お前らが逆刃刀じゃ不殺は無理っていうから公式で説明きたやん
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:44:59 ID:HsN5
あんな鉄の棒で全力で叩かれたら普通に死ぬわwwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677977099/
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:45:51 ID:xW1t
左之助のあれは絶対死んでると思う
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:46:26 ID:HsN5
>>2
ちゃんと緩めてるから死なんぞ
ちゃんと緩めてるから死なんぞ
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:46:11 ID:W6Ni
竹刀に変えろ
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:46:40 ID:HsN5
>>3
たけのこだろ!!
たけのこだろ!!
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:46:30 ID:hwOf
せめてたけのこだよね
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:46:51 ID:HsN5
>>5
たけみつ!!
たけみつ!!
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:46:55 ID:wxpo
不殺したいなら十手使えよな
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:47:26 ID:SzPm
不殺の覚悟あるなら片側に刃入れるな
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:47:57 ID:HsN5
>>9
髭剃りたいときとかあるし……
髭剃りたいときとかあるし……
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:48:08 ID:b0K2
十手でも思い切り頭殴ったら死ぬ可能性あるような・・・
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:48:39 ID:wxpo
>>11
十手の極意は武器破壊だから...
十手の極意は武器破壊だから...
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:49:03 ID:xW1t
まぁ抜刀斎と剣心の間で揺れ動くようなキャラクターを示すには刃のある逆刃刀っていうのは大事かもしれんし
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:49:06 ID:vurV
実際刀って実戦だと斬るよりかは打撲メインやったんやろな
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:49:44 ID:HsN5
>>14
西洋の剣はそのイメージやけど日本刀はまぁまぁ切れるイメージやわ
西洋の剣はそのイメージやけど日本刀はまぁまぁ切れるイメージやわ
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:53:39 ID:W6Ni
>>14
突き刺すが基本やぞ
突き刺すが基本やぞ
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:54:29 ID:vurV
>>23
確かに
これが一番殺傷能力高いわ
剣ちゃんてバカなんやな
確かに
これが一番殺傷能力高いわ
剣ちゃんてバカなんやな
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:55:48 ID:HsN5
>>25
やから九頭龍閃は最後持ち手でつくようにしてるんやで
やから九頭龍閃は最後持ち手でつくようにしてるんやで
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:56:49 ID:vurV
>>31
意外とるろ剣って細部までちゃんとしとるんやな
意外とるろ剣って細部までちゃんとしとるんやな
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:50:21 ID:b0K2
実戦だと刀使わなかったんじゃないっけ?槍か短弓ばっかで刀使うのは首切る時くらいって聞いたような
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:54:54 ID:69I4
>>16
もっと言うなら弓や鉄砲
もっと言うなら弓や鉄砲
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:56:40 ID:b0K2
>>27
弓も伝承だとそんなもん人間が引けるわけないだろwってのあるよな
奉納弓で10人張りの弓とか
弓も伝承だとそんなもん人間が引けるわけないだろwってのあるよな
奉納弓で10人張りの弓とか
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:57:49 ID:69I4
>>33
銃出るまで戦場では弓が1番敵殺してたんやぞ
銃出るまで戦場では弓が1番敵殺してたんやぞ
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:58:54 ID:b0K2
>>36
るろうに弓心で描かれるべきだった・・ってコト?!
>>40
人間じゃねえw
るろうに弓心で描かれるべきだった・・ってコト?!
>>40
人間じゃねえw
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:04:42 ID:69I4
>>41
明治なんて普通に薬莢式の銃あるしな
明治なんて普通に薬莢式の銃あるしな
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:05:34 ID:b0K2
>>48
????「1分間に200発!w」
????「1分間に200発!w」
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:50:26 ID:qlYB
日本刀の切れ味はすごいらしいな
まあでも1回人切ったら脂だの血だのがついて切りにくくなるらしいけど
まあでも1回人切ったら脂だの血だのがついて切りにくくなるらしいけど
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:51:19 ID:HsN5
>>17
地面に何本も刀刺しといて都度都度刀変えてたって聞いたことあるわ
地面に何本も刀刺しといて都度都度刀変えてたって聞いたことあるわ
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:52:22 ID:LFut
日本刀 約1000グラム
金属バット 約700~800グラム
金属バット 約700~800グラム
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:52:37 ID:uwyd
真面目に逆刃だと押し合いで不利だよな
誰かとやった時そんなシーンなかったっけ?
確か竹刀だとかっこつかないからって理由だった気がするけど
誰かとやった時そんなシーンなかったっけ?
確か竹刀だとかっこつかないからって理由だった気がするけど
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:54:17 ID:wxpo
>>20
押し合いなら逆刃のが強くない?刃当てたら欠けるやろ
押し合いなら逆刃のが強くない?刃当てたら欠けるやろ
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:54:44 ID:sUJA
弥彦が竹刀で後半普通に戦うのもそれはそれでどうなんって気はする
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:55:03 ID:wxpo
>>26
せめてたけのこだよね
せめてたけのこだよね
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:55:06 ID:LFut
>>26
竹槍で刺したほうがつよいわな
竹槍で刺したほうがつよいわな
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:55:55 ID:7Pg2
クズ龍閃とか突き技に見えるんやけどどうなん?
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:56:59 ID:wxpo
九頭龍てわざわざ弱体化させてまで使う必要ないよな
あれ突きだと殺しちゃうなら打ち技にしてるんやろ
あれ突きだと殺しちゃうなら打ち技にしてるんやろ
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:59:32 ID:HsN5
>>35
でも一瞬で9撃は強いし見栄えええやん?
でも一瞬で9撃は強いし見栄えええやん?
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:01:11 ID:wxpo
>>42
27頭龍閃でも倒せない敵おるし...
27頭龍閃でも倒せない敵おるし...
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:01:47 ID:HsN5
>>43
あれはバケモンやからしゃーない
あれはバケモンやからしゃーない
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 09:58:15 ID:sUJA
あくまで練習用の技みたく説明されてるのに師匠も弟子も普通に攻撃技のひとつとして多用するのよくわからん
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:02:34 ID:irqU
結果的に練習用になってるだけで九頭龍閃自体は奥義レベルやぞ
それを破れる唯一の技の格が違いすぎるんや
それを破れる唯一の技の格が違いすぎるんや
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:04:00 ID:4WPM
なんか絵変わった?
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:06:39 ID:HsN5
>>46
剣心たちも歳とってるし多少は変わるわ
剣心たちも歳とってるし多少は変わるわ
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:04:14 ID:wxpo
つうか急所を9ヶ所同時攻撃てオーバーキル狙いで無駄な動きだよな
急所なんて1ヵ所抜ければ相手死ぬんだから牙突の方が実用性高いのは明らか
急所なんて1ヵ所抜ければ相手死ぬんだから牙突の方が実用性高いのは明らか
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:08:08 ID:GsUJ
あの漫画は技が格ゲーのノリだからリアリティを求めちゃイカン
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:08:31 ID:EW3k
神速やぞ
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:08:55 ID:irqU
縮地には勝てねえけどな
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:09:16 ID:TFyu
>>53
築地に見えた
築地に見えた
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:09:19 ID:b0K2
瞬天殺とはなんだったのか
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:09:28 ID:wxpo
剣心が宗次郎に勝てたのまぐれやろ
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:09:37 ID:EW3k
剣道だって達人のは見えんぞ
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:09:53 ID:irqU
レスバで精神削ったから
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:10:05 ID:sUJA
斎藤だけならまだよかったけど、北海道編で色々出てきて新撰組クッソ強化されたの草
あんな化け物集団倒した新政府軍何者だよ
あんな化け物集団倒した新政府軍何者だよ
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:10:53 ID:b0K2
新政府軍にはガトリングがあるから・・・
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:11:41 ID:TFyu
>>60
新政府軍はガトリング砲購入してないと言う事実
新政府軍はガトリング砲購入してないと言う事実
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:12:10 ID:b0K2
>>61
ファッ?!
これもう観柳軍の一人勝ちやん!w
ファッ?!
これもう観柳軍の一人勝ちやん!w
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:13:10 ID:OFuE
>>63
そんなクズの名前を出すな
命乞いはお前の好きなお金様にでもしてみろや?
そんなクズの名前を出すな
命乞いはお前の好きなお金様にでもしてみろや?
73: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:14:40 ID:b0K2
>>67
た・・・たしゅけ・・w
石動雷十太と同じくらい好きなんやがw
た・・・たしゅけ・・w
石動雷十太と同じくらい好きなんやがw
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:11:55 ID:EW3k
鎌足かわいいやん
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:12:28 ID:wxpo
先読み特化の飛天御剣流だから縮地に対応できたけど他に宗次郎と斬り合いできるやつおらんよな
68: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:13:19 ID:b0K2
>>64
ししおまみさん「」
ししおまみさん「」
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:14:04 ID:kP5c
>>64
縁は超反応で何とかなるやろ
CCOは...
縁は超反応で何とかなるやろ
CCOは...
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:12:50 ID:VgeD
難しいよな
逆刃刀
逆刃刀
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:13:01 ID:sUJA
モブ軍隊が敵に蹴散らされるだけならよくある噛ませ描写なんだが、そいつらが幕末補正かかった猛者を倒したとかパワーバランスぶっ壊れとるやん
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:14:15 ID:wxpo
でもガトリングで御庭番衆壊滅させたし実験ボス倒したし...
お金強くない?
お金強くない?
71: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:14:16 ID:2pHI
タケノコでも本気で殴ったら普通に死にそう
72: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:14:31 ID:GsUJ
>>71
さすがに強度がないやろ
さすがに強度がないやろ
77: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:15:33 ID:TFyu
>>72
殴るわけではないが中国の明時代では腹を筍に乗せさせてそのまま筍の成長で貫通させて殺す死刑があった
殴るわけではないが中国の明時代では腹を筍に乗せさせてそのまま筍の成長で貫通させて殺す死刑があった
78: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:16:06 ID:2pHI
>>72
若いのならともかく刀くらいまで育った半分竹になりかけみたいのなら多分いけるやろ
若いのならともかく刀くらいまで育った半分竹になりかけみたいのなら多分いけるやろ
74: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:14:42 ID:YKON
敵をおんJ民と一緒にしないでくれる?
ちゃんと逆刃刀の打撃に耐えられる訓練してるから
ちゃんと逆刃刀の打撃に耐えられる訓練してるから
75: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:14:52 ID:69I4
志々雄「この戦艦で天下取るぞ」
火薬程度で撃沈する戦艦で天下とっても第一次大戦勝てると思えん
火薬程度で撃沈する戦艦で天下とっても第一次大戦勝てると思えん
76: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:15:32 ID:GsUJ
なにげに雷十太がいちばんおかしいやろ
真空飛ばすとか他のだれもできんし あれは剣豪というよりエスパー
真空飛ばすとか他のだれもできんし あれは剣豪というよりエスパー
81: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:16:55 ID:b0K2
>>76
それなのにやることがチマチマしてる小物なところがかわいい
それなのにやることがチマチマしてる小物なところがかわいい
79: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:16:28 ID:irqU
でも志々雄が天下とったら十本刀レベルの兵隊がわんさか出てくるぞ
これ世界とれるやろ
これ世界とれるやろ
82: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:17:06 ID:TFyu
>>79
竹刀しか持ってないキッズにそこそこやられる軍隊とか最弱やろ
竹刀しか持ってないキッズにそこそこやられる軍隊とか最弱やろ
83: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:17:11 ID:GsUJ
>>79
ダイナマイト使って空まで飛んだのに小学生に負けるくらいの強さの兵士
ダイナマイト使って空まで飛んだのに小学生に負けるくらいの強さの兵士
85: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:17:44 ID:69I4
>>79
アメリカ「よし核落とそ」これで終わりやろ
志々雄や十本刀でも原爆には勝てん
アメリカ「よし核落とそ」これで終わりやろ
志々雄や十本刀でも原爆には勝てん
88: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:18:19 ID:OFuE
>>85
それも強さや
ただしスイッチを押す前にワイを倒せるかな?
それも強さや
ただしスイッチを押す前にワイを倒せるかな?
92: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:18:43 ID:b0K2
>>79
超プロレベルの射撃できるけど自分で爪剥いで戦えなくなる人とか
いざってときになぜか持ってるライフルポーイして精神論かます人とか
超プロレベルの射撃できるけど自分で爪剥いで戦えなくなる人とか
いざってときになぜか持ってるライフルポーイして精神論かます人とか
80: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:16:39 ID:wxpo
雷十太敵側でもええから再登場せんかな
飯綱強すぎやろ
飯綱強すぎやろ
84: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:17:19 ID:OFuE
ワイの戦法盾で相手の斬撃をはじいて怯んだすきに一気に切る戦法なんやけど強いやろ
86: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:17:56 ID:wxpo
>>84
電気消した方がええで
電気消した方がええで
89: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:18:27 ID:FVLi
>>84
ハハハ
ハハハ
87: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:18:05 ID:sUJA
あの時代にダイナマイト調達できるんならもうそれ投げてるだけで国内制覇くらい余裕やろ
91: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:18:42 ID:wxpo
>>87
津南つかいうチートキャラをスカウト出来なかった無能
津南つかいうチートキャラをスカウト出来なかった無能
90: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:18:27 ID:VgeD
つーかこいつ人殺しまくったのに普通に刀みたいなの持ち歩いて美人と結婚して挙句の果てにロリコンで逮捕されるし全然反省しとらんよな
93: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:18:44 ID:GsUJ
宇水さんが鉄の盾持ってたら誰も勝てなかった るろ剣完や
95: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:19:23 ID:TFyu
>>93
試したけど重くて持てなかったから無理やで
試したけど重くて持てなかったから無理やで
98: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:19:38 ID:junw
>>93
…w
…w
94: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:18:48 ID:69I4
剣心の師匠に力負けする巨人やぞ?十本刀なんて大した事ないやん
96: 奇妙な奴らがお送りします 23/03/05(日) 10:19:25 ID:FVLi
>>94
そればっかりはしゃーない
そればっかりはしゃーない