【悲報】新入社員の部下、退社決定
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:11:49 ID:OTdt
さっき電話かかってきて「今月付でやめます」だって
五月やなぁwwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683457909/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:12:26 ID:OTdt
というか接点はGW前の1日しかなかったやろがい
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:13:02 ID:Fybl
新入社員より下のランクがいるみたいなスレタイ
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:13:16 ID:OTdt
>>3
すまんな
すまんな
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:13:27 ID:fJ6Q
新入社員の部下
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:14:09 ID:IFPE
5月病
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:14:29 ID:OTdt
>>6
かもしれん
かもしれん
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:14:31 ID:UvNU
4月入社で5月に辞めたがるって余程ヤバい会社なんやな。
一年くらい経ってから気づくもんやろ
一年くらい経ってから気づくもんやろ
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:15:01 ID:OTdt
>>8
研修終わったのが4月27日なんやけどなあ
研修終わったのが4月27日なんやけどなあ
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:15:02 ID:uHHH
甘えだな
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:15:21 ID:Pjiy
ワイとこは4月の組織改正で大量に辞めたわ
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:15:29 ID:OTdt
これでも日経225の企業なんやけど
どないせいいいうねん
どないせいいいうねん
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:15:34 ID:uCAN
ぶっちゃけ入って1ヶ月で超大型連休あるの欠陥だよ
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:15:35 ID:IFPE
女は特にやめがち
Zの女はパパ活で稼いでる世代やしな
Zの女はパパ活で稼いでる世代やしな
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:15:56 ID:OTdt
>>14
よくわかったね
女性だよ
よくわかったね
女性だよ
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:16:49 ID:IFPE
>>16
しゃーない
しゃーない
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:15:41 ID:Fybl
まあ別のところでイッチと幸せになってくれ
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:15:59 ID:mMpp
仕事任せる前にやめてくれたのはむしろラッキーと考えろ
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:16:17 ID:OTdt
>>17
たしかに
たしかに
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:16:31 ID:J42E
お花畑女とかならむしろラッキー
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:16:56 ID:u0kX
かわりにわいをやとってはいかがかな?
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:17:26 ID:OTdt
>>21
いらない
いらない
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:17:34 ID:u0kX
>>23
いるもん?
いるもん?
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:17:41 ID:OTdt
>>24
いらない
いらない
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:17:54 ID:u0kX
>>25
いじわる
いじわる
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:18:18 ID:M9Rf
>>27
うちこい
うちこい
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:24:09 ID:u0kX
>>31
テレワークでよろちく
テレワークでよろちく
68: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:24:42 ID:M9Rf
>>64
ちょっと鋭利な物用意するから待っとけ
ちょっと鋭利な物用意するから待っとけ
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:17:18 ID:OTdt
今月を持ってっていうけどさ
1年目って年休15日付与なんやけど
残りの5月足りひんやん
1年目って年休15日付与なんやけど
残りの5月足りひんやん
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:18:06 ID:mMpp
>>22
普通の会社だと半年勤めないと有給発生しないんじゃなかったか?
普通の会社だと半年勤めないと有給発生しないんじゃなかったか?
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:18:28 ID:OTdt
>>28
その普通が分からん
うちはそうってだけ
その普通が分からん
うちはそうってだけ
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:19:44 ID:mMpp
>>32
えらい優しい会社やな
えらい優しい会社やな
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:20:25 ID:OTdt
>>38
腐っても日経225やし一応業界のトップなんで
腐っても日経225やし一応業界のトップなんで
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:17:42 ID:IFPE
試用期間内ちゃうんか?
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:18:13 ID:OTdt
>>26
せやで
6月まで試用期間やけど
年休も組合にもはいっとるから
せやで
6月まで試用期間やけど
年休も組合にもはいっとるから
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:18:16 ID:Pjiy
後輩女に詰め込みで仕事教えて独り立ちする頃に辞められたことあるわ。
イマドキの子はすぐ辞めるから覚悟して付き合った方がいい
イマドキの子はすぐ辞めるから覚悟して付き合った方がいい
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:18:39 ID:J42E
早い段階で「ああだめだこれw」って思ったらさっさと辞めるのが
ええんや
昭和じゃないんだから65歳までへばりつく必要も無いし
ええんや
昭和じゃないんだから65歳までへばりつく必要も無いし
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:19:21 ID:OTdt
>>33
にしても休日の今日に電話してこんでええやろ
明日結局会社くるんやし
にしても休日の今日に電話してこんでええやろ
明日結局会社くるんやし
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:20:04 ID:J42E
>>34
明日行きたくないの!やーやーなの!?
明日行きたくないの!やーやーなの!?
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:22:18 ID:OTdt
>>39
あのー5月はあと18日あるんですが
あのー5月はあと18日あるんですが
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:19:32 ID:pPPB
とりあえずイッチパワハラで通報しとくか
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:19:44 ID:OTdt
>>35
なんのパワハラ?
なんのパワハラ?
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:19:37 ID:M9Rf
15日付与は凄えな
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:20:09 ID:fE02
この前やめる言うて上司にgw中やぞって叱られたやつおらんかった?
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:20:54 ID:M9Rf
>>40
退社を考える前に時と場合云々言うならまとめで見かけた
退社を考える前に時と場合云々言うならまとめで見かけた
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:22:41 ID:fE02
>>43
それそれ
それそれ
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:20:39 ID:mMpp
ググってみたけど半年勤務して10日付与ってのがやっぱり普通みたいやで
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:21:47 ID:OTdt
>>42
法律上はな
福利厚生充実せんと優秀な社員やめるじゃん
法律上はな
福利厚生充実せんと優秀な社員やめるじゃん
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:21:14 ID:J42E
ワイは「良いお年を!」って言って年末に辞めたわ
新年早々ワイの退社手続きからのスタートや
新年早々ワイの退社手続きからのスタートや
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:21:51 ID:fUn4
会社やめてぇ~wwwwww
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:22:31 ID:JVtX
>>46
許可する
許可する
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:22:44 ID:fUn4
>>51
うぇ~~~~~いwwwwwww
うぇ~~~~~いwwwwwww
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:22:05 ID:JVtX
辞める理由はなんなん?
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:22:44 ID:OTdt
>>47
分からん
明日面談はするけどね
分からん
明日面談はするけどね
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:23:19 ID:fE02
>>53
説得できるんか
説得できるんか
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:24:07 ID:OTdt
>>57
説得しねえよ
本人の意志が一番や
人事と上長とワイと組合委員長とで別々に面談するんよ
説得しねえよ
本人の意志が一番や
人事と上長とワイと組合委員長とで別々に面談するんよ
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:24:31 ID:fE02
>>63
じゃあやる意味あるのかと
じゃあやる意味あるのかと
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:24:50 ID:OTdt
>>67
じゃああと3日なにするん?
じゃああと3日なにするん?
80: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:26:15 ID:fE02
>>69
穴掘って埋める
穴掘って埋める
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:23:42 ID:JVtX
>>53
まあ、本当の理由は言わんだろうけどね
まあ、本当の理由は言わんだろうけどね
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:24:28 ID:OTdt
>>60
正直どうでもいい
合わんかったんやろ
それだけや
正直どうでもいい
合わんかったんやろ
それだけや
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:22:13 ID:OSPj
大声で社訓叫ぶような研修したんやろ
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:22:28 ID:OTdt
>>48
社訓とかしらねえよ
社訓とかしらねえよ
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:23:10 ID:J42E
>>48
本気度が見えるまで叫び続ける講習で3万とか払わされるやつやね
本気度が見えるまで叫び続ける講習で3万とか払わされるやつやね
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:23:13 ID:JVtX
社訓「現状維持」ってのがバブル期のドラマであったわ
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:23:32 ID:DPMR
そっか
とりあえず謝っとけよ
イッチにもある程度は責任あるぞ
とりあえず謝っとけよ
イッチにもある程度は責任あるぞ
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:23:41 ID:fUn4
最近の研修ってもっとヌルいやろ
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:24:10 ID:M9Rf
>>59
モチベーションアップ株式会社というのがあってやな
モチベーションアップ株式会社というのがあってやな
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:23:54 ID:zTh2
もうちょっと頑張ってみる?とか聞かんとアカンのかね?
イッチ的には「はい!」言われてもやりにくそうよな
イッチ的には「はい!」言われてもやりにくそうよな
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:23:58 ID:7pUn
研修で折れたんやろな
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:24:56 ID:DPMR
人事と上長と組合はわかるけどさ
なんでイッチと面談するんや?
もしかしてイッチ、なんかしたんか?
なんでイッチと面談するんや?
もしかしてイッチ、なんかしたんか?
71: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:25:06 ID:OTdt
>>70
直属の上司やからや
直属の上司やからや
75: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:25:28 ID:DPMR
>>71
それ、イッチ信用されとらんってことやん
じかくしたほうがええで
それ、イッチ信用されとらんってことやん
じかくしたほうがええで
76: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:25:42 ID:M9Rf
>>75
もう寝ろよお前
もう寝ろよお前
78: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:25:58 ID:OTdt
>>75
あのね、そういう仕組みなんよな
あのね、そういう仕組みなんよな
79: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:26:14 ID:JVtX
>>78
ニートなんだろ
相手にすんな
ニートなんだろ
相手にすんな
82: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:26:32 ID:OTdt
>>79
それもそうか
それもそうか
85: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:26:58 ID:DPMR
>>78
そうなん?
ウチはちがうのだけど…
普通は所属の長が面談するもんやで
そうなん?
ウチはちがうのだけど…
普通は所属の長が面談するもんやで
87: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:27:24 ID:OTdt
>>85
君もうええで
君もうええで
89: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:27:49 ID:DPMR
>>87
ああ、うん
ごめんな
中小の文化には疎かったんや
そこは謝るわ
ああ、うん
ごめんな
中小の文化には疎かったんや
そこは謝るわ
93: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:28:20 ID:OTdt
>>89
日経225言うてるやん
レスも読めんならレスしなおさんでえで
日経225言うてるやん
レスも読めんならレスしなおさんでえで
72: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:25:18 ID:JVtX
>>70
バカで草
バカで草
74: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:25:28 ID:fUn4
まぁそういう奴もおるやろ
それより弊社の社長どうにか洗脳して待遇改善させられないかな
5円玉で催眠かけるとかどうだろ
それより弊社の社長どうにか洗脳して待遇改善させられないかな
5円玉で催眠かけるとかどうだろ
83: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:26:37 ID:Rf5k
なんの仕事?
84: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:26:51 ID:OTdt
>>83
研究開発とだけ
研究開発とだけ
86: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:27:17 ID:fE02
>>84
研究開発とかしてそう
研究開発とかしてそう
88: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:27:48 ID:Uldo
研修きつかったんかなー
94: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:28:36 ID:M9Rf
中小にケチつけるならまず人事に疑問持つよね普通?
99: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:29:01 ID:JVtX
ワイも大企業の研究開発やったけど
研究開発って地味やし、それが好きな女って少ないからな
もっと面白い仕事に就きたい思う子はいっぱいおるんや
研究開発って地味やし、それが好きな女って少ないからな
もっと面白い仕事に就きたい思う子はいっぱいおるんや
100: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 20:29:24 ID:OTdt
>>99
かもしれんけどしゃーないね
向き不向きあるし
かもしれんけどしゃーないね
向き不向きあるし