奇妙な奴ら









【急募】2階から飛び降りて着地する方法

2023/03/22
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:29:50 ID:6Naz
勇気出んから教えて!

pose_question_head_gakuzen_boy.png

ようわからんけど、窓にぶら下がってゆっくり落ちればそんなに高さないんとちゃうか?






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679282990/


2: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:30:12 ID:sb5f
ローリング

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:30:43 ID:zExy
>>2
これがち危険やからやめろ

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:30:19 ID:cdvY
傘をさす

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:30:29 ID:6Naz
>>3
ええなそれ

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:30:27 ID:Ialk
受け身とれ

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:30:57 ID:DiLH
五点接地

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:16 ID:6Naz
>>7
よう聞くけどこれほんまに行けるんか?

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:01 ID:N1yS
着地寸前に爆脱糞

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:09 ID:w2CQ
スノボ使う

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:31:41 ID:PvD7
お腹に猫くくりつければええんやで

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:05 ID:6Naz
>>11
さっきうんこしたばっかりで暴れ回ってるからダメ

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:01 ID:o8R9
右手を地面に突き刺す着地はどうや
めっちゃかかっこいい

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:15 ID:6Naz
>>12
蜘蛛男やんけ

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:10 ID:I3hQ
普通に飛び降りたらいかんのか?
捻挫程度や

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:32:25 ID:6Naz
>>14
捻挫したら困るわ

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:34:27 ID:6Naz

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:34:54 ID:6Naz
>>17
こんな感じなんや
高さは普通の2階建てやで

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:36:03 ID:6Naz
とりあえずシャッターの屋根みたいなところに一旦着地したらええかな

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:37:37 ID:RMor
車の上に飛び降りたらクッション代わりになるやろ

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:37:59 ID:6Naz
>>20
傷ついたら困ってまうやん

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:37:47 ID:6Naz
2階程度なら死なんとは分かってるんやけどなぁ

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:37:57 ID:S0No
コンパネみたいなんパラシュート代わりにしたら行けるらしい

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:38:27 ID:6Naz
>>22
はえー

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:38:23 ID:MWkH
何のために?

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:38:25 ID:cTSq
昔4階から飛び降りて両脚骨折した

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:38:31 ID:w2CQ
イッチは何を計画してるんやw

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:38:47 ID:6Naz
>>27
夜中のお散歩や

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:39:14 ID:MWkH
こんなスレ建ててないで今からどうどうと散歩行けよ

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:39:37 ID:6Naz
>>29
お昼のお散歩なんかいつでも出来るやんけ

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:40:08 ID:MWkH
>>32
2階から飛び降りられたとして散歩から帰ったら家の中入られんやん

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:40:50 ID:6Naz
>>33
早朝に散歩行った帰りみたいに帰ってくるなりするで

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:41:12 ID:MWkH
>>36
どう言うこと?

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:39:19 ID:n3OU
精神病院に隔離されてそう

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:39:30 ID:S0No
どゆこと?
イッチ軟禁されとるんか?

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:41:18 ID:6Naz
>>31
夜ドア開けたらガチャガチャ音で家族にバレるやん

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:40:20 ID:aksT
これやな 問題は失敗したら即お陀仏になるところ
https://youtu.be/0h0mPlQSFzk

35: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:40:44 ID:w2CQ
>>34
怖っ

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:41:06 ID:S0No
飛び降りるより梯子ロープ買ったらええんやないか
Amazonならすぐ届くやろ

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:41:39 ID:6Naz
>>37
飛び降りる方がロマンあるやん!

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:41:43 ID:uKAw
夜出かけるのか

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:42:07 ID:MWkH
そんな何時間も深夜~朝まで外でうろうろしてる気なん?
ガチで不審者情報に載りそう

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:42:47 ID:uKAw
夜に着地する音とかのがヤバくね

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:43:22 ID:6Naz
>>44
家の裏ヤンキー住んでてうるさいから大丈夫っしょ

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:42:52 ID:6Naz
なんか上手くいかんな

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:43:56 ID:1efw
2階なら余裕でそのまま飛び降りれるやろ

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:44:03 ID:6Naz
>>47
やったことあるん?

49: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:44:18 ID:0MAZ

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:44:30 ID:6Naz
下から見たら余裕!って思うんやけどいざ2階行ったら怖いんよ

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:44:33 ID:w2CQ

52: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:45:36 ID:6Naz
ちょっともっかい2階行ってくる

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:46:12 ID:6Naz
こ、怖いンゴ

54: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:47:59 ID:6Naz
いや行ける行ける
あーいきゃーんふらあああい

55: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:48:22 ID:aksT
よくわからないんやが、家族にバレたらダメなんか?
夜とはいえただ散歩するだけやろ?

56: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:48:38 ID:uKAw
夜外で怪我して家族も寝ててとか最悪な状況もありえるけど大丈夫か?

57: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:49:27 ID:vOdQ
やっぱ五点接地をマスターやな

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:49:30 ID:6Naz
足かけたけど両足行けへんわ

59: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:50:06 ID:U91Q
2階って具体的には何メートルや

60: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:50:28 ID:uKAw
この時間に周りの住民とかから見られんのか

61: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:50:31 ID:deFX
重力ピエロ

62: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:50:44 ID:MWkH
マジレスすると一番ダメージ少ないのはできるだけジャンプせず落ちるように降りて両足で着地するほうほうやと思う
下が土だとなおよし
http://open2ch.net/p/livejupiter-1679282990-62-270x220.png

63: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:50:48 ID:6Naz
窓に腰掛けるまでは行けた

64: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:51:07 ID:6Naz
ぶら下がって落ちたらええんか

65: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:51:12 ID:U91Q
3メートルくらいならぶら下がって落ちれば大したことないで

67: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:51:29 ID:MWkH
>>65
これ

71: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:52:29 ID:6Naz
>>65
マ?勇気出して行くわ!

72: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:52:56 ID:U91Q
>>71
いやそもそも普通に一階から出ろ
危険なことに変わりないんや

79: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:54:29 ID:vOdQ
>>65
カッコ悪いからイッチ的に却下やないか?

66: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:51:22 ID:MWkH
でも体弱くて栄養偏ってそうなニートだと無理やと思う

68: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:51:33 ID:uKAw
イッチなんかやらかしそう

69: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:51:47 ID:deFX
窪塚にでも憧れてんのか

70: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:52:19 ID:MWkH
ワイがキッズの頃いけたけど今は厳しいかもしれん
あとはイッチの体重や体の頑丈さによる

73: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:53:16 ID:VKIG
お前らキッズに豆知識教えたるわ
飛び降りに救急が行く際に飛んだ階数で医者の対応が違うんやが参考デッドラインがある

自殺防止の為に階数は秘密や

74: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:53:19 ID:w2CQ
夜中だと暗くて着地のとき危ないんちゃう?

76: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:53:56 ID:6Naz
>>74
繰り返し練習して身に覚えさせる

75: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:53:25 ID:6Naz
外見たら子供うろちょろしとる…
あれ行ったらもっかいやってみる

77: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:54:18 ID:uKAw
周りから見たらただのヤベー奴だよな

94: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 13:00:53 ID:MWkH
>>77
ほんまにな

78: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:54:19 ID:Yw1r
今北産業

81: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:55:20 ID:w2CQ
>>78
イッチ
2階から飛び降り
計画中

80: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:55:14 ID:6Naz
ええわ、子供どっか行かんからもっかいいく

82: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:55:31 ID:fNjJ
ワンフロアどれくらいの高さかわからんけど2回くらいなら普通に飛び降りれるやろ

83: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:56:17 ID:w2CQ
バランスボール抱いて着地すれば?

84: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:58:16 ID:CtH4
一番簡単なのはつま先から着地してかかとを付き
膝を曲げて縮こまるんだけど体重をもろに受ける

85: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:58:52 ID:6Naz
めんごなんか知らんババアがカマ持って家の前おるから一旦待つ

86: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:59:14 ID:vOdQ
パルクールやる人はスノボ用のプロテクター付けるらしいで
上下セットで池

87: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:59:43 ID:6Naz
実際に2階から飛び降りたことあるニキおえへんか?

93: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 13:00:50 ID:fNjJ
>>87
学校の2階やったら跳んだわ

98: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 13:01:14 ID:6Naz
>>93
マジか…
怪我せんかったか?

99: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 13:01:36 ID:S0No
>>87
1階の屋根からなら普通に行けたけど2階の屋根はキツいやろな
昼間のうちにトランポリン置いといたらええんやないか

88: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 12:59:46 ID:uKAw
田舎っぽいな

89: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 13:00:05 ID:6Naz
>>88
田舎の住宅街や

91: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 13:00:17 ID:tvIp
人体で最も硬いデコで着地したらええんちゃうか

92: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 13:00:28 ID:vG2H
プロジェクトAやとジャッキーは時計塔から飛び降りてたで

95: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 13:00:53 ID:6Naz
ちょババアマジでなにやってんの
めっちゃ金属音するけどよう見えへん

96: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 13:01:08 ID:CtH4
二階からガチで降りる人は少ないぞ
だいたいはひさしとか雨樋とかを使ってなるべく低いところから飛ぶんや

97: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/20(月) 13:01:10 ID:SwrE
2階のベランダにぶら下がって降りるところから始めれば割と余裕








Comments 0

There are no comments yet.