【緊急募集】喉がクッッソ痛い時でも美味しく食べられるもの
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:32:43 ID:0krq
餓死してまう
ワイもそうやがニキも具合が悪くても腹が減るタイプか、うどんでも食っとけwwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669591963/
2: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:32:56 ID:K6B2
食うな
3: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:33:08 ID:0krq
あと喉がクッッソ痛い時に喉に効くヤツも募集してます
4: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:33:23 ID:2lKp
プリン ゼリー
5: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:33:50 ID:0krq
>>4
飽きてきちゃって…
飽きてきちゃって…
6: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:33:59 ID:8STt
カレー
8: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:34:18 ID:0krq
>>6
死ぬよ
死ぬよ
7: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:34:12 ID:2lKp
おじや
9: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:34:35 ID:0krq
>>7
雑炊とか、結局この辺やんな
雑炊とか、結局この辺やんな
11: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:35:26 ID:2lKp
>>9
のどにダメ与えないとなると飲み物に近い食べ物とかになっちゃう
のどにダメ与えないとなると飲み物に近い食べ物とかになっちゃう
10: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:34:57 ID:0krq
ちなみにお前らが考える5倍痛いものとする
12: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:35:34 ID:4V5q
うどん
煮まくって柔らかくしたやつな
煮まくって柔らかくしたやつな
17: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:36:05 ID:NlxT
>>12
これ
これ
13: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:35:47 ID:6zPk
点滴打て
14: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:35:50 ID:UsmS
下のお口から食べるしかない
15: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:35:52 ID:S4xv
あえて刺激のあるものを食べると和らぐで
ソースハワイ
ソースハワイ
16: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:36:02 ID:0krq
うどん、そうめんは買ってきてた
それでしのぐかぁ
それでしのぐかぁ
18: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:36:16 ID:2lKp
果物のすりおろし
19: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:36:20 ID:0QVk
マックシェイク
20: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:36:34 ID:pkpq
激辛ラーメン
21: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:36:47 ID:0krq
ちなみに喉の痛みに効く裏技知らんか
23: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:37:01 ID:IiBt
>>21
蜂蜜レモン
蜂蜜レモン
30: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:38:35 ID:0krq
>>23
やっぱ蜂蜜良さそうやな
やっぱ蜂蜜良さそうやな
34: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:39:33 ID:IiBt
>>30
ワイもコロった時蜂蜜くらいしか食えんかったしな
オススメやで
ワイもコロった時蜂蜜くらいしか食えんかったしな
オススメやで
37: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:40:51 ID:0krq
>>34
蜂蜜ならスイスイ行けそうやしな
食いまくるわ
蜂蜜ならスイスイ行けそうやしな
食いまくるわ
47: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:44:00 ID:Wlgf
>>21
蜂蜜大根
蜂蜜大根
49: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:45:27 ID:0krq
>>47
それ、>>24に書いたんやけどマジで効果ある?
それ、>>24に書いたんやけどマジで効果ある?
50: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:47:22 ID:Wlgf
>>49
わからん
でも大根おろしポン酢でカキフライや焼き魚食べると効果あるから大根がええんやろな
わからん
でも大根おろしポン酢でカキフライや焼き魚食べると効果あるから大根がええんやろな
53: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:51:21 ID:0krq
>>50
昔Twitterで引くほど効果ある、みたいに書かれてたのを覚えとるわ
まあやるだけやってみる
昔Twitterで引くほど効果ある、みたいに書かれてたのを覚えとるわ
まあやるだけやってみる
22: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:36:57 ID:Pozf
扁桃腺か?
25: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:37:34 ID:0krq
>>22
コロちゃんやで
コロちゃんやで
26: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:37:44 ID:Pozf
>>25
辛いな
辛いな
27: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:38:15 ID:0krq
>>26
でももう山は越えて喉の痛みだけや!
サンガツ
でももう山は越えて喉の痛みだけや!
サンガツ
24: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:37:16 ID:0krq
大根を蜂蜜に漬けて、出てきた汁を飲むと良いってのは聞いたことあります
29: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:38:28 ID:SgqG
そばを流し込め
32: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:39:20 ID:qdjr
扁桃炎なら抗生物質のんで一日で治ったのに…
33: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:39:22 ID:3x1H
トラネキサム酸飲んどけ
35: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:40:00 ID:qdjr
ロキソニンとか処方されてないんか?
38: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:41:10 ID:0krq
>>35
ちょうど今からロキソニン買ってこようかと思っとる
ちょうど今からロキソニン買ってこようかと思っとる
40: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:41:43 ID:qdjr
>>38
喉痛いなら早よ買ってこい
あんま薬飲まないタイプやったらめっちゃ効くから感動するぞ
喉痛いなら早よ買ってこい
あんま薬飲まないタイプやったらめっちゃ効くから感動するぞ
41: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:42:21 ID:0krq
>>40
薬剤師おらんと買えへんくてな
なかなかタイミング合わんかった
薬剤師おらんと買えへんくてな
なかなかタイミング合わんかった
36: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:40:00 ID:RAX3
のどあめ はちみつ
39: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:41:41 ID:sT2b
ゼリーとヨーグルトやな
42: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:42:31 ID:Wlgf
ちゅーる
43: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:42:54 ID:0krq
>>42
にゃんJ民やんけ!
にゃんJ民やんけ!
44: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:43:18 ID:2lKp
塩分少な目でいいじゃん
45: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:43:38 ID:0QVk
マックが近所にないならバニラアイスを牛乳で溶かしながら飲むのもいい
48: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:44:42 ID:0krq
>>45
モスならあるで
モスならあるで
46: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:43:50 ID:uCS1
レモンゼリー
51: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:48:16 ID:7dKc
食べるものではないだが飲むものとしては飲むヨーグルトが最強
52: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/28(月) 08:49:35 ID:0krq
>>51
おーええやん!
腸内環境も整うし一石二鳥やな
おーええやん!
腸内環境も整うし一石二鳥やな