奇妙な奴ら









朝だけど味噌ラーメン食べたい気分

2023/03/31
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:06:37 ID:tt77
どうしてやろか

food_ramen_miso.png

食いたいと思ったら食っといたほうがええで、ワイは朝からラーメン食う元気ないしwwww







引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679947597/


2: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:08:40 ID:bXyb
ワイはカップ麺食べてるで

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:09:56 ID:tt77
カップ麺でもいいなぁ

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:10:50 ID:A8Dc
ええんやで

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:11:40 ID:tt77
>>4
買いに行くか悩むわ

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:10:59 ID:tt77
でもあっさり醤油もいいかも

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:11:50 ID:bQ96
お店行こう

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:12:14 ID:tt77
>>7
田舎やからこの時間コンビニしかないねんな…

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:13:06 ID:bQ96
>>8
カップ麺で我慢しよう

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:14:18 ID:tt77
>>12
カップ麺いくかぁ
ただセブンいくと麺コーナーにいっちゃいこう

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:12:17 ID:AjS5
さっき急にペヤング食べたくなってマヨぶっかけて食べちゃった
ラーメンにすればよかった

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:12:25 ID:bXyb
山岡家は近くにないんか?

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:12:46 ID:tt77
>>10
車で片道40分だなぁ

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:13:28 ID:tt77
セブン行くのも1つ

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:14:27 ID:tt77
行っちゃいそう

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:14:55 ID:bXyb
冷凍のやつも美味そうなのあるよな

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:15:28 ID:tt77
>>16
あるある

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:17:00 ID:bXyb
セブンにあるもの地味にトッピングして食べるのも楽しそうや

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:17:16 ID:tt77
7ゴールドの冷凍麺うまそう

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:20:49 ID:bXyb
>>19
https://www.sej.co.jp/products/a/item/410157/
イッチ言ってたヤツこれか?
すまん勘違いやったわ

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:21:55 ID:tt77
>>25
いやそれとは別の金の醤油らぁめんやな

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:17:59 ID:bXyb
これ食ったけど つけ汁がやけに濃かったやで
そういうもんかもしれんが

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:19:40 ID:tt77
>>20
つけ麺あんま好きじゃないのよね

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:18:11 ID:Yb4B
300円くらいのカップ麺試してみたい

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:22:30 ID:tt77
>>21
ちょっと冒険するのもあり
>>22
無難が1番はある

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:23:35 ID:xPLM
>>28
炊き立ての白メシをさぁ・・・用意して
残った汁をぶっかければ・・・

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:18:21 ID:xPLM
サッポロ一番味噌でええやろ

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:20:29 ID:xPLM
つけめん信者ワイ震える

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:21:31 ID:yBEM
味噌ラーメンや肉まんは冬のもの

っての払拭してほしいわ、年中食べたいのに

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:23:26 ID:tt77
ちょっとセブンに行ってみるか

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:23:59 ID:pXap
冷凍めんをあなどってはいけない意外と美味いのよ

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:24:40 ID:tt77
>>31
わかるで
美味しいよな
>>32
車で向かうわ

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:24:01 ID:bXyb
見て見ないと欲しいもの中々の決まらんし行くといいで

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:25:55 ID:tt77
安価はやらんけど
なんか買って欲しいもの書いといて(買うとは言ってない)

35: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:26:39 ID:xPLM
ホームラン軒のカップめん
最近気になってる

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:26:45 ID:IB3Y
ラムネ

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:27:02 ID:bXyb
すみれのチャーハン

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:27:55 ID:Xi03
朝からそんなの食べたら糖尿病なるよ

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:28:02 ID:2UwQ
すみれ札幌濃厚味噌

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:34:42 ID:tt77
>>39
おいしいねぇ

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:33:04 ID:tt77
さぁきた

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:33:58 ID:bXyb
まずはラーメンよな
炙りチャーシューとかあると無駄に乗っけたくなる

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:35:21 ID:pXap
すみれ札幌濃厚味噌はカップと生麺があるのよな

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:36:45 ID:tt77
>>43
ワイ北海道やから
弁当の方にもあるね

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:37:12 ID:2UwQ
そんなにすみれ推しなんか

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:37:21 ID:tt77
すみれのワンタンスープも美味しい

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:37:27 ID:Yb4B
まさかの味噌ラーメンの本場やった

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:37:50 ID:bXyb
ワイも道民だがすみれのワンタンは見たこと無かった

49: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:38:30 ID:tt77
>>48
スープの方やからな
いつも見ないとわからんさ

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:40:07 ID:bXyb
>>49
なるほどな
今日みつけたら買ってみるわ

52: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:43:31 ID:tt77
>>51
口に合わんかったらすまんなー

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:45:05 ID:bXyb
>>52
しょっぱ過ぎなければある程度なんでも美味しく頂けるから大丈夫や

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:39:55 ID:tt77
大島の味噌ラーメン
食ったことないから気になるなぁ

54: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:45:30 ID:tt77
冷凍食品も増えたなぁ

55: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:48:26 ID:GOaB
山岡家の和ラーメンってニンニクが合わんからはじめて山岡家行ってニンニク入れなかったわ!
気持ち悪い

56: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:49:42 ID:pT68
野菜たっぷりの札幌味噌ラーメン好きや
中太縮れ玉子麺でスープ甘めのやつ

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:51:26 ID:xPLM
>>56
太麺嫌いだけどうまそう
言葉の暴力やめて・・

63: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:53:16 ID:pT68
>>58
王道の札幌味噌ラーメンやな
チェーンやと時計台かさんぱちか
んでも昼からか

68: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:56:18 ID:xPLM
>>63
味噌じゃねーけど今日の昼はいきつけラーメンにするわ絶対
朝からもう口がらーめんになった
訴訟

70: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:58:00 ID:pT68
>>68
ラーメンスレ見るとラーメン食いたくなるわな

71: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:59:51 ID:GOaB
>>63
ワイが初めて行ったのが時計台やわ草
ニトリで働いたから出張でよく北海道は行ったでな?
北見のシカの肉はドラうまけったねえ?

57: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:51:00 ID:GOaB
味噌が一番やな?山岡家は
そうなるように作られとるとしか思えんほどニンニクやトウバンジャンと合う食べる温泉やきに

59: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:52:22 ID:GOaB
てかまた雨か?

60: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:52:26 ID:tt77
すみれのらーめんと冷凍チャーハンかったよん
後は蛇足

今日で全部食うわけやないから
no title

61: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:52:40 ID:6swU
朝5時から昔はラーメン屋開けてたよな
吉村家の移転前の映像見たら夜明けからやってた

62: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:53:14 ID:bXyb
チャーハンやったぜ

64: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:53:21 ID:tt77
神奈川に朝4時からやってるのあったよな?

65: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:54:26 ID:GOaB
杉田家やっけ?あれは山岡家より旨いから羨ましい

66: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:54:59 ID:tt77
よし帰るわ

67: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:56:05 ID:pT68
マルちゃん麺作り←こいつ全部美味い説

69: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 05:57:31 ID:6swU
杉田家か
行ってみたいンゴ

72: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 06:13:53 ID:tt77
帰ってきたのはいいけど
食う気無くなったわね

73: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 06:14:34 ID:bXyb
お腹落ち着いちゃったか?

74: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 06:16:02 ID:tt77
かもしれんなぁ
リンゴは食ったけどな
no title

75: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 06:16:57 ID:bXyb
>>74
デザート行っちゃったか…
ワイはたまにマンゴーかパイン買う

76: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 06:18:13 ID:tt77
>>75
パインもええな
ブルーベリーもたまに買うわね

77: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 06:19:39 ID:tt77
朝早く付き合ってくれてサンガツ
ほなまた

78: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/28(火) 06:19:57 ID:bXyb
おつやで








Comments 0

There are no comments yet.