奇妙な奴ら









貧乏人のパスタ作ったったったーーwww

2023/02/07
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 08:57:22 ID:RAqf
food_spaghetti_pepperoncino.png

カルボナーラのほうが安く作れそうやんけwww



https://i.imgur.com/32cEjqD.jpg

日本人からしたらチーズかかってたら貧乏人やないよな?
no title





引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675555042/


13: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:02:44 ID:L07s
>>1
何人?

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:02:56 ID:RAqf
>>13
日本人

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:03:03 ID:L07s
>>15
は?

2: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 08:58:21 ID:f7eK
卵2個使うやろ
作り方間違ってんで

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 08:59:36 ID:Y1h6
>>2
料理したことなさそう

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:00:29 ID:f7eK
>>4
お前やそれ
貧乏人のパスタって料理があるんやで
そんでイッチのは作り方違っとる
本来は目玉焼き2つ作って片方は完熟にして麺とあえるんや

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:02:26 ID:RAqf
>>8
人に指摘するの好きそうね?

72: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 11:12:56 ID:f7eK
>>12
そら間違いは指摘するやろ
バカか?頭悪そうね

74: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 11:17:22 ID:RAqf
>>72
間違い?

75: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 11:53:19 ID:f7eK
>>74
だーかーらー
貧乏人のパスタは卵二つ使うの!

77: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 11:57:30 ID:RAqf
>>75
ひとつのレシピを盲信する勘違い野郎じゃなくて??

78: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 12:12:50 ID:f7eK
>>77
まじでばか
話にならないわ

お前さ、チャーハンのことピラフとか言っちゃうんだね

79: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 12:14:45 ID:RAqf
>>78
こういうやつがプロのシェフに文句言ってるんやろな?

81: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 12:23:43 ID:RAqf

80: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 12:20:25 ID:RAqf
>>78
https://sognotoscano.com/blogs/news/spaghetti-del-poverello

あれれ??Spaghetti del poverelloって名前なのも知らなそう

82: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 12:27:23 ID:RAqf

22: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:04:18 ID:Y1h6
>>8
貧乏人のパスタの作法に並々ならぬこだわりがあるんやね?
貧乏人エアプやったわすまんな?

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:10:48 ID:Y1h6
>>8
あれ?>>5やと目玉焼き一つやけどおまえ一つ星のシェフより詳しいってことなん?

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 08:59:51 ID:RAqf
>>2
https://youtu.be/rk0gerqOl2E


これで作った

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:00:59 ID:f7eK
>>5
はぇー
ワイはこうせいの動画で知ったな

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 08:59:07 ID:Y1h6
日本やとチーズは関税かかっとるからな

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:00:10 ID:RAqf
>>3
パルミジャーノ高い?

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:00:09 ID:uwBn
これたまに食べたくなるよね

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:04:01 ID:RAqf
>>6
初めて作ったけどおいしかった

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:00:31 ID:RAqf
てかバターも高いよな

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:02:25 ID:uwBn
イタリアには玉ねぎだけとか他にも貧乏人のパスタってあるみたいやな
別のイタリアンシェフが動画で作ってる

14: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:02:46 ID:cqQA
不味そうやねw

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:03:02 ID:UtRS
は?卵とチーズ乗ってて何が貧乏やねん

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:05:02 ID:RAqf
>>16
卵はいいけどバターとチーズは貧乏人やないよなw

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:05:15 ID:uwBn
>>16
それ言うならプッタネスカとかいう忙しい娼婦が適当に作ったとか言いながらオリーブ・ケッパー・アンチョビ・トマト・唐辛子・カリカリパン粉とか沢山材料を用意しないとあかん面倒なパスタ

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:03:16 ID:uwBn
チーズおろしはどんなの使ってるの?

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:03:28 ID:RAqf
>>18
マイクロプレーン

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:06:15 ID:uwBn
>>19
やっぱマイクロプレーンか
フワフワにおろせるのええよな

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:08:07 ID:RAqf
>>30
安いやつ削るの大変やでな
カルボナーラとか大量に下ろすのが面倒やったけどこいつにしてから全然時間かからん

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:03:37 ID:Wv0i
もっと美味しそうに撮れや

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:05:31 ID:RAqf
>>20
>>26
そんなに汚かったすまん?

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:06:18 ID:9d0J
>>28
ええんやで 次はフォーク乗せる前にコショウしようね

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:06:30 ID:RAqf
>>31
いやどす

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:06:41 ID:9d0J
>>32
クソが

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:04:30 ID:71xD
パスタは安いやつ使って業ムスのカルボナーラ結構行けるで

24: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:04:52 ID:cA96
麺の量多くね?

26: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:05:03 ID:9d0J
美味いんやろうけど汚い見た目やのう

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:07:05 ID:Y1h6
素人撮影なんてこんなもんやろ
皿の縁の水滴くらいは拭くとええ

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:11:42 ID:RAqf
>>34
no title


パスタなんか冷めると不味くなるからドサって持ってすぐ食べるで
熱ければ熱いほどええんや

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:12:07 ID:9d0J
>>41
うまそうやな

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:12:53 ID:uwBn
>>41
ワイも基本クルクル盛りとかせんわ
アチアチを食べるのが最高よな

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:12:53 ID:Y1h6
>>41
イカ墨なんてどこに売ってるんや

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:13:12 ID:RAqf
>>46
スミイカからとって作った

49: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:13:42 ID:Y1h6
>>48
やるやん

35: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:07:53 ID:uwBn
みんな細かい事いうなぁ

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:08:09 ID:Y1h6
>>35
ほんまそれ

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:11:30 ID:HElZ
乾麺100gか?
200はないと満足せん

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:15:04 ID:RAqf
>>40
あっブタさんだ

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:12:29 ID:HElZ
イカ墨パスタはうんこまで真っ黒で気味悪かったから苦手や

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:12:48 ID:RAqf
>>43
ワイは大好物や

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:14:05 ID:RAqf
カルディとかでもペースト売ってるし面倒くさいなら無印のイカスミがレトルトで1番うまいで

52: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:15:21 ID:uwBn
ファビオシェフの牡蠣のペペロンチーノの試してみたい思いながら牡蠣買ってくるの忘れる

54: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:17:40 ID:RAqf
>>52
パスタと言えばファビオよね
プロのレシピタダで見れるいい時代になった

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:15:49 ID:UtRS
イカスミって美味いの?どんな味?

56: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:18:23 ID:RAqf
>>53
表現するの難しい

68: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:28:51 ID:UtRS
>>56
左様か

69: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:35:13 ID:RAqf
>>68
サイゼで食べてみるとええで
でも必ず唐辛子のフレークをふりかけてから食べるんやで

55: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:18:07 ID:5FMq
そのフォビオがたまご2個派なんよな
https://youtu.be/W4Zt2ghDmu4

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:19:37 ID:RAqf
>>55
いろんな作り方あるからね
これも今度やってみよ?

57: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:19:18 ID:RAqf
イカスミ味なんかな?んーん…

59: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:22:12 ID:SIMV
これだけじゃ足りないから暗殺者のパスタも作って!!?

60: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:22:59 ID:RAqf
>>59
あれなんで流行ってるんや?
うまいから?

62: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:23:40 ID:SIMV
>>60
洗い物少なくて済むし美味いからやないか?

70: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:37:12 ID:uwBn
>>60
作ってみたけど美味しかったで

61: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:23:19 ID:zhUx
このスレは綺麗だな、ケンモメシ期待してたわ

64: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:24:48 ID:RAqf
>>61
no title


そんなキミにはワイちゃん特製ゲロパスタあげる?

63: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:24:22 ID:SIMV
てかアチアチパスタ食いたいなら皿に盛らずにフライパンのまま食え!!?

ワイはそうしてるぞ?

66: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:25:54 ID:RAqf
>>63
質実剛健

65: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:25:05 ID:5FMq
暗殺者のパスタ あれ茹で時間短くないとできんよな?

67: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:26:39 ID:RAqf
>>65
ワンパン系やったことない
あっちのが難しそう

71: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 09:38:52 ID:uwBn
>>65
ソースの中で茹でるパスタは普通に茹でるより時間掛かるな

76: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/05(日) 11:55:35 ID:HGBV
完熟にしてパスタと合えるってそれ合えられるんか?炒り卵みたいやん








Comments 0

There are no comments yet.