大学生のノーパソ何がいいの
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:56:28 ID:5b9c
20万まで
ワイはウィンドウズのほうが使い慣れてるんやがMacがええんか
ワイはウィンドウズのほうが使い慣れてるんやがMacがええんか
大学によってはOSの指定があるんちゃうか?確認してから買うた方がええで

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679835388/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:56:38 ID:6hCG
ノーパンに見えた
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:56:55 ID:Bn2w
20万とか贅沢やな
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:57:19 ID:WEIY
十分ええの変えるで
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:57:28 ID:fMml
レノボおぬぬめ
こすばえて
こすばえて
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:57:44 ID:iKzH
中古で四万くらいのやつ
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:58:22 ID:X9id
Macとかいらねえだろガイジ
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:58:24 ID:pklD
なんか板書用だとDynabookに入ってるソフトが便利とか
Dynabookでしか動かないのでこれを使いたい人は
Dynabookを買うことに
Dynabookでしか動かないのでこれを使いたい人は
Dynabookを買うことに
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:59:06 ID:5b9c
20まんもいらんのか
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:59:11 ID:XruX
fランでくさ
mac一択だけど?w
mac一択だけど?w
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:59:24 ID:5b9c
>>10
ばれた
ばれた
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:59:21 ID:p2JX
買えるならマック
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:59:24 ID:83cI
最近半導体の値上がりがひどいのでmacはやめとけ
ryzen 5かcore i5あたりなら周辺機器含め20万でいける
ryzen 5かcore i5あたりなら周辺機器含め20万でいける
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:59:38 ID:3J6b
マックやとiPhoneから写真とか直接入れれたり便利やで
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:59:58 ID:5b9c
>>14
泥や
泥や
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:00:48 ID:3J6b
>>19
ならWindows買えばいいんちゃう?
バッテリー持続時間はきっちり見た方がええで
やたら短いWindowsのヤツあるからさ
ならWindows買えばいいんちゃう?
バッテリー持続時間はきっちり見た方がええで
やたら短いWindowsのヤツあるからさ
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:59:44 ID:0FZ1
Office入ってるWindowsにしとけ
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:00:08 ID:3J6b
>>15
オフィスは大学で貰えるケースが多いから要確認やな
オフィスは大学で貰えるケースが多いから要確認やな
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:01:21 ID:83cI
>>>20
基本在学中しか使えないやんけ
基本在学中しか使えないやんけ
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:11:17 ID:3J6b
>>24
卒業後どんな進路か知らんけど、その後買えばええやん
大学ライセンスと2重に準備する意味ってあるのか?
4年間でOfficeもアプデするやろうしな
卒業後どんな進路か知らんけど、その後買えばええやん
大学ライセンスと2重に準備する意味ってあるのか?
4年間でOfficeもアプデするやろうしな
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:59:47 ID:pklD
なんもわからない人でwindowsならletsnoteが無難
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:59:50 ID:Bn2w
文系なら5万、高くても10万ちょっとので充分やで
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:00:12 ID:5b9c
>>17
そんなもんでええんやな
そんなもんでええんやな
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 21:59:55 ID:o0Gt
常に持参してるイキリはだいたいMac
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:00:46 ID:PhQX
何者かになろうとして音楽とか動画作りたい学生にはMacがおすすめ
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:01:30 ID:EOIs
MACだと理系なら授業で別途指示になるぞ
Windows安定
Windows安定
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:02:29 ID:MuOQ
amazonの整備済み品で十分
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:03:00 ID:p2JX
まあ授業がwindowsを前提にしてることはある
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:03:08 ID:TX3o
macなんか買ったら縁切るぞ
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:04:06 ID:swcK
ctrlとfnの位置だけ気を付けとけ
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:04:27 ID:N0uc
ワイにMacbook pro買って?
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:05:38 ID:Ih5Y
マック買う学生ってなんなの?
世の中舐めてるよね
世の中舐めてるよね
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:06:03 ID:TX3o
>>31
そうわよ
そうわよ
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:09:55 ID:83cI
>>31
KFCだよな
KFCだよな
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:05:52 ID:JHMi
結構頻繁に持ち歩くことになるから、丈夫な機種を選んだほうが良いよ
具体的には「耐衝撃性」について きちんと記されているものを選んでね
具体的には「耐衝撃性」について きちんと記されているものを選んでね
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:06:39 ID:swcK
ワイの行ってた大学Mac支給されてたけど
まあ元は学費なんやけど
まあ元は学費なんやけど
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:07:11 ID:EOIs
コンパクトな充電器あると便利やぞ
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:09:07 ID:9T5L
Lenovo HP DELLこれのどれか選べ
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:09:35 ID:V9JH
ワイはDELLのInspiron14にした。
Ryzen7 5825U
メモリ16G
SSD 512G
これで8万ちょい
Ryzen7 5825U
メモリ16G
SSD 512G
これで8万ちょい
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:10:01 ID:9T5L
>>37
安くね?中古か
安くね?中古か
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:10:11 ID:V9JH
>>39
新品や
新品や
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:10:20 ID:9T5L
>>41
めちゃくちゃお買い得やんけ
めちゃくちゃお買い得やんけ
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:30:31 ID:VeuA
>>37
ワイと同じの使ってて草
去年買ったわ
ワイと同じの使ってて草
去年買ったわ
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:10:10 ID:YVAQ
パナと関係が深い大学なら安くレッツが買えるんんやろ
ええね
ええね
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:10:32 ID:oWD2
大学生なら生協一択やん?
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:12:13 ID:3J6b
あれか、端末とセットのライセンスやと安く済むケースはあるのか
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:12:17 ID:9T5L
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:13:41 ID:EOIs
ウィルス対策ソフトって1年しか持たないが継続して入れておく必要ってあるんか?
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:13:53 ID:V9JH
>>48
なし
なし
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:14:42 ID:EOIs
>>49
おけまる
おけまる
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:16:52 ID:oWnV
ワイのパソコンのCPUのpassmark2000で草
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:22:28 ID:V9JH
>>51
貧弱!貧弱ゥゥゥゥ!!
貧弱!貧弱ゥゥゥゥ!!
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/26(日) 22:28:36 ID:oWnV
>>52
1万で買ったやつやからな…
1万で買ったやつやからな…