奇妙な奴ら









高速のサービスエリアで食べるご飯www

2022/11/01
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:23:46 ID:gRf0
food_soba_korokke.png

サービスエリアってなんかワクワクしてついなんか食っちゃうんだよな



no title
no title





引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667021026/


2: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:24:14 ID:xHkw
うまくないもん

4: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:24:53 ID:gRf0
>>2
なんで?

3: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:24:44 ID:NA0r
特定しました

6: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:25:05 ID:gRf0
>>3
ほほぅ
言ってごらんなさい

5: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:25:03 ID:gdWA
ワイはうどんがいいな

8: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:25:22 ID:gRf0
>>5
うどんかラーメンかコイツらで迷ったんよ

7: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:25:12 ID:GLlz
お高いんでしょ?

9: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:25:33 ID:gRf0
>>7
しぇんえんちょい

10: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:26:02 ID:gRf0
ちな牛丼はブランド牛

11: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:26:18 ID:Ndpw
カレーに箸ついてないやん

15: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:26:49 ID:gRf0
>>11
ついてたけど写ってないだけや

12: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:26:25 ID:gS25
2つも食うんか?

14: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:26:47 ID:NA0r
>>12
別日に決まってるやろ

16: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:26:58 ID:gRf0
>>12
そりゃあもう…

13: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:26:31 ID:GLlz
ああいうとこはラーメンがうまそう

17: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:27:22 ID:gRf0
>>13
家系ラーメンあって迷ったわ
けどお腹空きすぎててカレーにやられた

18: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:27:25 ID:GLlz
トラックの運ちゃんのオアシスやな

24: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:28:19 ID:gRf0
>>18
運ちゃんやろなって人たくさんいる

20: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:27:39 ID:gRf0
みて
トンボとまった
no title

22: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:27:59 ID:Ndpw
>>20
ワイを映すなや

30: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:28:53 ID:gRf0
>>22
お目目くりくりj民

28: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:28:46 ID:xAzn
>>20
のどかやね

21: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:27:51 ID:CQUe
高速道路に乗って早くいけるのにSAで30分ロスする矛盾が嫌いや
アホかと

26: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:28:38 ID:gRf0
>>21
サービスエリアも観光のひとつやし…

31: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:29:13 ID:CQUe
>>26
展望があるところはね

39: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:31:21 ID:gRf0
>>31
なくてもたのしいんだ
サービスエリアは遊園地

23: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:28:14 ID:38Rl
高けンだわ

32: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:29:39 ID:gRf0
>>23
一杯1150円の牛丼
大盛りでとんかつ唐揚げ乗ってて1000円のカレー

34: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:30:02 ID:GLlz
>>32
たかっwwwww

25: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:28:23 ID:xAzn
昔に比べたら美味くなったなあSA飯

27: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:28:40 ID:GLlz
デザートはソフトクリームか

35: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:30:20 ID:gRf0
>>27
ご当地茶のソフトクリームがあって死ぬほど悩んだ結果我慢したわ…

29: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:28:50 ID:Nhwx
いい時間の過ごし方やね

38: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:30:40 ID:gRf0
>>29
のんびりやで~

33: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:29:45 ID:GLlz
スーパー銭湯のレストランとどっちが強い?

40: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:31:38 ID:gRf0
>>33
う~ん
僅差でサービスエリアの勝ち!!

36: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:30:25 ID:Nhwx
今日はどちらに?

44: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:33:29 ID:gRf0
>>36
お伊勢さんや!

41: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:31:55 ID:vq83
金額的には下で食べるときの2割増くらいやけどなんか美味しく感じるんよね

45: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:33:58 ID:gRf0
>>41
それ
なんなんやろなぁこの奇妙な美味しさ

49: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:35:41 ID:vq83
>>45
「旅」というスパイスが入ってるからな

42: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:32:28 ID:5L9o
サービスエリアの麺類とカレーは外し無しやなあ

46: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:34:23 ID:gRf0
>>42
カレーほんま美味しかった
ご当地ラーメンみたいなのもなんか妙に美味しい

47: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:34:40 ID:GLlz
>>42
ああいうとこってレトルトカレーじゃないの?

50: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:35:41 ID:gRf0
>>47
それがまた良い

51: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:36:44 ID:CQUe
>>50
伊勢うどんとかイッチみたいな奴で成り立ってるんやろな

55: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:38:09 ID:gRf0
>>51
旅行は雰囲気に飲まれるのが醍醐味やしな!

60: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:39:46 ID:Nhwx
>>55
ええこというな!

43: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:33:04 ID:7MbW
美術館併設のレストランみたいなもんや
高いし特に美味くもないメシだけど雰囲気込で楽しむんや

48: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:34:55 ID:gRf0
>>43
それそれたしかに美術館とかのレストランと似てるわ

52: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:36:56 ID:7MbW
イベント会場併設のほとんど誰も利用してないような喫茶店とか
なんか好きなんよ

58: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:39:38 ID:gRf0
>>52
わかる
なんか楽しい

53: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:37:11 ID:rLkt
値段がね・・・
降りる訳にもいかんから仕方なく喰うけどさ
普通に千円超えで躊躇うわ

61: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:40:48 ID:gRf0
>>53
サービスエリアまで来て働いてくれてるひとがいるからこの値段なんやと思えば高く無い!

54: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:37:50 ID:CQUe
最近コンビニや安いチェーン店はいってるやろ

56: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:38:47 ID:rLkt
>>54
東名とかの主要路線はね

57: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:38:59 ID:7MbW
おかげ横丁好き

59: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:39:39 ID:xAzn
鳥羽商店街の貝焼きが大好物です

62: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:41:20 ID:VfNt
コーヒールンバを流してる自販機で紙コップのコーヒー飲みたくなるわ

63: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:41:56 ID:GUUQ
>>62
あれいいよな

64: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/29(土) 14:42:21 ID:7MbW
自販機がズラッと並んでるの見るとワクワクする








Comments 0

There are no comments yet.