奇妙な奴ら









ラーメンのレベルが低い都道府県といえば

2023/01/29
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:50:04 ID:JDEu
どこ?

food_ramen_syouyu.png

東京はレベル高いから他はどうでもええって言うのが本音やねwww







引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674748204/


2: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:50:14 ID:vJuf
愛知

4: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:51:46 ID:nHOw
>>2
これはエアプ

8: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:52:37 ID:vJuf
>>4
潰れたラーメン屋の親父は愛知はスガキヤで舌が腐ってると言ってた

13: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:53:30 ID:nHOw
>>8
スガキヤは普通のラーメン以外は美味いんやで?
特に坦々麺

16: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:54:10 ID:vJuf
>>13
ワイは普通のラーメンが好きや
あと冷やしラーメン

21: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:54:51 ID:nHOw
>>16
夏の部活帰りに食う冷やしラーメンざるラーメンは最高やね

23: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:55:05 ID:vJuf
>>21
ざるもうまいな

3: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:51:29 ID:JDEu
分かってるのは長野と山梨
大しておいしくない店多すぎ

5: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:51:57 ID:f8NN
佐野ラーメンアンチ多すぎ

6: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:52:23 ID:nHOw
煮干しどろろラーメンは一回食ったら満足

7: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:52:31 ID:fivJ
香川とかラーメンはどうなんやろ

9: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:52:48 ID:rDVH
富山やろ
なんや富山ブラックて

10: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:52:56 ID:57Px
香川

11: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:53:02 ID:XgAw
ラーメン発見伝で長野はラーメン激戦地とかいわれとったぞ

15: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:53:41 ID:JDEu
>>11
まじか
長野のどこら辺なんやろか

12: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:53:11 ID:itQL
横浜

17: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:54:18 ID:Sfen
香川

18: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:54:31 ID:JDEu
こないだも山梨で評判のラーメン屋行ったけど全然やった
Googleマップの口コミ4.2やってんに

19: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:54:33 ID:B9Gy
相対的に言うと大阪
ラーメン店の数か割合か都道府県ワーストらしい

20: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:54:35 ID:iGJf
大体ご当地ラーメンあるし美味い
チェーン店を外したご当地ラーメンランキングだと
一番低レベルなのは・・・徳島

35: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:56:58 ID:XgAw
>>20
お前になるとを食べる権利はねえ

25: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:55:22 ID:JDEu
スガキヤのコーヒーゼリー好き

27: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:55:37 ID:nHOw
ラーメン祭り行きてえなあ

28: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:55:49 ID:fPFg
東京

29: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:55:51 ID:itQL
うどんとかそば推してる県

32: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:56:31 ID:vJuf
>>29
うどん推しの福岡らラーメンレベル高いらしいで

39: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:57:48 ID:fPFg
>>32
福岡らの「ら」って方言か?
出身のとこと同じ使い方やから気になった

42: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:58:10 ID:vJuf
>>39
誤字

43: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:58:21 ID:fPFg
>>42
そうか、すまん

46: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:58:41 ID:vJuf
>>43
ちなどこの方言?

41: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:58:08 ID:B9Gy
>>32
うどんは外からは求められてないからな

30: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:56:09 ID:H3xN
結局東京が一番ウマいんでしょ?
らーめんハゲも言ってた

36: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:57:02 ID:6wuA
>>30
結局のところ激戦区で勝ち残った店が美味い

31: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:56:19 ID:k8MS
このスレスガキヤに毒されてるやつ多くね?

40: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:57:56 ID:nHOw
>>31
坦々麺だけは食え?

54: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:59:38 ID:k8MS
>>40
近所にもうない
昔はあったけど全部つぶれて撤退した

62: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:00:28 ID:nHOw
>>54
まあワイも本格ラーメン屋があったらそっち行くしなあスガキヤはおやつ

65: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:00:55 ID:k8MS
>>62
えぇ…

77: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:21 ID:nHOw
>>65
ちなみに愛知県で一番うまい豚骨ラーメンは鶴亀堂な?

90: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:03:03 ID:k8MS
>>77
静岡県にもあるやつで頼むわ
ちなスガキヤは昔は静岡県にも進出してた

33: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:56:33 ID:JDEu
北海道はラーメン屋のレベル高いんだろうなあ
きっと

34: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:56:52 ID:fPFg
東京独自の味ってないやん?
おいしい店はあったとしても

37: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:57:27 ID:itQL
むしろ北海道でまずい食い物とかジンギスカンキャラメルくらいやろ

47: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:58:41 ID:u9ju
>>37
最近札幌はつけ麺が流行りだしとる

38: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:57:28 ID:3tQp
マジレスすると島根か鳥取か佐賀

44: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:58:27 ID:JDEu
個人的には石川県のラーメンはなかなか高いと思ってる

45: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:58:35 ID:IQF3
広島

49: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:59:02 ID:3tQp
>>45
広島はラーメンのレベル高いで
つけ麺も発祥の地やし

48: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:58:42 ID:3tQp
あ、香川かな
香川県民はうどんしか食わんからラーメン屋が育たん

50: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:59:19 ID:LZ29
低いとしたら西日本方面じゃね

53: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:59:37 ID:3tQp
>>50
それはない

61: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:00:18 ID:Sfen
>>50
京都大阪兵庫(神戸)は激戦区やろ
和歌山もあるし

67: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:01:02 ID:3tQp
>>61
姫路広島岡山倉敷も地味にラーメン激戦区やで

51: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:59:24 ID:itQL
東北は全部ゴミ

52: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:59:29 ID:zLll
熊本の味千ラーメンまずい
あれが世界で覇権なのよくわからん

55: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:59:42 ID:f8NN
すまん
連投しちゃった

58: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:59:52 ID:JDEu
>>55
大丈夫よ

56: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:59:45 ID:fPFg
ワイからしたら東北は全くわからん
喜多方以外なんかあるんか

72: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:01:40 ID:f8NN
>>56
山形は庄内ラーメンとか赤湯の辛味噌ラーメンとか新庄ラーメンとか色々ある

57: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:59:45 ID:nHOw
因島のばんらいけんすこ

59: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 00:59:57 ID:H3xN
ご当地系だと新潟の長岡生姜とか燕三条背脂が好き

63: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:00:37 ID:JDEu
地方独特のチェーン店って大して美味しくないのに地元民に愛されがちよな

69: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:01:15 ID:Sfen
>>63
地方民にしか支持されてないのを地方独特と言うのでは

81: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:28 ID:JDEu
>>69
そういえばそうやね
ワイが地元で愛されがちなチェーン店いって「?なにが美味しいんやここは?」ってなってもうてな

64: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:00:47 ID:fPFg
全く出てないけど沖縄
そもそもラーメン屋あるんか?

68: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:01:14 ID:JDEu
>>64
沖縄ってラーメンのイメージ無いねそういや
ソーキそばとかそんなんのイメージ

70: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:01:26 ID:XgAw
>>64
ソーキそばとかいうクソまず麺類が幅を利かせてそう

73: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:01:41 ID:3tQp
沖縄
香川
島根
鳥取
このなかやろ

79: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:21 ID:Sfen
>>73
島根のしじみラーメンは飲んだ後に最高やった
no title

83: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:37 ID:3tQp
>>79
これええやん

76: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:14 ID:fPFg
関西は割と健闘してるな
大阪以外各都道府県にご当地がある

78: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:21 ID:u9ju
実際あの弾力ある麺を楽しめるつけ麺はラーメンには無い魅力あるよな

スープがラーメンにくらべて癖あるから好き嫌い別れるのかもやけど

80: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:26 ID:fPFg
あ、滋賀ないわ
てか忘れとった

86: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:57 ID:JDEu
>>80
長浜ラーメンって滋賀の長浜だと思ってたけど違うんやね

92: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:03:51 ID:vJuf
>>86
ワイかな?
長浜行ってラーメン食べて草津温泉に泊まるという無駄なことをした

82: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:37 ID:OH6e
東北やろ
日本語すら喋れない民族のあつまりだから

84: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:39 ID:eUYf
徳島ラーメンもまずい

85: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:53 ID:nHOw
東京は街中華のレベルは高いイメージ
ラーメンは似たようなのばっか

87: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:57 ID:f8NN
福島山形以外の東北は蕎麦文化やからラーメンあんま食わなそう

97: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:04:50 ID:B9Gy
>>87
岩手「わんこそば!冷麺!じゃじゃ麺!」
確かにラーメン出る幕無いわ

88: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:59 ID:3tQp
滋賀は麦が美味いし徳島ラーメンは確立されてるやろ

89: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:02:59 ID:vJuf
愛知のラーメンは基本味覚を破壊するものが多い
no title

no title

no title

no title

94: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:04:21 ID:eUYf
>>89
名古屋の台湾ラーメンは元ネタの担仔麺が全然辛くないのに
辛くするっていうセンスの無さ

91: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:03:40 ID:fPFg
徳島ラーメン食いそびれたなあ
けどラーメン屋で食える徳島丼はうまいぞ

93: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:04:19 ID:zLll
長浜ラーメン臭いけどそれがいい

95: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/27(金) 01:04:24 ID:i9pu
ラーメンがあんま人気ない地域は結果的にあんま美味しくないとか?








Comments 0

There are no comments yet.