大学一年生ワイ「サークルとか入りたいけどコロナがなあ・・・」当時のお前ら「サークルとか無駄やぞw」
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:42:24 ID:nOMl
※大学三年生ワイ「なんとか代表も最後まで務めて文化祭も終わったし楽しかったなあ・・・」
無駄かもとかコロナだからとか考えてサークル諦めずに良かったわ
無駄かもとかコロナだからとか考えてサークル諦めずに良かったわ
大学なんて友達と交流するために行くようなもんなんやからサークル入らんと帰宅部はないわ、入らんやつって陰キャすぎるやろwwwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667450544/
2: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:43:04 ID:tmen
サークル無駄とかいう奴おらんやろ
3: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:43:26 ID:nOMl
>>2
おったぞ
サークルとか入らなくてええみたいな話で盛り上がってる奴らおった
おったぞ
サークルとか入らなくてええみたいな話で盛り上がってる奴らおった
4: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:44:08 ID:yq3C
>>3
そいつらに従わんでよかったなぁ
そいつらに従わんでよかったなぁ
5: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:44:29 ID:nOMl
>>4
ほんやで
交友関係も広がったし色々経験させてもらったわ
単純に楽しかったし
ほんやで
交友関係も広がったし色々経験させてもらったわ
単純に楽しかったし
6: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:44:41 ID:CANA
むしろサークル入らんっていう選択肢あることに驚きや
7: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:44:53 ID:nOMl
>>6
今の大学生は入ってない人結構多いで
今の大学生は入ってない人結構多いで
8: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:45:16 ID:CANA
>>7
はえー…
はえー…
10: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:45:39 ID:nOMl
>>8
そもそもコロナのせいで消滅したサークルは沢山ある
そもそもコロナのせいで消滅したサークルは沢山ある
9: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:45:25 ID:Jqii
コロナ前だったらどこでもいいから入った方がええと思うわ
就活で絶対聞かれるし
今は聞かれるか知らんけど
就活で絶対聞かれるし
今は聞かれるか知らんけど
11: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:45:58 ID:nOMl
>>9
今の時代聞くことがハラスメント扱いになりそう
今の時代聞くことがハラスメント扱いになりそう
12: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:47:40 ID:CANA
>>11
高卒を面接するときに部活のこと聞くのはダメってハロワで言われたことあるわ
高卒を面接するときに部活のこと聞くのはダメってハロワで言われたことあるわ
13: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:47:59 ID:nOMl
>>12
なんやそれ
理由がわからん
なんやそれ
理由がわからん
14: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:49:49 ID:CANA
>>13
部活やってなかった子と不公平が生じるって説明された
部活やってなかった子と不公平が生じるって説明された
15: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:50:09 ID:nOMl
>>14
えぇ・・・
やってた子にとってそれ不公平やろ
えぇ・・・
やってた子にとってそれ不公平やろ
43: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:06:46 ID:qAFH
>>12
昨今は「尊敬する人物」とか「愛読書」とか「モットー」とかも聞いちゃまずいんだっけ?
昨今は「尊敬する人物」とか「愛読書」とか「モットー」とかも聞いちゃまずいんだっけ?
48: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:07:48 ID:nOMl
>>43
えぇ・・・
えぇ・・・
16: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:55:20 ID:J2P5
大学三年生ワイ、いまだに飲み会とかいうやつを大学のトッモとしたことがない
というか飯に行けるような友人もいない
というか飯に行けるような友人もいない
17: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:55:50 ID:nOMl
>>16
そういうやつは今少なからずおるとおもうで
本当にコロナさあ・・・
そういうやつは今少なからずおるとおもうで
本当にコロナさあ・・・
18: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:56:44 ID:pKgr
サークル入ってから経験人数めっちゃ増えた
出会いがダンチやわ
出会いがダンチやわ
19: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:57:32 ID:nOMl
>>18
わかる
単純に交友関係広がるのもそうやしステータスとして〇〇サークルに入ってますとかそこの代表やってますってのがでかい
男女共にそうやが相手のことは情報で見てる
わかる
単純に交友関係広がるのもそうやしステータスとして〇〇サークルに入ってますとかそこの代表やってますってのがでかい
男女共にそうやが相手のことは情報で見てる
35: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:02:40 ID:pKgr
>>19
会長やってると凄い映えるよな
めっちゃモテる
コミュ障無能だけどイベントの司会とか運営するだけでチヤホヤされるからインキャはサークルの会長やった方がいい
会長やってると凄い映えるよな
めっちゃモテる
コミュ障無能だけどイベントの司会とか運営するだけでチヤホヤされるからインキャはサークルの会長やった方がいい
39: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:05:02 ID:nOMl
>>35
合同での飲み会の幹事とかやりはじめたあたりから女の子側からのアプローチも増えたの草生えたわ
合同での飲み会の幹事とかやりはじめたあたりから女の子側からのアプローチも増えたの草生えたわ
28: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:59:25 ID:I5hN
>>18
ワインとこは男だけやで
ワインとこは男だけやで
31: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:01:01 ID:nOMl
>>28
男だけのサークルはそれはそれで楽しそうやな
男だけのサークルはそれはそれで楽しそうやな
42: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:06:30 ID:I5hN
>>31
楽しいわね 平和だしw
楽しいわね 平和だしw
44: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:06:55 ID:nOMl
>>42
結局楽しさだけなら男だけの飲み会が一番やからな
結局楽しさだけなら男だけの飲み会が一番やからな
20: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:58:01 ID:J2P5
飲み会とかサークルでやってたんか?
22: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:58:16 ID:nOMl
>>20
毎週のようにやってたで
毎週のようにやってたで
21: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:58:08 ID:3dx1
コロナ後大学生ワイ一回生、サークルに所属するも孤立
嘘つきどもがよ
嘘つきどもがよ
23: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:58:32 ID:nOMl
>>21
孤立したことに関してはコロナのせいじゃないと思うの
孤立したことに関してはコロナのせいじゃないと思うの
27: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:59:18 ID:3dx1
>>23
今一回生で孤立してるってことやからコロナ関係ないで
今一回生で孤立してるってことやからコロナ関係ないで
30: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:00:03 ID:nOMl
>>27
まあいうてそもそもサークル自体の規模がどの大学でも縮小してるからサークル選びには影響出てくるはずや
入ってからは関係ないけど
まあいうてそもそもサークル自体の規模がどの大学でも縮小してるからサークル選びには影響出てくるはずや
入ってからは関係ないけど
32: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:01:33 ID:3dx1
>>30
二十数人+OBくらいの部活や
男女半々くらい
男女とも仲良くなくて孤立しとる
まじさーくるにはいるかどうかとか
二十数人+OBくらいの部活や
男女半々くらい
男女とも仲良くなくて孤立しとる
まじさーくるにはいるかどうかとか
34: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:02:17 ID:nOMl
>>32
それはそこのサークルの問題やろ
入る前に雰囲気くらいは確認しとけとあれほど・・・
新歓的なイベントとか見学とかできたやろ
それはそこのサークルの問題やろ
入る前に雰囲気くらいは確認しとけとあれほど・・・
新歓的なイベントとか見学とかできたやろ
36: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:03:27 ID:3dx1
>>34
見たしワイ以外とは遊びに行った話聞くで
みんな楽しそうに部活しとる
あと全員参加の飲み会には参加させてもらえるで、ハブられてはない
見たしワイ以外とは遊びに行った話聞くで
みんな楽しそうに部活しとる
あと全員参加の飲み会には参加させてもらえるで、ハブられてはない
37: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:04:10 ID:nOMl
>>36
ああニキだけがハブられてるって話か
サークル内の男女が仲悪いって話かと勘違いしたわ
それならニキだけが悪いわな
ああニキだけがハブられてるって話か
サークル内の男女が仲悪いって話かと勘違いしたわ
それならニキだけが悪いわな
40: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:05:39 ID:3dx1
>>37
ひどくない?
ちな大学の講義でもそれなりに孤立しとるからほんまに人間関係がない
ひどくない?
ちな大学の講義でもそれなりに孤立しとるからほんまに人間関係がない
41: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:06:08 ID:nOMl
>>40
場の雰囲気自体は悪くなくてニキだけがハブられてるとなるとそりゃもうニキに問題がある可能性が・・・
場の雰囲気自体は悪くなくてニキだけがハブられてるとなるとそりゃもうニキに問題がある可能性が・・・
49: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:07:51 ID:3dx1
>>41
自覚はあるけど友人が一人も居た経験がないから指摘して貰えないのよね
大学行ったら興味が似てるから友達作りやすいし長続きする、一生ものだぞって言われたのにつまづいてて辛いんだが
自覚はあるけど友人が一人も居た経験がないから指摘して貰えないのよね
大学行ったら興味が似てるから友達作りやすいし長続きする、一生ものだぞって言われたのにつまづいてて辛いんだが
50: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:08:38 ID:J2P5
>>49
おんJでもレスを下げてスレの盛り上がりを阻害してるガイジやし残念でもないし当然
おんJでもレスを下げてスレの盛り上がりを阻害してるガイジやし残念でもないし当然
54: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:09:19 ID:nOMl
>>50
まあおんJで下げてるやつって基本おかしいし・・・
まあおんJで下げてるやつって基本おかしいし・・・
56: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:09:38 ID:3dx1
>>50
ホンマやな
Sage進行のスレにいたからそのままになってたわ
すまんな
ホンマやな
Sage進行のスレにいたからそのままになってたわ
すまんな
51: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:08:49 ID:Ll9k
>>49
自分から話しかけんとや
まぁゼミに別れれば何とかなるんちゃう?
自分から話しかけんとや
まぁゼミに別れれば何とかなるんちゃう?
58: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:10:14 ID:3dx1
>>51
>>52
誘ってるぞ
承諾して貰えないだけで
>>52
誘ってるぞ
承諾して貰えないだけで
60: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:10:41 ID:nOMl
>>58
まさか殆ど話したことないやつ相手にいきなり飯行こうとか言い出しとるんか?
まさか殆ど話したことないやつ相手にいきなり飯行こうとか言い出しとるんか?
62: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:11:59 ID:3dx1
サークル長は陽でしょ
幹事の手伝いを周囲に頼まんとやってられんやろうしそれができる人間じゃないと務まらん
>>60
それヤベー奴やん
講義とかでグループになったり部活のメンバーとかだぞ基本は
幹事の手伝いを周囲に頼まんとやってられんやろうしそれができる人間じゃないと務まらん
>>60
それヤベー奴やん
講義とかでグループになったり部活のメンバーとかだぞ基本は
64: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:12:37 ID:nOMl
>>62
同じグループで括られたとしても世間話はちゃんとする間柄になってないと飯誘うのは変やぞ
同じグループで括られたとしても世間話はちゃんとする間柄になってないと飯誘うのは変やぞ
66: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:14:09 ID:3dx1
>>64
世間話はしてるような気がするんやけどな
実は世間話できてないのかもしれない
世間話はしてるような気がするんやけどな
実は世間話できてないのかもしれない
67: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:15:02 ID:nOMl
>>66
お互いインスタとかLINE交換くらいはしたのか?
お互いインスタとかLINE交換くらいはしたのか?
68: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:15:37 ID:3dx1
>>67
それは提案したら普通やってくれるやん
それは提案したら普通やってくれるやん
61: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:11:49 ID:Ll9k
>>58
関西以外から関西行った民?
関西以外から関西行った民?
63: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:12:16 ID:3dx1
>>61
いや関西以外から関西以外の大学に行った
いや関西以外から関西以外の大学に行った
65: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:13:19 ID:Ll9k
>>63
土地柄の関係かと思ったがちゃうか
土地柄の関係かと思ったがちゃうか
52: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:08:59 ID:nOMl
>>49
受け身でいるからいけないんやぞ
受け身でいるからいけないんやぞ
53: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:09:01 ID:pKgr
>>49
マジモンのガイジやん
マジモンのガイジやん
25: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:58:45 ID:Og0G
部活入ってたけど飲み会はイベント後の打ち上げだけだったし部内恋愛も一切なかったぞ
26: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:59:07 ID:nOMl
>>25
卒業生であることをすげえ主張してきてるみたいなIDやな
卒業生であることをすげえ主張してきてるみたいなIDやな
29: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 13:59:42 ID:Og0G
>>26
その発想はなかった
その発想はなかった
38: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:04:28 ID:Og0G
幹事になろうにも役選がだるい
45: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:06:57 ID:Og0G
やっぱ頭いい大学のほうが恋愛とか積極的なんかな
ワイの部の女は全員「彼氏欲しい~」で終わったで
ワイの部の女は全員「彼氏欲しい~」で終わったで
47: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:07:34 ID:nOMl
>>45
どうなんやろな
いわゆる高学歴の世界もFランの世界も知らんからようわからん
どうなんやろな
いわゆる高学歴の世界もFランの世界も知らんからようわからん
46: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:07:17 ID:WYHI
部活入ってたけど部長決めの会議にたまたま来てた陰キャに全部押し付けたわ
サークル長がどんかもんかしらんけど同じようなもんやしあんなん陰キャの称号やろ
サークル長がどんかもんかしらんけど同じようなもんやしあんなん陰キャの称号やろ
55: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:09:32 ID:pKgr
>>46
そんなふうに斜に構えてる奴が一番インキャやで
そんなふうに斜に構えてる奴が一番インキャやで
57: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:09:57 ID:nOMl
>>46
いうて陰キャに代表押し付けるなんてことあるか・・・?
いうて陰キャに代表押し付けるなんてことあるか・・・?
59: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:10:28 ID:Og0G
陰キャに代表は無理でしょ
選挙の資料とか大変やん
選挙の資料とか大変やん
70: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:16:05 ID:MTX7
コロナ前やが何を好き好んで土日まで大学に行かなあかんねんと思って、ノンサーやったけど後悔しとるわ
くそつまらん人間になってもうた
くそつまらん人間になってもうた
73: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:17:28 ID:I5hN
>>70
土日あるのはやる気あるなー
土日あるのはやる気あるなー
74: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:17:29 ID:Ll9k
>>70
大学は人脈形成の場でもあるとあれほど・・・
大学は人脈形成の場でもあるとあれほど・・・
77: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:18:12 ID:3dx1
>>74
サークル入ってるのになんら人脈できてないワイに対する当て付けか?
シバくぞ
サークル入ってるのになんら人脈できてないワイに対する当て付けか?
シバくぞ
79: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:18:36 ID:nOMl
>>77
チビっぽいし返り討ちにされそう
チビっぽいし返り討ちにされそう
81: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:18:55 ID:3dx1
>>79
173cmや
平均くらいやろ
173cmや
平均くらいやろ
82: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:18:57 ID:Ll9k
>>79
草
草
75: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:17:32 ID:3dx1
>>70
土日までやる部活少なくない?
土日までやる部活少なくない?
76: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:18:06 ID:nOMl
>>70
ワイのところは基本的に平日で週1やわ
イベント前とかは増えるけどメンバーの履修具合によって曜日定めとる
ワイのところは基本的に平日で週1やわ
イベント前とかは増えるけどメンバーの履修具合によって曜日定めとる
78: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:18:15 ID:vcOX
キモすぎるわ
ワイなんか3年やがサークルすら入ってへんぞ
コロナのせいで
ワイなんか3年やがサークルすら入ってへんぞ
コロナのせいで
80: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:18:51 ID:nOMl
>>78
入ろうと思えば入れたやろ
入ろうと思えば入れたやろ
83: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:19:09 ID:vcOX
>>80
タイミング悪いやろ
タイミング悪いやろ
84: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:19:24 ID:nOMl
>>83
でも入れたよね
それで後悔してるよね
でも入れたよね
それで後悔してるよね
85: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:20:05 ID:vcOX
>>84
後悔はしてない
後悔はしてない
86: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:22:22 ID:3dx1
なんら助言くれなかったわ
やっぱ前勧められた結婚相談所でコミュニケーション能力の欠点を指摘してもらえるサービスみたいなの受けるべきかねぇ
やっぱ前勧められた結婚相談所でコミュニケーション能力の欠点を指摘してもらえるサービスみたいなの受けるべきかねぇ
87: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:24:05 ID:MTX7
ノンサーやったけど就活はなんとかなったわ
せやけど会社入ってから、ワイって何か浮いてんなーって感じ受けるんや
飲み会でもなんか話についていけんのや
せやけど会社入ってから、ワイって何か浮いてんなーって感じ受けるんや
飲み会でもなんか話についていけんのや
88: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:25:38 ID:nOMl
>>87
やっぱそうなるんやな
やっぱそうなるんやな
89: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:28:41 ID:2nrf
自粛自粛の世の中でイッチは偉い
そういう人間が今後生き残れる
そういう人間が今後生き残れる
90: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/03(木) 14:30:23 ID:Ll9k
>>89
確かにええな イッチはワイ社で採るか
確かにええな イッチはワイ社で採るか