奇妙な奴ら









騒音被害ってどうやって届け出出したらええんや?

2023/05/06
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:40:33 ID:7AHl
ど田舎民ですまんが
5時とか6時から畑仕事してるカス野郎がいるんや
薬撒いてんのか発電機動かしてるのか知らんが近所に爆音響かせて大迷惑や
普通は8時、早くても7時が常識やと思うんやが。それか近所に早朝作業のスケジュール配って了承もらうのが人としてのマナーやろ

ワイも朝からご近所トラブルしたくないから一発で被害届出してしまいたい
どうしたらええ?

job_nouka_man_hatake.png

そこが農地と分かってて引っ越しても自分は常に被害者ってやつおるよなwwww







引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683146433/


2: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:45:13 ID:SUwC
それは騒音やないから出さんでええ

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:45:56 ID:KmIR
無理です

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:46:17 ID:bUx4
おまえがど田舎に住むなカス野郎

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:48:06 ID:jTzk
とりあえず一般常識とかマナーとして諭すならこちら側も常識あるやり方しないとね
まずは他にもめいわくだと言ってる人があえるならその人達全員で作業中出向き騒音とめてほしいと言うもしくは苦情を記したうえ嘆願書みたいなのをポストにいれる
例えば音が大きい農機を使われる際は近隣住民が活動開始する朝7時以降にしていただきたい旨を丁重に記載して様子見るとかね

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:49:08 ID:lxTI
病院に行って診断書もらって被害届

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:50:41 ID:7AHl
草刈機レベルでうるさいんやが

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:51:44 ID:lxTI
答えのレスが出てもレスの伸ばすタイプのスレが

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:52:43 ID:KsGg
答えでたの?

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:52:58 ID:jTzk
被害届となると被害受けたことを立証しないとね
録音したものとその騒音によって精神や身体に支障があることを診断書でしょうめいしていくことになる
向こうも生活あるやろうから相当な被害でないと結局無駄なことになるとおもうから最終手段やな
内容証明等で抑止力になるのを期待するのが1番手っ取り早いかもしれないがそういうやり方は向こう側が恨んだり居づらくなる可能性含んでることはお忘れなく

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:53:50 ID:v6lK
田舎じゃなかったら110番やけどなぁ

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:55:24 ID:7AHl
武力行使しかないか

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:56:50 ID:Dbmm
田舎は110番使えないのか

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:56:54 ID:kl6F
だせばええやん

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:57:28 ID:7AHl
>>14
被害届って何や?

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 05:58:40 ID:kl6F
被害の届や

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:05:35 ID:7AHl
>>16
分からないのに質問に答えようとしたんやな
こういう知ったかぶりガイジは無視するんでw

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:09:53 ID:lxTI
>>17
被害届とは何かくらいスマホ買ってもらってインターネット契約して検索しろ

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:10:36 ID:7AHl
>>21
効いてて草
雑談すらまともにできない障害者さんw

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:15:07 ID:lxTI
>>23
定型文使っちゃったね~お客さん

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:06:00 ID:7AHl
ふざければウケると思っちゃったんやろなぁ…

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:08:34 ID:B7Wv
北関東のカッペやが早いとこ(梨畑)は朝4時頃からやることも多いから時間的には常識やと思うで

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:09:07 ID:kl6F
「自分は常に被害者!」という典型例やね

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:10:00 ID:7AHl
>>20
人の気持ちが分からない典型例やね

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:12:02 ID:yJTt
子供の声と農業の音は騒音ではないよね?

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:12:36 ID:7AHl
そもそも農業かどうか分からんけどな

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:13:16 ID:Xthv
農地に住まなんだらエエやんけ

35: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:25:52 ID:7AHl
>>26
ほなワイに家買ってくれや
今の家もワイがローン払ってるから支払いもよろしくな

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:16:55 ID:B7Wv
まぁホンマに悩んでるなら匿名でもええから役所に苦情入れるんやな
数が多ければ行政指導いくやろし

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:18:18 ID:hpoQ
お役所「話し合いで解決してね まずはそこから!」

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:19:00 ID:86xH
朝からうるせえってぶん殴れば解決

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:21:29 ID:4w01
田舎は気に入らないやつは燃やすか燃やさないかだけやぞ簡単や

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:22:29 ID:kl6F
no title

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:26:26 ID:7AHl
>>32
何やこれ草
宇宙人降りて来そう

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:22:42 ID:hpoQ
山形定期

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:23:19 ID:kEPL
住宅地ならともかく
畑だらけのとこなら無理かも
耳栓買え

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:29:19 ID:lDdm
布団たたきながらリズミカルに苦情言ったらどうや

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:30:03 ID:kEPL
周りにそこそこ人が住んでるならみんなうるさいはずだから
集団で言いに行けば数で勝てるけど
誰もいないなら負け

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/04(木) 06:30:05 ID:TbO3
まぁ朝からやらないといけない農作業でもない限り迷惑だな(ちなトウモロコシは明け方収穫しないと駄目)

町内会的な小規模自治体は無いのか? まずはそこの首長に主張してみたら








Comments 0

There are no comments yet.