奇妙な奴ら









第1志望の会社の面接行くの忘れてた…

2023/03/30
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:10:09 ID:tNRV
明日かと思って準備してたら今日やった
さっき電話来てたから番号調べたらその会社やった…

pose_english_wow_man.png

やっちまったな、そんなやつ何人もおるやろとりあえず電話だけは入れて次行こwwww







引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679904609/


2: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:10:16 ID:tNRV
これもう終わりかね

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:10:34 ID:tNRV
折り返すか悩むンゴ

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:11:21 ID:LBhM
どっちにしろ不合格だからかけ直さなくてええで

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:11:36 ID:tNRV
>>4
たしかに…

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:11:55 ID:tNRV
最悪やわ

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:12:20 ID:8e4d
しゃーない
縁がなかったと諦めろ

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:12:50 ID:7pda
諦めません
勝つまでは

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:12:53 ID:RYGn
たった一度の過ちと怠慢で人生変わってて草

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:12:53 ID:D1ej
普通間違えんやろ

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:13:39 ID:tNRV
>>11
たまに間違えることあるぢゃん?

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:13:21 ID:tNRV
せっかく志望動機とかしっかり考えて準備してたのに

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:13:42 ID:Xa8h
しゃーない切り替えていけ

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:13:57 ID:Gw1E
連絡せんと就活サイトでブラックリストに載る可能性あるから落ちるにしてもちゃんと謝罪はしておいた方がええで

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:15:01 ID:uf8U
>>15
バイトバックれとかの情報も回るならやばい

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:16:41 ID:Gw1E
>>17
流石にバイトバックレはわからんやろ

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:15:05 ID:tNRV
>>15
ファッ!?そんなことあるんか!?

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:14:14 ID:WoJ2
あーあー

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:15:14 ID:WoJ2
ワイも就活やけどまじでクソだるいわ
業界柄ES書く量多くてしんどい

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:17:08 ID:WoJ2
>>19
嘘やから大丈夫やで
サイレント辞退とかどれだけあるとか思ってんねん

35: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:19:40 ID:tNRV
>>27
ほんまか?まあたしかにいちいちリクナビやマイナビに連絡して対処するとか時間かかりすぎて現実的じゃないしな…ブッチされた企業もそんなことする意味あんま無いし

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:15:44 ID:tNRV
電話するか…でも気まづいんよな

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:15:46 ID:uf8U
いま就活しとるのって何卒やっけ

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:15:57 ID:tNRV
>>21
24卒や

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:16:48 ID:7pda
>>22
24回卒業したんか
すごいな

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:16:59 ID:tNRV
>>25

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:17:35 ID:7pda
>>26

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:18:13 ID:03WI
>>28

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:18:52 ID:7pda
>>30

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:17:50 ID:03WI
文系なんやが○○化学みたいな会社の
志望動機が思いつかない

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:18:20 ID:WoJ2
>>29
そら製品褒めるしかないやろ

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:20:22 ID:Gw1E
>>29
今の業界は○○なことが求められていてこれから伸びてくる将来性のある会社で働きたいです
御社の作っている○○には大きなチャンスがあると思いその販売に携わる仕事に魅力を感じました。

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:21:23 ID:03WI
>>36
「うーんそれさっきの子も言ってたね」

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:22:38 ID:Gw1E
>>39
うるせー死ぬ気で働いてやっからつべこべ言ってねーで雇えや

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:22:13 ID:oSHJ
>>36
これは酷い?

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:21:37 ID:Xa8h
>>29
同じ業界の企業いくつか調べてその企業ならでは強みと自分の長所絡めていけ

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:22:09 ID:WoJ2
>>40
自分の長所は別のところで言うやん 長所というよりエピソードでは?

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:25:40 ID:Xa8h
>>41
長所言う時エピソードも交えて言うやろ
それに企業によって質問変わるし別のところで言うかわからんで

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:19:04 ID:oSHJ
この流れ草

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:20:38 ID:03WI
イッチが東大生なら企業も逃さへんけど
Fランなら向こうもどうでもいいと思ってる

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:21:02 ID:WoJ2
>>37
面接バックれるやつとか東大でも御免やろ

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:22:10 ID:Oq54
ちな各企業にバックレリストとして共有される

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:24:17 ID:tNRV
>>42
調べたら個人情報保護法があるからそんなことは無いって出たぞ!グループ会社で共有はあるらしいが

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:22:27 ID:7pda
イッチ終わったな

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:23:04 ID:f3RK
24卒だけど12月に就活終了したンゴ

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:23:11 ID:WoJ2
おんJ張り付いてるとめちゃくちゃ時事問題強くなってて草 ノー勉で受かったわ

49: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:24:43 ID:WoJ2
時事問題とおんJの親和性は高い
「最近気になっているニュースは?」みたいな質問でも、レスバ勝つために調べた情報フル活用して答えたら余裕やわ

54: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:27:31 ID:uf8U
長所→ない
ガクチカ→ない

55: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:27:52 ID:WoJ2
>>54
長所ないは自己肯定感低すぎる
そんなんやから落ちるんやで

57: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:28:45 ID:BV7I
とりあえず連絡はした方がええで

59: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:29:07 ID:tNRV
>>57
メールでもええかな?電話でする勇気が無いわ

61: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:29:18 ID:BV7I
>>59
いや電話やろ
6時までに電話しろ

64: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:30:07 ID:tNRV
>>61
やっぱり電話じゃないとあかんのか…

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:28:56 ID:tNRV
ちな今日2個お祈りメール来たし
内定0のまま卒業まで行きそうで怖い

60: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:29:13 ID:WoJ2
>>58
まだ焦る時間じゃない

62: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:29:27 ID:uf8U
修士まで行くんやけど就活どうなん

63: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:29:51 ID:zFYk
しかし寝過ごしならまだしも忘れるてどうなん

65: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:30:30 ID:tNRV
電話してくるわ、ほな

68: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:43:10 ID:BV7I
>>65

69: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 18:13:39 ID:tNRV
>>68
普通に穏便な感じで対応されたで
落とされたけど

70: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 18:31:43 ID:BV7I
>>69

おつかれさんや

66: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:30:35 ID:Xa8h
電話怖いのわかるけど謝るだけだしすぐ電話した方がええで

67: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 17:35:00 ID:BV7I
ワイは金曜の最終面接で就活終わらせに行く?

71: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 18:33:48 ID:lxuj
言うてワイも大学の面接日間違えたしセーフ
まあ別の道でもなんかの縁があるかもよ?








Comments 0

There are no comments yet.