奇妙な奴ら









【悲報】サッカーファンさん、侍ジャパンが勝ってしまい激おこwwww

2023/03/21
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:05:34 ID:Azbo
1488: ↓名無し:23/03/21(火) 11:49:42 ID:o4ij
今起きたけどテレビつけた瞬間勝ってたわ
クッソ、負ければよかったのに

1559: ↓名無し:23/03/21(火) 11:52:05 ID:o4ij
あーむかつくわ
こんなマイナー大会ごときでホルホルするな

1757: ↓名無し:23/03/21(火) 11:58:00 ID:o4ij
これだけは言うておくで
野球ファンがどれだけ内輪でホルホルしてもWBCは永遠にW杯にはなれない?

pose_bakanisuru.png

嫉妬心丸出しで恥ずかしい無いんかね、他人の趣味なんてどうでもええやんwwww






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679367934/


2: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:06:30 ID:Azbo

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:06:49 ID:DzAt

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:06:53 ID:Nf0l

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:06:58 ID:lAeK
サッカーファンから見てもこういう奴が一番迷惑なんよな

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:07:44 ID:BieW
>>5
実際サッカーファンでもなくただの対立煽りやろうしね
ワイも今日の試合負けて敗退してたらサッカーファンになりすまして侍ジャパン、及び野球ファンを煽るつもりだったしな

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:09:10 ID:QCjg
>>8
うーんこの

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:07:30 ID:zT55
やっぱサッカーファンってこんなのばっかか

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:07:36 ID:vVAK
サッカー代表も応援してるけど、目標達成しないで敗退してもヘラヘラしてるから他のスポーツほど好きになれない

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:08:36 ID:19dM
>>7
ヘラヘラしてるっていうかなんか偉そうよな
もしくは泣くか

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:11:01 ID:vVAK
>>11
結局人気出たから勝ちやん!みたいな思考が見え透いてるのがな
ドイツもスペインも通過点だったみたいな選手が出てほしかった

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:08:41 ID:cmVD
>>7
じゃあ応援すんなカス

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:11:13 ID:vVAK
>>12

悔しそう

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:12:20 ID:Wo6Q
>>12

87: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:23:01 ID:a94I
>>12
効いてて草

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:07:48 ID:ApoY
視聴率でも惨敗な模様

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:07:50 ID:o2qS
焼き豚ってゴミ拾いも出来んアンポンタンやろ
サッカーファンはちゃんと吉田麻也拾って帰ったんに

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:13:53 ID:QCjg
>>10
野球ファンはは松井祐樹捨てていけって騒いでるのにサッカーファンはしっかり拾って帰るのは偉いな

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:08:59 ID:dRjA
サッカーファンやけど勝ってくれて嬉しいで?

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:09:57 ID:aqFz
【悲報】ブラボー忘れ去られる

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:10:18 ID:UR3d
球蹴りぽんぽーん楽しいねえwwwwwwwwwwwwwww

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:10:49 ID:KK0P
サカ豚はサッカーファンでもなんでもないただのガイジやからな

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:11:42 ID:9Qwh
そういや代表戦いつやっけ?

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:11:44 ID:U8qs
おんj民のWBCもW杯も楽しんでる率82 %

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:12:17 ID:xdzg
>>22
的確

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:13:53 ID:JOWh
>>22
割と妥当

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:11:58 ID:Wo6Q

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:11:59 ID:Ofhz
スポーツ好きワイ、野球もサッカーも全力応援

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:12:00 ID:OpDA
勝てへんからブラボーとか言葉作って喜んでるだけになる
勝つんだよ

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:12:14 ID:q40C
サカ豚視スレ民、怒りの精神勝利

0937 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 86b7-53XG [121.114.43.156]) 2023/03/21(火) 11:56:10.98
劇的サヨナラ勝ちしたのに、東京渋谷、大阪道頓堀は変化なし

おっかしいなぁ~。
ID:hDjFapCb0(4/4)

0940 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf16-t0Lk [110.135.98.81]) 2023/03/21(火) 11:56:40.54
勝ってもへーって感じでなんの感動もないな

劇的な勝利でも渋谷は平常通り買い物客で賑わってるだけか
ID:gn3TZUXf0(26/26)

0969 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd42-jHUz [49.98.38.49]) 2023/03/21(火) 12:08:26.76
焼き豚生きてる?
興奮して心臓発作起こしたお爺ちゃんいないか?
ID:9JM3qMOed(18/19)

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:12:58 ID:Wo6Q
>>26
サッカーもあと一個勝てりゃよかったのにね

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:12:43 ID:U8qs
普通はどっちも楽しむんだよなぁ...
ハブられ者可哀想虐めてあげないで?

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:12:51 ID:UGbe
今年はラグビーも世界水泳もあるぞ

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:13:18 ID:D4qS
この時間に道頓堀とか渋谷で騒いでたらアホやろ

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:13:29 ID:KK0P
サッカー代表はベスト16の壁をはよ突破して欲しいわ

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:13:32 ID:osPb
サッカーファンやけど正直野球無くなってほしい
なぜなら野球に人材取られてるから
野球がなくなれば日本サッカーは強くなる

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:14:05 ID:WTt4
>>34
ベスト8はよ

49: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:15:26 ID:KK0P
>>34
10年くらい前から子供たちが野球からサッカーにめっちゃ流れてるのに
特に変わってないのはそういう事よ

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:15:40 ID:WTt4
>>49

52: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:16:21 ID:D4qS
>>50
そもそもサッカーも減ってるからな少子化で

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:16:25 ID:Wo6Q
>>49
石直球やめーや

55: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:16:32 ID:osPb
>>49
いうて日本サッカーは確実に強くなってるで

35: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:13:41 ID:WTt4
今日一日野球ニュースやな サッカー民はお疲れ様

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:14:27 ID:19dM
まあでも0-3で
おんJ民煽りまくったろうと思い初めてWBC見たワイも
この展開は出来すぎててすごいと思った
というか世界の特異点であるワイが見たおかげで勝ったんやろな

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:14:41 ID:xdzg
>>39
ありがとう

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:14:52 ID:WTt4
>>39
おおう

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:15:16 ID:QCjg
>>39
特異点さんおんJやってないでウクライナ行ってくれ

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:15:58 ID:19dM
>>46
岸田を注視しとったんやが
WBCで目を離した隙にウクライナ訪問決めちゃったわ

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:14:52 ID:napz
これサッカーファンなんか?
ただのやきう嫌いじゃないの?

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:15:24 ID:napz
>>41
W杯って書いてあったわ

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:14:52 ID:Omet
W杯時ワイ「うぉぉぉぉぉお! ドイツスペインに勝ったんだぁぁぁぁあ!!???」

WBC時ワイ「うぉぉぉぉぉ!! 侍ジャパン強いんだぁぁぁぁ!!!???」

いかんのか?

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:15:14 ID:ydaX
>>43
ええんやで

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:15:16 ID:WTt4
>>43
普通の人 大半はそうやで

56: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:16:40 ID:xdzg
>>43
最高やないか

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:15:10 ID:osPb
サッカーでw杯ベスト16←すごい
野球でWBCベスト16←??????

54: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:16:29 ID:WTt4
>>44
言うてサッカーでもベスト16はすごいか?

60: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:17:02 ID:osPb
>>54
十分すごいやろ

70: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:19:07 ID:WTt4
>>60
だからそう言う所やろ サッカーってベスト16何回かとってるやろ? 野球は14年ぶり優勝を目指してる まず向上心をもてよ人材云々じゃなく

78: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:21:18 ID:19dM
>>70
やきうなんていうマイナースポーツで1番取ることと
サッカーというアメリカ以外のトップエリートが集結する世界最高の舞台でベスト16になることでは
後者の方がはるかにすごいことなんやで

90: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:23:26 ID:WTt4
>>78
やwきwうwがwまwいwなwあw
あと別に凄いとかはどうでもよくて向上心がないのがいけないって言ってんだよ 次こそベスト8だと言う気持ちでいけよ

93: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:23:58 ID:19dM
>>90
マイナーやで?
日本の感覚で言うとセパタクローみたいなもん

62: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:17:19 ID:Wo6Q
>>54
とんでもないことやで

57: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:16:44 ID:EY4u
優勝したらMVPだれや?

59: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:16:56 ID:KK0P
>>57
吉田かな

61: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:17:07 ID:Wo6Q
>>57
吉田か翔平

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:16:45 ID:isUU
サッカーも野球もニワカやが野球の方がおもろいやんってなったわ

63: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:17:22 ID:RKq3
どっちも素晴らしいんやで
比べる必要はない

64: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:17:29 ID:xdzg
>>63
せやな

65: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:17:41 ID:QCjg
>>63
これは仏の心

66: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:17:44 ID:DH7A
ホルホルするって何や

67: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:17:53 ID:1rxn
ワールドカップもWBCも両方すごいやん

68: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:18:10 ID:JOWh
サッカーはスペインドイツぶっ倒したのが凄すぎる

69: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:18:45 ID:osPb
日本でサッカーより野球が人気なのは国民の性格的にどうしようもないのがなあ…

72: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:19:29 ID:19dM
>>69
高齢化社会なだけや

85: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:22:23 ID:QCjg
>>69
リアルタイムゲームよりロープレゲームの方が日本人は好きそうやからなあ

88: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:23:01 ID:Zx2k
>>85
攻防一体ってのが好かんのやろね

71: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:19:20 ID:wKUa
ワイサッカーファンやが吉田のスリーランでおしっこ漏らしたで

73: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:19:57 ID:Zx2k
高齢者にはサッカー見るのつらいんやろ

74: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:20:14 ID:EY4u
サッカーは毎日試合せんからつまらん

77: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:20:52 ID:wKUa
>>74
全員疲労骨折待った無しや

75: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:20:21 ID:xdzg
村上のサヨナラの時本当に吠えちゃった

76: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:20:25 ID:wKUa
3位決定戦ないのってアカンやろ

79: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:21:23 ID:k6nM
いや勝って当然の試合になんでそんな盛り上がれるんや
大会収入源の7割が日本人で日本しか本気じゃなくて日本人しか見てない日本人のためだけの試合なのに

82: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:22:08 ID:xdzg
>>79
メキシコの選手は本気でぶつかってきたんだが?

89: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:23:09 ID:k6nM
>>82
ここまで国全体で本気で力入れてるの日本くらいやろ
勝って当然

91: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:23:30 ID:TuMH
>>79
言うほど勝って当然の相手だったか?

96: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:24:14 ID:xdzg
>>91
負けムードは漂ってたな

80: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:21:31 ID:JOWh
ただ好み的には野球かなぁ
酒飲みながらダラダラと見れる

81: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:22:00 ID:TuMH
なんで敵視して叩くのかホンマに理解できんわこういうヤツら

83: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:22:13 ID:KK0P
そもそも野球煽りしてるサカ豚はサッカーに全く詳しくないからな
Jリーグはレベル低いから見ないとか言ってる奴いるけど
ガチなサッカーファンならJリーグにも詳しいのが普通や

86: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:22:58 ID:19dM
というか日本のサッカーがベスト16止まりなのって
ほとんど野球のせいよな
スポーツエリートが幼い頃からそっちに人材取られてすまう特殊な文化の国

92: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:23:47 ID:a94I
ガイジ特有の本気じゃなかったもん!!!!!!!!宣言って誰に向かって言ってるんやろか

94: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:23:59 ID:DICy
実際アメリカもアメフトに有望な人材とられまくって嘆いてるやきうファン多そう

97: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:24:17 ID:1UGr

100: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:24:38 ID:KK0P
>>97
本田△

98: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/21(火) 12:24:20 ID:Ddg7
ヤフコメにも全然観客いねーじゃんw何が盛り上がってんの?田舎スポーツwってアンチコメ連投してるやつおったけど
今見たらそいつのアカウント自体消えてたわ








Comments 0

There are no comments yet.