お前らが月に趣味にかけてる金額教えてや
1: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:00:35 ID:4tuR
ワイはvtuberに5マン
ウマ娘に1万
スロットに3万
プラモに5万や
ウマ娘に1万
スロットに3万
プラモに5万や
イッチ余裕ありそうでうらやましいわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674673235/
24: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:13:35 ID:ovpO
>>1
趣味に毎月14万か憧れるなぁ
趣味に毎月14万か憧れるなぁ
36: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:21:47 ID:4tuR
>>24
ネット副業も合わせたら必然的に余るねん
それに飲み会とか最低限やから人付き合いにあんまりお金かからないから
仕事を癒す代わりに趣味にぶっ込んでる感じやな
ネット副業も合わせたら必然的に余るねん
それに飲み会とか最低限やから人付き合いにあんまりお金かからないから
仕事を癒す代わりに趣味にぶっ込んでる感じやな
48: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:25:09 ID:ovpO
>>36
ゲーム・漫画みたいな二次の娯楽には金使わないんやなって
本職と副職で何やってるか教えてよ
ゲーム・漫画みたいな二次の娯楽には金使わないんやなって
本職と副職で何やってるか教えてよ
59: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:30:50 ID:4tuR
>>48
しがないSEやで手取り25万ぐらい
残業すればもっと増えるけど
副業は投資もやが他は企業秘密や
しがないSEやで手取り25万ぐらい
残業すればもっと増えるけど
副業は投資もやが他は企業秘密や
63: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:33:59 ID:ovpO
>>59
なるほど
副業がかなりのうま味っぽいなぁ~、気になる!
ワイも投資とか興味あるしちょっと勉強してみよかな
何か取った方が良い資格とか読んだ方が良い本とかあったりする?
なるほど
副業がかなりのうま味っぽいなぁ~、気になる!
ワイも投資とか興味あるしちょっと勉強してみよかな
何か取った方が良い資格とか読んだ方が良い本とかあったりする?
70: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:38:25 ID:4tuR
>>63
投資は結局資産ゲーだから結局1000万ぐらいとか資産が無いと大きく稼げんでFXや仮想通貨のスキャルピングとかなら話が変わるが
ただ投資に興味あることは早いうちから投資に理解ができて資産を貯めた時上手く動かせれるからおすすめやで
投資の知識が0なら「本当の自由を手に入れる お金の大学」って本がおすすめかなワイもそこから基礎を学んだ
もうちょい知識あるなら別の本がええかもしれんが
投資は結局資産ゲーだから結局1000万ぐらいとか資産が無いと大きく稼げんでFXや仮想通貨のスキャルピングとかなら話が変わるが
ただ投資に興味あることは早いうちから投資に理解ができて資産を貯めた時上手く動かせれるからおすすめやで
投資の知識が0なら「本当の自由を手に入れる お金の大学」って本がおすすめかなワイもそこから基礎を学んだ
もうちょい知識あるなら別の本がええかもしれんが
90: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:48:07 ID:ovpO
>>70
うぉぉ、助かる!サンガツ!
やっぱ元手が無いと、だよなぁ
ある程度 貯金が出来るまでは倹約やFXや副業で頑張るかぁ
夢はパッパとマッマとデカい家に引っ越しや!
頑張る!
この本の人知ってる!
ツベで一回見たことあるわ!
NISAをちょっと調べたけど知識ほぼ0やから早速アマでポチるわサンガツ
うぉぉ、助かる!サンガツ!
やっぱ元手が無いと、だよなぁ
ある程度 貯金が出来るまでは倹約やFXや副業で頑張るかぁ
夢はパッパとマッマとデカい家に引っ越しや!
頑張る!
この本の人知ってる!
ツベで一回見たことあるわ!
NISAをちょっと調べたけど知識ほぼ0やから早速アマでポチるわサンガツ
93: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:49:49 ID:4tuR
>>90
ただFXも下手打つと一気に金溶かすからおすすめしないで
まずは副業メインにしたらどうやろ
ワイが高校生の頃はゲームアカウント売ったり代行して20万ぐらいは稼いでたで
ただFXも下手打つと一気に金溶かすからおすすめしないで
まずは副業メインにしたらどうやろ
ワイが高校生の頃はゲームアカウント売ったり代行して20万ぐらいは稼いでたで
2: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:02:10 ID:4tuR
ニキらの趣味を教えてや
3: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:02:54 ID:Wm9l
絵
クリスタに月1000円
クリスタに月1000円
5: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:03:23 ID:4tuR
>>3
ええやん
>>4
どういうことや?
ええやん
>>4
どういうことや?
7: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:03:43 ID:HZle
>>5
マゾ専門の高級風俗
マゾ専門の高級風俗
10: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:05:39 ID:4tuR
>>6
月の土地って3000円で買えるんか
合コンとか女と話す時のネタとして使えそうやな
>>7
すごいなぁ
でも気持ちは分かるわ
金稼いでると何かに熱中したくなるもんな
月の土地って3000円で買えるんか
合コンとか女と話す時のネタとして使えそうやな
>>7
すごいなぁ
でも気持ちは分かるわ
金稼いでると何かに熱中したくなるもんな
4: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:03:12 ID:HZle
マゾに9万
6: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:03:34 ID:7AQI
ワイは月は土地を3000円で買ったな 将来月面開発の時に高値で売れるらしい
8: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:04:02 ID:wqPv
煎茶に数千円程度やな
11: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:06:47 ID:4tuR
>>8
煎茶限定か
>>9
ワイもアベレージ計算やで
週に全く使わない時もあれば20万ぐらいvtuberにつぎ込む時がある
煎茶限定か
>>9
ワイもアベレージ計算やで
週に全く使わない時もあれば20万ぐらいvtuberにつぎ込む時がある
9: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:05:15 ID:3vBA
プラモが趣味やけどその月によって使う金額がちゃうんや
12: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:06:52 ID:VJ8u
小説執筆 カフェのアイスティー代程度
ギター 教室通う費用+消耗品で月1.5くらい
ソロキャン ギアの追加購入なければ何泊するかによるが1万未満
岩盤浴 大体2ヶ月で13600円
トレランorマラソン ほぼ金は使わない
意外と金は掛かってなかったわ
ギター 教室通う費用+消耗品で月1.5くらい
ソロキャン ギアの追加購入なければ何泊するかによるが1万未満
岩盤浴 大体2ヶ月で13600円
トレランorマラソン ほぼ金は使わない
意外と金は掛かってなかったわ
13: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:07:35 ID:4tuR
>>12
ギターとソロキャンはきららアニメの影響なんかな
にしてもおしゃれな趣味やなあ
ギターとソロキャンはきららアニメの影響なんかな
にしてもおしゃれな趣味やなあ
23: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:12:50 ID:VJ8u
>>13
ソロキャンはアニメ全く関係ないな。8年前からワイは1人や。まあその頃はキャンプというよりはバイクで現地行って、焚き火しながら持ち込んだもので酒盛りして、そのままくたばるように寝落ちして、酔いが覚めたら帰宅やったし
ソロキャンはアニメ全く関係ないな。8年前からワイは1人や。まあその頃はキャンプというよりはバイクで現地行って、焚き火しながら持ち込んだもので酒盛りして、そのままくたばるように寝落ちして、酔いが覚めたら帰宅やったし
34: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:20:11 ID:4tuR
>>23
うわああめっちゃ楽しそうやな
ええな人生謳歌してますやん
うわああめっちゃ楽しそうやな
ええな人生謳歌してますやん
40: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:22:58 ID:VJ8u
>>34
まあ当日親兄弟の軋轢が酷くて家から逃げてこれだった訳やが……
今は趣味としてキャンプしてるで。ちゃんとテントも椅子もあるので砂浜に伏せてそのまま夜を明かしたりはしない
まあ当日親兄弟の軋轢が酷くて家から逃げてこれだった訳やが……
今は趣味としてキャンプしてるで。ちゃんとテントも椅子もあるので砂浜に伏せてそのまま夜を明かしたりはしない
41: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:23:06 ID:ovpO
>>23
ソロキャンってどこでやったらいいん
一人で山入るのは迷って餓死か生き物に襲われるかで死んで埋葬で怖いわ
適当な山でも絶対に所有者はおるやろし許可取るのもダルいなって
ソロキャンってどこでやったらいいん
一人で山入るのは迷って餓死か生き物に襲われるかで死んで埋葬で怖いわ
適当な山でも絶対に所有者はおるやろし許可取るのもダルいなって
44: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:24:13 ID:VJ8u
>>41
基本キャンプ場やで
まあワイの野宿は人のいない砂浜でやってたけど。もしかしたら変なのに絡まれたら死んでたかもなwww
基本キャンプ場やで
まあワイの野宿は人のいない砂浜でやってたけど。もしかしたら変なのに絡まれたら死んでたかもなwww
55: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:28:14 ID:ovpO
>>44
1人になれるキャンプ場なんてあるんか
キャンプ場ってなんか、直ぐ近くに違う人やグループがテント張ってるイメージ
離れてても10メートルくらいで絶対視界に入ってまう、みたいな
砂浜!?
頭おかしいチンピラに絡まれてたらホンマにヤバかったやろ…
あぶねぇ
1人になれるキャンプ場なんてあるんか
キャンプ場ってなんか、直ぐ近くに違う人やグループがテント張ってるイメージ
離れてても10メートルくらいで絶対視界に入ってまう、みたいな
砂浜!?
頭おかしいチンピラに絡まれてたらホンマにヤバかったやろ…
あぶねぇ
62: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:33:05 ID:VJ8u
>>55
基本ワイキャンプとしては晩秋から春先やし不定休いいことに基本平日行くからファミリーと付近になったことないな
つーか何が悲しくて梅雨やら夏やら残暑の秋にキャンプするねん。シャワー気軽に使えないのに汗かくし陽射しきついしクーラーねえし焚き火やったら茹だるほど暑いし……
マジで当時のワイは家出少年メンタルやったわ。既に20だったけど
基本ワイキャンプとしては晩秋から春先やし不定休いいことに基本平日行くからファミリーと付近になったことないな
つーか何が悲しくて梅雨やら夏やら残暑の秋にキャンプするねん。シャワー気軽に使えないのに汗かくし陽射しきついしクーラーねえし焚き火やったら茹だるほど暑いし……
マジで当時のワイは家出少年メンタルやったわ。既に20だったけど
68: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:36:23 ID:ovpO
>>62
はぇ~なるほど
寒いくらいがちょうど良いのか
勉強になったわサンガツ!
はぇ~なるほど
寒いくらいがちょうど良いのか
勉強になったわサンガツ!
69: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:38:13 ID:VJ8u
>>68
寒いくらいというか暑くないことやな
今日みたいな寒波直撃の日にやると一晩マジできついから注意な
寒いくらいというか暑くないことやな
今日みたいな寒波直撃の日にやると一晩マジできついから注意な
76: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:40:33 ID:ovpO
>>69
確かに寒波は普通に死ねるなw
分かったやで!サンガツ!
ワイもやるならソロしか無理やししっかり備えてから挑むわ
確かに寒波は普通に死ねるなw
分かったやで!サンガツ!
ワイもやるならソロしか無理やししっかり備えてから挑むわ
81: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:43:21 ID:VJ8u
>>76
誰にも頼れないからはじめのうちは多少オーバーに装備整えて行け。ワイみたいに最小限でええやと妥協すると高温カイロだけが友達で夜を明かすことになるで
誰にも頼れないからはじめのうちは多少オーバーに装備整えて行け。ワイみたいに最小限でええやと妥協すると高温カイロだけが友達で夜を明かすことになるで
95: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:51:37 ID:ovpO
>>81
えぇ…寒さに震えて眠れない、あるいは眠ると死んでしまう緊張感がありそう
多少オーバーやな、了解や
自然の中で食う飯うまそ~
えぇ…寒さに震えて眠れない、あるいは眠ると死んでしまう緊張感がありそう
多少オーバーやな、了解や
自然の中で食う飯うまそ~
26: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:15:18 ID:VJ8u
>>13
ギターはアニメというより漫画の影響やな。ハレルヤオーバードライブ読んで自分もギターが出来て曲作れるようになりたいなあって
ギターはアニメというより漫画の影響やな。ハレルヤオーバードライブ読んで自分もギターが出来て曲作れるようになりたいなあって
27: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:16:47 ID:ovpO
>>26
分かるなぁ…
分かるなぁ…
42: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:23:43 ID:4tuR
>>26
ええなワイはオタクやからけいおんからハマって
必死に金貯めて中古のギター買ったけど1年でやめちゃったなあ
ぼざろが流行ってるがワイはゴリゴリやな
ええなワイはオタクやからけいおんからハマって
必死に金貯めて中古のギター買ったけど1年でやめちゃったなあ
ぼざろが流行ってるがワイはゴリゴリやな
46: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:24:57 ID:VJ8u
>>42
そうかあ
そうかあ
56: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:29:11 ID:ovpO
>>42
1年も続いたら大したもんじゃん
1年も続いたら大したもんじゃん
14: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:07:56 ID:MNWs
後悔 0円
15: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:08:24 ID:EEB1
ガチの無キャワイ、0円
16: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:09:05 ID:g3Rt
オンライン授業のサイトでコース買うのに毎月五千円だけ後はないわ
18: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:10:03 ID:4tuR
>>16
勉強かええな
勉強かええな
21: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:12:37 ID:g3Rt
30: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:19:04 ID:4tuR
>>21
こんなんあるんか便利やな
金を稼ぐだけと
オタク浪費するだけ精一杯のワイには無縁な話やな?
こんなんあるんか便利やな
金を稼ぐだけと
オタク浪費するだけ精一杯のワイには無縁な話やな?
33: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:19:47 ID:ovpO
>>21
知識欲に尊敬する
知識欲に尊敬する
17: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:09:40 ID:lbXf
メンバーシップ入った事ない
19: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:10:22 ID:4tuR
>>17
ホロにじ問わず色々なメンシ入ってるわ
ホロにじ問わず色々なメンシ入ってるわ
20: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:12:08 ID:sM3l
服に10
ライブとかあれば2~
アウトドアに5
とかかな
ライブとかあれば2~
アウトドアに5
とかかな
28: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:18:00 ID:4tuR
>>20
服かなりかけるなぁブランドか?
あとワイもライブも割と見に行くな
服かなりかけるなぁブランドか?
あとワイもライブも割と見に行くな
22: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:12:46 ID:P3Qv
サッカー 2-3万円くらい
その後の飲み食いを合わせると4-7万くらい
その後の飲み食いを合わせると4-7万くらい
32: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:19:30 ID:4tuR
>>22
サッカー!
サークル?それとも観戦?
サッカー!
サークル?それとも観戦?
25: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:15:16 ID:0mjv
イッチ何歳なん?
38: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:22:10 ID:4tuR
>>25
26やな
26やな
29: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:18:05 ID:lbXf
ソロキャンは女さんはしない方がええらしい
31: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:19:19 ID:OV9i
1諭吉くらい?
35: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:20:58 ID:7TMg
アニオタ活動が5万植物オタ活動が2万くらい
45: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:24:18 ID:4tuR
>>35
植物オタ!?
薔薇とかサボテンとか育ててそう
植物オタ!?
薔薇とかサボテンとか育ててそう
37: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:21:57 ID:xlv6
貯金
年間100万
年間100万
39: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:22:51 ID:tESc
使わない時は1万も使わないしコミケでは20万以上使うし
月いくらかはわかんない
月いくらかはわかんない
52: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:26:32 ID:4tuR
>>39
人間そんなもんよな
使う時は50~60万ぐらい注ぎ込んだ時あったし
使わない時は3万で抑えた時あるし
ワイもまちまちよ
人間そんなもんよな
使う時は50~60万ぐらい注ぎ込んだ時あったし
使わない時は3万で抑えた時あるし
ワイもまちまちよ
43: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:23:44 ID:JwAl
アニメグッズに年間100万円
投資に1000万掛けて100万バックしてる
投資に1000万掛けて100万バックしてる
47: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:25:07 ID:4tuR
>>43
ワイもそんな感じやね
投資とか色々な副業でお金が余って
オタ活しまくってる感じやな
ワイもそんな感じやね
投資とか色々な副業でお金が余って
オタ活しまくってる感じやな
50: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:26:12 ID:JwAl
>>47
なんならサイゲで利益得て角川で損切りしたわ
なんならサイゲで利益得て角川で損切りしたわ
54: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:27:47 ID:4tuR
>>50
角川は落ち目な気がする
サイゲは成長すごいよな
サイゲ買っとけばよかったわ
角川は落ち目な気がする
サイゲは成長すごいよな
サイゲ買っとけばよかったわ
58: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:30:45 ID:JwAl
>>54
サイゲはウマがピークやったな
イッチウマすきだったな
ワイもウマのコンビニコラボやお菓子コラボでワイは見せまわるのが好きや
最近ははウマ娘ミニチョコ缶探しによる散歩して7店舗くらい散歩してわ
サイゲはウマがピークやったな
イッチウマすきだったな
ワイもウマのコンビニコラボやお菓子コラボでワイは見せまわるのが好きや
最近ははウマ娘ミニチョコ缶探しによる散歩して7店舗くらい散歩してわ
61: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:33:04 ID:4tuR
>>58
分かるわウマ娘の課金以外に
ウマ娘のフィギュア買いまくるのが密かな趣味やなあ
フィギュア以外のグッズはあまり買わないが
分かるわウマ娘の課金以外に
ウマ娘のフィギュア買いまくるのが密かな趣味やなあ
フィギュア以外のグッズはあまり買わないが
64: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:34:06 ID:JwAl
>>61
コロナでフィギュアの相場が高騰したからな
揃えるのきつくてアクスタとかクリアファイルで我慢してるわ
コロナでフィギュアの相場が高騰したからな
揃えるのきつくてアクスタとかクリアファイルで我慢してるわ
71: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:39:29 ID:4tuR
>>64
フィギュアはプレ値付く時があるから買って損はないんよ趣味に冷めた時高く売れるし
特に高めのフィギュアとかは
フィギュアはプレ値付く時があるから買って損はないんよ趣味に冷めた時高く売れるし
特に高めのフィギュアとかは
57: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:30:33 ID:ovpO
>>50
サイゲまじで凄いよな
こっからまだ伸びるか…?
サイゲまじで凄いよな
こっからまだ伸びるか…?
60: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:32:23 ID:JwAl
>>57
いやーピーク越したらもう機関投資家のおもちゃにされて個人投資家は搾り取られるで
欲しくなる株価になってはめられるから見ない見ない
いやーピーク越したらもう機関投資家のおもちゃにされて個人投資家は搾り取られるで
欲しくなる株価になってはめられるから見ない見ない
51: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:26:13 ID:VJ8u
>>47
うわあワイもそんなセリフ使ってみたいわ
投資しても年間の利益手取り40万とかやし、そんなバンバン趣味に投入できんわ
うわあワイもそんなセリフ使ってみたいわ
投資しても年間の利益手取り40万とかやし、そんなバンバン趣味に投入できんわ
49: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:25:25 ID:4tuR
ゴリゴリやなく懲り懲りや
53: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:27:40 ID:JwAl
先週聖地巡礼で旅費2万グッズ3万つこーたわ
65: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:34:13 ID:4tuR
>>53
聖地巡礼ええよなこないだぼざろの聖地巡礼行ったで
ただ写真とるだけじゃ迷惑になるから店にも入って利用したわ
聖地巡礼ええよなこないだぼざろの聖地巡礼行ったで
ただ写真とるだけじゃ迷惑になるから店にも入って利用したわ
67: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:36:11 ID:JwAl
>>65
それ
金落としてこそファンや
買わずに店に入ってアニメの散らし取ったり写真撮って帰る輩がたまにおるから残念や
それ
金落としてこそファンや
買わずに店に入ってアニメの散らし取ったり写真撮って帰る輩がたまにおるから残念や
66: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:35:37 ID:imNI
幼女戦記打ったか?
75: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:40:26 ID:4tuR
>>66
打ったけどATつまらんわ
カバネリみたいに一発でドカンと欲しい
打ったけどATつまらんわ
カバネリみたいに一発でドカンと欲しい
79: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:42:34 ID:imNI
>>75
純増少ないのはしゃーないけどAT入れれば有利区間天井からでも余裕で捲れる神台やぞ
カバネ持ち上げられまくってるけどそんなでもないやろ
純増少ないのはしゃーないけどAT入れれば有利区間天井からでも余裕で捲れる神台やぞ
カバネ持ち上げられまくってるけどそんなでもないやろ
83: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:44:21 ID:4tuR
>>79
ATのイケイケ感は嫌いやないけど
1setの枚数そうでもなくね?
ワイはカバネリで来栖で1000枚来てからトリコや
まあ通常時はダレるが
ATのイケイケ感は嫌いやないけど
1setの枚数そうでもなくね?
ワイはカバネリで来栖で1000枚来てからトリコや
まあ通常時はダレるが
86: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:45:34 ID:imNI
>>83
まあ1セット30枚くらいやな
まあ1セット30枚くらいやな
72: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:39:31 ID:HZle
金はほぼかかってないけど長編小説書いて完成したら原稿ゴミに出すのが趣味
98: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:53:48 ID:ovpO
>>72
せっかく完成したのにポイしちゃうのか…
せっかく完成したのにポイしちゃうのか…
73: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:39:58 ID:FoTr
ニートだから金もない。よってこほんペットの餌代のみ
74: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:40:18 ID:FoTr
よって基本ペットの餌代のみ
ウサギとかカエルとか飼っとる
ウサギとかカエルとか飼っとる
77: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:40:54 ID:4tuR
>>74
ええな!一時期ヤドクガエル飼ってたわ
ええな!一時期ヤドクガエル飼ってたわ
78: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:41:53 ID:ovpO
>>77
おお、毒持ちのやつか
青いやつやっけ? いろんな色おるんやっけ?
おお、毒持ちのやつか
青いやつやっけ? いろんな色おるんやっけ?
80: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:42:45 ID:4tuR
>>78
せやせや
色々な種類おるけどワイが飼ってたのは
コバルトヤドクガエルって青いカエルやなあ
せやせや
色々な種類おるけどワイが飼ってたのは
コバルトヤドクガエルって青いカエルやなあ
82: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:43:40 ID:d4b0
煽り抜きでハッタショ持ってそう
84: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:44:28 ID:d4b0
自制心が効かなくて大金を使うのってハッタショ臭いよな
85: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:45:26 ID:4tuR
>>84
すまんな
すまんな
91: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:48:12 ID:d4b0
>>85
ええんやで!許したる!ワイはこころが広い!
ええんやで!許したる!ワイはこころが広い!
87: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:46:49 ID:wmgF
おんJとマイクラ位やから電気代に含むんやろけどどれぐらいかわからん
自転車は点検で数千円かかってた気がするけど半年に1回やしなぁ
3000円やとして月500円?
自転車は点検で数千円かかってた気がするけど半年に1回やしなぁ
3000円やとして月500円?
88: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:47:21 ID:TiVs
ん~、本買っとるくらいやなぁ
最近はプラモにも手を出したくなってる
最近はプラモにも手を出したくなってる
89: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:48:01 ID:4tuR
>>88
ガンプラはいいぞ
月で1箱~2箱しか買わんが
組み立てるより塗装が楽しいわ
ガンプラはいいぞ
月で1箱~2箱しか買わんが
組み立てるより塗装が楽しいわ
92: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:49:16 ID:TiVs
>>89
ガンプラもええんやが、最近昔のロボをプラモ化する奴がめっちゃ目に映ってな
欲しいってなった
ガンプラもええんやが、最近昔のロボをプラモ化する奴がめっちゃ目に映ってな
欲しいってなった
94: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:51:11 ID:4tuR
>>92
モデロイドか
あれ実物見たけど
他のプラモ会社に比べて出来がちゃちいんよな
モデロイドか
あれ実物見たけど
他のプラモ会社に比べて出来がちゃちいんよな
97: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:53:30 ID:TiVs
>>94
えー...マジかぁ
デモンベインとか欲しいんやがなぁ
えー...マジかぁ
デモンベインとか欲しいんやがなぁ
100: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:55:30 ID:4tuR
>>97
でも懐かしいロボットのプラモとかでガンプラとかで他になければ
それ買うのもアリかもしれんな
デモンベインええな
でも懐かしいロボットのプラモとかでガンプラとかで他になければ
それ買うのもアリかもしれんな
デモンベインええな
96: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:52:35 ID:Wm9l
99: 奇妙な奴らがお送りします 23/01/26(木) 04:54:16 ID:4tuR
>>96
フリーダムええよな
フリーダムええよな