奇妙な奴ら









36歳派遣で二ヶ月後に仕事無くなるんだけど

2023/03/23
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:36:45 ID:ZCQH
仕事あるやろか
ちなフォーク乗り

car_clamp_lift.png

フォーク免許ありなら最悪倉庫系ならいくらでもあるんちゃうかな






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679200605/


2: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:37:00 ID:OjvN
カーブに乗れ

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:37:28 ID:ZCQH
>>2
?

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:37:28 ID:1kyR
ドラッグストアにいけ

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:37:35 ID:t6Hp
駅の前で看板ぶら下げて突っ立ってる仕事あるじゃん

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:37:36 ID:pnzR
ワイはスプーン乗り

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:38:00 ID:Mqw2
フォークなんて余裕じゃないの

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:38:01 ID:pnzR
ちゃんとヨシ!って言ってるか?

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:38:17 ID:ZCQH
>>8
言うと思うか??

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:38:04 ID:IGpF
介護ならいつでも仕事あるんちゃう

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:38:12 ID:Juts
労働者不足だし、資格あるなら普通に正規の募集多いのでは

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:38:43 ID:ZCQH
>>10
まああることはある
でもとってもらえる自信ないわ?

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:38:23 ID:TJA5
フォークリフトなら需要あるやろ

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:38:29 ID:Mqw2
経験年数は?

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:38:52 ID:ZCQH
>>13
4年ほど

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:39:09 ID:Mqw2
>>16
立派やんすぐ見つかると思うわ

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:39:53 ID:ZCQH
>>18
まじ?
とにかく来週から面接しまくるつもりだけど

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:41:27 ID:Mqw2
>>20
現職で契約切れる理由は何だったん
有期雇用で3年経っちゃった?

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:41:44 ID:ZCQH
>>29
そう

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:42:24 ID:Mqw2
>>30
なら仕事探す理由も明確だし平気だと思う
応援してるで

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:42:38 ID:ZCQH
>>33
ありがとう

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:38:52 ID:449w
工場派遣とかでいいならまぁあるやろ

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:39:07 ID:ZCQH
>>15
派遣から派遣かぁ

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:39:53 ID:Camw
辞める前にフォークで曲芸してYOUTUBEに動画投稿するんや
それで食ってけるやろ

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:39:59 ID:t6Hp
30ならともかく36で正社員は無理やろ
あったとしても録なところじゃない

61: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 14:13:03 ID:AIbD
>>21
おまえ何歳や

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:40:14 ID:CdoG
正社員なれよ
工場なら真面目にやればいくらでもあるだろ

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:41:17 ID:ZCQH
>>22
いけるかな?

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:41:18 ID:t6Hp
>>22
最近は工場でも「長期キャリア形成のため30~35以下」の条件付きがほとんどやで

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:41:25 ID:ZCQH
>>27
ぐええ

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:40:22 ID:ucsw
ワイも36

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:41:00 ID:ZCQH
>>23
仲間?

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:40:28 ID:aTWa
土建屋の正社員でええやろ

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:42:08 ID:ucsw
厳しい時代だよなあ

35: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:43:14 ID:yxLI
普通に中小の工事倉庫なら正社員いけるやろ

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:44:11 ID:ZCQH
>>35
いけるか?

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:44:46 ID:yxLI
>>36
ハロワいけばあるやろ
要はなんだかんだ理由付けて働きたくないだけ

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:45:17 ID:aTWa
土建屋に入って

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:45:48 ID:ZCQH
>>39
考えないでもない

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:48:04 ID:aTWa
>>42
大特とって重機に乗ろう

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:45:44 ID:Mqw2
転職サイトどこ使っとるん

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:45:54 ID:ZCQH
>>41
indeed

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:46:31 ID:ucsw
エージェントは無理?

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:47:15 ID:Mqw2
>>44
求人側がエージェント使ってるか微妙な気がする

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:47:23 ID:PiVR
エージェントはやめとけ
まじでゴミ
リクルートエージェントとかいまだに使ってる奴いるの驚きやわ

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:48:08 ID:Mqw2
>>46
dodaとMSJapan使って転職したけどよかったで
職種によるんやないのか

49: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:48:54 ID:YHfF
>>46
ワイそこで年収倍増した模様使い方としては添削マシン程度やったが
ええ求人紹介もしてくれてたし当たり外れちゃう?

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:49:03 ID:ucsw
>>46
マ?
今の転職先はパソナ使って
かなりよかった

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:50:56 ID:ZCQH
エージェントか?
考えてみるわ

52: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:52:22 ID:Mqw2
エージェントって成功報酬型で採用が決まった人の理論年収の30-40%企業が支払うことになるから、フォーク求人で使ってるかは怪しいと思う

54: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:54:27 ID:ZCQH
>>52
なるほど

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:53:10 ID:YHfF
イッチは倉庫業とか大型店舗運営系の販売サービスの裏方で重宝しそうに見えるんやけどな

55: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:54:51 ID:ZCQH
>>53
実際倉庫狙ってるわ

56: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:56:22 ID:YHfF
>>55
せやんな、あとはランク落ちるかもやがホムセン・コストコ・その他モールテナン系とか
大別は販売・サービスとかでもフォーク持ち欲しがってるとこあるんちゃうかな

57: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:56:46 ID:YHfF
モールテナン系ってなんやモール・テナント運営系やな、スマンやで

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/19(日) 13:56:54 ID:fDVH
専門商社の運転手兼倉庫係はどうや








Comments 0

There are no comments yet.