奇妙な奴ら









そろそろ一番うまいパスタを決めようや

2022/11/02
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:13:35 ID:5HRf
ワイはナポリタンを推す

food_spaghetti_bolognese_meatsauce.png

最近あまり食ってないけどワイはミートソース押しでwww






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667124815/


2: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:14:00 ID:VeEL
たらこ

3: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:14:40 ID:5HRf
>>2
うまいが、あいつじゃトップには立てん

4: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:14:47 ID:NRrp
ツナと大根おろしと大葉

8: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:15:19 ID:5HRf
>>4
変化球やん、うまいけど

5: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:14:53 ID:e2NB
ペペロンチーノ

14: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:15:54 ID:5HRf
>>5
ニンニクたっぷり効かせてな
うまいがナポリタンには勝てん

16: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:16:28 ID:e2NB
>>14
おこちゃまで草

6: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:15:12 ID:1zU6
ボロネーゼだよね?

15: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:16:25 ID:5HRf
>>6
いつからミートパスタから呼び名が変わったんや

9: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:15:32 ID:8pYl
カルボナーラ

17: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:16:48 ID:5HRf
>>9
無い、カルボナーラだけは無い

10: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:15:33 ID:Zsbi
美味しいパスタ作ったお前

11: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:15:37 ID:FYHJ
ペペロンチーノ

12: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:15:44 ID:CeUb
カルボナーラ

13: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:15:52 ID:Q276
ボンゴレ白

19: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:17:35 ID:5HRf
ナポリタンに勝てるんか?ん?

21: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:18:41 ID:N83v
no title

24: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:19:35 ID:5HRf
>>21
わんぱくやな

25: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:20:39 ID:5HRf
>>21
根室やっけ釧路やっけ?確か名物料理よな

28: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:23:46 ID:MFOp
>>21
くっそ美味そう

22: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:18:59 ID:iEqk
アマトリチャーナかアラビアータ
結局トマトが一番美味いんや?

26: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:23:25 ID:F5eR
ナポリタンあるのはトルコライスちゃう

27: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:23:37 ID:B9pN
イカスミはもう時代遅れらしいわ

32: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:25:06 ID:5HRf
>>27
実は一度も食べたこと無い、生臭そう

29: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:24:14 ID:ws9F
ミートソースかボロネーゼ

31: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:25:04 ID:NRrp
>>29
どう違うンだよ

30: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:24:27 ID:6GVK
カルボナーラや

34: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:25:33 ID:5HRf
>>30
カルボナーラは論外や

33: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:25:21 ID:XvT3
インディアン

35: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:25:37 ID:Ggyg
ペスカトーレ

36: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:25:43 ID:Ggyg
これはペスカトーレ

37: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:25:51 ID:Ggyg
ペスカトーレしか勝たん

38: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:26:00 ID:ZGew
ナポリタンはキョロ充 イカスミはチー牛のイメージ

39: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:26:03 ID:Ggyg
ペスカトーレこそ神

40: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:26:13 ID:Ggyg
ペスカトーレは美味い

41: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:26:13 ID:j1gG
シーフードが入っていなくてはならない

42: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:26:25 ID:Ggyg
ペスカトーレが1番

43: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:26:32 ID:5HRf
ペスカトーレ?あのシーフードのやつか

44: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:26:51 ID:nDW6
チーズクリームかジェノベーゼ

46: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:27:18 ID:Ggyg
ペスカトーレだね

47: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:27:25 ID:Ggyg
ペスカトーレが1番

48: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:27:32 ID:RTWp
ボンゴレビアンコ

53: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:28:15 ID:5HRf
>>48
響き的におんJぽいね

50: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:27:47 ID:5HRf
ていうかワイのナポリタンには誰も共感してくれないんやな悲

52: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:28:06 ID:j1gG
>>50
ナポリタンはパスタのド底辺

57: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:28:46 ID:5HRf
>>52
は?なんでや?説明しろ

54: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:28:15 ID:OmNi
普通これだよね^^;
no title

56: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:28:39 ID:zCMT
ペスカトーレはガチ
タリアテッレボロネーゼとペンネアラビアータがその両翼って感じ

58: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:28:47 ID:j1gG
ナポリタンなんてコンビニ弁当の敷物がお似合い

60: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:29:11 ID:5HRf
>>58
訂正しろ、謝れ

63: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:29:39 ID:B9pN
ナポリタンて分類パスタでええの?
エセイタリアンやろ

64: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:30:08 ID:5HRf
>>63
は?なんでや?説明しろ

67: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:30:20 ID:Ggyg
>>64
日本生まれだから

71: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:30:53 ID:zCMT
>>63
そら(パスタを材料に使ってるんだし)そう(いう扱いになる)よ

66: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:30:18 ID:jGZr
イカ墨パスタ
エグい見た目に反してイカの濃厚な甘みがクセになる

68: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:30:37 ID:ezH4
クリームパスタ

69: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:30:49 ID:MFOp
ここでワイの豆知識「ナポリタンは日本発祥の料理」

72: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:31:28 ID:5HRf
>>69
じゃあ尚更一番やね

70: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:30:51 ID:5HRf
お前らペスカトーレて言いたいだけやろ

91: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:34:39 ID:iEqk
>>70
>>84
連呼してる奴が一人いるだけやぞ

76: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:32:29 ID:5ifw
パスタ嫌いやわ

77: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:32:31 ID:jGZr
アーリオオーリオとかいうイタリアの卵かけご飯枠

78: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:32:31 ID:NRrp
ここでラザニアを挙げてみる

82: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:32:51 ID:Ggyg
>>78
サジタリウス思い出す あとガーフィールド

87: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:33:26 ID:dbz5
>>78
ええな

80: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:32:35 ID:zCMT
パエリア風のフィデウアも捨てがたい

81: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:32:44 ID:dbz5
ジェノベーゼ

85: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:33:12 ID:jGZr
プッタネスカとかいう名前がやばいやつ

88: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:33:30 ID:MFOp
いや、一周まわってペペロンチーノだよね
最後に勝つのは家庭の味だよね

89: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:34:12 ID:Ggyg
娼婦風のパスタ 絶望のパスタ 美味いよ確かに
でもペスカトーレが1番

90: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:34:30 ID:jGZr
ナポリタンは横浜の郷土料理

95: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:36:20 ID:5HRf
いろんなパスタ食うけど結局ナポリタンに還ってくるねん
わかるやろ?

97: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:37:01 ID:Rflg
>>95
イタリア人「ナポリタンは異端」「食い物じゃない」「食べ物を粗末にするな」

この声は?

99: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:37:42 ID:5HRf
>>97
ほっとけ

98: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:37:17 ID:dbz5
>>95
さっぱりわからん

100: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/30(日) 19:37:43 ID:zCMT
>>95
昼飯とかで食うと後悔するけど飲み屋で食う鉄板焼きナポリタンだけは美味い








Comments 0

There are no comments yet.