【朗報】名古屋 住みやすすぎる
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:46:01 ID:4zKt
都会
トヨタ様のおかげで仕事大量
家賃安い
満員電車ほぼない
トヨタ様のおかげで仕事大量
家賃安い
満員電車ほぼない
住めば都っていうもんなwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667303161/
2: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:46:28 ID:ojJP
なお運転マナー
3: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:46:31 ID:4zKt
しかも新幹線で名古屋駅から京都駅まで34分で行ける
新大阪まで50分
東京まで1時間半
新大阪まで50分
東京まで1時間半
7: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:49:01 ID:cGjG
>>3
ワイチャリで京都まで8時間かかったのに
ワイチャリで京都まで8時間かかったのに
9: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:49:37 ID:4zKt
>>7
地獄やろ
地獄やろ
4: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:46:49 ID:4zKt
もう名古屋でいいだろ…
5: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:47:07 ID:4zKt
もう名古屋で毎朝小倉トースト食べる暮らしでええやろ
6: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:48:08 ID:JiZJ
なお名古屋駅のトイレ
8: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:49:30 ID:4zKt
>>6
なんや
なんや
10: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:49:58 ID:mnls
守山最高
11: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:50:24 ID:mnls
名古屋と言えばキング観光!
13: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:50:43 ID:cGjG
>>11
パチンカスは出ていけ
パチンカスは出ていけ
17: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:51:40 ID:Ka6Z
>>13
名古屋住みにくそうやねー
名古屋はパチ発祥の地だでね
名古屋住みにくそうやねー
名古屋はパチ発祥の地だでね
18: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:52:08 ID:mnls
>>13
ハナハナの聖地やぞ?
ハナハナの聖地やぞ?
19: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:52:31 ID:cGjG
>>18
ちょっと明後日出撃するわ
ちょっと明後日出撃するわ
12: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:50:29 ID:6mQ1
jkがエロい
14: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:51:11 ID:tTFh
股緩いjk多いよな
16: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:51:32 ID:6mQ1
>>14
みずほ付属はやばいで
みずほ付属はやばいで
15: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:51:26 ID:o6jJ
名古屋から千葉越して名古屋が快適過ぎたのを実感したちな新栄、千種
20: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:52:43 ID:YWwK
嘘つけ
朝の地下鉄クッソ混んどるぞ
朝の地下鉄クッソ混んどるぞ
120: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:05:37 ID:4zKt
>>20
>>23
すまんエアプで行ったことすらない
けどガチで引っ越す
>>23
すまんエアプで行ったことすらない
けどガチで引っ越す
125: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:09:20 ID:YWwK
>>120
東山線は朝アホ程混むから気を付けろや
けど一本見逃せば座れるくらいなもんやから早めに家出るの心掛ければ問題ないで
東山線は朝アホ程混むから気を付けろや
けど一本見逃せば座れるくらいなもんやから早めに家出るの心掛ければ問題ないで
21: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:53:05 ID:Ka6Z
そんなん名駅と栄だけだがね
22: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:53:06 ID:ACBB
いつもの名古屋バカか?
23: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:56:00 ID:sFiR
名古屋エアプか?
地下鉄は割と満員になるやろ
地下鉄は割と満員になるやろ
24: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:57:47 ID:r8jh
イッチ何区に住んどるん?
25: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:58:32 ID:r8jh
名古屋は女がブス多くて嫌だった
あと地下鉄が中途半端なとこがなあ
あと地下鉄が中途半端なとこがなあ
26: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:58:42 ID:C0Ly
おい!お前らウインカーぐらい点けて曲がれや!
27: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:58:51 ID:YWwK
あと栄は猿の歩く街やぞ
28: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:59:10 ID:4Qe9
民度がチンパンジー以下やろ?
29: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 20:59:33 ID:Ka6Z
栄はまだいい
金山はマジで猿
金山はマジで猿
30: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:00:04 ID:xjNj
金山はガ〇ジの巣窟やな
31: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:01:13 ID:G3Ca
スーパー少なくない?
33: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:02:02 ID:XJVP
>>31
アピタが山ほどあるやろ
アピタが山ほどあるやろ
32: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:01:43 ID:C0Ly
セントレアで台湾ラーメン食べたけどマズかったぞ、楽しみにしてたのに?
34: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:02:19 ID:Ka6Z
台湾ラーメンは不味いからしゃーない
台湾混ぜそばにしやあ
台湾混ぜそばにしやあ
35: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:02:23 ID:Q7nb
トヨタ様の恩恵があるのは三河地方やろ
名古屋はまた別
名古屋はまた別
36: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:02:49 ID:I4xh
名古屋はアメリカよりGTAしてるよ
37: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:03:15 ID:Ka6Z
LAと姉妹都市してるからね仕方ないね
38: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:04:33 ID:C0Ly
とりあえず大村のグロ面をなんとかしてくれ
39: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:05:08 ID:G3Ca
フジヤマ55うまいよな
40: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:05:22 ID:2Po2
野球チームが弱すぎてな…(*^◯^*)
41: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:06:45 ID:EvfR
街と田舎が混在してるのは個人的に好き
だから名古屋よりも三河の方が良い
だから名古屋よりも三河の方が良い
42: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:08:52 ID:Q7nb
名古屋は民度が低過ぎる
43: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:11:00 ID:2Po2
名古屋軍は順位が低すぎる(*^◯^*)
44: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:11:23 ID:xQSV
静岡のほうが良いかも
45: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:11:49 ID:GTx0
46: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:14:17 ID:y4Wf
名古屋人は性格終わってるやつが多いわ
47: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:14:40 ID:4zKt
住みやすすぎる
48: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:14:48 ID:4zKt
こういうのでいいんだよ
49: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:14:54 ID:FIpj
デカい田舎
50: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:17:07 ID:sYPH
家賃安くても名古屋なんかに住みたくない
51: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:17:55 ID:2Po2
岐阜とか長野から見たら都会なんだろうけどな?
52: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:19:01 ID:1P6V
>>51
名古屋より都会って東京大阪くらいしかないやろ
名古屋より都会って東京大阪くらいしかないやろ
53: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:19:45 ID:GTx0
>>52
横浜
横浜
54: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:19:52 ID:phyF
名古屋は風俗のクオリティが微妙
55: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:21:02 ID:phyF
1位 東京
2位 大阪
3位 名古屋
4位 横浜
5位 福岡
-----超えられない壁-----
6位以下
2位 大阪
3位 名古屋
4位 横浜
5位 福岡
-----超えられない壁-----
6位以下
56: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:22:00 ID:YWwK
横浜住んでる奴すぐに名古屋よりとか言うけど全く勝ち目無いで君ら
61: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:29:27 ID:sYPH
>>56
呼んだ?
名古屋とか何もないやん
呼んだ?
名古屋とか何もないやん
57: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:22:36 ID:phyF
横浜民ってなんか必死なんだよな
余裕無いのかな
余裕無いのかな
58: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:23:09 ID:1P6V
名古屋は関東や関西の私鉄の駅前みたいな感じの所はないが
そのかわりに道が良いと東京の人も大阪の人も言うてる
そのかわりに道が良いと東京の人も大阪の人も言うてる
59: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:27:31 ID:GTx0
大阪「名古屋も横浜も落ち着けよwww」
60: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:27:36 ID:7m55
ちょっと中心から離れたら普通の田舎になるよな
62: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:29:52 ID:2Po2
北名古屋市に行くだけで田舎すぎる?
63: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:30:11 ID:s5PM
金山とかいう老害の街
64: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:31:02 ID:wF7d
名古屋程度が横浜に勝ってるなんて思っちゃってんのほんま草?
65: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:31:05 ID:Ka6Z
いや名古屋と横浜比べたら横浜やろ
名古屋から出たことないんか?
名古屋から出たことないんか?
66: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:31:37 ID:5Em4
横浜のすごいところは東京が近い
この一点だけで名古屋に勝ってるわ
この一点だけで名古屋に勝ってるわ
67: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:32:03 ID:sYPH
東京に依存してる言われても依存する都市が周りにない時点でねえ
68: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:32:35 ID:L8D0
電車で東も西も行きやすいの強い
69: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:32:38 ID:1P6V
何もないとか遊ぶところないって言う奴って
具体的にどういう場所なのか一切言わないよね
行った事ないのか一緒にいく友達もいないのか
具体的にどういう場所なのか一切言わないよね
行った事ないのか一緒にいく友達もいないのか
72: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:34:45 ID:GTx0
>>69
名古屋っていつも喫茶マウンテンかもくもくファームレストランの二択で終わるわ
名古屋っていつも喫茶マウンテンかもくもくファームレストランの二択で終わるわ
73: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:34:59 ID:sYPH
>>69
行ったことない人間が想像できるものがない時点で魅力もクソもないやろ
行ったことない人間が想像できるものがない時点で魅力もクソもないやろ
77: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:36:42 ID:1P6V
>>73
観光客視点で遊ぶ所はないのはわかるが
地元民視点で遊ぶ所はいっぱいあるぞ
観光客視点で遊ぶ所はないのはわかるが
地元民視点で遊ぶ所はいっぱいあるぞ
84: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:38:25 ID:sYPH
>>77
それがなにもないってことや
それがなにもないってことや
88: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:40:43 ID:1P6V
>>84
じゃあ具体的に何があれば許されるんや?
じゃあ具体的に何があれば許されるんや?
91: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:41:36 ID:sYPH
>>88
そら強い球団やろ
そら強い球団やろ
96: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:45:39 ID:1P6V
>>91
その理論だと80年代の所沢は大都会になるけどええんか
その理論だと80年代の所沢は大都会になるけどええんか
98: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:46:19 ID:sYPH
>>96
大都会とかいう話はしてない
何もないの定義の中に強い球団が入ってないってこと
大都会とかいう話はしてない
何もないの定義の中に強い球団が入ってないってこと
100: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:46:59 ID:1P6V
>>98
結局野球でしか煽れなくて草
結局野球でしか煽れなくて草
103: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:47:52 ID:sYPH
>>100
別に本気で煽ってるわけじゃないんやが
別に本気で煽ってるわけじゃないんやが
104: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:48:26 ID:1P6V
>>103
典型的J民やな
典型的J民やな
92: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:41:58 ID:GTx0
>>88
毎週何らかのイベントが催されるのがええらしいで。
うさおじにとって
毎週何らかのイベントが催されるのがええらしいで。
うさおじにとって
93: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:42:41 ID:YWwK
>>92
名古屋も久屋大通パークで度々なんかやっとるイメージやけどな
名古屋も久屋大通パークで度々なんかやっとるイメージやけどな
70: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:33:39 ID:kqPD
っぱ大曽根よ
71: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:33:59 ID:5Em4
>>70
銀行の支店とナゴド以外ないやろ…
銀行の支店とナゴド以外ないやろ…
74: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:35:26 ID:Q7nb
横浜って中華街以外何があんの?
あるとしても神奈川県警やろ?
あるとしても神奈川県警やろ?
75: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:36:35 ID:5Em4
>>74
みなとみらいくらい
次点で関内のアウトレットか…?
みなとみらいくらい
次点で関内のアウトレットか…?
76: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:36:36 ID:kqPD
>>74
美術館とか……
美術館とか……
79: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:37:01 ID:5Em4
>>74
八景島もあったわ?
八景島もあったわ?
81: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:37:46 ID:sYPH
>>74
素晴らしいボールパークがあるやん
素晴らしいボールパークがあるやん
78: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:36:54 ID:Ka6Z
みなとみらいとか赤煉瓦とか飛鳥Ⅱとかあるやないか
80: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:37:39 ID:isqS
横浜って東京のベッドタウンやろ
82: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:38:14 ID:GTx0
>>80
流石に無理があるw
普通に高いやろ地価
流石に無理があるw
普通に高いやろ地価
85: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:38:44 ID:5Em4
>>80
これはあるやろな
結婚したり子供生まれたらみんな神奈川流れてく
これはあるやろな
結婚したり子供生まれたらみんな神奈川流れてく
83: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:38:22 ID:Ka6Z
名古屋と横浜じゃ歩いてる女子のレベルが違うんだよなぁ
86: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:39:32 ID:sYPH
横浜がベッドタウンって逆に不便やろ
川崎とかならわかるけど
川崎とかならわかるけど
87: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:40:30 ID:GTx0
ウィンタースポーツ大好きワイ「東京も遊ぶところないやん」
89: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:40:46 ID:2Po2
住んでたら観光地とかめったにいかんし
日常生活では店舗の多さとか交通の便利さが最重要や
日常生活では店舗の多さとか交通の便利さが最重要や
90: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:41:01 ID:Ufvx
福岡が一番たい
94: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:43:13 ID:2Po2
名古屋は球団が残念よな…(*^◯^*)
95: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:45:13 ID:Q7nb
金メダルかじり虫がいるのは名古屋だけ!
97: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:45:57 ID:Y8T8
おんjジブリパークオフ会しようぜ
99: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:46:30 ID:sYPH
入ってるってこと
101: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:47:03 ID:7bUD
山手線この前行ったときこんなに人おったっけってビビった
インドの列車レベルの密度やなあれ
インドの列車レベルの密度やなあれ
102: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:47:24 ID:Ka6Z
あーあーはてしーない(Aクラスへの道)
106: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:53:53 ID:Ka6Z
野球でスレ止まるとかダメでしょ名古屋
107: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:55:48 ID:sYPH
>>106
残塁の多さを物語ってるな
残塁の多さを物語ってるな
108: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:56:55 ID:GTx0
>>106
名古屋関係なく野球わからんJ民多いやろ
名古屋関係なく野球わからんJ民多いやろ
109: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:57:30 ID:2Po2
名古屋軍もっとしっかりしやがれ(*^◯^*)
110: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:57:40 ID:JZDb
かっぺw
111: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 21:57:50 ID:foB3
名古屋て
112: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:02:45 ID:Q7nb
あん巻き美味いよな
113: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:03:03 ID:f6Hx
>>112
おまえ知立の田舎者やろ
おまえ知立の田舎者やろ
114: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:03:20 ID:68r1
玄関出たら車が鼻を掠めそう
115: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:03:39 ID:rYHJ
でも住んでる人がアホばかり
116: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:03:41 ID:f6Hx
知立のかっぺが名古屋スレに来るな?
117: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:04:47 ID:4zKt
なごやさいこう
118: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:05:00 ID:4zKt
小倉トースト食べたい
119: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:05:26 ID:f6Hx
>>118
黙れ知立の田舎者?
黙れ知立の田舎者?
121: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:06:11 ID:VaXg
この前お土産でもらったういろう美味かったわ
122: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:06:25 ID:f6Hx
>>121
ういろうは小田原発祥やで
ういろうは小田原発祥やで
123: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:06:49 ID:Ka6Z
愛知県ってほんま住民は寄せ集めだからな
尾張と三河は方言も違うし文化も違う
尾張と三河は方言も違うし文化も違う
124: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 22:06:54 ID:f6Hx
ういろうなら宮崎の青島ういろうのほうが美味しいよ
名古屋ういろうより
名古屋ういろうより