奇妙な奴ら









起源を主張←これって何が問題なの??

2023/05/06
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:21:43 ID:Q3N8
感情論抜きで教えて

idea_dorobou_touyou.png

いわゆるアイデア泥棒ってやつなんやないの、他人の作ったもので儲けようとする卑しいやつらってことやwww







引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683159703/


2: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:22:37 ID:oyRM
ムカつくじゃん

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:23:25 ID:Q3N8
>>2
ううんこの

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:23:36 ID:a91B
本当に起源ならいいけど嘘つくから

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:27:20 ID:L6qb
>>4
これ

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:23:57 ID:KsGg
大将!感情論抜きで

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:24:17 ID:anzh
>>5
すいませんうちそういうのやってないんですよ?

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:25:15 ID:ujdp
>>7
大将お感情!?

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:25:58 ID:anzh
>>12
あいよっ!?

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:26:11 ID:KsGg
>>12

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:24:15 ID:Yrgv
感情論でしかない

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:24:48 ID:a91B
突然見ず知らずのおっさんが「イッチの父はワイや」って言ってくるようなものやから

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:25:03 ID:Q3N8
>>8
それは笑うやろ

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:24:55 ID:S05x
韓国は文化劣等感と歴史劣等感の傾向が
強くてその反動の主張は多い

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:24:58 ID:v1vb
日本人が嘘をつく常套手段だから悪いイメージしかない

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:25:27 ID:a91B
>>10
朝鮮人が来た

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:25:24 ID:Q3N8
感情論しか出てこなくて草

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:25:46 ID:aGlg
中抜き利権の搾取エスカレーター感があるからでないの

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:26:10 ID:a91B
著作権て物があるやろ?

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:26:48 ID:Q3N8
>>17
料理とかも著作権あるの?

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:27:12 ID:a91B
>>20
あるで

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:27:49 ID:Q3N8
>>23
マジ?

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:28:50 ID:a91B
>>26
レシピ本てあるやろ?あれに知的財産権てあるねんで

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:29:26 ID:aGlg
>>30
イオンのプロ監修豆腐ハンバーグ置かなくなったのなんで?

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:29:49 ID:a91B
>>32
まずその話を知らん

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:30:59 ID:aGlg
>>33
レシートで買い物登録ポイントサイトも監視されてるんだけど、
商品感想書いたら
次行ったとき売り場に置いてなかったのよ売り切れとかでなくみたいに
まぁイオンは時々こういうことあるけど

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:31:39 ID:a91B
>>36
売り切れたんやろ(ハナホジ

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:33:13 ID:aGlg
>>37
違うわ
自然食品系味噌おいしーて書いたら
手作りしろやとばかりの新聞の切り抜きをおいて置かれたり(親)
節約しようと食品冷凍頑張ってたら冷凍カット野菜が売り場に充実しだす
みたいな感じ

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:26:18 ID:sJZO
何が問題って
頭悪そうに見えることが問題やな

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:27:00 ID:1Q11
事実が無いのが問題なのでは?

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:27:06 ID:ujdp
このスレ来てよかったわほんま
サンガツイッチ

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:27:17 ID:S05x
見栄張って嘘ついてまで自分を大きく見せようと
するヤツにはかかわっちゃなんねぇよ

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:28:06 ID:Q3N8
>>24
そもそも最初だからなんなの?ってレベルじゃない?

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:28:53 ID:S05x
>>28
日本人から見ればそうやが
そういう人には虚栄はものすごく大事らしいで

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:32:57 ID:6lG9
>>31
日本人も気にするから怒ってるのでは

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:34:17 ID:S05x
>>39
嘘じゃなきゃ問題ナシなんやがな

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:27:52 ID:aGlg
プロに流用されてるけどここのレシピ本参照だのエロ漫画は親のカラータオル代金だのでボコボコに搾取されるよ

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:30:17 ID:nyH7
起源説ってスターリンもやってたんだよなあ
まあ、自分が努力してるときにいきなり「それ思いついたのは俺や!」ってマウント取れるって言うね

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:31:42 ID:aGlg
>>34
無名の底が儲からないのを知っててネタに取り入れるのは酷いと思ってるわよ…

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:33:25 ID:iZBv
パクリやがってってアニメ会社放火してめっちゃ死者でた事件知らん?
犯人別に起源でもなんでもなかった
嘘ついて起源主張するやつはそういう人種だからなんかする前に対処が必要なんや

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:34:25 ID:aGlg
>>41
アニメ会社は底辺地方公務員の金で生きて来てるエビスを使って来てたから
言わんとする事はそうだと思ったわよ

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:33:41 ID:Taky
自称マナー講師とか言うとんでも妄想垂れ流してる奴も起源主張してくる時代やし

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:34:36 ID:137B
嘘だからじゃん

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:35:44 ID:6lG9
嘘と思うかはどこに所属してるかで変わる

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:36:06 ID:aGlg
どこにも所属してなくていい

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:37:13 ID:6KA6
台風コロッケ

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:37:54 ID:kl6F
モノに出来なかったくせに横取りしたいんや

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 09:48:21 ID:a91B
韓国だって起源あるやろエイを糞に漬けたやつとか








Comments 0

There are no comments yet.