奇妙な奴ら









30万のカメラを買おうか迷う…………………

2023/05/03
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:46:22 ID:pi8c
む~ん……

tarin_densya_toritetsu.png

趣味で金かけるのはしゃあないけど、後悔せんようになwwww







引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682919982/


2: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:46:31 ID:pi8c
30まんやで…………………

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:46:46 ID:D4l9
でんちゃwでんちゃ!

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:46:48 ID:2vkp
盗撮でもするんか

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:47:59 ID:pi8c
>>4
旅行好きだからほしいのよね

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:48:16 ID:2vkp
>>9
ええやん

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:46:49 ID:qXsy
やめとけやめとけ
いま買うならぜったいチェキがええ

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:47:20 ID:pi8c
下旬にfujifilmの発表あるしそれ待つのもある
>>5
なんでさ

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:47:47 ID:RU4p
でんちゃの民か?

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:47:54 ID:U9Bl
最近Z6iiとsラインの50mmf1.8買ったわ

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:48:14 ID:pi8c
>>8
おーえぐ
z6ほしいわziiはたかすぎ!

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:48:57 ID:U9Bl
>>11
いうて34万円やったで
キャッシュバックもある

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:49:48 ID:pi8c
>>15
たけーーー

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:48:05 ID:2Q8Q
レンズにはいくら出すんだ?

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:48:43 ID:pi8c
>>10
シグマのf2.7通しのズームレンズ付きで30万なのよね
買いっちゃ買い

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:48:40 ID:RU4p
旅行ええな

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:49:50 ID:U9Bl
SDカードとフィルターと画面フィルム付きや

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:50:27 ID:3WkW
女子陸上撮るんか

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:51:13 ID:pi8c
お前らきもすぎ!
よーでてくるなそんなキモい発想が

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:51:33 ID:4ZVl
それに見合う技術があるなら買ってもええんちゃう

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:51:54 ID:pi8c
>>20
ないで!!!
>>21
わからんから待っても無駄説ある

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:53:22 ID:4ZVl
>>23
じゃあいらんやろ
なんかの賞とれたら買うみたいな目標にした方が気持ちも上がるんちゃうか

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:53:44 ID:pi8c
>>29
でもほちいもん?

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:51:37 ID:U9Bl
フジ新しいの出るんか?

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:51:51 ID:B3CL
コンデジが欲しい

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:52:18 ID:pi8c
え………

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:52:29 ID:U9Bl
そういや30万のカメラってなんや

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:52:59 ID:pi8c
>>25
x-t5
23万くらいだけどレンズ込みで30
>>27
腕前はないンゴねぇ

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:52:39 ID:AH1A
お前が30万の機材にふさわしい腕前か考え直せ
ふさわしいと思うなら買うといい

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:53:57 ID:td6k
何とるんや?

35: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:55:12 ID:pi8c
>>31
風景とか
野鳥好きの友達いるからそれにも連れて行ってもらいたい

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:56:07 ID:td6k
>>35
ええ写真撮れたらおんjに貼るんやで

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:56:24 ID:pi8c
>>38
うん

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:54:00 ID:U9Bl
高いカメラやと80万円するからな

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:54:09 ID:pi8c
カメラ趣味ほんと金かかるな…
友達はガチ勢なんだけど余裕で3桁行ってるし

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:54:09 ID:B3CL
旅先にて

うおっ、シャッターチャンスや!
(カバン下ろして、カメラ取り出して、レンズ交換して、レンズフード外して)

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:57:44 ID:A1js
>>34
ほんまこれ
三脚立てたり
荷物も大きいバッグ一つ分増えるし
ようやく撮影してカメラオタクのスレにどっちがスマホでどっちが一眼か答えさせたらほとんどスマホの画像を一眼って答えられるし

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:58:38 ID:B3CL
>>45
だからコンデジの良いやつが欲しいわ

54: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:01:14 ID:AH1A
>>45
スマホでは色味と明暗差を自動で補正するからな
トーシローが編集したものをトーシローが見るからそうなる

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:55:29 ID:30iz
買ってもええやろけどイッチの場合飾っとくのがええと思うで

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:55:32 ID:Ewes
風景写真家は首からカメラ下げてるイメージあるわ

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:56:27 ID:U9Bl
今は何使ってるんや

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:56:44 ID:pi8c
>>40
スマホだけじゃ

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:57:15 ID:U9Bl
>>42
それならXT5はありやな

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:58:19 ID:pi8c
>>43
かわいいしちっちゃいしいいよねこれ

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:56:33 ID:pi8c
先にインスタだけど

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:57:15 ID:aKcF
現代やというほどそんな高いカメラ要るかってのはある

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:58:22 ID:U9Bl
ワイは1/2.3のコンデジ→1型コンデジ→マイクロフォーサーズ→フルサイズや

49: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:58:42 ID:pi8c
>>47
マイクロフォーサーズってどう??やっぱフルサイズとかと比べるときつい?

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:59:48 ID:U9Bl
>>49
ISO1600までなら画質は十分や
om1なら3200まではいける

56: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:01:36 ID:pi8c
>>51
なるほど

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 14:59:15 ID:pi8c
α7cも検討してるんだけど………
xマウントのレンズ安くて見た目的にもxt5が好きだしってかんじ

52: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:00:23 ID:U9Bl
ダイナミックレンジは狭いから明暗差あると白/黒飛びはしやすい

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:00:56 ID:h2GS
ワイは望遠鏡買って人を眺めようと思う

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:02:14 ID:Ewes
フィルムとかやり出すと良いんかもしれんね
センサーサイズとかじゃ無いから気楽そうや

63: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:04:24 ID:Ov1t
買ったほうがいいぞ
後悔するなら買うべき
未来への投資と思え
30万円だよな?30万ウォンじゃないよな?

71: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:06:45 ID:pi8c
>>63
確かになあ……

64: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:04:24 ID:h2GS
答えは沈黙

65: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:04:26 ID:U9Bl
フルサイズに安いレンズならマイクロフォーサーズに高いレンズの方が解像はすると思う

67: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:05:10 ID:B3CL
高いレンズ買えニキ
レンズさえ要らないニキ

が登場する流れ

68: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:05:26 ID:805Z
金があるなら買え

70: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:06:01 ID:Ov1t
30万円どころか100万円とかのも買うべき
ライカとかステキだろ?

73: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:06:59 ID:pi8c
>>70
ライカオシャレすぎてつらい
富豪なら買ってた

72: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:06:58 ID:sghT
17万のニコンのカメラ買ったけど
むずかしくて使いこなせない

74: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:07:03 ID:U6v2
買えるなら買ったほうがええよ
人間いつ死ぬかわからんのやしやりたいことはやっとこうや

75: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:08:38 ID:yiXM
ワイスマホをs23ultra に変えたけど十分キレイやで
サクサクだし絵もかけるし

76: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:08:42 ID:AH1A
本体だけで30万したけど前の本体でカスみたいな映りやったレンズ使っても見れるレベルにはなったからレンズほどとは言わんでも本体の質も効いてくるで

77: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:08:57 ID:ZErC
RAW現像までやるならフルサイズ選んだ方ええやろけど撮ってスマホやタブレットで鑑賞程度ならAPS-Cでも持て余すわ

78: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:09:39 ID:h2GS
撮るのは電車やろ?
撮り鉄倒して剥ぎ取ったらええやん

79: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:10:08 ID:6nR7
スマホのカメラじゃいかんのか?っていつも思う

80: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:11:14 ID:pi8c
>>79
なんとなくなんだけどスマホはネットとラインに使いたい
音楽はウォークマンで聴いてるし

癖なのかな??

84: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:13:19 ID:6nR7
>>80
最近は下手なカメラよりアイポンカメラのほうが性能ええやろ
手がシワシワなのもくっきりやで
常人ならスマホのカメラで十分やと思う

89: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:15:08 ID:U9Bl
>>84
ちょっとISO感度あがるとノイズ入りまくるやろ

81: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:12:02 ID:U9Bl
車趣味に比べたら安いもんやろ
何千万円もかかるで

83: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:13:12 ID:pi8c
>>81
車趣味はやばい

86: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:13:52 ID:yiXM
>>81
ワイもそれ思うし
ワイはピュアオーディオとかもかなり金かかると思うで
金のかからない趣味なんてランニングとジョギングくらいやで

82: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:13:10 ID:icfN
でんちゃ!

87: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:13:55 ID:droy
x-h2こうた

88: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:14:59 ID:pi8c
>>87
いいなぁ
ちょうだい

91: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:17:17 ID:droy
>>88
s10もろもろ下取りで7万でゲットや

90: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:17:12 ID:B3CL
一日中三脚でスポット占有じじいみたいにはなるなよ

92: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:27:20 ID:pi8c
なんかきもいの多くね

93: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:38:53 ID:FTZm
ワイのカメラ新品やから買ってくれや
28万でええで

94: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:45:35 ID:pi8c
>>93
どんなの??

95: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:49:01 ID:h2GS
キモさは超越しろ

96: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:49:52 ID:FfTG
ワイの古い一眼レフ使ってるけどノイズとか気にしない

99: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:50:14 ID:pi8c
>>96
オールドレンズとか使ってみたいわね

100: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:51:53 ID:FfTG
>>99
オールドレンズはワイはスーパータクマーしか持ってないけどマニュアルでピント合わせるの楽しいぞ

97: 奇妙な奴らがお送りします 23/05/01(月) 15:49:57 ID:ZErC
結構前に買ったXT-2未だに現役やわ








Comments 0

There are no comments yet.