奇妙な奴ら









彼女とクソしょーもないことで揉めたんだけど…

2022/11/06
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:13:09 ID:4OBT
※誕生日の献立で彼女が味ご飯にしたいって言うから
ワイがステーキなら白飯が良いって言って揉めた
彼女が食べたいなら味ご飯でもいいよっていったんだけど、
彼女が「そうじゃなくて誕生日なのに白飯は味気ないでしょ!」とか怒ってきて、
だから彼女に任せるって言ったら「ワイ君が食べたくないと意味がない!」とか言ってくるし
もうどうすりゃええの…

pose_english_wow_man.png

イッチの痴話ケンカなんてどうでもよくなるくらい味ご飯って言葉が初耳でインパクトが強すぎるwwww






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667517189/


2: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:13:37 ID:9kPg
別れれば?

3: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:13:48 ID:9kPg
味ご飯ってなんや

5: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:14:20 ID:4OBT
>>3
何か味付けして野菜とか肉とか入ってるご飯

8: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:15:24 ID:4Lu0
>>3
炊き込みご飯や

4: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:14:09 ID:QiHJ
そこは彼女に合わせるべきやろ

6: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:14:36 ID:4OBT
>>4
だから彼女に任せるっていったんだけど…

7: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:15:09 ID:4OBT
でもワイは正直ステーキと味ご飯の組み合わせはどうかと思ってる

9: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:15:26 ID:1tdN
つフリカケ

10: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:15:39 ID:9kPg
別れればええやん

11: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:15:42 ID:DnYP
味ご飯...?
いったいどんなご飯なんだ?
気になる

13: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:15:53 ID:Yqpw
白米だけ別で買えばええやん

15: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:16:07 ID:4OBT
>>13
それは余計に反感買うと思う…

14: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:15:57 ID:8mkg
ステーキ炊き込みご飯にすれば解決じゃん

17: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:16:18 ID:4OBT
>>14
やだよーwww

16: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:16:09 ID:ygTR
味ご飯って言い方初めて聞いたゃ

18: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:16:19 ID:Yqpw
めんどくさい女やな

20: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:16:36 ID:FkPo
そういう女は今後もなにかと突っかかってきそうでめんどくさそう

21: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:16:39 ID:8mkg
ペッパーライスとかガーリックライスとかあるやろ無能が

22: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:16:44 ID:GQpS
だいたいおんj民に彼女なんていねえよ

24: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:17:09 ID:HlgW
>>22
この手のスレって絶対こいつみたいな彼女神格化しすぎてるアホがおるw

29: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:17:47 ID:GQpS
>>24
あのさあ…
お人形さんで遊びたいからって正論否定すんなよ

42: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:20:22 ID:HlgW
>>29
お前に彼女居ないだけなのをおんj民に彼女居ないってことにしたいだけだろ
お前がキモメンチー牛コミュ障陰キャに生まれただけやんボケカス

23: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:16:58 ID:1tdN
どっちの誕生日やねん

26: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:17:22 ID:4OBT
>>23
あ、すまんワイや
彼女が料理振る舞うって言ってくれたんや

30: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:18:02 ID:1tdN
>>26
ほな白飯でええやんけ
彼女の押し付けやな
最低なクソ女やんけ

37: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:18:56 ID:4OBT
>>30
なんか誕生日に白飯はありえんらしいんや

44: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:20:26 ID:1tdN
>>37
ステーキに炊き込みご飯の方がありえへんわ
イッチの彼女マジキチクソデブ鼻毛やん

46: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:21:07 ID:4OBT
>>44
だよなぁ…
デブでも鼻毛出てるわけでもないけど
白飯で食うのが美味いと思うんだけどなぁ

25: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:17:15 ID:4Lu0
誕生日ならパーっと外食しようや

27: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:17:37 ID:4OBT
>>25
彼女が作りたいらしいんよ

28: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:17:44 ID:99AI
彼女じゃなくて母親やろ?

32: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:18:09 ID:FkPo
えぇ…イッチの誕生日なのに希望も聞いてもらえないんか

34: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:18:15 ID:ZwiW
喜んでもらいたかったのゴリ押し

36: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:18:55 ID:ygTR
任せるっていいかたがキモくてもやもやするのはわかる
じゃっぽすって拗ねてるのに折れてあげたみたいなアピールの押し付けがすごいよな
嫌なら嫌って言えよ

39: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:19:35 ID:4OBT
>>36
いやーまさかそんな風に思われるとは
だって揉めたくないじゃん
彼女が味ご飯作るって聞かないならもう任せるしか無いじゃん?
それを拗ねてるって捉えられ方するのは流石にアスペっぽい

38: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:19:27 ID:Nka3
イッチが悪い
君の作ったものなら何でも美味しいよ
これで終わりやん

40: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:19:45 ID:4OBT
>>38
恋愛漫画の見すぎw

41: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:20:16 ID:qKqv
赤飯でええやろ

48: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:21:33 ID:HLUC
味ご飯という名称が普通に使われてるのがショックや
炊き込みご飯て言わんか普通

52: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:22:13 ID:4OBT
>>48
そうかな?
味ご飯て言ってるよワイが住んでる地域

55: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:23:03 ID:HLUC
>>52
どこなん?

それはそうと 夫婦生活23年のワイからアドバイスすると
女に逆らうなってことや 特に住処と食い物では逆らうな

57: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:23:13 ID:YnXc
>>55
おっさんやんけ

59: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:23:55 ID:HLUC
>>57
おっさんが居たってええやろ

49: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:21:41 ID:4OBT
でもワイはそれで揉めるのも嫌だったから
彼女が作りたいように作っていいよって感じで言ったんだけど
そしたらワイが食べたいものをどうたらこうたらって

54: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:23:01 ID:FkPo
>>49
じゃあ白米にしろよってなるじゃん

58: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:23:32 ID:4OBT
>>54
でもそうすると白飯は誕生日のお祝いとしては質素だからって感じになる
無限ループw

51: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:22:04 ID:Uq1O
味ご飯かよ朝ご飯に見えたわ

61: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:24:07 ID:Og7Y
アジゴハンってなに?

64: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:24:28 ID:4OBT
>>61
一般的には炊き込みご飯て言われたりしてるっぽいな
ワイも大人になってから炊き込みご飯て名前は知った

65: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:24:30 ID:EC3K
味ご飯ってなんや

66: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:24:45 ID:HLUC
>>65
普通言わないよな

72: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:25:38 ID:EC3K
>>66
生まれて初めて聞いた

74: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:26:17 ID:bTBQ
>>72
ワイも初めて聞いた
絵が想像できない

68: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:25:00 ID:Og7Y
アジゴハンwwwwwww

69: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:25:23 ID:Nka3
揉めたなら仲直りイチャラブセックスしようや

73: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:26:06 ID:4OBT
>>69
とりあえず悶々とした感じで電話切ったから
どうすっかなーて、ワイがやっぱり味ご飯が良いって嘘言ったほうが良いんかな

80: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:27:26 ID:1tdN
>>73
「誰の誕生日やおもてるねん!黙って白米出せ!脳みそ入ってねーのか?おん!?クソデブハゲ女が!!」
これで行こう

83: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:28:18 ID:4OBT
>>80
暴言でしかなくて草

85: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:28:39 ID:bTBQ
>>80
ウケる

75: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:26:17 ID:y9q4
味ご飯から滲み出る底辺感なんなんやろ

78: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:27:04 ID:EC3K
>>75
ご飯に味つけておかずなしみたいな食卓を想像させるんよな

76: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:26:42 ID:HlgW
ググったら味ご飯て三重の方言て出てきたで

77: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:26:57 ID:4OBT
>>76
はい、正解ですw

81: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:27:28 ID:bTBQ
三重県って今も「ささって」って言うの?
明後日の次の日かなんか

82: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:27:59 ID:y9q4
近畿は「かやくご飯」が多く三重県民は「味ご飯」が過半数! 近畿(和歌山を除く)や福井では、20%以上が「かやくご飯」と回答。 大阪府では44%、京都府では49%と半数近くにまで上りました。 なんやそうやで

86: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:28:52 ID:29Sf
ワイもステーキには白ご飯やけど彼女の言い分もわかる
ワイが間に挟まろうか?

89: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:29:11 ID:1tdN
>>86
めっちゃええやつやんけ
頼む

93: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:30:24 ID:29Sf
>>89
>>91
おじさんは挟まるなって言われると思ったのにこれがヌクモリティかあったけえ…

91: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:29:34 ID:4OBT
>>86
3人で食おうや!!

94: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:30:29 ID:Nka3
>>86
何寝取ろうとしてんねん??

87: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:29:07 ID:Uq1O
これって彼女が誕生日なん?

92: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:29:53 ID:4OBT
>>87
ワイ

88: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:29:09 ID:EC3K
そもそもステーキに炊き込みご飯ってよくわからんな

90: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:29:26 ID:4OBT
>>88
やっぱそうだよな
バターライスとかガーリックライスならまだわかるんだけど

96: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:30:45 ID:bTBQ
一周回って赤飯で丸く収まる気がしてきた

98: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:31:06 ID:29Sf
>>96
あー賢い赤飯ならステーキいける

99: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/04(金) 08:31:11 ID:y9q4
ステーキと炊き込みご飯を別々で出すならまだわかる








Comments 0

There are no comments yet.