>>46
均等に減らすより朝昼二食炭水化物抜く代わりに晩飯は人並みの飯食うとかした方が我慢要らずで続いたな
均等に減らすより朝昼二食炭水化物抜く代わりに晩飯は人並みの飯食うとかした方が我慢要らずで続いたな
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:29:05 ID:r37y
>>49
炭水化物は朝昼取って夜抜いたほうがええ
夜だと使わないエネルギー蓄えてまうから
炭水化物は朝昼取って夜抜いたほうがええ
夜だと使わないエネルギー蓄えてまうから
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:29:49 ID:HKUt
>>51
睡眠の質が落ちるからね仕方ないね
効果出てるうちはストレス軽減第一に考えないと続かんで
睡眠の質が落ちるからね仕方ないね
効果出てるうちはストレス軽減第一に考えないと続かんで
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:34:05 ID:r37y
>>52
朝昼炭水化物抜くとエネルギー不足でそれこそ疲労とストレスが溜まりそう
朝昼炭水化物抜くとエネルギー不足でそれこそ疲労とストレスが溜まりそう
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:28:30 ID:BI4W
米は難溶性炭水化物で消化吸収がゆっくりやから
炭水化物をとりたいなら米からがオススメ
炭水化物をとりたいなら米からがオススメ
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:31:33 ID:cfRX
これだけはまずいってことある?
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:34:41 ID:enFA
>>53
安易に糖質制限ダイエットに足突っ込んで中途半端にやめること
安易に糖質制限ダイエットに足突っ込んで中途半端にやめること
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:35:10 ID:cfRX
>>61
はえ~諸刃の剣なんか
はえ~諸刃の剣なんか
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:31:35 ID:tT1D
夜に炭水化物抜く食事だと睡眠の質が上がるんか!?
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:32:27 ID:HKUt
>>54
逆や
人にもよるんやろうがワイは夜抜くと熟睡できなくて翌朝イライラやった
逆や
人にもよるんやろうがワイは夜抜くと熟睡できなくて翌朝イライラやった
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:32:29 ID:fxYt
急激に痩せようとしないこと
リバウンドは必ずあるので
半年とか一年計画で痩せたほうがええで
一年ぐらいすぐや
リバウンドは必ずあるので
半年とか一年計画で痩せたほうがええで
一年ぐらいすぐや
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:32:54 ID:BI4W
糖質ダイエットは1年単位で見ると効果が高いが
10年単位で見ると途中でやめてしまいかえって太ってしまうケースも多く
脂質ダイエットは10年単位でも続く人が多いというデータを
なんかで読んだことある
10年単位で見ると途中でやめてしまいかえって太ってしまうケースも多く
脂質ダイエットは10年単位でも続く人が多いというデータを
なんかで読んだことある
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:33:42 ID:tT1D
筋トレ&有酸素運動した後って眠くならん?
ワシ、そのまま夜飯食わずに寝てしまう
ワシ、そのまま夜飯食わずに寝てしまう
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:36:00 ID:r37y
食事制限なんて極論全部諸刃の剣でしょ
やめればそりゃ太るよ
やめればそりゃ太るよ
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:36:50 ID:tT1D
普通に食って普通に運動すりゃいい話じゃないの?
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:37:23 ID:fxYt
>>64
食ったらオワリやで
それを肝に銘じないとやせないで
食ったらオワリやで
それを肝に銘じないとやせないで
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:37:53 ID:Mj7Z
食事の事を色々かかれてるけど
多分書いて発散してるか意識高い系気取って途中で投げ出したデブいヤツらだから
あまり参考にするなよ
一番良いのは 自分に合う食事内容のメニューを見つけて それを1週間の献立とローテーションにして続ける事
毎日ウォーキングとお風呂に浸かって夜更かししないを当たり前になるまで続ける事
一々考えるのはストレスで挫折の元で良くないから
考えないこと
食べ過ぎたら次の日や夕飯で調節してクヨクヨしない過剰に自分を責めないこと
多分書いて発散してるか意識高い系気取って途中で投げ出したデブいヤツらだから
あまり参考にするなよ
一番良いのは 自分に合う食事内容のメニューを見つけて それを1週間の献立とローテーションにして続ける事
毎日ウォーキングとお風呂に浸かって夜更かししないを当たり前になるまで続ける事
一々考えるのはストレスで挫折の元で良くないから
考えないこと
食べ過ぎたら次の日や夕飯で調節してクヨクヨしない過剰に自分を責めないこと
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:38:21 ID:lGZU
飯抜いて痩せてもリバウンドするからやめとけよ
68: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:38:33 ID:cfRX
>>67
これは割とよく聞くンゴね
これは割とよく聞くンゴね
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:39:10 ID:fGvP
飯を食っても飯を食わなくても太るなら飯を食って太った方が幸せだよ
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:40:00 ID:r37y
運動してもやめりゃ太る
食事制限してもやめりゃ太る
当たり前のこと
食事制限してもやめりゃ太る
当たり前のこと
73: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:46:05 ID:KV0K
実験の結果運動の効果は微々たるもんだったからメシ抜けってネット記事読んだからメシ抜け
74: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 14:47:25 ID:imXP
柔道やってた時140あって80まで落としたワイが教えるけど飯食わないことが1番やで
柔道やってた時は無理して食べて増やしてたけど柔道やめて食べなくなったら自然と体重落ちたで
柔道やってた時は無理して食べて増やしてたけど柔道やめて食べなくなったら自然と体重落ちたで