奇妙な奴ら









おんJ民「今はどこの寿司屋もサビ抜きがデフォやろ」「口頭注文は絶滅したぞ」「タッチパネルで注文するやろ」

2023/05/05
なんJ 1
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 05:46:29 ID:7B2k
ひょっとして100円寿司しか行ったことない?

sushi_kaitenzushi

そら底辺の集まりなんやからしゃあないwwww







引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683060389/


2: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 05:48:50 ID:XQAW
これが寿司屋やで
no title

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 05:49:39 ID:hye6
弱男おんj民...?
わさびにも勝てず

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 05:50:24 ID:w3Wg
ぶっちゃけ高い寿司屋と安い寿司屋両方行きまくってた時期あったけど
角上魚類でサク買ってきて自分で好きなだけ握るのが最強だって気づいたわ

サーモン美味すぎ

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 05:55:14 ID:XQAW
>>4
よりお安くより美味しくのバランスを求めると
これになるね

手巻き大好き
no title

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 05:58:23 ID:w3Wg
>>9
米めっちゃ炊いてて草
手巻き美味いよないくらとか入れちゃうw

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:00:55 ID:XQAW
>>12
ええな
うちはアボカドが外せない
no title

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:01:27 ID:bfsX
>>17
アボカド大好き!(´・ω・)

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:02:51 ID:nVp4
>>17
めちゃくちゃ豪勢やな
二万くらい出せるレベル

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:03:37 ID:XQAW
>>21
残念ながらそんな立派なものではないで
スーパーで売ってるものばかり

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:09:21 ID:3X0N
>>4
朝からステマ乙

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:10:37 ID:w3Wg
>>34
角上魚類のステマしても近場に店舗ないやろ
近所の魚屋は10年前に潰れた

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 05:52:17 ID:w3Wg
高い寿司屋はガチで高すぎて食ってても値段の味するし
回転はバイトの質ガチャ激しいから無理や松本のかっぱ寿司でネタ凍ってたわ

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 05:53:33 ID:obAy
>>5
もっと肩の力抜けよ

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:00:00 ID:w3Wg
>>7
肩の力抜いたらお腹空いてきたからサンマ焼いて食ってくる

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 05:54:01 ID:GmQI
スーパーのパック寿司がデフォやぞ

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 05:56:50 ID:iQbU
ローカルの回転寿司屋ならわさび入りデフォなんよなぁ

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 05:57:26 ID:bfsX
お寿司の値段でマウント取るような恥ずかしい人間じゃなくて良かった~(´・ω・)
no title

no title

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 05:59:41 ID:iQbU
>>11
ローカル限定チェーン店なんやろこれ

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:00:38 ID:bfsX
>>13
二店舗だけのね(´・ω・)

僕は安くておいしいのが好き!(´・ω・)

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:00:47 ID:wwGe
>>11
ネタかっぴかぴやな
なんて店?

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:01:13 ID:bfsX
>>16
目が悪いようで、、、(´・ω・)

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:02:22 ID:XQAW
いっぺんだけ大トロを柵で買ったことあるけど
あれは2つくらいでいいとわかった

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:02:58 ID:bfsX
>>20
大興寿司の大トロおいしいよ(´・ω・)
no title

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:03:50 ID:XQAW
>>22
でっか

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:04:38 ID:bfsX
>>24
なのに二貫1000円という格安なんだ(´・ω・)

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:04:59 ID:XQAW
>>25
お高いわw

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:06:04 ID:bfsX
>>26
海老は三貫で300円だよ(´・ω・)

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:06:18 ID:XQAW
>>28
そのくらいのがええね

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:06:21 ID:bfsX
>>26
これね(´・ω・)
no title

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:05:29 ID:XQAW
柵の小さいのがもう少し出せば買えちゃうんちゃうか

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:08:34 ID:bfsX
玉子は三貫150円!(´・ω・)
ちなみに僕は回転寿司も好きだよ(´・ω・)
no title

no title

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:08:41 ID:XQAW
先週久しぶりにお寿司屋さんに言ってきた
回転寿司よりはお高いくらいのお店
美味しかったなぁ
no title

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:09:00 ID:bfsX
>>32
おいしそう!(´・ω・)

35: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:09:38 ID:XQAW
>>33
お寿司は頼んだらすぐ出てくるのもええね

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:11:21 ID:bfsX
>>35
ピチピチが一番!(´・ω・)

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:11:44 ID:XQAW
>>41
ぴちぴちは女の子がええな!w

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:11:57 ID:bfsX
>>43
エッチ!//////

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:13:11 ID:bfsX
>>43
ピッチピチのアワビだよ///(´・ω・)
no title

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:13:30 ID:XQAW
>>45
オットセイがいない!w

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:14:03 ID:bfsX
>>47
やん!//////

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:10:49 ID:nVp4
サーモン嫌い
生エビ大好き

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:10:55 ID:zhnv
回らないシースー

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:11:03 ID:bfsX
イッチくんみたいにね、値段で良し悪しを決めるのは三流なんだよ(´・ω・)
グルメは他人を煽るための道具じゃない(´・ω・)
おいしいものはおいしい(´・ω・)
それだけさ(´・ω・)

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:13:23 ID:7B2k
>>39
なんか誤解してるで

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:13:50 ID:bfsX
>>46
ほう(´・ω・)

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:15:46 ID:7B2k
>>48
格安寿司しか知らんのに常識みたいに語るのおかしくね?みたいな意図や

62: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:17:56 ID:bfsX
>>58
高かろうが安かろうが、おいしいグルメに常識もおかしいもないよ(´・ω・)

63: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:18:50 ID:7B2k
>>62
いや100円寿司の常識だけで全体語るのはおかしいやろ

64: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:19:10 ID:XQAW
>>63
おんJならええんちゃうか
もともとおかしいところやからw

66: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:19:49 ID:bfsX
>>63
それは君の言ったことさ(´・ω・)

67: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:20:14 ID:7B2k
>>66
ちゃうで
実際おんjで言われたんや

72: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:21:14 ID:bfsX
>>67
言いたいように言わせておくのさ(´・ω・)
スノッブは放っておくのさ(´・ω・)

79: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:22:44 ID:nHpC
>>72
>>77
言いたいように言わせてなくて草

84: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:25:00 ID:bfsX
>>79
それは君が言ったことさ(´・ω・)

89: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:27:10 ID:nHpC
>>84
お前>>39で勘違いして自分から噛みついてきたのにスルースキルなくてかわいそうやな
言いたいように言わせておくんじゃなかったのか?

94: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:29:47 ID:bfsX
>>89
?(´・ω・)

99: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:30:47 ID:7B2k
>>94
やめろ言うたやろ

73: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:21:18 ID:XQAW
>>67
おんJでいわれたことは気にせんでもええで
みんな適当にレスしてるだけやから

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:11:13 ID:bCgi
おまえさん久々に見たわ

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:11:37 ID:bfsX
>>40
実は毎日いるよぉ(´・ω・)

52: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:14:45 ID:XQAW
>>49
ほんまか
行ったことないかも 行ってみたい

56: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:15:37 ID:nVp4
>>52
全文タッチパネルの回らない回転寿司や

59: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:16:18 ID:XQAW
>>56
最近もうそんな感じやね
レーンはあるけどお寿司がほとんど置いてない

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:14:13 ID:bCgi
もりもりすしすき

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:14:54 ID:bfsX
なんかお寿司食べたくなってきたよ(´・ω・)
自爆

54: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:15:16 ID:RqQv
てやんでい!
寿司ってったら仕事終わりに屋台でちょいとつまんで行くのが江戸っ子でい!

57: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:15:46 ID:r2cB
>>54
でもお前仕事してないじゃん

55: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:15:37 ID:XQAW
スーパーのでも美味しいのあるよ!
no title


880円

61: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:16:37 ID:bfsX
>>55
良いね!(´・ω・)

60: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:16:19 ID:GAUB
寿司と言えば回転寿司やししゃあない

65: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:19:38 ID:xfmE
あほやろ

68: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:20:34 ID:JSTL
そら数だけなら回転寿司が過半数やからしゃあない

69: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:20:54 ID:hGc4
話の流れにもよる

70: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:20:58 ID:nHpC
貧乏人多いからしゃーない

71: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:21:03 ID:rihN
それはホンマにおんJで言われたんか?
妄想とレスバしてそう思い込んでるだけちゃう?

74: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:21:24 ID:r2cB
>>71
お前の悪口やめろ

75: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:21:52 ID:7B2k
サーモンサビ抜きで頼んだ、みたいなレスしたら
今はサビ抜きがデフォやろって言われたで
口頭注文とタッチパネルもそんとき言われた

76: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:22:35 ID:XQAW
>>75
それでそれになんて返したん?

81: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:23:16 ID:7B2k
>>76
ワイ無視したけどそのあとなんかレスバ始まってた覚えある

83: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:24:28 ID:XQAW
>>81
それはいつものことやなw

77: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:22:37 ID:bfsX
>>75
だから言いたいように言わせておくのさ(´・ω・)

78: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:22:41 ID:w3Wg
さんま食い終わったけど骨多すぎて発狂しそう

80: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:23:08 ID:hGc4
言いたいように言わせておける精神ならそもそもこんなスレ立てんやろ

82: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:23:57 ID:rihN
回転寿司でもサビありやし回らないほうもサビありやしスーパーで子供寿司でも買ったんやろなぁ

85: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:25:06 ID:XQAW
>>82
寿司に子供ってあるんかw
no title

86: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:26:39 ID:rihN
>>85
ワイの近場やとあるで!パックからして色が違うで

91: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:27:45 ID:XQAW
>>86
卵と海苔巻きが多めなんかな

92: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:28:56 ID:rihN
>>91
軍艦巻きの上にハンバーグとかナポリタンとかあるで
寿司版お子様ランチや

95: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:29:53 ID:XQAW
>>92
あー そっちがあったか
回転寿司で子供がコーンマヨ軍艦を注文してたの思い出したw

ミートボール軍艦を2枚取るとかもあったあった

97: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:30:02 ID:bfsX
>>92
実は好き!(´・ω・)

87: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:26:59 ID:w3Wg
いくら食いたくなってきた
筋子の時期って秋やっけ

88: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:27:02 ID:XQAW
まー 誰かがこういったからおんJ民はこうだ!
っていうのは女叩きする人と同じ主語の大きい話ってことになるか

90: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:27:33 ID:7B2k
喧嘩すな
アク禁するで

93: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:29:03 ID:XQAW
最近食べたところなのでしばらく食べられないと思うけど
食べたくなってもうたな

96: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/03(水) 06:29:56 ID:w3Wg
ウニが美味い寿司屋に当たった事ないわ
北海道の漁村の丼屋が美味すぎた








Comments 1

There are no comments yet.

名無しさん

目の前に店員さんおってもタッチパネルやからな
毎回笑うて
自閉症なった気分

2023/05/05 (Fri) 09:55