奇妙な奴ら









急募 お前らデパ地下で何買ってる?

2022/11/05
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:17:17 ID:iJlQ
ワイはイカゲソ天

food_roast_beef.png

この前日本橋三越の地下行ったんやけどすべてがお高くて貧乏人のワイ引きまくりやったわ、とりあえずけーは買ってきて食べたけどなwww






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667395037/


2: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:17:46 ID:TJFO
生ハム

3: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:18:02 ID:iJlQ
>>2
ええな
チーズコーナーにあるやつ?

12: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:20:36 ID:TJFO
>>3
北野エースとか紀伊国屋とか

4: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:18:17 ID:psYL
炙りチャーシュー

5: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:18:55 ID:iJlQ
>>4
既に切ってつめてあるの買いやすい

6: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:19:02 ID:Cfyx
小さめのオードブルセットみたいなやつ

10: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:19:50 ID:iJlQ
>>6
9個にくぎられてるやつなwあれはやっぱりデパ地下の醍醐味やね

17: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:21:24 ID:Cfyx
>>10
キッシュと生ハムは入ってて欲しい

22: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:23:09 ID:iJlQ
>>17
わかるwキッシュうまいもんね
ワイ的にはサラダがおいしいとテンション上がるわ

7: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:19:24 ID:gNkS
うーん
お茶のお菓子
和菓子みたいなの
かなぁ

11: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:20:21 ID:iJlQ
>>7
和菓子もすきやで
ここのが美味しいとかってある?
ワイは羊羹すき

16: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:21:15 ID:gNkS
>>11
自分は買い物についていくだけで
食べてないねん
お茶で使うんやって

8: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:19:25 ID:hJJo
寿司

14: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:21:05 ID:iJlQ
>>8
シンプルに美味いよな
ワイ的にはいなり寿司とか巻き寿司の店もすきや

9: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:19:47 ID:gSfE
バームクーヘンと餃子とか

19: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:21:50 ID:iJlQ
>>9
美味しいバームクーヘンって言えばユーハイムかな?
デパ地下で餃子って珍しいね

26: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:24:28 ID:gSfE
>>19
松屋とかの地下は昔そんなもんやったんや浅草松屋の話やけど
今はどんなんあるかしらん
上野松坂屋だかの地下と一緒でフレッシュジュース屋があるのは知っとるけど

28: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:25:14 ID:iJlQ
>>26
はえー昔の話なんや
できたら今の美味しいものを知りたいな

39: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:29:37 ID:gSfE
>>28
餃子の店は今もあるんやがな松屋地下
美味いかどうかは知らんねんな
今は何が美味いんやろね………
上野松坂屋地下は店名忘れたけど惣菜の店が良かった
確か洋風のとこ

46: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:42:08 ID:1yph
>>19
バームクーヘンはクラブハリエとか美味い気が

49: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:52:23 ID:iJlQ
>>46
やっぱりバームクーヘンといえばクラブハリエなんやねぇ
沢山あってどれも美味しいけど

13: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:20:58 ID:zPnN
横浜そごうの地下でフルーツタルト買う

15: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:21:10 ID:mOyF
立食パーティでワイン片手につまむのが似合いそうなオードブルや

21: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:22:33 ID:iJlQ
>>15
縦長のパックに色々入ってるやつ美味しそうやけど高くて悩むわ

29: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:25:18 ID:mOyF
>>21
高いよなあ
ああいうの値段気にせず買える身分になりたい

>>23
スーパーちゃうから試食配りとかめったにないで

30: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:26:25 ID:iJlQ
>>29
高い!でも明日ワイ買っちゃうかも?
サラッと買っていく身なりのいい老夫婦とか見てて最高だわ

18: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:21:33 ID:cQsO
崎陽軒の弁当

20: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:22:08 ID:Unw8
スネ肉
たまに和牛の良いやつがセールで安く売ってる

24: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:23:52 ID:iJlQ
>>20
デパ地下の肉屋買い方あんまわからんくて買ったことない
高そうやけど安い時もあるんやね

23: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:23:31 ID:09Sl
試食品を片っ端から食べるよね?

25: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:24:18 ID:iJlQ
>>23
観光地以外試食なくない?

27: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:25:08 ID:TqH4
キッシュある時は必ず買う

31: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:26:56 ID:iJlQ
>>27
キッシュなんかいい店ある?

34: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:28:03 ID:TqH4
>>31
固定店名はあんまわからんすまん
洋食系惣菜屋にはあるイメージやけど

36: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:28:58 ID:iJlQ
>>34
はえーじゃあ特にこだわりはなくキッシュ全般で好きなんやね
鰻巻きとかも好きかもしれないから食べてみて!

45: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:38:31 ID:TqH4
>>36
せやね、いろんなところの食べてどれも好きやね
鰻巻き食べたこと無いな、次寄った時に食べてみたいわね。サンガツ

48: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:51:39 ID:iJlQ
>>45
ワイも明日キッシュ買ってみる!
普段作るからプロの味をかんじてみたいわ
ありがとう!

32: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:27:08 ID:Uaw4
デパ地下とかいうほぼ死語

33: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:27:44 ID:iJlQ
>>32
ファッ!?
じゃあ今なんて言うんや

35: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:28:06 ID:PO0I
クリームコロッケとエビフライ

38: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:29:36 ID:iJlQ
>>35
フライ系が1番自分から遠いとこなんやけど
やっぱりスーパーのお惣菜より美味しいんかな?

37: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:29:04 ID:zPnN
新宿の小田急百貨店なくなるのさみしい

40: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:30:31 ID:1yph
なんでも買うがターキーレッグやラム肉のなんかあるとテンション上がるわ

41: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:32:12 ID:iJlQ
>>40
確かに
基本的には普段のスーパーで見かけないものをかいたいしね

42: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:32:25 ID:cQsO
デパ自体そんなにないもんな
行くのは大宮そごうの地下くらいやな

43: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:33:33 ID:iJlQ
>>42
こっちは関西住みやから沢山デパ地下があるんや
特に梅田の地下はそれぞれの鉄道会社のデパートが入ってるからデパ地下の聖地なんやで

44: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:36:07 ID:iJlQ
とらやの羊羹とかツマガリのクッキーとか王道の良いものを買い漁りたいんご

47: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:44:26 ID:T4JU
RF1な

50: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/02(水) 22:53:27 ID:iJlQ
>>47
あそこのお惣菜全部美味しそう
100gじゃ少ないから200買って色々買うとかなりのボリュームになるよね








Comments 0

There are no comments yet.