いま、WALKMAN買うのってありか?
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:24:29 ID:nVH2
車の中で音楽ききたいんやが
普通に考えてスマホ2台あったほうが便利そうなんやがwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683433469/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:24:45 ID:6xRs
ワークマンに見えた
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:25:01 ID:RnTi
>>2
禿同
禿同
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:24:56 ID:Mn7L
ワイも
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:24:58 ID:qbc8
あり
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:25:00 ID:3Hq1
クルマにBluetooth繋ぐなりCD入れるなりじゃいかんのか
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:25:42 ID:nVH2
>>5
スマホだと容量ないし
You TubeでもCMはいったりするのがな
スマホだと容量ないし
You TubeでもCMはいったりするのがな
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:25:05 ID:izYP
ワークマンかと
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:25:08 ID:n7jn
ワイも
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:25:18 ID:v9Mw
WORKMAN
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:25:26 ID:R7DX
なしw
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:25:37 ID:8D5v
型落ちスマホでも買って音楽落とせばええやろ
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:25:41 ID:cj6i
ウォークマンの安い奴ってBookmark機能どうなった?
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:26:02 ID:TKNJ
まあええんとちゃう
あれば便利やろ
あれば便利やろ
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:26:08 ID:7kVL
やる気ワクワクWALKMAN
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:26:14 ID:pgSz
ワークマンはええよ
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:26:42 ID:nVH2
(いまさら新型のWALKMANがかっこいいから興味あるとか言えない‥)
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:26:51 ID:m15f
ワークマンかと思ったやんけ
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:26:56 ID:RAa2
スマホやとあかんと思うなら買うのもありちゃう
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:27:05 ID:ruFn
ウォークマンって今もあるんか
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:27:40 ID:nVH2
>>20
あるでiPodなくなったし
あるでiPodなくなったし
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:27:15 ID:nVH2
あれ?WALKMANであってるよな?
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:27:33 ID:5PLk
いまどきカセットテープとか粋かもしれん スピーカーどうする
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:27:44 ID:B2e3
逆にWALKMAN以外のそれを知らない
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:28:14 ID:kuij
今のWALKMANってサブスク聴けるんか?
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:28:36 ID:nVH2
>>26
Wi-Fi繋げばできるらしい
Wi-Fi繋げばできるらしい
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:29:04 ID:kuij
>>28
ほーん
LTE対応してほしいンゴね
それならスマホでええか
ほーん
LTE対応してほしいンゴね
それならスマホでええか
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:28:25 ID:ruFn
曲入れるの面倒やないんか
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:29:08 ID:nVH2
>>27
パソコンなしでも入れられるんやて
パソコンなしでも入れられるんやて
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:29:33 ID:ruFn
>>32
ネット繋げるならもうスマホで良くねってならんのかな
ネット繋げるならもうスマホで良くねってならんのかな
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:30:10 ID:nVH2
>>36
スマホは容量がね
スマホは容量がね
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:30:44 ID:ruFn
>>38
前使ってたスマホをウォークマン代わりとかに使えばええんちゃう
前使ってたスマホをウォークマン代わりとかに使えばええんちゃう
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:30:58 ID:nVH2
>>41
処分しちゃったんご
処分しちゃったんご
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:28:44 ID:BvPu
スマホとウォークマンに容量の差あるか?
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:29:28 ID:nVH2
>>29
スマホは写真とかあるから容量いっばいになっちゃう
スマホは写真とかあるから容量いっばいになっちゃう
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:29:00 ID:B2e3
サブスクダウンロードでオフライン再生OKやぞ
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:29:11 ID:iEDH
セカストで中古買ってこい
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:29:11 ID:btbz
Bluetoothやとイコライザー使えない
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:30:06 ID:kuij
音質って一時期流行ったけどどうなんやろな
ハイレゾとかは結局のところ人間に聞き分けられるのか
ハイレゾとかは結局のところ人間に聞き分けられるのか
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:30:21 ID:cj6i
ウォークマンがあればいくら音楽を聴いてもスマホのバッテリーに影響ないところが素晴らしい
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:30:28 ID:uxem
結構音質ええらしいぞ
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:30:48 ID:nVH2
音質はそこまでこだわりない
大声で歌いたいときにつかう
大声で歌いたいときにつかう
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:31:30 ID:cj6i
ウォークマンはやっぱり安いモデルしか買わない
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:31:51 ID:nVH2
>>44
安いのだとブルトゥース繋げるかわからんのや
安いのだとブルトゥース繋げるかわからんのや
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:31:35 ID:nVH2
今のキチゲ発散方法が
大声で歌うか、運転中目に入ったもの大声で叫ぶしかない
大声で歌うか、運転中目に入ったもの大声で叫ぶしかない
91: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:42:46 ID:oDKI
>>45
ブックオフ!!!!!!とか叫んどるのか
ブックオフ!!!!!!とか叫んどるのか
93: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:43:32 ID:nVH2
>>91
せやで
せやで
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:31:53 ID:6xRs
それウォークマンじゃなくてよくね…
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:32:29 ID:nVH2
>>47
スマホだとさ、容量たらんくて音楽いれられん
スマホだとさ、容量たらんくて音楽いれられん
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:32:04 ID:kuij
型落ちのiPhoneとかでええんちゃう
iPhone8とか2万もあれば買えるやろ
iPhone8とか2万もあれば買えるやろ
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:32:55 ID:nVH2
>>48
ブルトゥースってシム入れなくても使えるんだっけ?
ブルトゥースってシム入れなくても使えるんだっけ?
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:35:30 ID:kuij
>>53
使えるやろそら
使えるやろそら
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:36:51 ID:nVH2
>>58
外できくときとかシコるようにワイヤレスイヤホンもあるから切り替えのだるいのよね
>>60
まじか
どっちのほうが安いんやろか
外できくときとかシコるようにワイヤレスイヤホンもあるから切り替えのだるいのよね
>>60
まじか
どっちのほうが安いんやろか
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:32:07 ID:RAa2
調べてみたら今のウォークマンってマニア用やからかめっちゃ高いな
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:32:49 ID:cj6i
>>49
昔はだいたい2万から3万で買えたのにな
昔はだいたい2万から3万で買えたのにな
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:32:49 ID:B2e3
昔あったUSB直差し出来るやつがええな
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:32:55 ID:BvPu
ワイも古いスマホに音楽とエロ画像たんまり仕込んでるわ
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:33:19 ID:5PLk
USBメモリに入れてクルマのカーオーディオに差し込めないんか
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:33:49 ID:nVH2
>>55
やり方がわからんからスマホ繋いでようつべで音楽流してる
やり方がわからんからスマホ繋いでようつべで音楽流してる
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:34:17 ID:nVH2
スマホ開いてブルトゥース繋げるのがめんどいのもある
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:34:59 ID:ruFn
勝手にBluetooth繋がるわ
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:35:08 ID:cj6i
カーオーディオはやっぱりCDがええなあ
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:35:59 ID:V28R
>>59
カーオーディオこそbluetoothでええやろ
カーオーディオこそbluetoothでええやろ
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:37:47 ID:cj6i
>>61
エンジン始動と同時に自動で音楽が始まるからCDが好きなんや
エンジン始動と同時に自動で音楽が始まるからCDが好きなんや
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:38:17 ID:nVH2
>>65
それがわいもりそうなんや
それがわいもりそうなんや
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:37:19 ID:6xRs
でもカーオーディオもピンキリやから安い標準装備のやつだと普通に音質くそになりそう
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:37:34 ID:ruFn
88.5にしろ
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:37:56 ID:oagT
WANIMA買うんか?
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:38:38 ID:nVH2
>>66
一時期聞いてたけど最近全く聞かないな
一時期聞いてたけど最近全く聞かないな
73: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:39:16 ID:oagT
>>69
聞かないのに買うんか
聞かないのに買うんか
68: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:38:32 ID:dpSf
最近のオーディオプレーヤーは基本高いぞ
なんせ大概の人はスマホで満足してるから
なんせ大概の人はスマホで満足してるから
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:38:50 ID:nVH2
>>68
新型で5万やったわWALKMAN
新型で5万やったわWALKMAN
71: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:39:01 ID:ruFn
MDが1番や
72: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:39:13 ID:nVH2
>>71
みそ田楽かな
みそ田楽かな
74: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:39:16 ID:dpSf
>>71
おっちゃん?
おっちゃん?
80: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:40:52 ID:ruFn
>>74
最強のプレイリスト作るの楽しいやろ
最強のプレイリスト作るの楽しいやろ
85: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:41:26 ID:5PLk
>>71
MDはデッキが壊れやすいからなぁ
MDはデッキが壊れやすいからなぁ
87: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:41:53 ID:ruFn
>>85
そのためのマイナスドライバーや
そのためのマイナスドライバーや
92: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:43:20 ID:5PLk
>>87
中途半端に構造が複雑だからピックアップのクリーニングもしにくいし
取り出せりゃいいってもんじゃねぇ
中途半端に構造が複雑だからピックアップのクリーニングもしにくいし
取り出せりゃいいってもんじゃねぇ
75: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:39:17 ID:6xRs
ハイエンドの30万くらいするやつあるよな
一度は聴いてみたい
一度は聴いてみたい
78: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:40:16 ID:dpSf
>>75
ああいうのって中にアンプ内蔵してるから抵抗高いヘッドホンでもアンプ挟まずに使えるらしいな
ああいうのって中にアンプ内蔵してるから抵抗高いヘッドホンでもアンプ挟まずに使えるらしいな
84: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:41:25 ID:6xRs
>>78
まあそのせいでクソ重いらしいから外で聞くのは向いてなさそうではある
まあそのせいでクソ重いらしいから外で聞くのは向いてなさそうではある
88: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:42:07 ID:dpSf
>>84
じゃあ据え置きのダックでいいじゃん...
じゃあ据え置きのダックでいいじゃん...
76: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:39:44 ID:nVH2
iPod touchってひっそり生産終了してたんやか
79: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:40:36 ID:enpi
今のウォークマンより最新のiPhoneの方が音質上なんやろ?
81: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:40:53 ID:bSnD
車で使うんならSシリーズで十分やな
82: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:41:13 ID:nVH2
Sシリーズってブルトゥース繋げるの?
95: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:44:29 ID:bSnD
>>82
10年以上前のSシリーズでもBluetooth使えるぞ
10年以上前のSシリーズでもBluetooth使えるぞ
99: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:45:28 ID:nVH2
>>95
はえーならsシリーズにしようかな‥
最近でたA300とかええなっておもってたけど
はえーならsシリーズにしようかな‥
最近でたA300とかええなっておもってたけど
83: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:41:18 ID:ABm0
車の方はBlutooth対応してるんか?
86: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:41:45 ID:nVH2
>>83
アンドロイドやけどブルトゥース繋げられてるで
WALKMANとたいおうしてるかってこと?
アンドロイドやけどブルトゥース繋げられてるで
WALKMANとたいおうしてるかってこと?
90: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:42:34 ID:ABm0
>>86
なんかありそうやん?
この機種とならリンクしますとかいうクソ仕様
なんかありそうやん?
この機種とならリンクしますとかいうクソ仕様
89: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:42:21 ID:nVH2
みんなサブスクなんやな
TSUTAYAとかでレンタルしてウキウキしてたのワイだけかよ
TSUTAYAとかでレンタルしてウキウキしてたのワイだけかよ
94: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:43:44 ID:ruFn
>>89
中学の頃の思い出やね
中学の頃の思い出やね
96: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:44:51 ID:Iq6n
カセットテープ、CD、DAT、MD、メモリのうちのどのウォークマンやねん
98: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/07(日) 13:45:27 ID:ABm0
>>96
メタルテープ定期
メタルテープ定期