嫌いなテレビ番組上げてけ
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:06:49 ID:UNDy
ワイは昔やがスカッとジャパンが大嫌いやった
知らん番組ばっかりなんやが、おまえらほんとにテレビ大好きだよなwwwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669777609/
2: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:07:13 ID:W0lT
モニタリング
5: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:07:37 ID:V7gz
>>2
コレ
コレ
49: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:17:54 ID:u7ge
>>2
ヤラセバレても開き直ってたし撮影で一般人に迷惑かけまくってたな
ヤラセバレても開き直ってたし撮影で一般人に迷惑かけまくってたな
3: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:07:22 ID:5t2E
スカッとジャパン既にあがってた
4: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:07:25 ID:gQ7M
テレビみない
6: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:07:37 ID:XwAN
テレビ持ってない
7: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:07:37 ID:L726
ぼくのほーがテレビ見ない!
8: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:07:38 ID:o9xN
最近TV自体あんまりみない
10: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:07:52 ID:n4Cp
サバンナ高橋が出てるやつ
11: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:08:01 ID:rznK
モニタリング 望結ちゃんでてるから好き
13: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:08:25 ID:ESrX
リアリティーショー
14: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:08:32 ID:Kpp5
サッカー
15: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:08:34 ID:iNLC
好きなのしか見てない
17: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:08:39 ID:GutO
スカッとジャパンは頭いかれとる
あんなのがゴールデンでYouTubeでは類似動画が流行るとかこの国やばいやろ
あんなのがゴールデンでYouTubeでは類似動画が流行るとかこの国やばいやろ
18: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:08:48 ID:gVrr
夢グループ
19: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:08:49 ID:Fprn
ワイプある奴全部
20: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:09:12 ID:0SIt
キッズがスポーツ頑張ってちやほやされる奴
21: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:09:13 ID:3SjK
ぶっ込みジャパニーズ
22: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:09:21 ID:LE6H
ソレダメ!
23: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:09:22 ID:V7gz
衝撃映像○○→YouTubeの映像流してるだけ
24: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:09:22 ID:1p0Z
火曜から目覚まし
25: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:09:26 ID:Ptbx
オモうまい店
赤字覚悟の激安料理店なんて紹介したら経済壊れるんだよなあ
赤字覚悟の激安料理店なんて紹介したら経済壊れるんだよなあ
26: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:09:51 ID:3SjK
>>25
赤字覚悟というか道楽食堂紹介番組やからなぁ
赤字覚悟というか道楽食堂紹介番組やからなぁ
27: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:10:45 ID:Ptbx
>>26
年金ぐらしの老人が趣味で経営してるんだから安いに決まってるわな
年金ぐらしの老人が趣味で経営してるんだから安いに決まってるわな
28: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:10:58 ID:w8WW
スカッとジャパンはそもそも全然スカッとしないしな
29: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:11:14 ID:jUUK
嘘松ジャパンきらい
30: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:11:47 ID:UNDy
あんなんスカトロジャパンやろ、文字通りクソ番組や
31: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:11:55 ID:HPAt
モニタリングとかCMだけでもかなりゾワゾワくる
32: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:11:57 ID:opej
ほん怖
ゴロちゃんだけずるい? ワイも子役とキャッキャしたい?
ゴロちゃんだけずるい? ワイも子役とキャッキャしたい?
33: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:12:17 ID:vLti
M-1
字幕が遅れてついてくるからおもんない
聴覚障害者には地獄や
字幕が遅れてついてくるからおもんない
聴覚障害者には地獄や
34: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:12:17 ID:XAfU
突破ファイルって今やってんの?
くだらん寸劇で大げさに引っ張りすぎて気持ち悪いから見てなかったけど
くだらん寸劇で大げさに引っ張りすぎて気持ち悪いから見てなかったけど
35: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:12:39 ID:LE6H
>>34
今もやってるで
今もやってるで
39: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:13:50 ID:XAfU
>>35
あれ騒ぐくせにほんま内容薄いよな
あれ騒ぐくせにほんま内容薄いよな
36: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:12:49 ID:5mNU
水ダウ
37: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:13:25 ID:UNDy
>>36
クロちゃんの企画があからさますぎて気持ち悪かった記憶
クロちゃんの企画があからさますぎて気持ち悪かった記憶
38: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:13:26 ID:fXtd
なんでお前らそんなにテレビ番組に詳しいの?
まさか、テレビ見てるの?
まさか、テレビ見てるの?
40: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:14:09 ID:HPAt
ウッチャンが指し棒持ってる系の番組ってあまり面白くないよな
イッテQも最近見なくなったわ
イッテQも最近見なくなったわ
41: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:14:27 ID:vLti
ここまでアンビリーバーボーなし
42: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:14:42 ID:Zn68
テレビとか大概の番組は嫌いや
43: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:15:17 ID:OZX2
紅白嫌いやわ
44: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:15:42 ID:vLti
>>43
ワイもや
ワイもや
45: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:16:04 ID:HPAt
Mステもなんか苦手
番組っていうかタモリの独特な間が苦手なのかも
番組っていうかタモリの独特な間が苦手なのかも
46: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:16:50 ID:LE6H
24時間テレビ
47: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:17:00 ID:u7ge
バイキング
48: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:17:41 ID:AvAF
ジャニーズとか俳優に酷いドッキリを掛けて芸人が笑ってるのとかも嫌いやね
まずは芸人だろ
まずは芸人だろ
51: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:18:10 ID:vLti
>>48
確かに
確かに
50: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:17:55 ID:Oepu
vs嵐
前置きが長すぎる
前置きが長すぎる
52: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:18:19 ID:CdRK
真相報道 バンキシャ!
妻が好きで見てるけど暗い声のナレーション苦手
妻が好きで見てるけど暗い声のナレーション苦手
53: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:18:43 ID:BxJt
報道特集
54: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:18:55 ID:u7ge
ジョブチューン
55: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:19:03 ID:RtQn
突破ファイル
芸人の臭い芝居やめろ世界仰天ニュースみたいなやつにしろ
芸人の臭い芝居やめろ世界仰天ニュースみたいなやつにしろ
56: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:19:10 ID:tIC4
ジョブチューン
57: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:19:25 ID:wQHx
何だこれミステリー
毎回落ちがなくて
んで?どうなったの?となるわ
毎回落ちがなくて
んで?どうなったの?となるわ
58: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:19:26 ID:u7ge
フジテレビほぼ全部
60: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:19:41 ID:PBbP
NHKはユーモアセンスを発揮するのをやめろ
64: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:20:25 ID:w8WW
>>60
そもそもNHKが普通にスポンサー着きそうなバラエティやってるのがおかしいんやけどな
そもそもNHKが普通にスポンサー着きそうなバラエティやってるのがおかしいんやけどな
67: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:22:46 ID:XciM
>>60
バリバラとかいうおんJ公認バラエティ
バリバラとかいうおんJ公認バラエティ
61: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:19:43 ID:5qb1
有吉が出ている全ての番組
62: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:20:03 ID:V7gz
イッテQと鉄腕ダッシュは明らかにつまらなくなった
66: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:22:08 ID:AvAF
>>62
1番アクティブだった山口メンバーいないからね
しゃーない
1番アクティブだった山口メンバーいないからね
しゃーない
63: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:20:20 ID:ljSa
もう嫌いになるほども見てないかも
65: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:20:41 ID:S1gN
最近水ダウと激レアさん以外見とらんな
68: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:22:48 ID:tIC4
連続テレビ小説
69: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:22:51 ID:zMzI
有吉の壁おすすめ
70: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:22:59 ID:u7ge
朝ドラほぼ全部クッソおもんない
ワイが知ってるやつでおもろかったのまんぷくだけ
ワイが知ってるやつでおもろかったのまんぷくだけ
72: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:23:54 ID:AvAF
>>70
まんぷくはブサいから嫌い
まんぷくはブサいから嫌い
71: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:23:13 ID:jf0p
現代版見世物小屋「月曜から夜ふかし」
74: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:24:09 ID:fXtd
みんなテレビ見てるんだな
テレビ局はしばらく安泰だな
テレビ局はしばらく安泰だな
76: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:24:39 ID:Olwn
好きと思える番組しかみないから
嫌いと思える番組をしらねぇ
嫌いと思える番組をしらねぇ
77: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:24:48 ID:OZX2
逆に好きな番組なんやねん
80: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:25:22 ID:XciM
>>77
真弓&勝成のExpert GOLF
真弓&勝成のExpert GOLF
83: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:26:03 ID:u7ge
>>77
ピタゴラスイッチ
ピタゴラスイッチ
85: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:26:15 ID:7LLy
>>77
EXITV
EXITV
96: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:32:40 ID:JIk6
>>77
酒場放浪記
街中華で飲ろうぜ
世界ねこ歩き
酒場放浪記
街中華で飲ろうぜ
世界ねこ歩き
78: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:24:52 ID:7pd0
最近の日テレはなんか一昔前のフジテレビと同じ臭いがする
嫌いというか滑ってるというか
嫌いというか滑ってるというか
79: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:25:10 ID:jf0p
野球実況スレ鬱陶しいからオフシーズン助かるわ
81: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:25:37 ID:5qb1
>>79
なんでおんjに来てしまったんや
なんでおんjに来てしまったんや
88: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:27:00 ID:jf0p
>>81
おんj民全員が野球好きだと思うな
リアルじゃ話せんことおんjで話したいからおる
本家は書き込めない
おんj民全員が野球好きだと思うな
リアルじゃ話せんことおんjで話したいからおる
本家は書き込めない
91: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:29:23 ID:fXtd
>>88
元々は野球実況が主旨なんだからそこは尊重してやれよ
ワイも別に野球好きじゃないけど、おんJの片隅を
間借りしている、って意識もてよ
元々は野球実況が主旨なんだからそこは尊重してやれよ
ワイも別に野球好きじゃないけど、おんJの片隅を
間借りしている、って意識もてよ
86: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:26:16 ID:WAmL
>>79
やきう見んやつは帰れ
やきう見んやつは帰れ
87: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:26:35 ID:u7ge
>>86
いやどす
いやどす
82: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:25:37 ID:tIC4
プロ野球
84: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:26:13 ID:3zQB
スカッとジャパン終わったん?
89: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:27:03 ID:THhe
モニタリング
90: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:27:27 ID:tIC4
笑点
92: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:29:51 ID:cltI
有吉を笑わせるやつ
突破ファイル
マジで芸人のボケがおもんない
突破ファイル
マジで芸人のボケがおもんない
93: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:30:52 ID:fbJn
>>92
バナナマンすきそう
バナナマンすきそう
94: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:31:22 ID:s8Zj
EXIT嫌い民ワイ
突破ファイルはピッ
突破ファイルはピッ
95: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:32:30 ID:cltI
24時間テレビ
異論は認めない
異論は認めない
98: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:32:46 ID:s8Zj
>>95
しゃーない
しゃーない
97: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:32:40 ID:ubf2
zip
99: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:33:50 ID:qgtx
飯食うだけの番組はだいたい嫌い
100: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:34:11 ID:UJRN
可愛いアニマル番組みたいなやついらんあんなのありがたがるの情弱だけやで
101: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:34:12 ID:Jlav
嫌いじゃないTV番組探すほうが難しいわ
102: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:34:12 ID:MwBH
逆に好きな番組あるの?
105: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:34:29 ID:cltI
>>102
オモウマイ店すこ
オモウマイ店すこ
107: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:35:06 ID:Jlav
>>102
好きってほどでもないけど暇なときに流す用に
世界遺産と美の巨人たちは録画してる
好きってほどでもないけど暇なときに流す用に
世界遺産と美の巨人たちは録画してる
109: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:35:18 ID:UJRN
>>102
番組名忘れたけどさかなクンさんが魚を紹介する番組すこ
番組名忘れたけどさかなクンさんが魚を紹介する番組すこ
103: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:34:18 ID:o4tH
素人のど自慢
106: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:35:01 ID:h7DN
法律相談所はいい加減終わらせろよ
111: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:36:01 ID:7pd0
>>106
もう法律はタイトルから消えたぞ
もう法律はタイトルから消えたぞ
108: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:35:15 ID:HzcB
あいつ今ナニしてる?
なんで知らんやつの同級生なんか見なあかんねん
なんで知らんやつの同級生なんか見なあかんねん
110: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:35:36 ID:jf0p
好きなテレビ番組か...ニュース番組とアニメばっかしかみてへん
112: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:36:06 ID:Jlav
嫌いな番組名言えるやつって嫌いなのそれしかないんか?
113: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:36:06 ID:s8Zj
所ジョージの番組は大体見られる
114: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:36:09 ID:cltI
青空レストランは好きや
115: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:36:16 ID:HHdl
テレビ見てないからなんの番組か知らんけどコスプレ芸能人誰でしょうみたいな内輪ノリ
あとはカラオケ番組全般
あとはカラオケ番組全般
116: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:36:26 ID:VIcx
お宝鑑定団
依頼者って鑑定してもらいたいだけじゃなくてこんなん持ってるぜってただ自慢したいだけやろ
依頼者って鑑定してもらいたいだけじゃなくてこんなん持ってるぜってただ自慢したいだけやろ
118: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:36:41 ID:HzcB
こんなところに日本人
日本行きたい応援団
YOUはナニしに日本へ
日本行きたい応援団
YOUはナニしに日本へ
119: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:36:59 ID:UJRN
大食い番組嫌いあんなの食への冒涜やで
120: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:37:29 ID:qgtx
笑点
家族が見てるんやけど、昔と比べておもんなくなったし、正直終わってもええと思う
家族が見てるんやけど、昔と比べておもんなくなったし、正直終わってもええと思う
125: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:39:39 ID:Jlav
>>120
他人が見てるのが目に入ってくるのって最悪やな
他人が見てるのが目に入ってくるのって最悪やな
130: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:40:49 ID:qgtx
>>125
ほんまこれ
日曜夜にまる子サザエ見せられるとクソ萎えるねん
ほんまこれ
日曜夜にまる子サザエ見せられるとクソ萎えるねん
137: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:42:49 ID:Jlav
>>130
うちの家族はしょーもない番組見ないから助かるわ
うちの家族はしょーもない番組見ないから助かるわ
143: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:44:50 ID:qgtx
>>137
羨ましい?
ワイの家族の場合は「まる子サザエよりニュース見たい」って言うと親にめっちゃ睨まれるねん
羨ましい?
ワイの家族の場合は「まる子サザエよりニュース見たい」って言うと親にめっちゃ睨まれるねん
121: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:38:09 ID:HzcB
吉本新喜劇
じっちゃんばーちゃんが昼見てるけどおもんなすぎてキツい
じっちゃんばーちゃんが昼見てるけどおもんなすぎてキツい
123: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:39:04 ID:TCON
>>121
吉本はBGMやろ
吉本はBGMやろ
129: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:40:44 ID:VIcx
>>121
吉本は最初の一回は面白いけど2回目以降はマジでつまらん
全員同じネタしかやらんし
吉本は最初の一回は面白いけど2回目以降はマジでつまらん
全員同じネタしかやらんし
122: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:38:58 ID:s8Zj
海外の動画流しているだけの番組嫌いなのに
世界まる見えはなんでか見てられる不思議
世界まる見えはなんでか見てられる不思議
124: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:39:31 ID:ouqS
オモウマい店嫌いな人って人間性いよいよ終わってそう
価格破壊だの何だの大言壮語チラつかせてるけどお前の生活に関係ないやろ
価格破壊だの何だの大言壮語チラつかせてるけどお前の生活に関係ないやろ
128: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:40:43 ID:TCON
>>124
相葉マナブとか満点レストランはすこなんやがオモウマとせっかくグルメは観る気せんのやがなんでやろ?
相葉マナブとか満点レストランはすこなんやがオモウマとせっかくグルメは観る気せんのやがなんでやろ?
132: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:41:20 ID:s8Zj
>>128
芸能人が作るのと店でつくる違いじゃね
芸能人が作るのと店でつくる違いじゃね
133: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:42:08 ID:TCON
>>132
あー、ワイは料理の工程が好きなんか
なんか納得したわサンガツ
あー、ワイは料理の工程が好きなんか
なんか納得したわサンガツ
134: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:42:21 ID:ouqS
>>128
ワイはグルメ系は全部好きやね
恐らくオモウマい店とせっかくグルメは作った感がどことなくするからちゃうか?
こうすれば面白いだろうって演技とか編集が目立つ時あるし
何も考えずに見られるのはロケとかそういう系やね
ワイはグルメ系は全部好きやね
恐らくオモウマい店とせっかくグルメは作った感がどことなくするからちゃうか?
こうすれば面白いだろうって演技とか編集が目立つ時あるし
何も考えずに見られるのはロケとかそういう系やね
139: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:43:17 ID:TCON
>>134
確かにロケ好きやわ
麻子のケチケチ旅とか
確かにロケ好きやわ
麻子のケチケチ旅とか
142: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:44:07 ID:ouqS
>>139
何それタイトルがもう面白そうやん調べてみよ
ワイはロケ系は相席食堂と笑神様がええなあ
何それタイトルがもう面白そうやん調べてみよ
ワイはロケ系は相席食堂と笑神様がええなあ
145: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:45:55 ID:TCON
>>142
麻子・梨乃の節約旅で調べたら出てくるよ
笑神様すこ
麻子・梨乃の節約旅で調べたら出てくるよ
笑神様すこ
147: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:47:14 ID:ouqS
>>145
サンガツ
夕方の飯時にやっとんやね
ちょうどええやん
サンガツ
夕方の飯時にやっとんやね
ちょうどええやん
126: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:39:46 ID:UJRN
歌うま素人番組とかクッソどうでもいいよな
127: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:40:34 ID:s8Zj
モノマネもどうでもいい
131: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:41:17 ID:fbJn
オモウマ放送直後に行ったことないのにグーグルレビューでテレビで見て汚かったとか☆1レビューしてるやつはマジで病気やと思うで
136: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:42:27 ID:s8Zj
相葉ってロケさせるには優秀なタイプよな
安心感あるし嫌われにくいし地元民と触れさせるロケが一番いい
安心感あるし嫌われにくいし地元民と触れさせるロケが一番いい
138: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:43:09 ID:5qb1
VTR観るだけの番組にスタジオの芸能人とか一人もいらんやろっていつも思うワイプもいらない全く必要ない
140: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:43:29 ID:s8Zj
そういうのでいうとアド街ック天国は好き
141: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:43:53 ID:7pd0
充電旅すき
144: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:45:31 ID:VIcx
逃走中
ハンターは芸人のカメラマン見えてても追わなくなるし最後の10分以降とか最後の一人とかになると今まで見たかってなかった奴が急に2~3人に見つかって追われるのやらせ感が半端ない
ハンターは芸人のカメラマン見えてても追わなくなるし最後の10分以降とか最後の一人とかになると今まで見たかってなかった奴が急に2~3人に見つかって追われるのやらせ感が半端ない
148: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:48:16 ID:ouqS
>>144
逃走中に限らず大きな賞金が絡む番組はほとんどシナリオが設定してあると思ってた方がええな
それ含めて楽しんでるけど、逃走中自体が子供向けな編集になってきて飽きた
逃走中に限らず大きな賞金が絡む番組はほとんどシナリオが設定してあると思ってた方がええな
それ含めて楽しんでるけど、逃走中自体が子供向けな編集になってきて飽きた
146: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/30(水) 12:46:30 ID:s8Zj
子供ワイ「野球中継つまらないアニメみたい」
いまワイ「野球中継ないやん、つまんない番組流すぐらいなら流せよ」
いまワイ「野球中継ないやん、つまんない番組流すぐらいなら流せよ」