奇妙な奴ら









新卒商社マンワイ 飲み会の汚さに唖然

2022/11/24
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:12:54 ID:aL6q
大学生より悪いかもしれん

nomikai_salaryman.png

昭和からの体質が続いている会社は飲み会は荒れるよなwww






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668820374/


2: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:13:12 ID:b3PR
おちかれさまでち?

3: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:13:20 ID:oO9b
二次会は泥酔レイプやろ?

7: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:14:11 ID:aL6q
>>3
飲み方が汚いだけで下ネタはあんま言わない

4: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:13:22 ID:GBZs
体育会系のノリってやつ?

6: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:13:54 ID:aL6q
>>4
せやな

5: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:13:47 ID:aL6q
なおどんなに飲んでも先輩は平気な顔で次の日は仕事する模様
こいつらガイジかよ

12: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:15:04 ID:SL2b
>>5
お前もそうなる日が来るぞ

8: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:14:16 ID:vMQR
商社営業ってそーいうイメージ

9: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:14:30 ID:aL6q
>>8
なお社内飲み会の方が汚い模様

11: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:15:01 ID:vMQR
>>9
大学時代もラグビーとかやってたガタイいい人多そう

15: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:15:26 ID:aL6q
>>11
あんまおらんわ
みんなスラッとしとる

10: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:14:56 ID:S7fJ
ストレス溜まってそうやもんな

13: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:15:08 ID:aL6q
女も酒強いのが多い

16: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:15:33 ID:ufL6
>>13
やっぱコソッと抜けてセックスしてるやつとかおる?

18: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:16:13 ID:aL6q
>>16
一年目の合宿ではあるで

21: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:16:40 ID:vMQR
>>18
はええええ
ナマでやってそう

27: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:17:38 ID:ufL6
>>18
やはりか!

前合宿で若い女が童貞くんを筆下ろししてるやつ流出してたもんな

29: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:17:58 ID:vMQR
>>27
ちょっと商社行ってくるわw

31: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:18:19 ID:ufL6
>>29
お前にゃ無理だ

32: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:18:31 ID:vMQR
>>31
かなC

14: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:15:23 ID:86oN
コロナ禍なのに会社の飲み会?妙だな

17: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:15:50 ID:aL6q
>>14
グループ飲みとかはあるやろ
御社は一生コロナ言い訳にするんやなw

19: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:16:27 ID:86oN
>>17
ワイは公務員やで
会社の飲み会とか必要ないわw

26: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:17:19 ID:hbJb
>>19
会社での人間関係終わってそう

35: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:19:00 ID:86oN
>>26
飲み会ないと人間関係築けないとか無能すぎて草

20: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:16:32 ID:oO9b
急にキレるやんw

22: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:16:44 ID:86oN
>>20
やめたれw
イライラしとるんやろなw

23: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:16:45 ID:aL6q
めちゃくちゃ飲んでるやつはデブはおらん
マジで不思議

25: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:17:12 ID:aL6q
海外行くからワクチン打てって言われててワクチン打ちに行くわ

28: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:17:51 ID:apyo
いくつになっても学生ノリとかなんか可哀想やな

30: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:18:13 ID:laEF
都会の人って感じだ

33: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:18:48 ID:aL6q
一年目雑魚ワイでも数十億の案件持たせられるの凄い

71: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:25:22 ID:xPfL
>>33
1案件数十億で利益どんくらいなんや

73: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:25:36 ID:aL6q
>>71
すーばーせんとやな

76: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:26:05 ID:xPfL
>>73
やっぱ厳しいもんなんやな

78: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:26:16 ID:aL6q
>>76
すーぱーせんとでもかなりやろ

83: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:26:46 ID:xPfL
>>78
まあ1か9じゃ全然ちゃうしなよく分からんわ

34: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:19:00 ID:apyo
つーかそんなに無理に飲んだらチンポ立たんやん

36: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:19:02 ID:aL6q
なお利益

37: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:19:41 ID:aL6q
フレックスあるから飲んだ次の日は10時出社とか在宅ワークできるからありがたい

38: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:19:43 ID:DOvX
学歴は?

39: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:19:49 ID:aL6q
>>38
ワイはマーチ

40: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:19:53 ID:qp1t
どうせ新入社員に一発芸とかやらされんだろ

41: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:20:04 ID:aL6q
>>40
なかったです

42: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:20:23 ID:81SA
このご時世に飲み会・・・?

45: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:20:35 ID:Nlyw
>>42
やるぞ

46: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:20:38 ID:aL6q
>>42
だからいつまでコロナしてんの?

47: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:21:06 ID:86oN
>>46
マスクから鼻出してそうw

49: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:21:17 ID:aL6q
>>47
してないよ
鼻低いから

43: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:20:31 ID:iSQl
飲み会でなんjで見たクリリンの真似したらシラけたわ

44: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:20:31 ID:apyo
中間マージン中抜きしかしてない商社に任せちゃう日本企業ってほんと悲しい末路しかないよな
英語くらい自分で話せよ

48: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:21:10 ID:aL6q
>>44
これ思ってるほんま草
商流とかの意味すら知らなそうw

51: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:21:56 ID:apyo
>>48
そこに商社が介在する意味がなんなのって話よ

50: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:21:53 ID:ufL6
商社の女って比較的性にオープンなのなんでやろな

53: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:22:28 ID:aL6q
>>50
ほんこれ
女子大なのに男慣れしとる

52: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:22:07 ID:aL6q
ちな20代の女は異常に可愛いの多い模様

54: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:22:34 ID:Nlyw
中抜き中抜きいうけど自分で商売掛けられない中小さんサイドにも問題があるのふぇは?

57: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:22:59 ID:aL6q
>>54
少なくても零細のみなさんは在庫持てないからね

58: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:23:21 ID:Wpj4
わいは中小企業の商社だから大企業の商社がどんな感じか気になるわ

60: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:23:48 ID:aL6q
>>58
売上高どのくらいの規模なん?
1000くらい?

63: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:24:03 ID:Wpj4
>>60
商社部門は7億ぐらいや

65: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:24:18 ID:aL6q
>>63
利益で7億はやるやん

67: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:24:44 ID:Wpj4
>>65
利益は1億ぐらい
営業マン4人だし

69: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:24:59 ID:aL6q
>>67
大草原

94: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:28:20 ID:Wpj4
>>69
まぁ中小企業ですし
利益率は20%ぐらいや
ようやっとるやろ

97: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:29:09 ID:aL6q
>>94
ようやっとる

101: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:29:31 ID:Wpj4
>>97
まぁでも大企業様には敵わんけどな

99: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:29:28 ID:xLxn
>>94
ワイの知り合いの会社に似てるな 機械売ってる?

102: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:29:44 ID:Wpj4
>>99
わいは電設資材

59: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:23:24 ID:GBZs
宴会芸とかやるん?

64: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:24:06 ID:aL6q
>>59
コロナ前はやったみたい
大宴会は無いからそんなのやらん

62: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:24:01 ID:gygF
no title

66: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:24:29 ID:Nlyw
>>62
本音漏れてる定期

68: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:24:54 ID:DOvX
総合商社?

70: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:25:10 ID:aL6q
>>68
せや
それで鉄関係やっとる

72: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:25:26 ID:apyo
製造業の年収がうんちで商社とデベの給料が倍って時点で日本に未来はないよね

74: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:25:39 ID:J4b8
飲み会怖い

82: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:26:43 ID:aL6q
>>74
ワイも怖かったけど飲み会やると仲良くしてくれる先輩おるからええ機会やね

75: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:26:00 ID:aL6q
飲み会代若手に払わす制度ほんまクソ

79: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:26:35 ID:apyo
>>75
そんな会社いまないやろ
そんな飲み会行く若手がおらん

84: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:27:08 ID:aL6q
>>79
ん?ちゃうで?
会社に費用精算できるから若手に払わすってことなんやが

87: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:27:29 ID:apyo
>>84
それなら普通やね

91: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:27:59 ID:aL6q
>>89
>>87
お前が理解できてないだけやで

89: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:27:46 ID:MEsy
>>84
は?何言ってんだお前

80: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:26:41 ID:Nlyw
>>75
ほんこれ
若手の二、三千円くらい上役が出せ

81: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:26:43 ID:81SA
飲み会会社負担ちゃうんか・・・

86: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:27:21 ID:aL6q
>>81
会社負担やで

85: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:27:19 ID:oO9b
ワイ未だにオンラインや
忘年会もオンライン

88: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:27:37 ID:aL6q
>>85
オンライン飲み会とか苦痛でしか無い

93: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:28:19 ID:Nlyw
公務員だから飲み会経費で落とせるの羨ましい

95: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:28:24 ID:81SA
ああ立替払いすら嫌ってことか

96: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:28:50 ID:aL6q
>>95
会社からすぐ入ってくるけど数ヶ月後にびっくりするくらい落ちるんやで

104: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:30:16 ID:81SA
なんかワイが商社の人らと飲むとき法人カード持たされとった気するけどそういうのはないん?

106: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:30:45 ID:aL6q
>>104
弊社はない

105: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:30:30 ID:aL6q
あと社会人おったら教えて欲しいんやが
顧客とかからお菓子もらうケースあるやん?

137: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:36:46 ID:hGGl
>>105
患者からもらうことはあるよ
断るけど

139: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:37:03 ID:aL6q
>>137
患者w

140: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:37:27 ID:hGGl
>>139
何がおもろいん?

108: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:31:19 ID:MFoH
取引先の社長たちの前で新卒全員が全裸で踊るのってどこやっけ?
電通とかやっけ

111: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:32:07 ID:aL6q
>>108
コンプラ的にもう無いやろ

109: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:31:21 ID:apyo
商社呼ぶと全部馬鹿みたいに金払ってくれるから社内の飲み会にも1人くらい呼ぶようにするよな

112: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:32:12 ID:81SA
>>109
コロナ前は定期的に弊社商社実需者で懇親会やってたけど毎回全部商社持ちやったわ

123: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:34:01 ID:apyo
>>112
うちの若手を紹介したいんですよーとか言って呼んで好きに飲むのが良いよね

127: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:34:36 ID:aL6q
>>123
どのくらい払ってくれたんや?

133: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:36:06 ID:81SA
>>123
同業社でサークルみたいなの作って事務局的なのを商社にやらせたりしてたわ
毎回飲み会とか設営してもらってた

110: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:31:36 ID:aL6q
顧客から菓子折りもらったとき事務職の女に優先的に配るのは当たり前なんか?

113: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:32:26 ID:Nlyw
>>110
ワイのとこは若手優先で配る
社によるんちゃう
長いものには巻かれとけ

114: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:32:31 ID:apyo
>>110
若手はババアを味方につけろってのは当たり前のことやろ

121: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:33:15 ID:aL6q
>>114
ババアじゃなくて若いの含めて

116: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:32:59 ID:MFoH
>>110
お菓子でご機嫌になって気持ちよく働いてくれるなら安いもんよね

119: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:33:03 ID:Wpj4
>>110
事務員に嫌われたら業務きついしな
気に入られとけ

115: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:32:53 ID:iSQl
営業は大変やな

117: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:32:59 ID:aL6q
商社の営業なんてコミュ力と酒でしか働けないんやから金払わせてokやで

118: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:33:00 ID:yYYv
イッチ体育会系?

122: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:33:27 ID:aL6q
>>118
ワイは文系

120: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:33:10 ID:gygF
no title

124: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:34:07 ID:aL6q
菓子折りの意味すら理解できてないやつほんまm

125: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:34:24 ID:xLxn
マーチのM寄りなのかH寄りなのか

126: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:34:33 ID:81SA
ワイが会う商社の仕入れ担当者どこも腰低くてこっちの都合も最大限汲んでくれるけどうちの経理とやりとりする相手の経理とかはことごとくクソなの謎

128: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:34:39 ID:b3PR
働くのって大変なんやな

129: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:35:12 ID:iSQl
職場に女おるのええな
ワイの職場全員男やぞ

132: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:35:33 ID:aL6q
>>129
ワイのグループ半分女
なおドロドロのもよう

130: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:35:15 ID:aL6q
社内の飲み会の席は有益な情報収集の場やで
飲み方が汚いけどな

131: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:35:27 ID:b3PR
>>130
どんなお話するんですか

135: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:36:23 ID:aL6q
>>131
あいつは彼氏いるとかいないとか最近別れたとか~部の男は話す価値なしとか

136: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:36:30 ID:yYYv
商社マンになってみたいわね…インターンあったら行ってみよかな

144: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:38:19 ID:aL6q
>>136
コミュ力あると楽しいからおすすめ

138: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:36:50 ID:7vg0
怖いから飲み会なんて行けないよ

141: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:37:29 ID:aL6q
打ち合わせの時に菓子折り持ってきてくれるやつほんまありがたいんやが、女優先で配るのほんまどうしたもんか

142: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:37:58 ID:81SA
>>141
普通ちゃうのそれは
零細弊社でもそうやで

145: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:38:42 ID:aL6q
>>142
やっぱりそうなんやな
年功序列で若いやつから配るとおもってたわワイの馬鹿

143: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:38:12 ID:xLxn
>>141
何がそんな引っかかるんや?

146: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:39:06 ID:gwgm
商社やなくて商店やろ?
東証プライムなんか?

147: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:39:34 ID:aL6q
>>146
プライム上場はもちろんしとる
御社もしとるやろ?

155: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:41:34 ID:gwgm
>>147
ニートやが商社に投資しとる
ひれふせろ

157: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:41:51 ID:hGGl
>>155

161: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:42:02 ID:aL6q
>>155
100株くらいか?

167: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:43:58 ID:gwgm
>>161
キャピタルとインカムゲイン目的で200株

168: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:44:15 ID:aL6q
>>167
流石に面白くないで

169: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:44:47 ID:gwgm
>>168
商社には期待してない雑魚

170: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:45:17 ID:aL6q
>>169
え、投資総額どのくらいなんか?

171: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:46:52 ID:gwgm
>>170
1400
内400が個別
残りはETFと積立と指数連動

148: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:39:55 ID:hGGl
どーせ大和とかやろ

150: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:40:28 ID:aL6q
>>148
大和?
知らんがそんな商社あるんか?

149: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:40:16 ID:aL6q
プライム企業って日本に3600社くらいあるやろ
逆にしてないところに勤めるのが難しいやろ

151: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:40:49 ID:81SA
>>149
さすがにイキリすぎやろ

152: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/19(土) 10:41:14 ID:3ItQ
いきりすぎやね








Comments 0

There are no comments yet.