奇妙な奴ら









先輩「これでコーヒー人数分(10本)買って来て」ワイ「おかのした」

2023/05/11
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:44:01 ID:X0dr
ワイ「ブラック飲めない人もいるだろうから3本は微糖にして、あと甘党もいるかもしれないな、カフェオレも1本いれとくか」

ワイ「買ってきました」
先輩「全部カフェオレで良いのにバカじゃねえの!?」
ワイ「えぇ…」

coffee_chilled_cup.png

そんなら自分で買いに行けやって話やねwwww






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683582241/


35: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:07:18 ID:0Hqc
>>1
全部無糖でいい

2: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:44:58 ID:BZp2
どうして事前に確認しないの?

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:45:47 ID:X0dr
>>2
なんでも質問して上司とかからウザがられてそう

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:53:49 ID:XbjR
>>2
これは常識で判断すべきことだわ
質問したら質問したで、
この上司には「普通に全部カフェオレに決まってるだろ、そんなこといちいち聞くな」と言われるだろうし、
健常者の上司には「普通に色んな種類の何本かずつ買えばいいよ、そんなこといちいち聞かない」と言われるだろう

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:45:17 ID:HrE3
全部ブラックでしょフツー?

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:45:27 ID:ccT4
そうね
確認してないのが悪いわ

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:45:42 ID:HrE3
添加物とか糖分とか気にする人居るじゃん?ねぇ?

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:45:50 ID:OR3O
ワイも同じや

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:45:59 ID:kA0J
ワイはコーヒーじゃなくてウェルチにしろって言ったやろ?

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:46:00 ID:BnSH
全部カフェオレは逃げや

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:46:27 ID:BAh5
コーヒー代くれるとかホワイトかよ

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:46:36 ID:A11F
新入り「ピーチネクター」

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:46:45 ID:dZ1v
「全部カフェオレでいい」と言い出す先輩が10人に1人の甘党だったって事やろ

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:47:38 ID:GcJ5
全部ブラックにしてミルクと砂糖も買えばよくね

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:49:38 ID:HrE3
>>15
いや缶コーヒーには人工甘味料も沢山入ってるよ?

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:50:24 ID:GcJ5
>>19
ブラックには甘味料入ってなくね?

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:51:11 ID:HrE3
>>20
だから缶コーヒーの微糖やミルクを再現するには人工甘味料も必要って話??

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:51:56 ID:GcJ5
>>22
別に缶コーヒーのクオリティにしなくてよくね?
そもそもこれ自販機限定の話なの?

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:53:16 ID:HrE3
>>24
あ、ほんまや?勝手に缶コーヒーに限定してたらすまん?

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:48:10 ID:lYXF
ワイ君有能やん
先輩が馬鹿やね

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:49:19 ID:y3qa
カフェオレはコーヒーじゃねえ?

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:49:25 ID:isvL
全部マックスコーヒーでええやろ

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:50:36 ID:MExM
イッチが正解やわ
ブラックしか飲めないやつも甘いのしか飲めないやつも
おる

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:53:00 ID:BAh5
ブラックを飲みながら濃厚ミルクキャンデーを舐めるのがワイの嗜み?

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:53:23 ID:HrE3
してたわ

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:56:16 ID:JGne
イッチは間違ってないわな
これアイスやカップ麺に置き換えたら全部スーパーカップのバニラでいいのにとか、全部カップヌードル醤油で良いのにって言われてるようなもんやし
それは理不尽過ぎる

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:57:36 ID:XbjR
「飲み物買ってきて」で10本だとこの季節なら何が良いやろ

2 普通の糖入りコーヒー
2 ブラックコーヒー
1 カフェオレ
3 緑茶
2 スポドリ

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 06:59:08 ID:lYXF
>>31
スポドリとお茶
コーヒーは好みが別れすぎるから選ぶな

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:00:32 ID:6dqk
>>31
お茶が無難やと思うで

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:00:56 ID:4qNR
無神経な先輩やな

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:08:10 ID:CI6Y
カフェオレ全部は流石に読めない

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:08:12 ID:fYdt
か、カフェオレwww

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:09:48 ID:xT7I
その先輩だけカフェオレ渡しとけばいいんやないかな

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:12:30 ID:JGne
10個選べて同じものを複数買うって選択肢が常人には無いやろ
この先輩はオニギリも同じの3個とか普通に買ってそう

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:14:23 ID:A8iy
上司が正しいわけじゃないし
むしろこの上司無能や

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:15:56 ID:DhOn
イッチは有能

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:16:44 ID:DhOn
全部微糖の時こまる

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:17:12 ID:IDlw
ブラックはイキリやから微5オレ4ブラック1が正解

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:18:16 ID:eGy5
まあ、缶コーヒーなんて大人なら出されたもんを文句言わずに飲む
やから同じもんでええねん、配るときどれがいいかとか聞くのも面倒

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:18:50 ID:94tA
コーヒーって言われてカフェオレ買って来るほうが頭おかしいわ

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:20:53 ID:eGy5
>>45
田舎の製造業とかドカタはコーヒーと言えば缶でミルク砂糖ドバドバと相場が決まっとるのよ
そういうの燃料にして働くからな、たまに緑茶とか飲んでるのは糖尿もちくらいなもんや

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:24:10 ID:Hmwd
マ ッ ク ス コ ー ヒ ー

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:42:58 ID:wrsf
ブラック6
罵倒3
カフェオレ1

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:46:20 ID:a7bq
三本は微糖って言ってるしな

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/09(火) 07:50:18 ID:cZrK
無能過ぎてくさですよ~
ホウレンソウできなさそう
全部無糖でいいですか?の質問で解決するのに








Comments 0

There are no comments yet.