社会にでていらんと思った謎ルール
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:44:31 ID:dzj1
なに?
陰キャは挨拶すらイヤなんか、部屋から出てこない状態になりそうやなwwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675399471/
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:46:34 ID:U662
ニートとガキしかおらんここで聞いても誰も答えられない
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:46:50 ID:3oYw
報告書
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:47:31 ID:zMl5
挨拶
普通に愛想良くするけど要らんやろ
普通に愛想良くするけど要らんやろ
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:48:49 ID:3oYw
>>5
むしろ社会人になると必要だと痛感したんだが
むしろ社会人になると必要だと痛感したんだが
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:49:38 ID:zMl5
>>6
ほんまか?ワイ親に挨拶しないと殴られてたからそれのせいかもしれん
なんでそう思ったん?
ほんまか?ワイ親に挨拶しないと殴られてたからそれのせいかもしれん
なんでそう思ったん?
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:49:05 ID:3Nwx
ハンコはお辞儀させろ!
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:49:49 ID:dzj1
>>7
いらんな
いらんな
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:50:32 ID:bW7o
>>7
そんな会社よっぽどなところじゃないと無い定期
そんな会社よっぽどなところじゃないと無い定期
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:49:48 ID:03Qy
いらんと思った謎ルールにも実はちゃんと意味あったって方が多いわ
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:53:51 ID:8C3u
>>9
例えば?
例えば?
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:55:39 ID:03Qy
>>24
上に出てた上座下座とか
年功序列っていうか歳上が偉いみたいな風潮も歳とりゃ自分が有利になるんやし
スーツにネクタイも着るもの考えなくていいから楽やし
上に出てた上座下座とか
年功序列っていうか歳上が偉いみたいな風潮も歳とりゃ自分が有利になるんやし
スーツにネクタイも着るもの考えなくていいから楽やし
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:49:56 ID:g5VC
無くなると困るけど人間関係はもっと最小限の軽いものにしてほしい
その方が会社にとっても社員にとってもいいと思うわ
その方が会社にとっても社員にとってもいいと思うわ
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:50:08 ID:SD5g
やたら立たせたがる人いるのがわからん
体重支えることに体力浪費してもしゃーない
体重支えることに体力浪費してもしゃーない
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:51:55 ID:Y86s
上座下座やな
状況によって変わるし、人によっては気を遣いすぎると逆に失礼になるしだるすぎ
状況によって変わるし、人によっては気を遣いすぎると逆に失礼になるしだるすぎ
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:52:43 ID:03Qy
>>15
それはあったほうがええやろ
どこに座るかいちいち考えなくていいのは楽よ
それはあったほうがええやろ
どこに座るかいちいち考えなくていいのは楽よ
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:54:27 ID:Y86s
>>18
いや上座下座の概念のせいで考えること10倍くらいになるやろ…
いや上座下座の概念のせいで考えること10倍くらいになるやろ…
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:56:47 ID:03Qy
>>27
自分が上から何番目かだけ考えたらええんやから楽やん
自分が上から何番目かだけ考えたらええんやから楽やん
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:58:55 ID:Y86s
>>38
エアプか?
基本下っ端が出入り口近くやけど、おじいちゃんのお偉いさんとか仕切りたがりとかやとむしろ奥側の席嫌ったり、椅子かソファかとか、トイレに近い方の席がどうとかめちゃくちゃ複雑やぞ
エアプか?
基本下っ端が出入り口近くやけど、おじいちゃんのお偉いさんとか仕切りたがりとかやとむしろ奥側の席嫌ったり、椅子かソファかとか、トイレに近い方の席がどうとかめちゃくちゃ複雑やぞ
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:59:50 ID:03Qy
>>46
それはルールを無視するやつがおるから複雑になってるだけやん
それはルールを無視するやつがおるから複雑になってるだけやん
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:00:31 ID:Y86s
>>52
ほんまわかってなくて草
そこらへん含め上座下座やぞ
研修で習わんかったんか?
ほんまわかってなくて草
そこらへん含め上座下座やぞ
研修で習わんかったんか?
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:01:12 ID:e3dv
>>56
こうやってあーだこーだ言うてる時点でクソめんどくさい慣習なのは明白やな
こうやってあーだこーだ言うてる時点でクソめんどくさい慣習なのは明白やな
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:01:42 ID:03Qy
>>58
慣習に適応できないガイジが騒いでるだけやと思うが
慣習に適応できないガイジが騒いでるだけやと思うが
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:01:49 ID:Y86s
>>58
ほんまそれ
あの概念は無くなった方がだいたいの人が幸せになれる
ほんまそれ
あの概念は無くなった方がだいたいの人が幸せになれる
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:54:50 ID:l5E2
>>18
ぼく「会議前早めに来ちゃったけど入口近いとこ座っとけばええやろ」
課長「あっそこ部長が座るから…」
ぼく「会議前早めに来ちゃったけど入口近いとこ座っとけばええやろ」
課長「あっそこ部長が座るから…」
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:56:01 ID:dzj1
>>30
会議でこれはいらんやろ
会議でこれはいらんやろ
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:56:05 ID:03Qy
>>30
それは言われてからどいても別に失礼には当たらんやろ
それは言われてからどいても別に失礼には当たらんやろ
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:51:57 ID:e3dv
宛名の様を消して返信みたいなクソマナーほんま無駄の極み
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:51:59 ID:vLfX
男らしさとか女らしさ
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:52:50 ID:dzj1
>>17
今の時代叩かれるな
今の時代叩かれるな
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:53:35 ID:vLfX
>>19
こんなモノが無ければそもそもLGBT?とかの問題もここまで大きくなってない
こんなモノが無ければそもそもLGBT?とかの問題もここまで大きくなってない
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:54:36 ID:dzj1
>>23
体験者が多いから最近問題になってるのはある
体験者が多いから最近問題になってるのはある
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:52:56 ID:SI2H
年功序列
過度な建前と過度な謝罪、要は過度な挨拶
そんなお互い申し訳ないみたいな挨拶いらんねん助け合いでええやんか
過度な建前と過度な謝罪、要は過度な挨拶
そんなお互い申し訳ないみたいな挨拶いらんねん助け合いでええやんか
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:52:57 ID:3Nwx
飲み会関係の悪習はコロナで消えたの多そう
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:53:24 ID:8C3u
「お世話になります」
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:59:59 ID:DI1w
>>22
これ系のメールホンマだるいて
これ系のメールホンマだるいて
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:53:58 ID:3oYw
飲みにケーションとかいうクソイベ無くなって良かったわ
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:54:16 ID:knVv
社会に出る←じゃあお前は今までどこにいたんだよ
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:54:28 ID:SI2H
過度な服装統一
結婚式と葬式以外は私服でええやろ…
結婚式と葬式以外は私服でええやろ…
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:55:28 ID:e3dv
メールのやり取りですらお世話になっておりますだとかわざわざ書かなあかんのホンマだるい
「これお願いします」
「はい」
これくらい気楽にやり取りしたいわ
「これお願いします」
「はい」
これくらい気楽にやり取りしたいわ
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:59:07 ID:l5E2
おんJ
お前ら様
いつもお世話になっております。
おんJのワイです。
早速ですが、>>31について私見を述べますと、
とりあえず決まった型にあてはめておけば失礼にならないという意味ではありがたいことと存じます。
お目汚し失礼いたしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お前ら様
いつもお世話になっております。
おんJのワイです。
早速ですが、>>31について私見を述べますと、
とりあえず決まった型にあてはめておけば失礼にならないという意味ではありがたいことと存じます。
お目汚し失礼いたしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:00:19 ID:e3dv
>>49
ほんま頭おかしい
ほんま頭おかしい
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:02:12 ID:4rQI
>>49
これわいも大学教授との単位くれ合戦で覚えたわ
これわいも大学教授との単位くれ合戦で覚えたわ
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:55:30 ID:s3YM
座る場所とかほんまどうでもええな
話す内容に注意向けろやって
話す内容に注意向けろやって
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:55:43 ID:SD5g
話してるときに手を止めろとか言われるの無駄やなって思う
それなり緊急ならわかるが
その話ワイが手を止めたときでええやん
それなり緊急ならわかるが
その話ワイが手を止めたときでええやん
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:56:38 ID:Aicu
退職者の人にみんなでお金出し合って花やプレゼント渡す
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:57:12 ID:e3dv
>>37
毎日退職者出るわけちゃうんやしそのくらい祝ったれや
毎日退職者出るわけちゃうんやしそのくらい祝ったれや
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:59:02 ID:Aicu
>>40
嫌
なぜお世話にもなってない人間にまで退職するからって理由で
自費で数百円払ってプレゼント買ってメッセージ書いて送りださないといけないのか
嫌
なぜお世話にもなってない人間にまで退職するからって理由で
自費で数百円払ってプレゼント買ってメッセージ書いて送りださないといけないのか
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:56:57 ID:zMl5
お土産
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:57:37 ID:e3dv
お前らメールのやり取りに煩わしさ感じないんか?
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:57:53 ID:03Qy
>>41
煩わしいことなんかあるか?
煩わしいことなんかあるか?
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:58:48 ID:e3dv
>>42
毎回わざわざかしこまった典型文入れなあかんのバカみたいやなって思わへん?
毎回わざわざかしこまった典型文入れなあかんのバカみたいやなって思わへん?
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:58:59 ID:ueof
>>41
メールはテンプレさえ用意しとけばええしそんなでもないやろ
メールはテンプレさえ用意しとけばええしそんなでもないやろ
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:59:44 ID:e3dv
>>47
テンプレ化してるくらいならもう誰も気にして無いんやから入れんでええやんと思わへんか?
ほんまバカバカしい
テンプレ化してるくらいならもう誰も気にして無いんやから入れんでええやんと思わへんか?
ほんまバカバカしい
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:01:08 ID:ueof
>>51
まぁ仮に社内でやるなら馬鹿みたいやけど取引先相手なら丁寧にこしたことはない
まぁ仮に社内でやるなら馬鹿みたいやけど取引先相手なら丁寧にこしたことはない
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:57:56 ID:SI2H
目を合わせて話せとか謎マナー
めちゃくちゃ態度悪くなきゃお互い気楽に行こうや
人間機械じゃないんやぞ
めちゃくちゃ態度悪くなきゃお互い気楽に行こうや
人間機械じゃないんやぞ
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:58:39 ID:03Qy
>>43
相手の方見ないで話すのはめちゃくちゃ態度悪いやろ
相手の方見ないで話すのはめちゃくちゃ態度悪いやろ
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:03:49 ID:SI2H
>>44
一々一秒逸らしただけで注意されるのが苦手
一々一秒逸らしただけで注意されるのが苦手
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 13:59:21 ID:H2qm
ネクタイ
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:00:17 ID:SD5g
上座下座はあった方がいいなあ
端に座ったつもりが後から来た中心人物の隣になったとか嫌だし
端に座ったつもりが後から来た中心人物の隣になったとか嫌だし
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:01:18 ID:Usj3
上司が帰るまで帰れないとか
まわりに合わせてなんとなく残業するとか
飲み会とか
書類で済むような事を会議で伝えるとか
まわりに合わせてなんとなく残業するとか
飲み会とか
書類で済むような事を会議で伝えるとか
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:03:12 ID:ueof
>>59
なんとなく残業とか知らない世界やわ
ワイのとこ現場仕事やからいくらでも仕事ある
なんとなく残業とか知らない世界やわ
ワイのとこ現場仕事やからいくらでも仕事ある
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:01:33 ID:VyWl
アスペは全部いらんとか思ってるんやろか
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:01:33 ID:hqL6
ハンコは全部いらん
社判は便利やからギリおk
社判は便利やからギリおk
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:01:52 ID:LL6S
納期前納品めちゃくちゃ怒られるアレ
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:02:19 ID:e3dv
誰も読んでない議事録もクソ
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:02:29 ID:e2TI
瓶ビール持って先輩に注ぎに行くあれ
73: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:06:46 ID:03Qy
>>67
それはそうやな
ビール継ぎ足されるのほんま嫌い
目下のやつが注ぎに来たら手酌でやるからって断るし
目上の人のときもいつもその場で飲み干してから受けるようにしてる
それはそうやな
ビール継ぎ足されるのほんま嫌い
目下のやつが注ぎに来たら手酌でやるからって断るし
目上の人のときもいつもその場で飲み干してから受けるようにしてる
76: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:08:17 ID:F5VG
>>67
ガチでこれ大量に体調不良者と廃棄出るからやめて欲しいンゴ
ガチでこれ大量に体調不良者と廃棄出るからやめて欲しいンゴ
81: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:09:32 ID:Usj3
>>67
逆にそんな部下嫌やわ
あざとく感じる
逆にそんな部下嫌やわ
あざとく感じる
68: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:02:38 ID:mgW4
社会に出たこともない大学生が妄想を語るスレ
71: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:05:03 ID:e3dv
会議という名の不仲上司の喧嘩タイムに付き合わされる時間もほんまの意味で無意味やったなぁ
72: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:05:40 ID:4rQI
わい「先生、わいちょっと家遠くてあんま授業出れてないんですけど今から小テスト全部出すんで単位くれません…?」
先生「わい様 ご連絡ありがとうございます ~~~ 以上のほどよろしくお願いいたします」
わい「○○先生 ご返信ありがとうございます ~~~ 上記のことについて再考願えればと思います 以上よろしくお願いいたします」
先生「わい様 ご連絡ありがとうございます ~~~ 以上のほどよろしくお願いいたします」
わい「○○先生 ご返信ありがとうございます ~~~ 上記のことについて再考願えればと思います 以上よろしくお願いいたします」
75: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:07:47 ID:03Qy
>>72
先生相手にほんまにそれ書いたんならガイジやで
先生相手にほんまにそれ書いたんならガイジやで
74: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:07:16 ID:uBKS
サビ残
定時外で働いてるのに金もらえんとかクソ過ぎてタイムカード押させないと労基に言ってみんなでやめますよって若手社員全員で上に言ってサビ残廃止させたわ
残業代出るようになったし危険な橋渡って良かった
定時外で働いてるのに金もらえんとかクソ過ぎてタイムカード押させないと労基に言ってみんなでやめますよって若手社員全員で上に言ってサビ残廃止させたわ
残業代出るようになったし危険な橋渡って良かった
80: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:09:18 ID:LL6S
>>74
えらE
えらE
98: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:15:18 ID:uBKS
>>80
話に乗って危ない橋一緒に渡ってくれた同期にはマジで感謝しとる
話に乗って危ない橋一緒に渡ってくれた同期にはマジで感謝しとる
77: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:08:41 ID:IHjf
○○さんはたって仕事してんのになんでお前は座って仕事してんねんって言われたことあるで
83: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:09:53 ID:03Qy
>>77
ワイの会社高さ変えられる机になってるわ
立って仕事するとかアホちゃうかと思ったけど
時々やるぶんには気分転換になってええわ
ワイの会社高さ変えられる机になってるわ
立って仕事するとかアホちゃうかと思ったけど
時々やるぶんには気分転換になってええわ
78: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:09:02 ID:VVOI
ビールをつぐときはラベルを上にするのがマナーです
86: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:10:42 ID:03Qy
>>78
それ否定するやつって理科の実験のときもラベルの向き気にせずに薬品注いでたんやろか
それ否定するやつって理科の実験のときもラベルの向き気にせずに薬品注いでたんやろか
89: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:11:14 ID:F5VG
>>86
上司に劇薬飲ませる気で草
上司に劇薬飲ませる気で草
90: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:11:31 ID:OZ2G
>>86
薬品と酒を混同するやつ
薬品と酒を混同するやつ
95: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:13:11 ID:03Qy
>>90
違うことする理由がないからなあ
料理してて酒とか味醂とか鍋に注ぐときも癖でラベル上にしてるわ
違うことする理由がないからなあ
料理してて酒とか味醂とか鍋に注ぐときも癖でラベル上にしてるわ
92: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:11:48 ID:BH5y
>>86
いよいよ謎マナーに見えてきた
いよいよ謎マナーに見えてきた
79: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:09:14 ID:ijt2
あ、市役所の人が炭酸飲料飲んでいる!
82: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:09:43 ID:F5VG
ネクタイ
マジで存在意義がわからん
マジで存在意義がわからん
84: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:10:08 ID:BH5y
マナーって何のためにあるのかたまに疑問になる
粗探してマウント取るためか?
粗探してマウント取るためか?
91: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:11:47 ID:03Qy
>>84
それも重要な理由の一つやろ
隠語とか符牒とかで仲間と他人識別して文化が違うやつは排斥するってのは大事
それも重要な理由の一つやろ
隠語とか符牒とかで仲間と他人識別して文化が違うやつは排斥するってのは大事
94: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:12:46 ID:F5VG
>>91
その文化が違う人と交渉するのが営業の仕事なんですけどね
その文化が違う人と交渉するのが営業の仕事なんですけどね
97: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:15:11 ID:BH5y
>>91
非生産的やな
非生産的やな
85: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:10:09 ID:ijt2
コロナでよかったこと
会社の飲み会が消滅
会社の飲み会が消滅
88: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:10:43 ID:LL6S
>>85
コロナで困った事
担当者が不在
コロナで困った事
担当者が不在
87: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:10:42 ID:OZ2G
労基法
45時間以上がサビ残になったんやが
45時間以上がサビ残になったんやが
93: 奇妙な奴らがお送りします 23/02/03(金) 14:12:11 ID:2Ncv
コロナで会議やミーティングがほぼオンラインになったのに去年くらいからほぼ全ての会議が対面に戻されたわ
シニアの人たちが対面を熱望した模様
シニアの人たちが対面を熱望した模様