配送業「再配達有料にするかも」←これ
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:24:26 ID:1RaH
マンションの宅配ボックスがしょっちゅうイタズラでロックされるんやが損害賠償請求できるようになるんか?
再配達有料やなくて再配達不在有料やろな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679282666/
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:25:48 ID:g7XS
>>1
ワイのところかな
ワイのところかな
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:26:14 ID:3Ta5
>>1
それ宅配業者がパスワード自分で決めて自分が使えるようにキープしてるんやぞ
それ宅配業者がパスワード自分で決めて自分が使えるようにキープしてるんやぞ
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:27:27 ID:1RaH
>>9
それはないわ
全部ロックされてるかつヤマトにも佐川にも郵便局にも持ち帰られた事ある
それはないわ
全部ロックされてるかつヤマトにも佐川にも郵便局にも持ち帰られた事ある
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:27:42 ID:3Ta5
>>14
じゃあアマゾン配達員やな
じゃあアマゾン配達員やな
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:27:57 ID:1RaH
>>15
ワイのとこはヤマトが持ってくるわ
ワイのとこはヤマトが持ってくるわ
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:28:37 ID:3Ta5
>>17
アマゾン配達員がロックしてるって言いたかったんやが
会話下手そうだからそれでいいんじゃね
アマゾン配達員がロックしてるって言いたかったんやが
会話下手そうだからそれでいいんじゃね
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:29:11 ID:1RaH
>>19
だからAmazon注文してもよくわからん会社やなくてヤマトが運んでくるって言っとるやん
だからAmazon注文してもよくわからん会社やなくてヤマトが運んでくるって言っとるやん
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:30:05 ID:3Ta5
>>21
ロックしてるのがお前の地域を配達してるアマゾン配達員やでって言ってるんだが
理解できないなら黙ってろ
ロックしてるのがお前の地域を配達してるアマゾン配達員やでって言ってるんだが
理解できないなら黙ってろ
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:30:36 ID:1RaH
>>23
何でロックしたボックス使わずに持ち帰るんだよ
何でロックしたボックス使わずに持ち帰るんだよ
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:12 ID:3Ta5
>>25
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:39 ID:1RaH
>>29
>>31
すまんワイがバカなんか知らんがマジで理解できん
説明してくれ
>>31
すまんワイがバカなんか知らんがマジで理解できん
説明してくれ
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:25 ID:0vjG
>>25
イッチマジで理解できてないの?
イッチマジで理解できてないの?
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:11 ID:2WcU
>>31
はたから見たらお前の方がガイジやと思う
はたから見たらお前の方がガイジやと思う
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:34:23 ID:0vjG
>>40
イッチの配達地域のアマゾン専属配達員(ヤマトにも郵便局にも佐川にも所属してない)が
ノルマこなすために宅配ボックスを事前にキープするためにロックさせてるせいで
イッチの荷物を持ってきたヤマトだったり佐川の配達員が宅配ボックス使えないって話やろ?
それを「うちの配達員はヤマトや」は流石に理解力足りなすぎやろ
イッチの配達地域のアマゾン専属配達員(ヤマトにも郵便局にも佐川にも所属してない)が
ノルマこなすために宅配ボックスを事前にキープするためにロックさせてるせいで
イッチの荷物を持ってきたヤマトだったり佐川の配達員が宅配ボックス使えないって話やろ?
それを「うちの配達員はヤマトや」は流石に理解力足りなすぎやろ
75: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:38:27 ID:2WcU
>>56
それはお前の妄想やん
そもそもやが地方はそんな配達員来ないで…
それはお前の妄想やん
そもそもやが地方はそんな配達員来ないで…
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:25:09 ID:LArN
それとこれとは
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:25:28 ID:1RaH
>>2
ほなそうなって再配達必要になったらワイ丸損やんけ
ほなそうなって再配達必要になったらワイ丸損やんけ
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:25:37 ID:27kO
ソースは
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:25:43 ID:685Y
ブルドック
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:26:37 ID:27kO
>>5
おたふくやろ
おたふくやろ
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:26:46 ID:703m
>>11
これ
これ
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:25:47 ID:XAkZ
なら初回は時間指定必須にしなきゃね
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:26:05 ID:1dAF
そもそも一軒一軒配達すんな
アホちゃうか
集配所に取りに来させろや
アホちゃうか
集配所に取りに来させろや
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:52 ID:saVg
>>8
それでええよな
各駅前にそういうの作って取りに来いでええ
宅配はもっと値段上げて
それでええよな
各駅前にそういうの作って取りに来いでええ
宅配はもっと値段上げて
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:26:31 ID:aFUG
じゃあコンビニ受け取りにするわ
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:27:00 ID:aFUG
>>10
そしてコンビニにみんなやってコンビニブチギレされるまで見える
そしてコンビニにみんなやってコンビニブチギレされるまで見える
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:27:54 ID:PvD7
ワイ備考欄に要電話連絡って入れてるわ
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:28:18 ID:ApBE
事務所引取にしてるから問題ないわ
仕事の帰り道やし
仕事の帰り道やし
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:28:57 ID:z9ba
ロッカーをあらゆる配達に使えるようにしてクレメンス
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:29:36 ID:jkQ1
再配達させて不在はさすがに悪質やと思うわ
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:30:11 ID:LArN
普通に埋まってる可能性はないんか
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:30:39 ID:OGju
つうか何で再配達ってあるんや連絡とりあえばええのに
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:30:42 ID:xTUE
平日の昼間にくるな
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:48 ID:2WcU
>>27
会員になれば最初の配達時間弄れるぞ(ヤマトと佐川のみ)
会員になれば最初の配達時間弄れるぞ(ヤマトと佐川のみ)
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:30:56 ID:z9ba
個人事業主化して死ぬほど不評だったのもあったのか
今ヤマトから来ること多くなってるわ
今ヤマトから来ること多くなってるわ
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:21 ID:kwj2
ピンポン押さず不在票だけ入れていく配達員があまりにも多いから無理やろな
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:39 ID:jAkI
>>30
これよこれ
これよこれ
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:19 ID:jkQ1
>>30
そういう時はちゃんと苦情を入れとかないとドライバーはクビにならないよ
そういう時はちゃんと苦情を入れとかないとドライバーはクビにならないよ
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:33:06 ID:aMz2
>>41
人手不足やしそう簡単にはクビにならんで
人手不足やしそう簡単にはクビにならんで
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:34:08 ID:jkQ1
>>50
それでもクビにするんや
自分の地域にそんな迷惑なドライバーがおったらこれからどんな配達されるかわからんで
中身開けたり壊れるくらいに投げたり
それでもクビにするんや
自分の地域にそんな迷惑なドライバーがおったらこれからどんな配達されるかわからんで
中身開けたり壊れるくらいに投げたり
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:40 ID:ApBE
>>30
これわからんな
なんで家に人おるのに帰るんや
これわからんな
なんで家に人おるのに帰るんや
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:33:48 ID:kwj2
>>45
1件いくらみたいな感じやと不在票入れまくるのが儲かるんやろか
1件いくらみたいな感じやと不在票入れまくるのが儲かるんやろか
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:34:14 ID:ApBE
>>53
もし再配達か値上げしたら意図的に不在票入れれば稼げるな
もし再配達か値上げしたら意図的に不在票入れれば稼げるな
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:50 ID:XfEx
イッチは社会を知らんだけやぞ!馬鹿にするな?
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:50 ID:JNcS
再配達1回目まで無料にしてくれればええんちゃう?2回以上再配達頼むガイジは罰金で
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:54 ID:uwdb
AmazonHubロッカーで解決や
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:54 ID:XAkZ
田舎は知らんけど都会は再配達なったらコンビニ預けにすりゃええわ
クソ重い荷物いきなりコンビニに渡して再配達の紙渡す悪徳配達員いるかもしれんけど
クソ重い荷物いきなりコンビニに渡して再配達の紙渡す悪徳配達員いるかもしれんけど
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:06 ID:OGju
配達する前にAI使って「これから配達します」ってメールとかおくればええやん
返事なければ配達しなきゃええやん
返事なければ配達しなきゃええやん
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:06 ID:aMz2
ピンポン押してホンマにおらんかったなって証拠動画つきでなら有料化もいいと思う
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:32 ID:sLOo
ベランダに投げといてくれればいいよ
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:39 ID:jm7S
これでも配達個数単価で競ってるエリアとか営業所ぐるみのエア再配達やりそう
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:41 ID:jAkI
宅配BOX指定だとしてもBOXが一杯だった時くらいはピンポン押せ!
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:33:00 ID:OGju
こっちの都合を無視して機械的に配達するほうも馬鹿やろ
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:33:01 ID:JLdh
営業のセールスマンに損害賠償していいのか?
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:33:10 ID:09z4
近所にプドーあるから便利や
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:33:29 ID:ApBE
実際人手不足になったらメーカーはどうするんやろな
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:35:11 ID:jm7S
>>52
ヨドバシとかアマゾンが直で配送持つようになっとるしまずは小売が抱えるんちゃう?
それでも足りないならメーカーが配送要員雇うだけかと
ヨドバシとかアマゾンが直で配送持つようになっとるしまずは小売が抱えるんちゃう?
それでも足りないならメーカーが配送要員雇うだけかと
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:35:09 ID:XH0E
追加料金払うから23時~1時ぐらいに配達してくれ
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:35:37 ID:jkQ1
>>57
1回につき3000円くらい?
1回につき3000円くらい?
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:35:31 ID:ApBE
全部事務所引取でええよなもう
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:35:58 ID:OGju
連絡が密になれば済む話やで
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:36:18 ID:fNjJ
>>61
結局ドライバーの負担ばかり増えて草
結局ドライバーの負担ばかり増えて草
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:35:59 ID:WZc7
宅配BOXか置き配指定しとけばええだけやのにそもそも再配達になるのがよくわからん
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:36:10 ID:z9ba
アマゾン専属に切り替わった頃ひどかったで
日時指定してたのにその日に来ないの
日時指定してたのにその日に来ないの
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:36:56 ID:jm7S
>>63
カトーレックよりはマシだから…(震え声)
カトーレックよりはマシだから…(震え声)
72: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:37:45 ID:3Ta5
>>63
私服でスマホ弄りながら運転してるの見てマジで引いたわ
Uberレベルの感覚で荷物取り扱ってるからなアイツら
私服でスマホ弄りながら運転してるの見てマジで引いたわ
Uberレベルの感覚で荷物取り扱ってるからなアイツら
76: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:39:08 ID:xTUE
>>72
あれって配達データの入力とかしてるんちゃうんか?
ヤマトとかも専用の機械ぽちぽちしながら持ってくるし
あれって配達データの入力とかしてるんちゃうんか?
ヤマトとかも専用の機械ぽちぽちしながら持ってくるし
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:36:15 ID:xTUE
再配達有料でいいから大型宅配コンテナの設置費よこせ
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:36:27 ID:kwj2
最寄りの配送事務所に取りに行くみたいなシステムだと本人確認ガーってなって面倒なんやろな
68: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:37:13 ID:jkQ1
2回目以降の再配達は有料で集荷所に取りにくれば無料でええやん
さっさと有料化するべき
さっさと有料化するべき
71: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:37:34 ID:WZc7
>>68
これやな
これやな
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:37:22 ID:FqAu
ドライバーと電話番兼マネージャーのバディ制度とかできたらええのにな
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:37:23 ID:kwj2
Uberみたいにドライバーの位置が表示されて受け取る側が玄関で出迎える仕組みにせなあかんよな
73: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:38:02 ID:xTUE
積荷登録したらaiが自動でルート組んでgps連動で30分前に通知行くようにできへんのか?
74: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:38:21 ID:kwj2
>>73
めんどくさいしプログラマー雇うのもだるいンゴ
めんどくさいしプログラマー雇うのもだるいンゴ
77: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:39:26 ID:jkQ1
アマゾン専属の配達員なんて都会だけやろ
79: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:39:56 ID:cccK
>>77
住宅街でもその辺に走ってるやん
住宅街でもその辺に走ってるやん
81: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:40:29 ID:3Ta5
>>77
どこの僻地に住んでるん
どこの僻地に住んでるん
82: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:41:19 ID:1RaH
>>81
無視すんなや
無視すんなや
87: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:44:31 ID:3Ta5
>>82
イッチ「宅配ボックスがイタズラされてて荷物持ち戻られる」
ワイ「宅配業者がキープしてるんやろな」
イッチ「ヤマトも佐川も郵便局も持ち戻ったぞ」
ワイ「じゃあキープしてる犯人はアマゾン専属配達員やな」
イッチ「ワイの荷物はヤマトが持ってきてるから違う」
ワイ「いや、そういうことじゃなくてイッチの地域を配達してるアマゾン専属配達員がやってるってことでしょ」
イッチ「何か間違ったこと言ったか?」
イッチ「宅配ボックスがイタズラされてて荷物持ち戻られる」
ワイ「宅配業者がキープしてるんやろな」
イッチ「ヤマトも佐川も郵便局も持ち戻ったぞ」
ワイ「じゃあキープしてる犯人はアマゾン専属配達員やな」
イッチ「ワイの荷物はヤマトが持ってきてるから違う」
ワイ「いや、そういうことじゃなくてイッチの地域を配達してるアマゾン専属配達員がやってるってことでしょ」
イッチ「何か間違ったこと言ったか?」
78: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:39:56 ID:1RaH
結局ワイはなんか間違ったこと言ったんか...?
80: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:39:59 ID:jm7S
集荷所受け取りって取りに行ってもあんまウェルカムされてない感じするんよな
なんやかんやあっちとしては同じマンションとか近隣ルートに配送あったら回らなあかんのは変わらんし、それと集荷所対応で二重に人手いるから何世帯か取りに来たところで案外メリットなさそう
なんやかんやあっちとしては同じマンションとか近隣ルートに配送あったら回らなあかんのは変わらんし、それと集荷所対応で二重に人手いるから何世帯か取りに来たところで案外メリットなさそう
83: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:41:58 ID:WUaY
良いから黙って玄関前に置いとけや
なんでワイの荷物を持って帰ってんねんボケェ
なんでワイの荷物を持って帰ってんねんボケェ
84: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:42:05 ID:xTUE
配達するの面倒だから宅配ボックス自腹で設置して
嫌なら再配達有料な
殿様商売すぎへん?
嫌なら再配達有料な
殿様商売すぎへん?
85: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:43:29 ID:fIPk
ヤマトとか威勢よく喧嘩売っとるけどあんま文句言うならやっぱ勤勉な郵便局サマやなってなるで?
86: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:44:07 ID:xTUE
>>85
郵便「土日配達無理っす」
郵便「土日配達無理っす」
88: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:44:33 ID:fNjJ
>>86
土日は休みたいししゃーない
土日は休みたいししゃーない
89: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:44:43 ID:fIPk
>>86>>88
運送と同じ土俵のゆうパックはくるやろ
運送と同じ土俵のゆうパックはくるやろ
92: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:45:33 ID:fNjJ
>>89
はえー ゆうパック馴染みないからしらんかったわ
はえー ゆうパック馴染みないからしらんかったわ
93: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:45:44 ID:xTUE
>>89
ゆうパックで荷物送られてこないからしらん?
Amazonで買い物するとよく「おるかー?」って電話かかってくるわ
ゆうパックで荷物送られてこないからしらん?
Amazonで買い物するとよく「おるかー?」って電話かかってくるわ
91: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:45:26 ID:3Ta5
>>88
休んでるのは簡易局の窓口社員だけだよ
休んでるのは簡易局の窓口社員だけだよ
90: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:45:02 ID:3Ta5
>>86
はいバカ
荷物は土日も祝日も配達してるよ
土日休配は普通郵便だけだ
はいバカ
荷物は土日も祝日も配達してるよ
土日休配は普通郵便だけだ
95: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:46:10 ID:xTUE
>>90
横槍な上にいきなりキレてて草
君は主君とレスバしててどうぞ
横槍な上にいきなりキレてて草
君は主君とレスバしててどうぞ
98: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:47:57 ID:3Ta5
>>95
無知のバカがバカって言われて「キレてる」は草
無知のバカがバカって言われて「キレてる」は草
96: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:46:39 ID:fIPk
これよこれ>>90
土日休みは運送業と競合してない普通郵便だけや
それに追加運賃払って速達にすれば届けるし
土日休みは運送業と競合してない普通郵便だけや
それに追加運賃払って速達にすれば届けるし
99: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:49:30 ID:fIPk
ヤマトくんは郵便局に喧嘩売るならこういう無償奉仕みたいなサービスも黙って飲まなアカンわよ
100: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:49:53 ID:0vjG
イッチってもしかして宅配業者が自分の荷物だけを持ち歩いてると思ってるん?