ワイニート、今日もオッヤに原付をおねだりしてブチギレられる
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:14:44 ID:g8Ew
引きこもりにはいらないだろと言われたけどさ
就活を円滑にするという理由で欲しいんやからええやん
就活を円滑にするという理由で欲しいんやからええやん
イッチは無職から無敵の人にジョブチェンジするんやろなwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679876084/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:15:19 ID:KBnk
ほんまに原付あったら就活するん?
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:15:30 ID:g8Ew
>>2
しない
遊びに行く
しない
遊びに行く
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:16:01 ID:HC4B
>>3
それが親にバレてるんやないか?
それが親にバレてるんやないか?
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:16:28 ID:g8Ew
>>6
バレてるとしたら思考盗聴されてるぐらいしかないやん
それは無い
バレてるとしたら思考盗聴されてるぐらいしかないやん
それは無い
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:16:11 ID:dyJh
>>3
カスやんワロタ
カスやんワロタ
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:16:51 ID:g8Ew
>>7
でも働きたく無いのは人間の性だよな
でも働きたく無いのは人間の性だよな
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:16:56 ID:KBnk
>>3
答え出てるやん
答え出てるやん
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:15:53 ID:nyHX
YouTubeショートに使ったらおもろそうなネタやな
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:15:57 ID:g8Ew
ただ原付を買ってもらう為の建前として就活と言ってるだけや
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:16:57 ID:0HwZ
何で自分の金で買わないの?
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:17:11 ID:g8Ew
>>12
ニートに金があるとでも?
ニートに金があるとでも?
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:17:53 ID:g8Ew
安倍が配ってくれた10万は親に吸い取られた
あれがワイのものなら原付買えたのに
あれがワイのものなら原付買えたのに
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:18:14 ID:dyJh
>>14
何年前の話だよw
何年前の話だよw
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:19:00 ID:g8Ew
>>16
言い方を変えたらそれくらい前から原付が欲しかったって事
言い方を変えたらそれくらい前から原付が欲しかったって事
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:19:49 ID:dyJh
>>19
はえー
はえー
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:18:14 ID:H9zc
親からすると就活するとしても上手くいかないやろうし原付買う意味ない
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:18:41 ID:g8Ew
>>15
でも息子が一人で長距離移動できるようになるんやで
でも息子が一人で長距離移動できるようになるんやで
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:18:50 ID:mg0U
新聞配達するからって言えばええやんw
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:19:12 ID:g8Ew
>>18
バイトはダメって言われてる
バイトはダメって言われてる
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:19:34 ID:HC4B
>>20
なんでや
なんでや
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:19:45 ID:g8Ew
バイトならすぐ辞めるから正社員にしなさいって
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:19:46 ID:2J8o
ヤマハビーノゆるきゃんカラー買いそう
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:20:21 ID:su6j
イッチ何歳?
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:21:06 ID:g8Ew
>>25
37歳
37歳
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:21:16 ID:su6j
>>27
えぇ…
えぇ…
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:21:22 ID:dyJh
>>27
ええッ
ええッ
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:21:37 ID:HC4B
>>27
19くらいかと思ってたわ
19くらいかと思ってたわ
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:21:37 ID:2J8o
>>27
草w
草w
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:20:59 ID:g8Ew
朝っぱらからパッパからいい加減にしろよと怒鳴られたわ
そんな金無いとか言われたが絶対あるわ
そんな金無いとか言われたが絶対あるわ
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:21:26 ID:g8Ew
なんや
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:21:29 ID:ss7Z
職歴は?
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:22:21 ID:g8Ew
>>31
高校卒業してから10こくらいバイトを転々としたが辞めて10年以上ニート
高校卒業してから10こくらいバイトを転々としたが辞めて10年以上ニート
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:22:08 ID:su6j
この際バイトでも何でもええやろ
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:22:39 ID:g8Ew
>>34
ダメって言われてる
ダメって言われてる
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:23:03 ID:su6j
>>36
バイトするのに親の許可いらんやろ
バイトするのに親の許可いらんやろ
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:23:53 ID:g8Ew
>>40
許可どうこうじゃなくてお前はバイトを始めてもすぐ辞めるからもう正社員として就活しろと
許可どうこうじゃなくてお前はバイトを始めてもすぐ辞めるからもう正社員として就活しろと
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:24:18 ID:YS50
>>43
親は優しい?
親は優しい?
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:24:31 ID:g8Ew
>>45
昔は優しかった
昔は優しかった
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:22:46 ID:2J8o
で?どの原付がほしいの?
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:23:01 ID:g8Ew
>>37
ヤマハのジョグが欲しいわ
ヤマハのジョグが欲しいわ
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:25:18 ID:2J8o
>>39
ちゃんと安いの選んでる辺りは評価
ちゃんと安いの選んでる辺りは評価
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:25:36 ID:g8Ew
>>49
見た目が好みや
見た目が好みや
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:26:25 ID:2J8o
>>52
中身はホンダだったような
中身はホンダだったような
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:22:57 ID:gN4m
普通に働くんじゃいかんのか?
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:23:36 ID:Zsc4
燃料費どうすんの?
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:24:14 ID:g8Ew
>>41
親から出してもらおうかなと
親から出してもらおうかなと
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:23:43 ID:HC4B
ダメって言われても職歴なしの37ニートがホイそれと正社員になれるもんなのか?知らんけど
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:25:29 ID:su6j
>>42
人手不足と言えどもさすがにきついな
バイトで始めて正社員とか目指すのがいいかも
人手不足と言えどもさすがにきついな
バイトで始めて正社員とか目指すのがいいかも
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:25:57 ID:g8Ew
>>51
まず働きたくない
まず働きたくない
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:26:12 ID:gN4m
>>53
だから就活しないのかあ
だから就活しないのかあ
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:26:29 ID:g8Ew
>>55
してる
してる
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:26:46 ID:gN4m
>>59
もし正社員になれるならなるつもりなん?
もし正社員になれるならなるつもりなん?
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:27:40 ID:g8Ew
>>60
ならない責任を持ちたくない
ならない責任を持ちたくない
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:28:14 ID:gN4m
>>64
つまり親へのアピールとしての就活なんやな
つまり親へのアピールとしての就活なんやな
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:26:20 ID:su6j
>>53
尾張やね
尾張やね
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:24:47 ID:gN4m
せめて就活すればええのに
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:25:21 ID:g8Ew
>>47
一応ハロワ行って求人を眺めることくらいはしてる
週に1回くらいやが
一応ハロワ行って求人を眺めることくらいはしてる
週に1回くらいやが
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:26:05 ID:g4ql
今北産業
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:26:53 ID:dyJh
>>54
イッチ
バイクほしい
金無い
イッチ
バイクほしい
金無い
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:26:14 ID:BREL
原付しか免許が無いのか?
軽自動車を買ってもらえ
就活に必要だろ
軽自動車を買ってもらえ
就活に必要だろ
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:27:21 ID:g8Ew
>>56
車の免許は持ってないけどいらんやろ
通勤手段、面接会場に一人で行く為にはって事で原付をおねだりしてるんや
車の免許は持ってないけどいらんやろ
通勤手段、面接会場に一人で行く為にはって事で原付をおねだりしてるんや
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:26:55 ID:ueJa
親が気の毒ではあるが
こんなふうに育てたのも親よな
こんなふうに育てたのも親よな
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:28:16 ID:Dooc
ニートイッチ
親に原付せびる
働きたくない
親に原付せびる
働きたくない
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:28:21 ID:WjTz
無敵マンに転職できそうやん
68: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:28:29 ID:su6j
正社員にならない
バイとは親から禁止されてるからできない(するつもりもない)
詰みでは?
バイとは親から禁止されてるからできない(するつもりもない)
詰みでは?
73: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:29:40 ID:dyJh
>>68
契約社員かユーチューバー、派遣社員色々あるやん
契約社員かユーチューバー、派遣社員色々あるやん
75: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:30:07 ID:g8Ew
>>73
正社員じゃないとダメって言われてるんやで?文盲か?
正社員じゃないとダメって言われてるんやで?文盲か?
78: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:30:32 ID:dyJh
>>75
そうやな、すまんな
そうやな、すまんな
79: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:30:45 ID:g8Ew
>>78
ちゃんと見ろ
ちゃんと見ろ
82: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:31:02 ID:g4ql
>>75
無理や
ニートからいきなり正社員は
無理や
ニートからいきなり正社員は
83: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:31:24 ID:g8Ew
>>82
まず働く事を目指してないからセーフ
まず働く事を目指してないからセーフ
86: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:31:50 ID:g4ql
>>83
じゃあなぜバイクが必要になるんや
じゃあなぜバイクが必要になるんや
93: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:32:31 ID:g8Ew
>>86
遊びに行きたいから
遊びに行きたいから
98: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:33:32 ID:g4ql
>>93
遊びに行きたいだけのために数十万もするもん買えんやろ
遊びに行きたいだけのために数十万もするもん買えんやろ
100: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:34:00 ID:g8Ew
>>98
だから就活のために必要なんやという建前でおねだりしてるんやろアホか
だから就活のために必要なんやという建前でおねだりしてるんやろアホか
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:28:33 ID:g8Ew
オッヤに送迎されて面接会場に連れて行かれるとかどんな屈辱だよ
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:28:39 ID:HC4B
原付買って何処行きたいん?
72: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:29:26 ID:g8Ew
>>70
特に決めてないけど遠出をしたいなぁと
金が許すなら地方旅行もええかなと
特に決めてないけど遠出をしたいなぁと
金が許すなら地方旅行もええかなと
74: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:30:06 ID:Dooc
>>72
死ぬまで遊ぶ気でしかないやんけなんやこの怪物(37)は
死ぬまで遊ぶ気でしかないやんけなんやこの怪物(37)は
76: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:30:28 ID:g8Ew
>>74
働くのだりーもん
働くのだりーもん
80: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:30:52 ID:HC4B
>>72
ええと思うが原付買っても新たな問題が浮上するな
ええと思うが原付買っても新たな問題が浮上するな
85: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:31:32 ID:g8Ew
>>80
なんや?
なんや?
91: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:32:28 ID:HC4B
>>85
仮に原付買ってもらって遠出しようにも旅費がかかるやん
親はダメって言うやろ
仮に原付買ってもらって遠出しようにも旅費がかかるやん
親はダメって言うやろ
96: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:33:03 ID:g8Ew
>>91
そこはまぁ就活に10万いるとか適当に理由つけて
そこはまぁ就活に10万いるとか適当に理由つけて
71: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:29:13 ID:Zsc4
就活の時だけ公共交通機関使えよ
77: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:30:29 ID:2J8o
原付じゃなく250で今度出るかもしれないメグロsがほしいとか言ってたら処刑でいいと思うけどジョグくらい買ってやってもいいのでは?
88: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:31:53 ID:su6j
>>77
言うほど37歳ニートやってて働く気のない息子に原付買ってやるか?
言うほど37歳ニートやってて働く気のない息子に原付買ってやるか?
90: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:32:19 ID:2J8o
>>88
17歳なら…
17歳なら…
94: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:32:55 ID:su6j
>>90
せやろせめて20までやわな
せやろせめて20までやわな
99: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:33:33 ID:2J8o
>>94
こうしましょう
処刑
こうしましょう
処刑
81: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:30:56 ID:g8Ew
ニートのワイでも出来るぞ
84: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:31:24 ID:Cq6E
一昨日くらいにニートがキチゲ解放して警官に撃ち殺されてたな
87: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:31:50 ID:9RFG
その前に親何歳なんだよもうとっくに定年迎えてる年だろ母ちゃん
89: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:32:16 ID:g8Ew
原付で引っ越す前の生まれ故郷に遊びに行くのもええなぁ
92: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:32:31 ID:BREL
正社員も社長から借金をして抜けられないブラック底辺だと地獄だぞ
95: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:32:59 ID:Dooc
まぁコソコソバイトなり何か小遣い稼いで自費で購入しかないやろなぁ
行動しな一生部屋の中やで
行動しな一生部屋の中やで
97: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/27(月) 09:33:31 ID:g8Ew
>>95
働きたくないわ
親から金もらって買いたい
働きたくないわ
親から金もらって買いたい