奇妙な奴ら









一般的に売られている肉って焼けばどれも一定のラインを下回らない旨さがある、と思ってた頃がワイにもありました

2022/11/03
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:21:26 ID:68r1
スーパーで売ってる漬けダレ肉っていう悪役を知るまでは

animal_chara_tori_nikuya.png

スーパーで売ってるパック詰めの味付け肉でも当たり外れがあるのに業務スーパーの冷食レベルの味付け肉じゃ怖くて買えないわwww






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667262086/


2: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:22:00 ID:cccJ
買ったことないけど気にはなってる

4: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:22:45 ID:68r1
>>2
見た目だけは良い
焼いて食ったら凄く悲しくなる肉

3: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:22:36 ID:pBaJ
ワイはあの下品な味すきや

6: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:24:00 ID:68r1
>>3
スジっぽいのが嫌いじゃなければタレの味で米は食えそうやな

5: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:23:28 ID:kXEs
ご飯をかき込むためだけの肉
肉だけで食うとしょっぱいし歯触り悪いし最低

7: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:24:18 ID:68r1
>>5
わかっとるやんけ

8: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:25:04 ID:kXEs
ちなみに魚の方がまだ安いのでも味まともやで

11: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:25:41 ID:pBaJ
>>8
イカとか美味いな

15: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:26:16 ID:kXEs
>>11
そうそう、あとイワシとかカペリンとかな
クソ安いけど美味い

9: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:25:10 ID:3mA8
普通に食えるなら小細工する必要ないからな

10: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:25:28 ID:68r1
ちな参考画像
no title

18: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:27:45 ID:kXEs
>>10
えぇ…

てっきり店で味付けしたカルビタレ焼肉みたいなのかと思ってたわ…
スチロールトレーに入ってるやつ

20: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:28:36 ID:68r1
>>18
あれは全然マシ
比べるのも烏滸がましいレベルや

21: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:28:58 ID:kXEs
>>20
つーか買ったことすらないんやけどそんなまずいんかこれ?
なんか底辺家族が買ってそう

24: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:29:28 ID:3mA8
>>18
これ

19: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:28:24 ID:FaJA
>>10
4人前を一人で食うてるんか?

27: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:29:58 ID:68r1
>>19
いやこれ今食ってるわけじゃないで
ファミリー向けの商品やな

22: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:29:00 ID:xkE7
>>10
試さんでも不味いってわかるやつやん

28: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:30:05 ID:m4sr
>>10
こういうのはホルモン系でしか買ったことないわ

12: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:25:46 ID:u2LO
なんやこれ
初めて見たわ

16: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:26:39 ID:68r1
>>12
肉界のダークヒーローや

13: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:25:49 ID:Mvrp
引くほど油出る

14: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:26:15 ID:3mA8
何か想像してたのよりさらに安っぽい

17: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:26:59 ID:pBaJ
>>14
ワイも2段階くらい安っぽいのきてビビった

23: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:29:25 ID:xrJ7
思ったのと違った ニンニクの芽とか一緒に乗せられてるアルミトレーみたいなやつかと思ってたわ

26: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:29:44 ID:pBaJ
>>23
これすき

29: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:30:23 ID:xrJ7
>>26
美味いよな

31: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:30:38 ID:kXEs
>>23
それ美味いやつ

25: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:29:33 ID:uSUL
最低でもオージービーフやないと受け付けないわ
オージーか国産しか買わない

32: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:31:01 ID:xkE7
>>25
牛はアンガスに限るわ
OZは臭い国産は脂多すぎ

36: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:33:49 ID:uSUL
>>32
成長ホルモン漬けのアメリカ産は...
アメリカのデブが何故奇形なのか考えたことあるか?

41: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:45:43 ID:xkE7
>>36
それはただの食いすぎやろ

43: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:50:27 ID:uSUL
>>41
いや、ただのデブとちがうやろアレ

30: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:30:27 ID:qQ8N
近所のスーパー再利用系の肉で作ったチャーシューばりうまかったで

33: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:31:04 ID:9y3n
塩コショウかけて焼けば何となく食える味にはなるやろ
もっと旨い肉他にいくらでもあるよなとはなるが

34: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:32:48 ID:68r1
>>33
タレがもうベッタリやから回避不可能やで
しかも焼けばフライパンも焦げつくおまけ付き

35: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:33:28 ID:u2LO
まあ見た目は旨そうやが

38: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:34:34 ID:zkNx
豚肉にネギ塩ダレかけて米と一緒に食うの美味いわ

39: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:35:14 ID:aB7Z
最近鳥しか食ってないわ
ネギと鳥に塩醤油山椒だけで100/100や

40: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:35:59 ID:MmVB
米食うにはちょうど良いよ
ちょっとの量で満足できるし焼けば良いだけだし

42: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:48:58 ID:xkE7
肩ロースとか筋の硬い肉は塊から筋きれいに外すか
ごく薄切りにするか長時間煮込むかせな食えんのよね
それを5mm厚くらいに切ってタレに漬けてもダメに決まってる

44: 奇妙な奴らがお送りします 22/11/01(火) 09:53:27 ID:rYHJ
味覚音痴の底辺がよく買ってるよな








Comments 0

There are no comments yet.